jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
英語を話したい
多かれ少なかれ、みなさん英語の習得には苦労しているはず!
ここで英語の知識を共有して、英語のスキルアップをしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.3183
困惑しっぱなしです。
by
港
from
バンクーバー
2007/03/11 15:34:14
なぜ学校がディスカウントとかありなんですか? 普通、学校という場で友達連れてきたら1ヶ月無料とか、3ヶ月予約したら1ヶ月無料とかないですよね? なぜ留学生に紹介されている学校ではあるのですか? 学歴・知識重視よりもただの資金の限られている私達みたいな留学生の弱みに付け込んだ感じの商売にみうけられてとても何かを学ぶ場所には思えません。 そして、このような学校で学んだものが将来につながるようにも思えません。 こんな感情を抱いているのは私だけなのでしょうか?
Res.1
by
留学暦2ヵ月
from
バンクーバー
2007/03/11 16:58:00
言語習得なんて、結局自分次第。「こんな授業で英語が伸びるわけないじゃん!」って声をたまに聞くけど、そういう奴はどの学校行っても英語力伸びないよ。本気で何か学びたいなら、死ぬ気で頑張れ。「学校が最悪だった。」っていう言い訳作ることで逃げ道作って、あとで後悔するぞ。語学学校なんて所詮ビジネス。頑張れトピ主。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2007/03/11 22:26:53
そういうの、日本でもありそうですよね。
友達紹介したら10%オフとか。まぁ、広告に莫大な資金をかけることのできる大手はやってないでしょうけれど、小さいところなら、ありそうです。
ビジネス的に言えば、どれだけの生徒が来るかわからないのに、新聞や雑誌に何十万も使って広告を載せるより、その分を、確実に知り合いをつれてきてくれた生徒に支払うほうが、成果があがるからだと思います。
学校といえどもビジネスだから、公立の大学に行くのでない限り、そういうところに細かく気にしてたらキリがないですよ。
紹介制度を採っていないから即良い学校というわけでもないし、採ってるから良いわけでもないし、そういう部分に気を留めるより、要は自分が実際が勉強できるか、その点に目を向けることが大切だと思います。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2007/03/12 13:55:00
そういう学校は、学校と行ってもジオスやノバみたいな学校と同じ、商売です。気をつけないとぼったくりもあると思うので良心的な学校選んでください。
Res.4
by
港
from
バンクーバー
2007/03/12 21:54:23
学校は自分にとっての投資と考えているので、やはり学校、エージェント等の売り物にはなりたくないので時間をかけてじっくり考えようと思っています。 目的を持ってきていて、自分が稼いでためた資金を無駄に利用したくありません。 教育を提供している場所、学校が商売というアイデアはやはり理解は不可能です。 実を言うと某エージェント数箇所に足を運んでみました。 するとまず納得行かなかったのが私のトーフルの点に関して質問することもなく学校を勧められ、無料新聞では勧められた数校から学歴を売りにしている感じを受けなかったのです。 学校探しは大変ですね。 皆さんはどのように学校を探されたのですか? 参考にしたいので教えてくださるととても嬉しいです。
Res.5
by
Nami
from
バンクーバー
2007/03/12 22:38:32
学校探し大変ですよねー!私はエージェントを通さないで、日本で学校を決めて留学してきました。だから、得られる情報はインターネットと学校からのパンフレットのみでした。どこも同じ感じがして、選ぶの大変でした。結局、私はマーケティングを学びたかったので、そのディプロマがもらえる学校を重視して探しましたよ!ESLは大して期待してなかったので。。でも、学校は悪いとこもあるし、いいとこもある!自分次第だ!って割り切って行ったので、今は良かったなって思ってます。とぴ主さんは、今バンクーバーにもういらっしゃるのですね?そうでしたら、トライアルをうけまくって、自分にとっていい学校探したらいいと思います。頑張ってくださいね!
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2007/03/12 22:50:50
>教育を提供している場所、学校が商売というアイデアはやはり理解は不可能です。
語学学校が教育の場所、、、というのは、ちょっと私は違う気がしますよ。
中学生とか高校生がいく塾、というのと同じようものだと思います。塾は教育を提供するのではなく、いい学校の試験に合格するための方法を教える場所でしょう。そして塾は、その塾の生徒が次にどこに進学したか、という統計をとって、それによって進学目的という塾のよしあしがはかれるようになっていますね。
>勧められた数校から学歴を売りにしている感じを受けなかったのです。
これは、この語学学校をでた人はハーバードに行った人が何人いる、とか、そういうことですか?語学学校と学歴は全然ちがうところにありますよ。
語学学校の目的はなんでしょう?トーフルの点数をあげる、というのが一番わかりやすいものですが、これも語学学校がきちんと生徒の成績を把握するのは無理ですね。生徒が個人で申し込んで、点数も本人にもどってくるだけですから。
英語がしゃべれるようになるのが目的の語学学校があったとしましょう。でも、しゃべれるようになった、というのはどうやってわかるのでしょうか。
生徒からお金をもらって経営がなりたっている以上、語学学校は『学校』のいう名前があっても、しょせんビジネスです。どんな評判がいい語学学校をどんなにいい成績ですごしたとしても、それは大学にいくときや大学院にいくときのGPAには加算されませんし、履歴書にもかけません。
語学学校といっても、目的によって全然ちがいますよ。トーフルの点数をあげるため、友達をつくるため、海外旅行ぐらい一人で英語がしゃべれるようになるため、ビジネスのプレゼンテーションが英語でできるようになるため、論文を英語でかけるようになるため、とりあえず新しい土地になじむため、海外に住みたいので、とりあえず学生ビザをもらえるところ、などなど。
いちばんいいのは、まず、いろんな人と話してみて、自分に価値観の近い人が、どの語学学校を薦めるかきいてみることです。あとは、なんどでもいろんな学校を見学したり体験コースをとってみることです。他の人にはよくてもあなたにはよくない学校もあるかもしれないし、逆もしかり。
Res.7
by
へ〜い
from
アルバータ
2007/03/13 13:54:50
港さん!あなたの怒りもわかります。
私以前に留学斡旋会社(日本で有名なLのつく会社)いたんですが、会社の方針がイヤになり、信じられん!弱みに付け込んでる商売やんか!やってらない!って辞めたものです。
そうなんですよ!語学学校も商売なんです。
留学斡旋の会社もね。
留学生を送るごとにお金が入るわけです。学生がお金なんですね。
学校といえどもレストランや小売店と感覚は同じです。
サービスや思考をこらして、お客さんを増やす!ってことなわけ。
なぜならESLは個人経営だったりするからなんですね。
だから友人を学校に紹介するとディスカウントとか色々あるわけです。それも生徒をもっととって学校を大きくするなり、世は会社をビジネスをサクセスさせるってオーナーや社長さんの野望の下に経営されています。
がしかしです。ただね、利益がある学校のほうが、学費も安くできる。そして、より良い人材を確保できる(先生たちですね)。給料が安い学校には、そりゃあ優秀な英語の先生は雇えない。先生側としても給料が高い学校に行きたがりますから。誰でもおなじですよね。稼げるほうがいいわけです。
ESLって学校はね、対外が個人経営なんです。だから、国からサポートを受けているだの、法人とかではないわけです。もしも、そういう所を押さえて学校を選びたいなら、カナダ人の通う専門学校いわゆるカレッジのESLか大学になるかなあ?って思います。
ただね、私達斡旋側、先生側の意見を述べさせていただくと、ESLの学校は友達を作る場所っていうのが一番のいいところって思います。
本気で英語を学びたいと思うなら、それは学校の質よりも本人のやる気かな・・って思います。
ESLの先生や斡旋会社側の私達がいつも話していたことはね、ESLにいくよね。授業を大人数で受けるよね?それって聞いてるだけで、発言の時間が少ない。で、学校で同じ日本人のお友達ができて、楽しく日本語で学校をでて、日本語で遊んで、買い物して、遊びにいく。そうやってすごしてしまうがためにせっかく学んだ英語を使うこともなく翌日学校へいく。これじゃあそりゃあいくら学校でも大学でも2年でも3年でも通っても、グラマーはいいでしょう。聞き取れるようにもなるでしょう・・書けるようにもなるでしょう・・
けど、話せはしないでしょう・・ってことになるわけです。英語は言葉。ラテン語もロシア語も同じ。日本語も使うから知って話せるわけでしょう??だからね、お友達はいっぱいいていいと思うの。けど、英語を話す環境をちょっとでも自分で作る努力は欲しいかな・・って思います。だから、それならチューターのほうが一対一。否が応でも話すはめになるし、先生の言葉も知らん顔できずに聞き取らないと話が進まないでしょう?
それでも学校によって本当によりどりみどりの先生がいてね、安月給でも教えるのが好きで、生徒が成長していく姿を見るのが好きで、生きがいややりがいをもって教えている先生もたっくさんいるのが事実です。だから、学校の方針がこうだから、英語が学べない!とも言い切れないものなんですよ。一番いいのはね、まずは一日体験入学を全部の学校と言っていいほどしてみること。
そして、たくさんの先生に会ってみること。
ちなみにね、私が留学の会社にいるころ、いくら上司に怒られても私はこのように伝えていました。
「学校は友達を作るって感じでパートタイム通ったらいいと思うよ。そのほうが学費も安いでしょう?で、そのほかは家庭教師をつけて勉強したらどうかな?それでもフルタイムで通うより安くなると思うよ。」
今私が学校にいくとしたら、色々な学校に1週間ずつとか入ってみて、次の週はいかなかったり・・気が向いたらまたいく・・みたいにして、それは予算によりけり。けれど、家庭教師は週に5回1時間ずつとかつけると思うな・・
どうでしょう?少しでも参考になれば幸いです。ならなかったらごめんね。お許しください。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2007/03/13 22:51:12
トピ主さんは、語学学校に行こうとされてるんですよね?
だったら学校は「商売」であって当然です。
他の方も言われていますが、教育の場、というのとはレベルが違うと思います。
「アカデミックな教育」を受けたいのであれば、公立の大学などに行けば良いのです。学校の経営は基本的に政府の教育機関が管轄していますから、もちろん経営には税金が使われており、授業料のディスカウントなどして生徒を集める必要もありません。あるレベル以上の学力があれば、入学を許可されますし、入学しても学業があるレベル以下であれば単位はもらえません。
こういう「教育機関としての学校」と語学学校をごっちゃにして考えて、教育機関的な対応を語学学校に求めることはムリがありますね。
語学学校に通ったからといって「学歴」になるわけではないということは当然ですよね。学歴にならないということは、つまり「教育」というより、英語力を伸ばす=教養をつけること、に近いものだと思います。つまり、位置づけ的には、教育機関というより、塾やカルチャーセンターの方が近いと思います。
そう考えれば、どこの学校でも生徒を集めるために宣伝が絶対に必要で、そのためには、広告を出したり、紹介制度を使ったりするのが当然だということが判ると思います。
その語学学校がどのような広告戦略をとっているかと、その学校の内容は必ずしも比例しません。そういう少しズレた部分で学校選びをしていると、見えるものも見えなくなります。あくまでも、あなたに合った、あなた自身が良いと感じた学校を選ぶべきだと思います。
英語を話したいトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ