No.3143
|
|
exchange partner探してます。日本語も話せます。
by
ジェイド
from
バンクーバー 2007/03/03 18:13:57

僕は20代の白カナダ人です。UBCの大学院生で、以前日本語を習ったので日本語は読み書きできます。ちょっと前に日本にワーホリで英会話教師として働いていましたので色々解りやすく教えてあげれる自信あります。仕事もしていて忙しいので6時くらいからが都合がよいのですが。あなたには、僕が理解できない、わかりずらい日本語を説明していただきたいと思っています。
最初はカフェで会って、お互いの目的が合致するか、そして始めるならば、どうゆうスケジュールにするか話し合いましょう。
メールを頂けるなら、英語でお願いします。簡単でもいいですから、そのほうがあなたの英語のレベル知る手がかりとなります。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
えいこ
from
バンクーバー 2007/03/03 19:08:12

興味あります。メール送りました。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/03 19:29:07

UBC で何を専攻されているんですか?
日本語がすごくお上手ですね
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
ジェイド
from
バンクーバー 2007/03/04 08:36:53

ありがとうございます。だけど、まだまだ日本語読みこなせないですね。最近話す機会が減ったし。
僕は国際経済学を学んでいます
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
ひとみ
from
バンクーバー 2007/03/04 09:51:00

メール、ご確認ください!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
憲次
from
バンクーバー 2007/03/04 11:39:08

僕は今結構時間があるんですが、最大、週に何日くらい一緒に勉強できますか?多いほうがありがたいです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/06 21:16:38

興味があります。一度メール頂けますか?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/07 00:00:32

|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/07 07:30:27

あら〜。
そんな個人情報載せて、大丈夫?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/07 07:36:28

ジェイド=ハンドルネームなんじゃない?
上にある
「えいこ」「ひとみ」「憲次」もHNの可能性が高いと思うんだけど。
違うかな?
本当に学歴詐称だったりしてw
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/07 07:39:13

Res.7さんのリンク先のJapaneseの誰かは確実にRes.7さんなわけだ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/07 07:56:59

いやーでも、経済学で大学院行くような人が日本で英会話を教えてるっていうことはまずありえないと思うけどなぁ・・Res.7さん、レスはありがたいけど、個人情報のこととか気をつけたほうがいいよ
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/07 23:05:16

レス7、あんた馬鹿だろ。こんなところで本名使う奴はそういないって。 それを学歴詐称だってwww
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/08 14:23:06

レス7は本当に発想が単純過ぎますね。トピ主が国際経済学を学んでいるからといって、必ずしも経済学部に籍を置いているとは限りらないでしょう。他の学部に籍を置きながら経済学の講義を履修していてもなんらおかしくはないです。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/08 23:40:49

何を専攻してますか?という問いに対して、国際経済と答えて経済学部に所属してないことはないでしょ。何の授業をとっていますか?という問いと勘違いしてますよ。かつ、大学院レベルの授業を履修するためには、相当な数学的・経済学的なバックグラウンドを持ち教授の許可を得るか、経済学部の大学院生であるということが大前提だからね。大学院は学部と違いますよ。
レス7さんは正しいことをしてると思うよ。そうやって、誰が書いているか推測してるほうがばかじゃない?ジェイドさんも、何か言ってよ。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
またぞろ
from
バンクーバー 2007/03/08 23:52:47

>最初はカフェで会って、お互いの目的が合致するか、そして始めるならば、どうゆうスケジュールにするか話し合いましょう。
英語教えるから、というのに弱いんだよねえ。
みんなほいほい問い合わせちゃって、目的は言わずともわかるでしょ。英語や日本語の教えあいなんて体面を保つだけでかいてだけよ。
多分男性は断られるの間違いないな。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/08 23:53:23

レス7さんがUBCの大学院の経済学部の名簿を調べたのは正しいかもしれないけど、「ジェイド」というのが本名だと思っているあたりがバカじゃないかと・・・。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
ジェイド
from
バンクーバー 2007/03/09 03:54:20

何か誤解をさせてしまったのおでしたらすみません。ここの掲示板だけでもなんでこんなに疑惑を抱かせてしまったのか僕にはよく解りません。こうゆう行き違いも教えてもらいたいです。ジェイドは本名じゃないです。詐称はしていません。言葉を覚えるのが得意だったので割りに早く日本語を話せるようになりました。彼女も日本人だったので。個人的な証拠はここでは見せたくないです。
勿論、男の人も歓迎です。
パートナーとの勉強は、いつもカフェでお互いの課題を用意してしています。一体何をそんなに心配されているのでしょうか?よろしければ教えてください。
|