jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
英語を話したい
多かれ少なかれ、みなさん英語の習得には苦労しているはず!
ここで英語の知識を共有して、英語のスキルアップをしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3121
you’ve certainly come to the right place!
by @勉強中 from 無回答 2007/02/24 20:27:57

相手が口にした単語はほとんど拾えて、何を言ってるのか「だいたい分かる」程度の英語力を持つ者です。

「certainly」の使い方を勉強していたら、タイトルの英文をgoogleで見つけました。

このセンテンスを目で読んだ場合も、耳で聞き取った場合も、私の頭の中には

「you=あなたは ’ve=やった certainly=確かに come=来たto the right place!=正しい場所まで」

って感じのイメージが浮かびます。

で、「あなたはやった確かに来た正しい場所まで」という変な日本語文からでも、なんとな〜く意味が分かります。

まさにその、なんとな〜く度合いが、今の私の英語理解力度です。

言ってること、うまく伝わってますでしょうか…(弱気)

で、英語が得意な方にお願いしたいことは2つあります。

1:タイトル英文の上手い日本語訳をお願いします。

2:英語の理解力ってどこで測ってるんでしょうか?
 
 「’だいたい分かる’から’よく理解できてる’」
  に進歩したな、と実感する時はありますか?
  また、どんな時にそう思いますか?   

Res.1 by 無回答 from 無回答 2007/02/24 20:34:08

どうして、そんな訳になってしまうのかわからないのですが。特に”’ve=やった”ってどこからきたのでしょう。

とにかく、ただ単に、べた訳であれば、”あなたは確かに正しい場所に来た” です。  
Res.2 by トピ主 from 無回答 2007/02/24 21:30:26

ただの過去形ではなく、助動詞「have」で過去を表現する時は、動詞の「have(持ってる)」と同じ性質があるからこそ
完了表現それも経験として「やった」か「やってないか」
(=ある状況を「持ってる」か「持ってないか」)
という意味合いが、どのシチュエイションにも含まれているように思ってます。

なので私は、助動詞の「have」が聞こえた(目にした)時はいつも、「やった」というイメージを持って接してます。

この例文についても同じです。

ただ「来た」って話なら、「came」でいいだろうと思うのですが、「have come」と言ってるので、言い手の気持ちとしては、「やり遂げた」「やった」っていうニュアンスがありそうだな、と思いました。

例えば「certainly」についても、英語に長く接してる人なら、英語初心者の私はまだ知らない、この単語から広がるイメージを持ってると思うんです。

そのイメージがネイティブの持つイメージとほぼ合致してれば、話しの内容や話し手のキャラを、深く理解して聞けている、と言えるのではないかな、と思ってます。

今の私はたぶん、ほぼ直訳で英語を理解してます。英語に慣れれば慣れるほど、すぐに適切な意訳ができるんじゃないかな、って想像してます。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/02/25 15:55:30

???  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2007/02/25 16:07:55

>2:英語の理解力ってどこで測ってるんでしょうか?

こんな風にhaveが〜という意味だから〜とか日本語訳を考えずに意味を理解できた時に「よく理解できてる」と感じます。

自分ならこの文を聞いた時にこれは〜という意味だな、とは思わずに「Yes!(やった!)」と思います。日本語訳じゃなくてその言葉に対する感想や返事が浮かびます。  
英語を話したいトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network