No.2754
|
|
教えてください〜パート1〜
by
Traveler
from
バンクーバー 2006/11/25 22:06:29

「念のため」ってどう言えばいいのですか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/11/25 22:09:58

辞書引きました?載ってるよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/11/25 22:29:58

in case
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/11/25 22:31:49

辞書代わりに掲示板使うな、ヴォケ!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/11/25 22:42:23

just in case
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
Traveler
from
バンクーバー 2006/11/26 00:39:51

教えてくださってどうもありがとうございました。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/11/26 03:52:12

Res3さ、テメェは自分が物事知りたいときに掲示板に限らず何かにたよったことないのかよ?別にいいだろーがー知りたがってるんだし、そのためのここは英語に関する掲示板じゃんか。
お前だって何かしらのサービスに頼ってんだろーがー。究極に言えば、じゃあお前はその何かしらのサービス(例 教育機関)に頼って、「自分で勉強しろヴォケ!」って言われてどんな気持ちだ?どうせお前は言ってることとやってることが違う内弁慶じゃんか。
苦労した自分が過去にいるはずなのに、そんなやつが偉そうに言うな。
取り乱しましたが、トピ主さん「(Just)in case」が日常会話的にも一番適してるかと思います。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/11/26 03:55:11

自分で勉強しろヴォケ!
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/11/26 04:00:56

ネット上にも辞書はあるでしょ。
まず自分で辞書を引く、それからわからなければ他人に聞くというのが物事の順序じゃないのか。何でもかんでも掲示板で人に聞くなよ。
教育機関は金を払ってサービスを買ってる。一緒にするな。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/11/26 04:04:17

ああ、苦労した自分が過去にいるよ。俺は自分で辞書を引いたよ。
掲示板に書き込んで助けてくれるのをボーっと待ったりしなかった。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/11/26 04:05:26

なにかい、じゃあ、これからわからない単語はいちいち掲示板で聞いていいんだな。何百とトピが立つぞ。それでいいな。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/11/26 04:21:38

〜パート1〜てことは、こういう他人を辞書代わりに使うことがこれからも続くってこと?ちょっと勘弁してくれないかな。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/11/26 04:28:21

親切なRes.6が答えてくれるからいいんじゃないか。
そんなことしてたら、本人は英語が上達しないけどそれは俺の知ったことではない。まあがんばってくれ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/11/26 05:57:10

気になったんだけどとぴ主の名前・・・
カナダではtravelerじゃなくてtravellerが主流
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/11/26 08:48:20

いいんじゃない?規約内なら何聞いても。
ただ、レスが付くかどうかは分からない。
「こいつおんぶに抱っこか!」と思ったら、レスしなきゃいいんだよ。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/11/26 10:45:31

辞書すら引かないで聞くのは恥、馬鹿の見本。
味方する奴は、もっと馬鹿。
ほっとけばいいものを、嬉しがりでせっせと回答する馬鹿もいる。
他のトピでは間違いだらけだよ。
こんな単語すら知らない、まして辞書すら持ってないで
何の為の英語?いい加減にしなさい!
これからこの類の質問は無視。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
横スレ
from
バンクーバー 2006/11/27 22:50:34

スレ見てて思うけど、このトピックに限らず何を根拠にあなたたちは批判してるわけ?管理人?ルールでもあるわけ?
英語に関することだしとやかく書き込みすることじゃないでしょ。
それに、これで批判の対象になるなら他にも該当する人たくさんいるし、この掲示板の意義を失うでしょ。
素直に教えてあげればいいのに批判だけですか、ナンセンスですね。
気に障るなら書き込まなければいいわけだし、見てるだけ興味示してるってことじゃないですか。
性格ゆがんでますね、教えることより批判が先に出るんですから。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
paul
from
無回答 2006/12/01 13:34:15

Nice to meet you. If you don’t mind , could you join with you?
I also study English in Vancouver. cell:604-729-0287
|