No.2293
|
|
私が毎日使っていたバス停・・・
by
無回答
from
バンクーバー 2006/08/22 15:43:43

The bus stop wich I uesed every day.
で良いのでしょうか?英語に自信のある方是非教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/08/22 16:25:18

The bus stop I used to use daily
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/08/22 17:15:23

The bus stop that I would use every day〜.
↑の文章はcomplete sentenceではないので、下記のように文章を付け足す必要があります。
This is the bus stop that I would use every day.
The bus stop that I would use every day is on Robson St.
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/08/22 20:29:42

↑日本がcompleteじゃないから英語もそうなんじゃない?それにしてもあなたの英語間違ってますよ。それは仮定形でしょ?英語もちゃんとできないくせにえらそうなこと言わないでよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/08/22 22:13:47

|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/08/22 22:17:13

レス1(3)さんへ
レス2ですが、私が↑のと言ったのは私が書いた文章のことで、あなたのレスを批判したわけではないですよ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/08/22 23:33:09

そうとも使えますよ。ただ・・・その前か後に他の文で確実に過去の話をしてると分からなければそうとは思われない。
例えば、あなたが書いた"This is the bus stop that I would use every day."
これだけだと、どっちだか絶対にわかりません。
wouldを使うなら、どこかでwhen I used to live around the corner等を付けないと。もしくは仮定形として使うならif I buy the house等。
なので、
The bus stop I used to use everyday--------
OR
The bus stop I would use everyday when I was young/lived here/etc. -------------
多分、一個目を使うね、俺なら。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
通りすがり
from
バンクーバー 2006/08/23 16:59:30

なるほど、過去の習慣を表すのに「would」を使えるんですね。
小説等の”書く”英語でみかけそうな使いまわしですが、あまり口語的じゃない気がする − のは私だけ?(間違ってたらすいません)
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/08/23 17:43:58

見かけそうな使い回し、ってことは見かけたことないのですね。小説に限らず、日本で既に学校で習っている筈なんですけど・・・。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/08/23 23:31:58

wouldは過去形でも使えるが使うとすごい昔の話の事を話してる様に聞こえます。
文法的には正しくても聞いたらすごい不自然です。本からだけじゃ言語は習えませんよ。あんたニュアンス、相手が理解できるか等を考えてから喋った方が良い。
|