1さんで合っています。
should have → 口語ではshould’veになります。
I should’ve done that など
Res.4
by
jyodoushi
from
日本 2006/08/08 06:17:51
いえ、単にshouldの過去の意味であるならば、Res2さんのようにhad to です。〜しなければならなかった(日本語で訳すならば)
should have done は、するべきなのにしなかった、という意味が含まれます。
その状況によるでしょう。
I had to eat everything as his mom cooked it for me.
彼ママが私のために料理してくれたから、全部食べなきゃならなかったのよ〜。→実際に食べた(例です、例!)
I should have eaten his mom’s cooking even though I was full.
おなか一杯だったけれど、彼ママの料理を食べるべきだったわ→実際は食べなかった。