jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
英語を話したい
多かれ少なかれ、みなさん英語の習得には苦労しているはず!
ここで英語の知識を共有して、英語のスキルアップをしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2102
May I, Can I , Should I, Shall I の違いって?
by 真剣です from バンクーバー 2006/07/03 21:27:12

今日ホストマザーさんと話していて、私が「Can I・・・」って使ったら、「こういうときはMay I・・・だよ」って言われました。それで、ネイティブのファザーさんに質問したら答えが返ってきたんですが、ファザーさんも違い(ニュアンス)を伝えるのが難しかったみたいで結局30%くらいしか分かりませんでした。

そこで質問です。May I,Can I,Should I,Shall Iってどんな違いがあるのですか?
もしかしたら日本語にはない違いなのかしら?
最近の若い人ではそんなに違いはないらしいのですが・・・

Res.1 by 無回答 from 無回答 2006/07/03 21:41:51

May I してもよいですか?相手の許可を得るときに使います
Can I 〜(動詞)
「〜は(自分で)出来るでしょうか?」と自分で判断するべきところを相手に聞いているので質問としては成り立ちません。


Should I xxするべきですか?

Shall I xxしましょうか?(たとえば手伝いを申し出るときとか)

はじめの2つは同じような意味で使う人がいますが、Should I,Shall Iは、全く違いますよ  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/04 01:12:15

ちなみに「Can」を使って、どういう質問をしたのですか?  
Res.3 by トピ主 from バンクーバー 2006/07/04 23:03:20

Should I,Shall Iを一緒に書いたんですが、今のところこれは置いておいてください。ややこしいですよね。

私はCanを使って「イヌにエサをあげてもいいですか?(Can I feed dog?)」って聞きました。頭で考えればMayとCanの違いが分かるんですが、よくレストランとかで「Can I have...」って言いますよね。だから、私の中でMayとCanって一緒なの?ってごちゃごちゃになってて・・・

しかも、とあるテキストをマザーさんに見せて(質問の内容は全部{許可}を求める内容で、Can Iから始まってる文章です)、「これはCanでもOKなの?」って聞いたら、「これとこれはCanだけど、これはMayのほうがいいかな」といわれました。私的には「???」

口語ではMay IとCan Iは同じように使われる。
みたいな事が辞書には書いてありました。「Can Iでも通じるけど、本来の英語(米語ではなくて)ではMay Iだよ」ってことなのでしょうか?  
Res.4 by トピ主 from バンクーバー 2006/07/04 23:06:14

追加です。

それとも私の中の「許可」の範囲が大きいのでしょうか?
私が「許可」の意味が分かってないということなのでしょうか?  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2006/07/05 00:36:48

始めに、トピずれで申し訳ありませんが、犬にエサを「あげる」ではなく「やる」です。最近この手の間違いが多いので気になってしまいました。・・・と言っても私も100%正しい日本語をしゃべれませんが(笑)。

私は、基本的に「May I」の方が「Can I」より丁寧だと聞きましたが・・・どうなんでしょうね。でも普段の生活であまり「May I」は聞かないような気がします。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/05 00:45:48

↑「いぬにえさをあげる」で構わないと思いますが。そんなこといったら「・・・と言っても私も100%正しい日本語をしゃべれませんが(笑) 」⇒「しゃべられません」だと思います。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/05 08:53:07

↑の方、なんでも「ら」抜きが間違っているわけではないんだよ。この場合「しゃべれる」は文法的に正しいです。あなたの指摘は、おお外れ。そして、犬に餌を「あげる」で構わないと思っているのも良くないですよ。構わないことありません。「やる」です。トピズレ失礼しました。

 canとmay、やはり丁寧さの違いがあるのではないでしょうか。人に物を頼む時、許可を得たい時は丁寧に頼む必要もありますよね。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/05 13:16:59

May I は年輩の人とか仕事場の上司、など目上の人や立場が上の人に使われます。(日本語で言ったら敬語/丁寧語に近い)ただし、家族内でも両親や兄弟にMay I を使う場合もある。

Can I はもっと友達、家族など立場が同じか近い人に使います。

ホストマザ/ファザーはこの違いを説明したかったんじゃないかな。

餌をあげる、やるに関しては違うトピ立てて議論しましょう。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2006/07/05 14:16:26

CANは許可をもとめるとうよりも、可能性の有無についてにつかうほうが適当ですよ、  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/05 17:31:43

Res7のかたへ。「しゃべれる」は口語的にはあってます。ただ文法的にはRes6のかたの指摘が正しいです。トピずれ失礼しました。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/05 17:47:44

懐かしい議論ですね。むかしコンビニのCMで「たべれる、しゃべれる」というフレーズを思い出しました。当時予備校の先生にこのフレーズは間違えてるから「たべられる、しゃべられる」で歌えと直されたような。さぁ、国語(日本語)ではなく、英語の議論をしましょう。  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/05 19:30:01

Can は可能性の有無について使いますが、Can I は馴染み深い相手に許可を得る時に使います。Can 単体と Can I とでは意味合いが違います。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/05 20:01:33

でもねたとえば Can I Have a glass of water,pleaseって言ったら「いいよ。水の汲み方知ってるよね。グラスそこだから」って感じで、 May I have〜だと「お水いただけますか?」って感じになるってカナディアンルームメートに違いを聞いたとき指摘されました。 だからCan I use your bathroomとは言わないって。そんなこと言ったらトイレの使い方知らないの?って細かく言えばなるそうで、May I use your bathroomになるのよって言われました。
実はCan Iって聞くと親しく聞こえるけどそういう区別の仕方ではないようですよ。 
でもそんなに難しく考えないで臨機応変に使ってみて相手の反応見ながら覚えるのがいいんじゃないですか?  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/05 22:45:57

can i だとかなりカジュアル、
may i だとちょっとフォーマル、
それと同じくらいか、もうちょっとフォーマルなのが
could i

でも意味は全て同じ、違いなし。

ちなみに例文、

can i have your name?
may i have your name?
could i have your name?

どれも一緒、丁寧さが違うだけ。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/05 22:49:51

shall i
should i
の違い。

shall i
は、何々しましょうか?
覚えやすいのが映画の題名の
「shall we dance」踊りませんか?

should i
は、何々しなければなりませんか?
それよりももっと強い意味が
do i have to
は、絶対何々しなければなりませんか?  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/05 22:52:39

そんな違いがあるんですかぁ。でもバイト先ではほとんどの人(第一言語が英語)が、Can I get〜を使うので、私も真似して使っています。May I のほうがよいのでしょうか?  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/05 22:56:14

>13さん

「Can I Have a glass of water,please」って言い方はしません。

canを使いたい場合はpleaseは入りません。
canは基本的に自分でする、という感じなので、please
<人に頼むときに使う言葉>はいらないということです。
もしpleaseを使いたい場合、
相手にお水を持ってきて欲しいになりますので、
could you get me a glass of water please?

になります。  
Res.18 by トピ主 from バンクーバー 2006/07/05 22:59:49

皆様コメントありがとうございます。このトピ出したときに「お前こんなこともしらね〜のかよ!?」って言われると思ってましたが、意外に優しいコメントが多くて安心しました。

要するに「習うより慣れろ」ってことですかね。語学は左脳より右脳ですものね。そして違いが判るようになるまでは、May Iを使って行こうと思いました。

「(エサを)あげる」「やる」のご指摘ありがとうございます。
日本人で言うこの違い(「あげる」「やる」)の程度が、英語圏の方のMay I,Can Iのニュアンスの違いの程度なんですかね〜。(言いたいことはわかるけど、ちょいと文法間違ってますよ、奥さん。的な)  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/05 23:01:16

↑知らなかった。私の日本から持ってきたテキストにはCan I have〜,pleaseと書いてあるので、1年間も使い続けてしまった。はずかしい。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/05 23:21:53

>トピさん

日本人である以上、皆さん通ってきた、通らないといけない
道ですよね。
馬鹿になんて誰にもできませんよ。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/06 08:45:24

19さん

Can i have 〜〜〜〜 please?

は文法的にOKですよ。
プリーズはつけますよ。
丁寧になりますよ。
ただ
正しい人に頼むとき、リクエストするときの文法は

May i です。
Can i だと子供が小学校などで使うと
May i に直されたりします。
でも使えないことはないですよ。  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/07 02:28:39

ところでみなさんは、「Can I get(have) a(cup of)coffee ?」と「May I get(have) a(cup of)coffee ?」のどちらを使いますか?またおしりにpleaseをつけますか?  
Res.23 by 無回答 from 無回答 2006/07/07 21:59:26

トピずれを蒸し返してしまって大変申し訳ありません。

前のやりとりで、「しゃべる」の可能形が、
「しゃべれる」× →「しゃべられる」○ という結論になったようですが、

「しゃべる」は五段活用の動詞なので、可能形は
sha be r+“eru”=sha be reru(しゃべれる)で合っています。

「たべる」は下一段活用の動詞なので、可能形は
ta be+“rareru” =ta be rareru(食べられる)が規則上の正しい形です。

ぱっと見、両方とも「〜べる」という動詞なので分かりにくいですが、
元の動詞の種類によって可能形の作り方が異なるため、可能形も変わるのです。


トピずれ失礼いたしました。  
Res.24 by 無回答 from 無回答 2006/07/07 22:07:08

以前カナディアンの女性と食事に行った時に彼女は

「May I please have a ○○??」と注文していました。

please は文の終わりにつけるよりも、途中に入れた方が丁寧なのでしょうか?  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/07 23:38:10

丁寧さが変わるとは思いません。  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/07 23:47:16

通常カフェなんかで使うのはCanが多いいのではないのでしょうか。高いレストランに行った事がないので、その場合はわかりませんが。  
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/08 00:09:46

私も気になったのですいません。Res23さん、五段活用は文語文法ではないと思います。トピずれ大変失礼しました。  
Res.28 by 無回答 from 無回答 2006/07/08 01:23:56

>Res27さん

Res23です。ご指摘ありがとうございます。
>五段活用は文語文法ではないと思います

すみません、日本語教育用の文法用語に慣れてしまい、私たちが学校で習った文法用語・定義があやふやだったため、記憶で書いてしまいました。

私が言いたかったのは、

「しゃべる」と「食べる」は文法上異なるグループに属する動詞なので、「食べる」の可能形は「食べられる」だけど、「しゃべる」の可能形は「しゃべられる」ではなく、「しゃべれる」だよ。

ということです。
紛らわしい書き方をしてしまい、失礼しました。


この件で書き込むのは、これで最後にします!
トピ主さん、皆さん、トピずれ申し訳ありませんでしたm(_ _)m  
Res.29 by デニー・ジョップ from 日本 2006/07/08 01:39:26

何で日本語の添削会になってるの?あほちゃうの?  
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/08 03:03:20

Res27です。Res28さん、助動詞「られる」は、五段・上一段・下一段・カ行変格活用動詞に接続します。従って、五段・上一段・下一段・カ行変格活用に「れる」を接続させると誤りになります。よって、「食べる」「しゃべる」は同じ変化をします。しかしあなたのいうとおり五段活用を使用すると「食べる」「しゃべる」は異なる変化をします。しかし五段活用は文語文型ではないので、Res10さんの指摘が正しいと思います。正直「食べる」「しゃべる」や「えさをあげる」「えさをやる」は小さなことですし、どうでもいいことですよね。なのでRes29さんのご指摘ごもっともです。トピ主さん大変申し訳ございませんでした。私もこのことに関してはもうコメントしないことを約束します。  
Res.31 by ニート from 日本 2006/07/08 03:29:33

さて、日本語講座が終わったので話しを「Can」「May」に戻しましょうか。  
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/08 09:57:23

戻しても無駄じゃないですか? 誰が何て説明しても必ずその後に「いやそんなことはない」「違うと思う」って入るんだから埒が明かない。ここでちゃんとしたESLの先生がきちんと説明してまとめてくれない限りみんな頑固に自分が正しいと思ってるんだから。  
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/09 09:01:46

感覚つかむって時間かかりますよね。
いくらESLの先生がこの場合はこれをつかう、
とか教えてくれて、実際その場でいっぱい使ったとしても
本当の意味での感覚をつかめるのは、may i can iの簡単な英語でも
やはり時間はかかると思います。

may i
自分が遭遇した場面でどの英語を使っていいかわかんなければ
絶対これを使うべし。
一番丁寧なリクエスト(何かして欲しい時)のしかたです。
もっと丁寧にしたければ
may i please〜〜〜〜?
may i 〜〜〜〜〜〜、please?
とプリーズをIの後でもいいし、文の最後につけても
どちらでも意味はまったく一緒なので
これをつけるとぐんと丁寧になります。
つけたほうがよい。こちらの生活では
小さい子供は母親からプリーズをつけるよう強制させられます。

can i
使えないことは無い、かなりカジュアルな感じです。
意味も通じるし、今の若者はこちらを使う方が多いように
思います。may iとほとんど意味は同じ。
しかし、こちらの生活では、小さい子供が何かリクエストを
する場合、これを使うと母親はmay iに直します。

should i
これは
何々しなければなりませんか?
もっと強い意味が
do i have toです。

shall i
これは言わずと知れた
何々しましょうか?
です。

英語を勉強されている方々頑張ってください。
英語はどんどん使い、使いこなして感覚を養ってください。  
Res.34 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/09 11:34:25

思ったんだけどさ
should iってdo i have toと言うより「ーーーをするべき?」だよね?
「しなければならない」と言うと無理矢理やらされてるみたい  
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/09 12:00:00


should iというのは、
した方がいい?
するべきかな〜?
という軽い感じ。

do i have to
というのは、これは絶対やるべきだよね、
しないといけないよね、
というもっと強い意味。

無理やりという意味ではない。
絶対必要、という意味。  
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2006/07/09 14:43:41

>無理矢理やらされて
は I was forced to 〜って感じですかね。
こんなのも習いましたよね。Have to > Should > better
I have to do this
I should do this
I’d better do this
で、度合が変わるって。
あとShall Iは日本で有名な「Shall we Dance」があるじゃないですか。 〜しましょうか?〜しましょうよ。って感じでしょうね。
レス33の方がわかりやすく説明されてるからもう一回読み直すのがいいと思います。  
Res.37 by トピ主 from バンクーバー 2006/07/09 15:55:25

みなさんありがとうございます。こんなにいっぱいのコメント・・・

私はまだまだ初心者なので、許可を得るときはMay Iを使っていこうと思います。丁寧な話し方を覚えておいて損はないですもんね。
 
Res.38 by kl from 無回答 2006/07/27 19:54:00

33さんが言ってたこと私のホストファザーも言ってたよ!
コーヒーショップでコーヒーをオーダーするときになんて言いますかってきいたら
I’d like to have ~

May I have
だってー!canとかネイティブでもあまり言わないって言ってたよん、ちょっとだけ失礼なんだってー。  
英語を話したいトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network