No.1910
|
|
Me and her?
by
曖昧me
from
日本 2006/05/18 05:55:44

私と彼女がそこに行った。
これを英語にすると Me and her went there. でいいのですか?she になるのかな? meとherが逆になるとIに変わりますか?混乱して全然わかりません。 どなたか教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/18 06:46:12

主語がその位置に来るのと、通常は自分のことは後に言うので正しくは、
She and I went there.
ただ、口語で
Me and her went there.
とも言います。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
ABC
from
無回答 2006/05/18 07:02:50

トピ主さんの質問についてですが、基本は、
主語で使用される場合は、I/ you/ he/ she/ they / we。
目的語で使用される場合は、me/ you/ him/ her/ them/ us。
これを、しっかり把握しておきましょう。
そして、主語の場合、常に相手方を先に、自分は一番最後です。
例)You and I/ She and I / She and he and I
すなわち、質問文については、
She and I went there. が正解です。
しかし、残念ながら、近頃、間違った英語が暗黙の了解で使われていることが多々あります。例えば、
You and me went there.−−− You and I ...となるべき。
Me and my friend went there.−−− My friend and I...となるべ
き。
He talked to you and I.−−− He talked to you and me...となるべき。
少しはお役に立てたでしょうか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/18 10:00:45

べつに混乱することはありません。中学で習ったとおり、主語、目的語で使い分けるだけです。思いっきり初歩的な問題なので、例外的な口語表現は気にしないでいいよ。
I MY ME MINE
YOU YOUR YOU YOURS
SHE HER HER HERS
って習ったでしょ?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/18 11:19:52

RES2さんのが正しいと思います。主語なのだからmeとかherとかはないですよ。また、順番についても自分は最後。
中学校で習うことです。文法書などお持ちでしたら確認してしっかり頭に入れておきましょう。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
曖昧me
from
日本 2006/05/19 03:21:08

的確な回答ありがとうございました。 良く分かりました!
Meが最初に使われているのをテレビで何度か聞いて、混乱してました。
とてもすっきりしました。
|