No.13156
|
|
カナダとアメリカの発音
by
無回答
from
バンクーバー 2021/09/12 13:32:52

オンラインでアメリカ人に英語を習っているのですが、Studentをスチューデント(実際の音は、カタカナでは書き表せませんが。。。)と発音したら、ストゥーデントと発音するように言われました。あと、Tuesdayもチューズディといったら、トゥーズディだと直されたのですが、カナダ人もアメリカ人と同じように発音しているのでしょうか?もしかしたら、私の耳が悪いのかもしれないのですが、カナダ人はチュと発音しているような気がしたので。。。耳の良い方、教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/12 13:45:59

例えばBC育ちのカナダ人はアメリカ南部や東部の強い訛りは字幕ないと聞き取れない事もあります。
そのくらい発音はアメリカとカナダで違います。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/12 13:57:28

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/12 13:59:46

うちの旦那は生まれも育ちもBC州です。
私も同じように旦那にストゥーデント、トゥース゛テ゛イ、
と直されましたよ!
スチューデントと発音してたらイギリス人みたい、と言われました。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/13 07:44:27

みなさん、コメントありがとうございます。
なるほどー。イギリスの発音だと、チュみないになるんですね。カナダ人がそうとおもってしまっていましたが、よく考えてみたら、カナダ人でも、もとはオーストラリアからの人や、カナダ東海岸方面からの知り合いが多いので、そう思ってしまっていたかもです。
今の先生は、カリフォルニアの人です。西海岸は、バンクーバーもカリフォルニアもトゥで発音するのですね。参考になります。ありがとうございます。
ちなみに、Becauseも、ビコーズではなく、ビカーズというように直されました。まだまだ、色々ありそうです。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/14 19:47:03

国や地域によって発音の違いは確かにありますが、発音を教えている先生だからあえて直しているかなと思います。めっちゃ早口になればカリフォルニア人の先生も多分チュって発音してしまいますよ。
ちなみに、僕はバンクーバー生まれ、バンクーバー育ちです。International student を10回早口で言えば後半は普通にチュっぽくになります。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2021/09/14 21:23:53

アメリカ英語って発音はなんでもいいんじゃないかって思っちゃう事が多い。
Thirteen のアクセントを間違ってthi置いて発音する人が多いから、thirty なのか thirteen なのか確認しないとダメな事が多いし、Garage もアクセントがGaじゃなくてraだったり。。
他にも狭いコロンとかマルタイとか、、
そのうちアメリカ英語のcomfortable はコンフォーテーブルに変わるハズ。
|