No.1088
|
|
発音はどうやって矯正した?
by
KIRA
from
バンクーバー 2005/12/12 01:36:18

発音ってどうやったら上達しますか?
いまインド人の家庭に住んでいるのですが、
なんか自分の英語の発音がインド訛りで、
しかも日本語発音になって、めちゃくちゃな
発音になっていることにきずきました。
自分の変な英語、日本に帰ってもしゃべりたく
ありません・・・・どうしよう。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
A
from
バンクーバー 2005/12/12 05:53:06

綺麗な発音をどれだけ聞くかが大事だと思います。
ニュースとかラジオでは綺麗な発音ではっきり話してるから、それを聞くのを習慣付けてみては??
私もいつも必ずニュースとラジオは聞いてます。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
KIRA
from
バンクーバー 2005/12/12 11:24:16

私も毎日、ラジオやテレビは聞いています。
かなりの量を聞いているのですが、その量
と同じくらいインド語訛りの英語を聞くため
でしょうか、インド語訛りの発音になって
いるんですよ。
やっぱり、家を変えた方がいいのかな?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
私は…
from
バンクーバー 2005/12/13 13:47:13

Res1さんと同感です。でも私の場合は複雑なこととか時事とかあまり好きじゃないのもあって、どちらかというと、アニメを見たり、好きな番組を見たり、洋楽を聴いたりしてました。今でも時々「あ、今時分の発音すごい変だった」と思う時とかありますが、それでも時にはバンクーバーで生まれたの?とか言われる様になりましたよ。毎日の積み重ねだと思います。頑張ってくださいね。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/14 01:16:43

まだ試したことはありませんが、
洋楽を聴きながら、歌詞カードみて声を出して
歌ってみるってのはどうですか??
この方法どうですかね??
意味ないかなー
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
Res3です。
from
バンクーバー 2005/12/15 05:42:45

↑意味ないことないですよー。私もよくやってました!できるだけその歌手の発音に近づくように練習しました。でも、日本語訳を見るのはやめた方がいいです。ためにならないっていうのもあるし、間違ってるので。頑張ってくださいね!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
トロント 2005/12/19 07:28:54

短期間の発音矯正コースなどに行かれてみては?
よく新聞とかに広告のっていますよね。短期間のやつや安いものだと気軽に行けそうな気がします。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
Huckey
from
ns 2005/12/19 18:56:31

とりあえずネイティブの英語を24時間(は無理だけど)ずっと聞くことで発音を感覚で覚えていくと思います。朝はラジオで起きる。学校ではカナダ人と一緒に過ごす。クラブとかに参加して放課後も英語でふれあう。そしたら発音は矯正とかしなくても自然とよくなっていくと思います。でも時間がかかりますけどね…何年か。。。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
janglish
from
バンクーバー 2005/12/19 19:14:50

ネイティブカナディアンの友達を作って毎日話す。
私はカナディアンの中で働いています。
元々ジャングリッシュの私でしたが少しずつ発音も良くなってきたと思います。きちんとした発音をしないと伝わらなくて仕事が出来ないし、それこそ首になりかねないので毎日必死で会話しています。
(それでも時々"パードン"と言われます)
きちんとした発音の人と一緒にいると少しずつ良くなると思います。
どんどん話しましょう!!
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
ネーティブ並
from
トロント 2005/12/19 19:16:07

友人が、発音矯正コース(ニューヨーク)にいき、悪い発音だけ直して下さい、といったら、全部ダメといわれていたのが、6ヵ月後マジにネーティブ並に良くなっていました。本人の努力?もあるかもしれませんが、本当にその矯正ぶりにはびっくりしました。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/20 12:50:10

短期間の発音矯正コースってどこでできますか??24とかmetroにのってる?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
トロント 2005/12/20 15:46:28

トロントなら地元新聞にも載っていると思います。バンクーバーはわかりません。
でもやっぱりニューヨークの発音矯正は有名だと思います。
たとえば、日本の芸能人達は、ニューヨークでレコーディングする際など、必ず発音矯正すると聞きます。どうりで、芸能人は短期間でネイティブ並に発音しているし・・と思います。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
NYに行くぞ^^;
from
バンクーバー 2005/12/23 02:28:37

RES 9さんへ
NYのどこの学校か教えて頂けますか?
来年行ってきます^^;
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/23 10:06:57

わたしも知りたいです!情報お持ちでしたらお願いします、レス9さん!!
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
レス9です
from
トロント 2005/12/23 16:44:11

その友達が行ったのは、American Career Exchange Incという留学プログラムのなかの、発音矯正コースです。現在はコース内容もだいぶ変わっているかも知れません。とりあえず、ホームページ見てみてください。
ちなみに、その友人が言うには、カナダの発音は、イギリスよりでもなければ、アメリカよりでもない中正なので、CNNなど世界的なニュースキャスターに採用の際は、カナダ発音の方が好まれるとのことです。
ですので、めちゃくちゃアメリカ!!の発音よりは、トロントとかもお勧めですといっていました。
http://www.ace-us.com/001.html
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/12/23 17:28:45

みんなで一緒に発音、ネイティブのようになれるようがんばろう!
|