jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.9834
〜子供の英語力について〜
by はははこまってる from バンクーバー 2007/10/29 12:49:30

渡加して2年半。
7歳の子供がいますが、家では日本語環境なのでか?
なかなか英語が上達しません。
はじめは全然、英語に関しては心配していませんでしたが、
2年以上経っているのに、これはマズいでしょう?
って、最近感じるようになりました。
友達とは英語で話しているらしいですが、まだまだ言いたいことはいえないようです。
別に言葉が遅れているわけでもないので、放っておいても英語は自然と身に付くはずなんですが、学校でも日本人のお友達ばかりと遊びたがり、先生に「僕は日本人だから、英語は嫌い」って言ったそうです。
私も極力、英語で話すようにはしていますが、返ってくるのは
すべて日本語です。
はじめの1年はカナディアンのtutorさんつけたりもしていましたが
あまり好きではなかったようです。
ESLの塾も考えてはいるのですが、私も仕事を持っており、なかなか子供の時間に合わせて通わせることができそうにないんです。
学校ではもちろんESLクラス取っていますが、わかっているのか?
わかっていないのか???
アニメやTVもあまり見ないし。困っています。
ちなみに下の子4歳のほうが英語は流暢に話しています。
いろいろな人に相談しても
「英語なんて心配することないわよぉ」って言われるし。
確かに日本語を維持するほうが大変だとは思うけど
親としてはもっと、友達も作って欲しいし、学校でも発言して欲しいのです。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2007/10/29 13:34:35

日本語さえ、きちっとマスターさせていれば英語はまったく問題なくマスターできます。 ただ、気をつけなくてはいけないのは、日本語は読み書き、発音を日本語学校、あるいは補習校で身につけさせて下さい。日本語を理解した上で英語を理解していくからです。  

一番困るのは、日本語をきちっとマスターさせないで、そのまま現地校に通う事です。 それだと両方マスターできません。 英語も日本語も中途半端になります。  以前も話題になりましたが、教育に熱心でない親御さんの元で育った子供によくあるパターンだそうです。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2007/10/29 18:04:22

心配ですよね、お気持ちお察しします。
学校に通いだして、英語ばかりで話したがるのも、日本語を忘れるんじゃないかと心配になりますが、少なくとも学校でお友達と楽しくコミュニケーション取れていれば、それも良いのかなと考えたり。
まだまだコチラにきて2年半ということですから、子供さんの性格や語学の得て不得手もありますし、焦らなくても大丈夫かと思います。
家の子はこちらで生まれ5年、今年からキンダーですが、まだまだ英語と格闘しています。4歳でプレスクールに通わせた頃は、それこそトピ主さんのお子さんと同じで、「英語が嫌い」といってました。
英語を勉強するという状況ではなく、何か習い事をを英語でさせると言うのはどうですか?。
なにかお子さんの興味あるものに触れさせる事で、それをやりたい一身でついでに英語も伸びるかもしれませんよ。
ローマは一日にしてならずですよ。
私もこっちで育てれば英語なんて簡単に身につくと楽観していましたが、日々の努力や苦労がある事を身をもって知りました。
試行錯誤の身なので、これというアドバイスも出来ませんが、こっちで生まれても日本語環境で育ってる子は英語に苦労していると知って、すこしお母さんも子供に対して余裕を持って接してあげれるかもしれませんね。
 
Res.3 by チェルシー from バンクーバー 2007/10/29 19:11:24

家は、徹底して家では日本語だけ、英語で何か聞かれても
「私には、日本語で言ってください」と言って育てました。
プリスクールでもキンダーでもほとんど理解できず、
小学校に上がっての中学年ぐらいまでは、英語は一学年ぐらい
他の英語環境の子供たちより後れていたかもしれませんが、
だんだん追いついてきました。
その当時は、どうしたら良いものか悩んだりして、
公文に行かせたり、問題集を買ってきたり、
家庭教師をつけたりしましたが、
子供にやる気がないときは、何をしてもだめだったと、
記憶しています。大学でも特に問題はなかったと思います。
今は前ほど日本語を話す時間がありませんが、
普通に会話ができ本を読んだりすることに問題ありませんが、
書くとなると…ひらがなカタカナは大丈夫としても、
忘れている漢字が沢山あるのであやしいです。
私個人としては、小学校までは日本語を中心にして問題ないと
思っていますが、ご家庭での方針がそれぞれあると
思いますので、いろいろな方法を試してみて、
お子さんに合うものが見つかればいいですね。


 
Res.4 by トピ主です from バンクーバー 2007/10/29 20:07:44

みなさん、暖かいコメントありがとうございます。
そう。両方中途半端にはさせたくないと思っていましたので
日本語をしっかりやらせていました。
日本語学校にも通っていますし、通信教育もやっていますので
今、日本に帰っても現地の学校のクラスでも十分やって行かれるだけの学力はあると思います。

ここでは、みんな日本語の勉強に悩んでいると思いますが
まったくその逆なんですよね。
まぁ、低学年のうちは日本語をしっかりもいいのかもしれませんね。

英語はあとから着いてくると思って、気長に見てみることにします。
学校の先生も大丈夫よ。とは言うものの
出てくる言葉(英語)は幼稚園レベル。
英語の本も読めるんだけど、意味はわかっていないと思います。

あまり詰め込む気はありませんが、子供のペースに合わせて
5年後のバイリンガル目標に見守ろうと思います。

ありがとうございます。
 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2007/10/29 20:25:39

幼稚園レベルってご存知なのかなあ。7歳で幼稚園レベルだったら、たった2年半にしてはかなりいい方だと思います。
うちなんてこちらで生まれて、親も一人は完全に英語で会話しているのに、いまだに他のお子さんに比べ語彙に決定的な差があるんですよ。必死で教えてもこれですもの。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network