jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.9549
Anger Managementのセミナーって有効でしょうか
by unhappy from 無回答 2007/10/02 09:32:12

怒りっぽいご主人をお持ちの方に質問させてください。

私の主人も怒りっぽくて、今本当にうんざりしているところです。
来年で結婚して10年、知り合ってからは14年になりますが、以前から本当にささいなことで怒る為、けんかもよくしていて最近は限界を感じます。

「そんな人と結婚するあなたが悪い」とか、精神的に疲れているので辛口な意見はどうぞご遠慮ください。

子供がいるので離婚していない、という感じでもあるかもしれません。でも主人のことは愛していますし、もしこれから本気で気をつけてくれるのであればもう少し様子を見ようかと思っていたので、ずっと一緒に生活していますが、けんかも最近エスカレートしてきているので、そのうちお互いを傷つけてしまうようで怖いです。自分も主人も限界にきていると思います。

そこで私と同じような状況だったけれども、ご主人がアンガーマネジメントのセミナーを受けられて関係が(と言いますか、怒りっぽさが)なくなった、という方がいらっしゃれば是非ご意見をお聞かせください。
主人は以前からケンカするたびに「次にこうなったらセッションを受ける」と言いますが、ケンカするたびに知らんふりされています。

本当にささいなことで怒るので(例えば、ドアをノックしたのにすぐに開けなかった、とか、自分の本がみつからない、とかで怒ります)、そのたびに私もうんざりして何もかも嫌になってけんかが始まりますが、別に暴力を振るわれるわけでもなく、浮気とかの問題は全くないので、なかなか離婚したいと思っても、行動にまではうつせません。致命的ではないけれど、ずっと消えない問題を抱えてる気分です。
子供もいるし、こんなことで親が離婚するのもかわいそうですし。。。

ちなみに主人は普段は明るい性格ですし、友達も多く、悪い人ではありません。ただ、カッとなりやすく怒りを爆発させますが、すぐに忘れているようです。でも、私はその怒ること自体が許せません。ささいなことでどれだけケンカしたか分かりません。

長くなってすみません、よろしくお願いします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/10/02 13:08:57

本当におつらいですね。
外国で、お子さんもいらっしゃるということで、
我慢できない我慢もされているのだとお察しします。
私の夫も怒りっぽいほうで、一緒に住むまで気がつかなかった
日常のささいなことで、不機嫌モードに入ってしまうのですが
最近、躁鬱病であることがわかりました。
ファミリードクターに相談→カウンセラー紹介
というほうが、はじめからアンガーマネージメントよりも
ご主人にとっては抵抗が薄いかもしれません。
怒りなど、感情がコントロールできないのは、
精神的ストレス、ホルモンの影響、何でも考えられるわけですから、
気をつけてもどうにもならない場合もあります。
今、彼はカウンセリングにかかっていて、
彼なりにがんばっているようです。
すぐに改善するということはないのですが、その姿をみて
私も理不尽な怒りに対する怒りをおさえています。
そんな怒りにまともに付き合うからこっちも疲れるのですが
わかっていてもまだつい、言い返したりしてしまうんですよね。  
Res.2 by モモ from 無回答 2007/10/02 14:01:34

私の夫もすぐに不機嫌になりますよ。
自分の物がすぐに見つからなかったり、とささいなことで。

辛いですよね、そんなことで怒られたりするの。
私の夫も躁鬱病なんです。
私の場合は、もう15年くらい躁鬱病で、もちろん結婚する前から分かってました。
元気な時はとってもやさしくてなんでもやってくれるのですが、そうでないときはすぐに怒るし、八つ当たりがひどいですね。
私は妻なのに、なんでそんな態度取れるの?ってホントに悲しいです。
でも、私が選んだ人だから、って思ってます。
妻が夫を素晴らしい人と思って愛を出さないと、夫にも子供にも悪いエネルギーが流れてしまうって、最近読んでいる本に書いてありました。 
難しいですよね。
怒られるとこっちもムカつくし、悲しいし・・・。
私は出来るだけ気にしないようにしています。
はいはい、また怒ってるのねって。

でも、それで問題が解決されるわけじゃないのでRes1さんの言うように一度ホームドクターにみてもらうのがいいのかと思います。

だんなさんは、怒ってるとき自分に怒ってるのかもしれませんよ?
それがありあまってunhappyさんに八つ当たりしてるのかも。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/10/02 14:50:53

うちも同じです。いくつの物を壊したか・・・。

これだけはある程度持って生まれた性質だと思います。自分でもきっと嫌なはず。なので、怒る時、機嫌が悪くなる時、"i love you! "と言ってどこかに逃げ、何か自分の好きな事をします。2〜3時間後戻ったら収まっています。アンガーマネジメントのセミナーを勧めましたが、激怒しました。ご主人さんは「次にこうなったらセッションを受ける」と言っているなら、希望が持てそうですね?!  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2007/10/02 15:01:43

我が家もトピ主さんと同じような状況でした。
アンガーマネージメントではなく心理士によるカウンセリングみたいなものに通ってからうちの旦那は自分の感情をうまくコントロールできるようになりました。
離婚寸前でしたが別居中に旦那がそれに通ってくれて、今は夫婦仲も良く、何か問題が生じても怒らずに冷静に話し合えるようになりました。
怒りっぽい人は、メンタルな面でいろいろ問題があるんだと思います。カウンセリングを受けることをお勧めします。
がんばってください。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/10/02 16:34:41

私たちも結婚15年目ぐらいですが、けんかになったりしますよ。
セミナー、カウンセリングとかだんなさんが、自分のこと認めて行く気であれば、それに越したことは、ないけど。
怒りっぽいっていうのにも、他にいろいろ原因があるのでは?
うちの場合も含めてですが、今は、子供もいるし、ゆっくり夫婦で、会話する時間も作ろうとしなかったり。子供に邪魔され、会話が出来なかったり。
私のだんなは、仕事の面で、ストレスありますよ。行き帰りの、交通渋滞でさえ、参ってるときもあるし。
私も考えてます。もう少し、自分たちのこと(夫婦仲)考えて、ベビーシッターにでも預けて、デートでもしないとと。
お宅はいかがですか?  
Res.6 by 質問 from バンクーバー 2007/10/02 18:17:20

参考のために聞きたいのですが、夫が怒ると嘆いておられますが、家庭だけで怒ってるのですか。
職場や街中でふとしたことでも怒って職場の人にも当たり散らしたり、電車やバスの中でも見知らぬ人にも怒ったりしてるんですか。

もし、職場で家庭と同じく怒ってるなら仕事に差し障りはないのでしょうか。それとも家庭に帰るとたまりにたまった怒りが爆発しちゃうからなのでしょうか。

以前アンガーマネジメントという映画をみたことがあり、怒りがわかない人に怒りを起こさせるよう仕向ける話で、ここで話題の逆の話でした。怒る人、怒らない人、どっちも問題なんですね。  
Res.7 by I am stressed from バンクーバー 2007/10/04 12:30:39

家の主人も同じく短気で、私もanger managementについて真剣に考えていたのでコメントさせていただきました。本当に些細なことで怒ります。(気分が悪くなります)自分の探しているものが見つからなかったり、運転をしていて変な運転をしている人に向かっては怒るし、
印刷をしていて紙がなくなれば怒るし。どうして、こんなことで怒るのかがわかりません、そしてもっと嫌なのは汚い言葉を使うことです。頭にくると決まってその言葉が出てきます。(F wordやそのほかの単語)私はそういうことが大嫌いでいつも言わないようにお願いしていますが、どうしても怒っているときはコントロールができないようです。子供もいるので子供の前では使ってほしくないんです。
カウンセリングも一緒に行きましたが、数回行って、気をつけるようにするといい、でもやはり怒ったときにはコントロールはできていません。主人のお父さんもそうなので遺伝なのか、家庭環境なのかそういう部分もすごく大きいと思います。他の方のご主人も怒っているときにスウェアリングをするのでしょうか?  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2007/10/04 13:31:39

うちなんか、アンガーマネージメントに行ってみたら?と勧めたら、そんなモンいらん!とすっごく怒っていましたので、あ、ホントにこの人、アンガーマネージメントが必要だ、と思いました。
コースランゲージも多く使うので、コースランゲージを止める為のトレーニングを受けたら?と言うと、そんなモン役立たずだ!とコースランゲージを多々並べて怒鳴るので、私は訳わかんなくなっております。
子供達は、父親が怒りまくっている時は、無表情で見ない振り聞かない振りをしています。私も彼が怒っている時は、相手にしていません。無視していれば喧嘩にならないからです。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2007/10/06 10:45:52

私一人でもつらいのに、子供さんをおもちのお母さんは
どんなにお辛いか、ご心配かと思います。

今日、うちのアンハッピー だんなさまは、
「人が疲れているときによこで鼻歌なんか歌うな!」
とおしかりになりました。
真剣に離婚を考えています。  
Res.10 by りん from バンクーバー 2007/10/06 11:43:25

私の夫もその家族も皆短期です。

ささいな喧嘩でも大きな声で怒鳴りFワードを連発します。
結婚前はそんな事決してなかったし、友達にも穏やかで本当に理想の夫だねって言われます。

彼は今まであった中で私ほど彼を怒らせる人には会った事がない。おまえの言動が悪いと私を攻めます。

暴力はありませんが、だんだん彼の怒りがエスカレートしてきており、先日など車の中で口論になり、彼は車と私をおいてどこかにいっちゃいました。私も怒鳴られ疲れていたので、そのまま車を運転して帰って寝てしまったのですが、そんな行動をする彼にびっくりしました。

以前は怒鳴られたりしたら、怒鳴り返していたのですが、きちんと話し合えない彼に疲れを感じてどうでもよくなってしまいました。
皆さんの旦那さんはアンガマネージメントに行かれるって言ってくれるだけでも羨ましいです。

うちの夫は私が悪いの一点張りです。ほんとうに疲れました。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2007/10/06 12:36:48

うちの旦那もかなり短気です。彼の父親もそうなので、早く見抜くべきだったのかもされませんが。短気プラス自由人なので、離婚は近いです。彼が浮気した時の、言い訳は、男が浮気するのは、妻に原因があるといわれ、私の家族、私のやる事、すべてを否定します。なんで、こうなったんだろうって思うぐらい彼の態度は結婚当初と比べて変わりました。結婚して、10年。正直、疲れました。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2007/10/06 15:55:25

res10 , 11 さん、うちも同じです。
「私ほど自分を怒らせる人にあったことがない」といい、
私の言うこと、すること、すべてを否定します。
私は付き合って8年、結婚してから1年くらいですが
結婚してからひどくなったので
本当に私のせいなのかどうか、なやんでいるところです。
結婚する前の1年もいっしょに住んでいたのですが、
こんなことはなかったです。
やっぱり離婚して、お互い自由になるべきでしょうか・・・  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2007/10/06 16:55:04

>「私ほど自分を怒らせる人にあったことがない」といい、
私の言うこと、すること、すべてを否定します。

そこまで言われて一緒に暮らす意味ないですよね。
結婚前と相当変わってしまったパートナーを持つ奥方たちは本当に気の毒って思いますよ。
話合いが可能ならまだ見込みはありでしょうが、妻が話しかけるだけで怒るのはにっちもさっちも行かないし。

これって頭や心で考える問題というより、感情コントロールのホルモンとか自律神経に異常が起こり本人もどうしようもないんじゃないかと思うんですけど。ファミリードクターや専門家に相談しないど終わりはない気がします。
怒りに関係のホルモン、ノルアドレナリンが多かったり、セロトニン不足とかもあるのかもしれないですね。  
Res.14 by from 無回答 2007/10/06 17:30:24

みなさん、我慢強いですね。 
私は結婚4年で怒りを私のせいにされるのが納得できず、離婚しました。 私が彼をたてている状態だと上手くいくのですが、ちょっとでも彼と違う意見をアドバイスしたりすると絶対に聞き入れません。
ちょっとしたこと(コンピューターの調子が悪くなるとか)ですぐにFワードも発します。 けんかになった時も同じように「こんなに起こり易くなるのは私がはじめて」のようなことも言われました。

私は皆さんのようにそういうことを言われてても愛しつづけることが出来ないのと、あまり言われると「本当に私が悪いのではないか?」「私の性格に問題があるのではないか」と反省とかを通り越して不要な不安や心配を抱えそうになったので、日本にいた頃の友達に囲まれた皆に愛し愛されして楽しくやっていた自分を思い出して、変に自分を責めすぎないように努力しました。

自分の感情をコントロールできないことが自分の責任として自覚できず、カウンセリング等を否定し、責任を相手になすりつける、そういう人とは早く縁を切った方が自分や子供のためになると思います。  
Res.15 by A from 無回答 2007/10/06 19:11:49

このようなことを以前勉強していました。(以前こちらのサイトで子供についてのコメントをしたことがあります。)

アンガーマネージメント、きちんと特訓すればしっかりと怒りをコントロールできるようになりますよ。ぜひ受けられることをお勧めします。

私は日本で勉強していましたし、数年前なので今とは若干違うかもしれないのですが・・・、

まず、たいていの場合クラスでは「怒りの定義」「なぜ怒るのか」「怒ることでの家族や会社などへの影響」などについて詳しく話をつきつめていきます。

また毎回、例えば週一のクラスだと、「先週怒ったことがあればその話」をします。(クラスの全員の前で話すということですね。)

怒りとは人間が本来持っている心理でなくてはならないものです。
ただそれをまわりの強いストレスや本人の性格などによってコントロールできてない状態だと問題があります。

怒りを感じるのは、「疎外感」「興奮」「思い通りに行かない」などたくさんありますがどれもそれらが強いストレスとなって怒りとなります。

例にありました、「コピーの紙がなくて怒る」なども「連続してコピーしたいのにそれがうまくいかない」ことが強いストレスになっているのです。

まわりからみたら理解できないようなことでも、本人にとっては強いストレスとなっているので決して「信じられない、何でそんなことで、子供みたい」などの言葉は避けましょう。

怒りの対処法としては、怒った際に「1人になってみる→怒りの理由原因を考える→その怒りは妥当なのかどうか考える」この3段階です。

冷静な状態では本人もやってみるといっても、実際に怒った際はまず1人になる時点で難しいです。
なので、家族はこういうときは別の部屋に移るなどして協力してみてください。

一緒になって怒って迎撃しないように・・・。悪化するばかりです。

また、こういった対処法は本人にとって見れば、特訓・訓練以外のなにものでもありません。
とても難しく一筋縄ではいかないのです。決してまわりが「トライしてないんじゃないの?」などと言わないようにしましょう。

逆に「最近とても穏やかでうれしい。とても幸せ」など効果が出ていることを伝えましょう。

カウンセリングに行くこと自体は最初の一歩かもしれませんが、自己の過失を認めることですから、これが一番難しいことです。
あせらず、何度も時間のあるときに勧めてみましょう。

北米はこういうカウンセリングはたくさんありますし、コミュニティーでは無料のクラスがあったりもするのではないでしょうか?

ぜひ参加されてみてください。
 
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2007/10/09 11:53:17

ここでコメントを書いていらっしゃる奥様たち、ご自身がEmotional Abuse精神的な虐待を受けている状態だということを理解してください。日本では最近、モラルハラスメントという和製英語ですが話題になっています。
それは自分だけが我慢しても、どうしてもお子さんに影響がでます。
ご自分だけが我慢すればいいという状態ではないです。

http://www.geocities.jp/moraharadoumei/

参考のために目を通してください。

一度だけのあなたの人生を無駄にしないでください。
 
Res.17 by 私が。。。 from 無回答 2007/10/09 22:29:50

皆さん、旦那さんの事をコメントに出していますが。。。私は、自分がそうかもしれません。カウンセラーに行こうか真面目に考えてしまいました。
子供に影響があるのは、分かっていてもコントロールができなくて。。

英語がうまく伝わらないストレス、子供が思うように動かないストレス、旦那が自分の気持ちを分かってくれないストレス。。。。全てが怒りとして子供に向けられてしまう現実。

あー。まずいですよね。

参考になりました。ありがとうございます。  
Res.18 by 無回答 from 無回答 2007/10/10 12:23:58

私も怒りの感情をコントロール出来なくって、良く小さい子供や旦那にあたってしまいます。 うちの旦那は本当に優しく、どんな状況でもいつも穏やかな性格なのですが、その旦那に些細な事ですぐ切れたり、たまには手を出してしまったりしてしまう事もあります。後から考えれば子育てにも夫婦関係にも勿論良いことではないのは当然分かっているので反省をするのですが、直ぐにまた同じ事の繰り返しです。皆さんの言うとおり、自分自身で怒りをコントロールする努力をしないといけないと思いました。   
Res.19 by 無回答 from 無回答 2007/10/11 04:29:14

私も自分がそうではないかと考えてしまいます。。。
彼とは5年近く付き合っているのですが最近私の怒り度合いが激しいです。でも彼以外の人と付き合った時は怒ることなんてほとんどありませんでした。。。
自分では彼が片づけが苦手(喧嘩の原因はほとんどがこれです)で英語のストレスが原因だと思っているのですが、彼にはアンガーマネジメントを受けた方がいいと言われるので、自分でも妥当な原因があるからこそ怒っているのか、アンガーマネジメントが出来ていないから怒っているのかわからなくなってしまいます。
 
Res.20 by A from 無回答 2007/10/11 04:54:49

何人か自分がアンガーマネージメントのセミナーやカウンセリングを受けたほうがよいのか・・・というコメントがあるので、再度投稿します。


素人判断ですと、「怒りを我慢しなければいけない」と考えてしまいがちなのですが、結果的に一番重要なのは「怒ったあとの対処法」です。

訓練していくうちに、些細なことでは怒らないように性格(といっていいのかな?)に変化が現れますが、最初からこの性格を変えていくわけではありません。

人間って怒ってしまうと、思ってもいないことを口走ってしまいますよね。
この一言は相手の心の奥深くにつきささります。

一つ一つは、たった一滴の水でも、それはどんどん相手の心という名前のコップにたまっていきます。

このお水はたとえあなたがどんなに謝っても決して蒸発することのないお水なのです。

コップに長い時間をかけて一滴ずつ溜まっていき、それがついにあふれたときには取り返しがつきません。酷いときにはコップが割れてしまいます。

決してみなさんに思いやりがないとかひどいとか、そういうことを言っているのではありません。
少しだけみなさん疲れているんですよね。気軽にでも真剣に心と向かい合ってほしいです。  
Res.21 by unhappy from バンクーバー 2007/10/11 09:22:51

トピ主です。
みなさん、ありがとうございます。
今はセッションに行く前に、私も彼が怒ったときにはそれを嫌だと、感情的にならないように伝えてケンカに発展しないように2人で努力しています。
Aさんのコメントを読ませていただいて、自分も子供に対して怒ったときにかなりひどいことを言ってしまうことに気づき、はっとさせられました。主人とケンカするとイライラしてしまって、子供がちょっと聞かないだけで、ものすごく不当に怒ってしまいます。
「娘のコップ」もかなりいっぱいになってると思うので、主人を非難する前に自分も気をつけなければいけないと気もに銘じました。
ありがとうございます。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network