jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.9346
ゲーム類を 学校へ持って行かせていますか?
by 無回答 from 無回答 2007/09/12 14:41:45

G6の子供が学校にゲームを持って行きたいと言います。
クラスの子供たちは、ゲームを持っている子なら ほとんどの子が持ってきていると言います。

でも私は、学校には高価なおもちゃは持って行って欲しくないので(子供のはゲームボーイですが) ”たまごっち”なら持っていってもいいと許可しました。でも同じ学年の子で 今時 タマゴッチを持ってきている子なんていないと言います。

何故許可していないかと言うと、なくなったり壊れたりするのが嫌だからです。
子供が自分で壊してしまったのなら仕方の無い事ですが、学校だと必ず誰かが貸してといろんな人が手にして 誤って落としてしまったりして壊れた時に おそらく弁償などしてくれないと思うからです。(特に誰が壊したかわからない時)

それから もし万が一誰かが盗んでしまっら(本体だけでなくカートリッジのゲームだけとか) 持って行かなければ起こらない事なので 許可できないでいます。

もちろん 友達に悪い子はいないと信じたいですが、クラスには貧しい家の子供がいるかもしれないし 家が裕福でもクラスメートの心を貧しくさせる(かもしれない)原因を私の子供に作ってもらいたくないという考えです。

実は、ゲームボーイさえも 与えるつもりはなかったのですが、数年前に義姉がクリスマスにプレゼントしてしまいました。今では、DSやPSP等のゲームが欲しいと言っています。まだ決めてはいませんが、もしもDSかPSPを買ったら ゲームボーイは持って行かせてもいいかな?という考えはあります。(上に書いた事と矛盾していますが・・・)

子供とは、一年位前から同じトピックで何度も言い争いになっています。
実は、遊戯王カ−ドもとうとう数ヶ月前に許可したばかりです。
もう一人の1歳年下の子供は、少し潔癖症なところがあって「他の子に汚い手で触られたくない」との理由で持っていきたくないとの事です。

子供は私が厳しすぎると言います。
(スナック類でも 学校で歯を磨かないのだったら 甘いもの系はダメと言ってます)
自分でも 厳しすぎるかな?子供がかわいそうかなと思う事があります。
おそらく ハイスクールに上がる頃には、自分の責任で持って行かせなければならないかな?と思っていますが。

同じくらいの年齢のお子さんをお持ちの皆さん、どうされていますか?

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/12 15:40:16

我が家もG7&G5ですが、同じ様に何年もこのトピで話し合っています。家の子の友達もゲームやI-podを持ってくる子が多いそうです。
私は何度話にあがっても、ゲーム、I-pod、ポケモンカード等は一切持って行かせません。子供も諦めています。G8になったら、自分の責任で持っていっても良いと言ってあります。(無くしたり、壊したり、盗まれたりしても親ではなく、自分のおこずかいの中で解決する事を約束しました。)私も厳しすぎるかな?と感じる事は、多々ありますが、ゲームは家ですれば良いと思っています。学校では走り回って欲しいですよね。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2007/09/12 16:38:43

うちの学校(KからG5)は、おもちゃ類、高価ななものを持っていかないようにいわれています
クリスマス後になると見せびらかしが始まるようで、持ってこないようにと注意が出ます
禁止というほどではないですけど
ゲーム、IPOD、たまごっち、安いものではあるけれど、遊戯王のカードや、以前はベイブレードなんかもだめでした。

学校で必要ないですよね?大体いつ遊ぶんですか?リセスのときにゲームであそぶのでしょうか??
リセスのときは外で遊びなさいっていわれないのでしょうか?
子供の「ほとんど」はほとんどでないことが多いので、ほとんどって誰?クラスメートで何人、名前挙げてみて、先生に聞いてみるからっていったらすぐにぼろが出ると思いますよ

 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/12 17:58:30

うちも持って行かせていません
学校でも、持って来るのは禁止されています。けれどもゲームやカード(遊戯王やポケモン)を持って来る子は結構います。そして度々それがトラブルの元となっています。子供って「あげるよ」と言って渡したものも、少しすると忘れてしまい「○○ちゃんが返してくれない」というトラブルもありました。

ゲームに関しては壊された、盗まれた、貸したら返してくれない、失くされたなど。どんなに注意してもそうなる時もあり、周りのそういうごたごたに巻き込まれないようにするには、持って行かない事が一番です。私に内緒でカードを持っていったこともありましたが、やはりその時トラブルになり(上の学年の子に盗られた)持って行ったあなたが悪い!と言って あきらめさせた事があります。

私は学校は勉強するところ、遊ぶのなら外で遊ぶ、雨の日は図書館かボードゲームを、という方針ですので(学校もそうだと思います)どんなにまわりが持っていっても、ねだられても持って行かせませんでした。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/12 20:38:25

うちの子供の学校でも、電気系のおもちゃをもってくることは禁止されています。盗難などがあった場合に責任がとれないからです。

あのですね、たぶんどの学校にもPACというのがあるとおもうのですが、そのミーティングか、もしくは役員の人、もしくは校長先生に直接相談して、学校にもってこないような方針にしてもらうといいと思いますよ。親の希望は案外すぐに反映されますよ、こちらの学校は。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/13 10:37:44

持ってくるのは禁止ですよ。
一人が持ってくれば、みんないいと思ってしまいます。
先生か校長先生に「○○ちゃんはゲームを持ってきていますよ」
って、言ったらいいんじゃないですか?
ここを見ているのはみんな日本人ですから、
学校の先生に相談するのがBestだと思うんですがね  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/13 11:44:02

うちの子の学校でも、禁止ですが、、、
こんなことありました。

近所の子で、親に内緒で、ゲームボーイを学校にもってったんですねえ。ちなみに、カナディアン。友達に、ちょこっと貸してしまったのが、失敗の元。そのあと、どんどんどんどん また貸しになってしまい、結局、数日後、学校の、lost and foundの箱の中に、汗臭い、洋服と一緒に、混ざってたのこと。
こまったものですね。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2007/09/13 12:40:08

うちの学校もゲーム持込み禁止となっています。
バックパックに付けたキーチェンでさえ盗まれた経験がありますので、子供も理解しています。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2007/09/13 21:50:47

トピ主です。

レスをくださった方々ありがとうございます。
禁止になっている学校が多いのですね。
学校が禁止してくれたら 「学校のルールだから」ですむのですが
ゲームやカード等でまだトラブル(高価なものの盗難など)は起こっていないらしく
全体的にも問題の少ない学校のようで 学校側もまだ重視していないのかもしれません。

私自身、今年はPACに参加できないので 校長先生に直接話してみる事にします。
ありがとうございました。
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network