jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.9338
やりくり何が問題なの?
by 無回答 from 無回答 2007/09/12 07:29:37

家計相談です。
月の手取り約3,500ドル。周りのご家庭もこんな感じです。
比べちゃいけないと思っても他のご家庭はお子さんをナーサリーに入れたり公文に通わせたりと習い事関係の出費を無理なく捻出できています。ウチには無理です。(でも通わせたい)
せきららに書くと出費内訳は下記のとおりです。

モーゲッジ 950
家の保険 70
生命保険 100
車の保険 130

光熱費 120〜300
通信費 150

食・雑費 800
ガソリン代 300
酒代 120
外食・レジャー費 400

光熱・通信費(コテージ) 100

コテージの光熱費は承知の上で結婚したので必要出費と思っています。他に固定資産税年3500帰省費用年3,000=7,500を捻出しなければなりません。
特に贅沢な事は何一つしてないと思いますがお金が消えていきます。

何が問題と思われますか?アドバイスお願いします。




Res.1 by 無回答 from 無回答 2007/09/12 08:32:33

私は外食費、酒代が多いような気がします。
この感じだと何人お子さんがいるかわかりませんが
毎週外食をしていますよね?
うちは外食をしても家族4人で月1回くらいです。
(チビのせいで落ち着けないので)
酒代もうちは私が飲まないし、夫も1日ビール1缶程度で
飲まない日もあるので大目に見て30ドルくらいでしょうか?
雑費で何かを無駄買いとかしていませんか?
一通り1週分の献立を作り、そのメモを片手にそれ以外は
買わないと決めたらだいぶ無駄な買い物はなくなりました。
またスーパーで底値を知っておくと便利です。
 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2007/09/12 08:44:17

食・雑費も多いような気がします。
うちはまだ子供がいないので(ただ今妊娠8ヶ月)の大人2人ですが、食費は週70くらいに抑えています。

プラス外食はほとんどなし、あっても月1くらいで、アルコール・タバコも2人でやらないので、そのところが浮くかな。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/12 09:08:38

食・雑費 800
外食・レジャー費 400
↑もしかしたら、皆さんと同じ意見でここの部分が節約出来るかもしれないですよ。
掲示板だから書いてないだけかもしれないけれど、コーヒー1杯だけでも細かく書いて、何にどれだけ使ってるか調べると、省ける物が見えて来て節約しやすくなります。
小さい子供さんがいるとどうしてもお金がかかりますから、そこは節約出来ないでしょうから、親が節約出来る部分を見つけるといいかも。
通信費、光熱費も見直したら意外に節約出来たりします。例えば余分な電気をつけっぱにしてないかとか。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/12 09:17:11

ガソリン代が高い。  
Res.5 by ... from 無回答 2007/09/12 09:31:05

同感。ガソリン代が収入の1割は高すぎます。
外食費も1割以上ですよね。

この辺が節約しどころでしょう。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2007/09/12 09:51:45

外食、レジャー、酒代が高すぎますね、それで500ドルでしょ?
収入に見合ってません
お子さんの人数、年齢によっては、雑費食費も抑えられるかもしれませんね
外食、月一ぐらい入れて食費雑費で、800ぐらいにおさえられませんか?
あと、子供の習い事もレジャーのひとつと考えるほうがよいですよ

それからその収入でコテージの経費を払うのも、収入に見合っていない出費だと思います

 
Res.7 by 無回答 from 無回答 2007/09/12 09:58:12

贅沢していないとかかれていますが、収入が3500これはご主人だけの収入と仮定すると、無駄が多すぎますよ
ご夫婦二人ならそれでよかったでしょうが、片親だけの収入のみで、子供が生まから、大幅な収入の伸びがあったわけでもないのですから、子供を持っても夫婦二人だけだったときとおなじようなレジャーや外食というライフスタイルを維持するのは贅沢です。

 
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/12 10:12:56

ガソリンに月300出すなら、場所にもよりますが私なら仕事に行く時にはバスを使って、子供と家族で出かける時や買い物の時だけ車使うとかにしますね。これで、100以内に収まるでしょ。
食費も月200〜400あれば十分かと思います。子供さんが小さいなら子供の食費は大した金額でないから大人2人だけでみると300もあればかなり余裕です。月1の外食入れたとしても400あればおつりが出ると思いますよ。すごい使い過ぎてるかも。上手にやりくりすれば、子供さんのためにかなりの金額を貯金出来そうですね。私ならかなり貯め込みますよ。  
Res.9 by 無回答 from エドモントン 2007/09/12 10:23:08

大人2人で$200ってどうやってやるんですか?
私は大人2人で$どうしても$300になってしまうんです。$200に抑えたいのですが、秘訣を教えてください。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/12 10:29:37

私もRes.9さんに同感です。
Res.8さんはどうやってやりくりされていますか?食費@$200〜400の中には雑費(シャンプー、トイレットペーパー、ダイパーなど)は含まれますか?
うちは雑費を含めると月に$700は出てしまいます。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/12 10:31:37

↑大人2人だと300あればって書いてあるから、200と限定してないんじゃないの?単に幅広くその時によって違うから200〜400って書いてるんじゃない?なぜ200の数字だけに焦点当てて400とも書いているのにそこは取り上げてないのかの方が不明です。  
Res.12 by トピ主 from 無回答 2007/09/12 13:51:01

コメントありがとうございます。
書き忘れましたが子供1人キンダーです。
収入の内訳は旦那3,100、妻400です。

【ガソリン代】
旦那の両親が高齢になった為(元気ですが近くにいた方が便利)近くに引越した(その代わり職場に荷と遠くなった)ので通勤で使用します(公共交通機関はありません)。

【食・雑費】
細かく分けていないのですが(買うお店は一緒の事が多いし)私のパターンは下記のとおりです。
週末に買出しに行き(一応献立を考えているつもり)約100ドル使用。
その後足りない物が出てきて(牛乳・パン・コールドミートなど)集に1〜2回買い足しに行き30〜50ドル使用。
この買い足しがなければいいんですけどね〜何故かなくなっちゃう。(ランチもお弁当持参してます)
みんな買い足しは行かないのでしょうか?

【外食・レジャー費】
ご指摘の通り、外食は週に1〜2回行ってます。(→これは自分でも止めたほうがいいって分っています)
でもいい場所にはいかないので40〜60ドル/回で納まります。

週末はどのように過ごしますか?

ウチは夏だと誰かの家でBBQという事が多いです。
月に3回は我が家でもやります。そうすると回/100ドル(お酒込み)は越えます。(みんな持ってきますが用意しとかない訳にはいかないので)その代わり週1位で人の家にも行きます。
コテージに行っても食料買出しで100位になるし、、、どうやって過ごすのでしょうか?
例えば「土日毎週必ず何処かに行く」って言うのはやり過ぎなんでしょうか?(我が家の経済状況から言って)


私としてはモーゲッジ比率が高いという意見も出るかと思ってました。アパート時代と比べると保険・光熱費・固定資産税等余計なお金がかかりますよね?
 
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/12 14:25:07

>収入の内訳は旦那3,100、妻400です。

なんだ、奥さんがもっと働けばいいだけの話じゃないですか。
支出はどこも削りたくないんでしょ?
だったら収入を多くするしかないでしょう。
 
Res.14 by 無回答 from 無回答 2007/09/12 14:32:56

モーゲージの比率は固定資産税を入れてまぁぎりぎりというところじゃないかと思います
家族3人だったらレンタルでもその金額難しくなりますからね

週1,2回の外食は多すぎですね
だれかをよんでBBQにをするのなら、レジャーの一環として、呼ばれる場合も含めて
外食のひとつと考えるべきだと思います、
とぴぬしさんの収入が400ドルということなので、ほぼ専業主婦ですよね?
それでレストランでの外食週1,2回は贅沢です
BBQのあるシーズンは外食なしぐらいにかんがえるほうがよいのでは?
毎週土日にどこか行くというのも内容によると思います
手作りのお弁当を持ってビーチですごすならいいでしょうけど
毎週特別な場所へ行く必要が本当にあるのでしょうか?

とぴぬしさんのお子さんの年齢だったら、家族だけでのんびり何もしないことを楽しむ時間がもっと必要だと思います、
子供にとってはどこか特別なところへ行くことは、特別だからこそ意味があるのであって、毎週毎週ではありがたみもなくなるのではないでしょうか?

週末必ずどこかへいかなければならないというのも、へんだなぁとおもいます 
庭の手入れを家族で一日するとかしないのですか?
特別なことはしないけど家族で読書とか、トランプで遊ぶとか、一緒にテレビを見るとか、家にいると楽しめないというのも問題だと思いますよ

 
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/12 15:51:19

たぶん奥さんがパートでも働いているから、週末ぐらいは外食がしたいと思います。専業主婦の私でも、毎日毎日3食、作って気が狂いそうです。

 
Res.16 by 無回答 from 無回答 2007/09/12 17:39:09

月に3回もBBQしたら出費多そうですね。人を招くBBQは月に1回とかでも良さそうだし、光熱費も減らせそうですね。あとご自分でも言われている外食は1〜2週間に1回とか。

家関連と車関連は減らせそうになさそうな感じなので、だったらやっぱりそれ以外のところ=BBQとかレストラン、酒代、食費、光熱費から支出を削るしかないですよね。私がトピ主さんだったら、まず3回のBBQから減らしていきますね。そしたら必然的に食費も減るだろうし、光熱費も減るだろうし。でも、もう夏も終わりますね・・。  
Res.17 by = from バンクーバー 2007/09/12 18:23:38

今までの家計にかかったものを一度外において、
今一番したいことは子供のための学習能力をつける習い事にお金を回したいんですよね。
そうであれば、最初に毎月$100を子供の積み立てとしてはずしたほうが利にかなうと思います。

あえて言うならとぴぬしさんの$400を積み立てとして固定資産税と塾代
$400×12月=4800
=子供の塾代
=一年で$500?(Less or more)
−4800
=4300
−3000(固定資産税)
=1300お釣り


よって旦那の$3100で
毎月振り分ければいいわけです。
変えられないものは
モーゲッジですね。
その他の毎月の支払われるものも
変えられませんが
おつりの$1300
はあえて言うならWDで
落としてもらえる何かの支払いに使用されてはいかがですか?  
Res.18 by トピ主 from 無回答 2007/09/13 04:21:08

昨日旦那に話しをしました。
「外食は月に多くても2回にすべきだと思う。先週は既に○○と△△に行ったけどやり過ぎ。貯金もしたいし」(→私が行こうって行ったんですけど)

返事は
「じゃあ、今月はもうなしだね!でも"人生楽しむべきだ!"」

確かにそうなんですけど…お金のかからない楽しみ方を見つけるべきだって思いました。(ご指摘ありましたが)
例えば庭の世話などは私が午前中しか働いてないので午後にやってしまいます、子供と一緒に遊び半分で(掃除洗濯など家事全般も)。
週末はまるっきり空いた時間なのです現在は。

家計がマイナスになってまで「楽しむ」必要はないと。
(プラスの月とマイナスの月があって差し引きゼロで貯金が出来ないんですけど旦那にはちょっと大袈裟にいいました)

外食を減らすのは重々承知。
これはご指摘されるまでもなく自分でも思っていました。
でもたまには作らないっていうのも魅力だった訳です。
旦那も作りますが、、、男の料理。レストランに行くより材料費かけます(笑)

食・雑費を考えてみたのですが(週末の買出しは下記のような感じです)
30 メイン系(肉など6〜10ドル×3〜4種類)
20 野菜・果物系
15 牛乳・卵・食パンなど
10 飲み物(お水・ジュースなど)
10 コールドミート(お弁当用)
10 スナックなど余分かな?と思われるもの

こんな感じです。削る余地ありますか?

そして週の半ばの買い物で食パン・コールドミート・牛乳などを買い足します。
例えばコーヒーが切れれば10ドル、トーレットペーパーで10ドル、みたいな。(インスタントラーメンなども買ってしまってます)  
Res.19 by 無回答 from 無回答 2007/09/13 07:02:34

お弁当用のコールドミートを自分で手作りするのはどうですか?他の物を使っても良いと思いますよ。少しの金額でかなり大量に作れるから、3種類くらい作り置きしとけばあまり買い足さなくていいし。食費はそれくらいしか削るところはなさそうですよね。あと、大量に買うならセーフウェイのようなところより、小さなグロサリーストアの方がかなり安く果物野菜を買えますから、驚くほど節約出来てたりします。私も前は一つの場所で買ってたんですが、買う物によって店を変えてみたところ結構節約出来てうれしくて、それ以降は別々の場所で買い物してます。基本的に食品の種類は減らさない方が良いと思いますよ。食事は大事だから。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/13 09:41:54

食費や外食、レジャーなどはもうすでに皆さんが書かれているので
あえて触れません。
家の保険とありますが、これはモゲージ保険の事ではないですよね?。
家は家の保険は年一回払いなのですが、12回払いにしても55ドル以下で、生命保険も以前は積み立てタイプだったのですが、家を買い生活に余裕がなくなってきたので、見直して掛け捨てタイプにしたので、またこれで少し楽なりました。
他のに比べれば、月々大した事はないけれど、必ず毎月出て行くものだし、年間で考えればそれで子供のRESPなどに回した方が良いと考えた結果です。
帰省も子供が出来てからは、毎年とはいかなくなりました。
日々の外食・レジャーを取るか、帰省を取るか、などご家族にとって
優先したいものは変わってきますが、とりあえず上手くやってると
トピさんが思われてる方々は、他で(大げさかもしれないけど)
犠牲又は我慢なされてるのかもしれませんよ。
光熱費なども、冬場に家に行くと内心「ここんち寒い〜」なんてこともありますし、乾燥機もなるべく使わず夏は外、冬は室内干しだったり・・・・。
見えない努力してるんですよ。トピさんも頑張って。  
Res.21 by 重点を何に置くかだよ from バンクーバー 2007/09/14 02:20:11

うちは旦那手取:約1800ドル×月2回、私手取:約800ドル×月2回で合計手取り約5000ドルの家計ですが、それでも毎月手元に余計なお金は残りません。
トピヌシさんも、ご自分の暮らしが贅沢と思われていないのであれば、ライフスタイルを変えるのは難しいと思いますよ。外食が贅沢だという人もいますけど、私は外食も外の世界を楽しむ立派なお出かけ、又はデートだと思っていますので、減らしたら?と言うアドバイスは出来ないです。
人の節約が自分の節約とは絶対限らないと思いませんか?例えば私の友達夫婦は我が家より食費はかかっていないですが、週末はご夫婦そろってあちこちとスーパーめぐりです。我が家は1件ですべて済ませ、グローサリーにはほとんど時間をかけません。ゆとりある時間を”節約”してまで食費30ドルを浮かせたいとは夫婦共に思いません。
それとケチケチ出来るのは、性格もありますが、ご主人の年齢が若いか、仕事の内容や地位にもよると思いますよ。
30代後半にもなると男性だって、自分の趣味、お庭のレイアウト、お部屋の壁の絵の価値、ベッドカバーやマットレスの質、レストランの質にもこだわりが出てくると思います。女性だってお花、レストラン、ドレス、食器、指輪の質にも目が肥えて、バケーションの内容も上がってくると思うのです。
お子様が小さくても、習い事など子供の可能性を伸ばす体験をさせることにお金をかけていたり、RESPやRRSPなど気軽な投資もされていると思います。
お子様にどうしても習い事をさせたいと思われるのであれば、収入を増やす努力をしない限り、”どこかを我慢する=自分のライフスタイルの価値を下げる”しかないと思いますよ。その下げられる項目はあなたしか分からないと思うのです。  
Res.22 by トピ主 from 無回答 2007/09/14 04:22:01

コールドミートの手作りですか?考えてもみませんでした。
実はちょっと高いなと思っていたのですが旦那がハムでは嫌だというので(私には違いが分らない)買っていました。
ちょっと考えて見ます。

さて、保険の見直しですが、、、家の保険はそうですモーゲッジ保険ではありません。この金額には家のとコテージの両方が含まれています(50ドルと20ドル)。この会社は月払いにしても割る12にするだけで手数料は取られません。
ただ車の保険は以前はこちらでお願いしていたようで国外に6年間住んでいたので割引は無理だろうと思っていた所、まだ効くと言われたらしく現在の保険会社のプレミアムが終わり次第切り替えて100ドル/月になるはずです。微々たる金額ですが節約は節約です。(同じ保険会社の方が便利だし)

生命保険は掛け捨てではありません。終身で支払額より受取額の方が多くなる設定になっています。
貯金が出来ないのだからせめてこれくらいはと思っていますが家計が苦しいようなら見直ししないといけませんね。

あと、節約の優先順位は個々によって違うと言うのももっともな意見だと思います。
ただ私の場合は"外食"を家族と一緒に過ごす有意義な時間と思っている訳でなく単に作るのが面倒だからと思っているので削れると思っています。先週末に2回行ってしまったので今月は我慢しようと思っています。甘えかもしれませんがいきなりゼロには出来ないので月2回のペースでまずはやっていこうと思います。(BBQはそろそろ終わりなので)

さて私事ですが、、、このトピで相談させて頂いて週の半ばの買い足しを気をつけました。
スーパーに行く前に冷蔵庫を見て何が本当に必要かメモを作って他の物は買わないと心に決めて行動しました。
そうしたら今の所1回、12ドルで収まりました。(私にとっては画期的で嬉しいです)

今週末の買出しの時もいつもは素通りするスーパー(周りの日本人からは評判がよかったりする)ものぞいて研究していこうと思っています。いつもいくスーパーはそんなに近くにあるわけじゃないので何件かのスーパーを素通りしてるのでガソリン代も増えるという訳ではないと思うので。  
Res.23 by ちょっとだけですが from 無回答 2007/09/14 04:34:57

気持ち程度ですしもうされてるかもしれませんが、お洗濯のとき乾燥機を使わないと光熱費節約できますよ。
それとBBQはハンバーグとかホットドック程度のものだったらそんなにかからないと思います。
また毎日$5や$10貯金をはじめるとか、グロッサリーの其のときの予算からおつりが出たらそれをこづかい貯金にまわすとか
お金を増やさないで節約していくのでしたら、こういう地道なのもいかがでしょうか?  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/14 04:55:45

最初に子供の学費って抜きません?(とか貯金とかも)  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2007/09/14 09:07:46


家の電球を節電型(蛍光灯の細いのをくねくねさせて電球みたいな形にしてあるやつ)に全部変えたら、
電気代が半分になりました。

あれはお奨めです!

後は、飛行機とか買い物で貯まるマイルって結構使えます。
航空券に替えるだけたくさんはたまらなくても、
比較的少ないマイルで、レストランのギフト・サーティフィケイトとかもらえるので、
それでたまに外食したりします。

 
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/14 11:47:47

我が家の家計簿かと思ってしまうくらい、トピ主さん家とうちは似ています。モゲージと保険代が少し高くなる程度。
外食は控えたいと思うものの、主人と意見が合いません。
節約、節約という生活をのぞんではいないようです。
貯金は0、毎月カードの支払いに追われます。
それでも、なかなか今の生活スタイルを変えることが出来ないでいます。
決して贅沢をしているわけではなく、
結局しわ寄せは、家の家具が買い換えられなかったり・・・と、
私側の要望の却下により、成り立っている気がします。
我が家の場合は、主人の改革が一番の家計節約になるような気がします・・・・。
すみません。答えになってませんね。愚痴でした。
 
Res.27 by 無回答 from 無回答 2007/09/14 15:41:54

我が家の収入もトピ主さんのお宅と同じくらいです(シングルインカムですが)。

我が家の場合はモーゲージをさらに数百ドル多く払っているのでモーゲージの比率が高いとは思いません。
今のところ毎月、旦那の収入ー出費=貯金という形はあります。
旦那さまの"人生楽しむべきだ!"という意見、ある意味同意しますが、楽しみ方の考え方を少しずつ変えていく必要はあるのではないかと思います。

特に食べることに興味がない旦那に比べて、美味しいもの」を口にするだけで幸せを感じることができる単純な私。安くて美味しい物が食べられた日本では週に1、2回の外食もそれほど贅沢には思いませんでしたが、こちらに来てからは月に1度行けたら幸せに感じてしまうくらいかなりの倹約生活を送っています。外に行けない分、家で使う材料にはあまりケチらずにと思っているので、我が家の食費・雑費は3人家族で月に500ドルぐらいです(オーガニックや中国産以外のものに拘り始めて少し多くなりました)。

トピ主さんもお気づきのように、買い足しをされる時の金額が多い気がするのでそこを気をつければ今の生活でも僅かな節約にはなると思います。献立も作られていて、買い物も週に1回となれば月に300ドルは浮かせることができると思います。
現在、冷凍庫は活用されていますか?
野菜は新鮮な物の方が美味しいので週に1回の買い出しや途中の買い足しがあっても仕方がないと思うのですが、お肉や加工品を冷凍保存すると買い物に行く頻度が減らせると思います。我が家では肉類は2、3週間に1回ぐらいで安い時に買いだめします。1パック20ドル程になりますが3、4回分には分けられるます。1度に買うお肉の種類を2種類までぐらいにすれば1週間の買い出しでもそれほど高額にはなりません。乳製品も毎週買い足しが必要になることが分っているのであれば、買い出しの際に買う量を増やすこと。
ストックがあるということが分っていれば、買い足しの為にスーパーに足を運ぶ必要はないのでガソリン代も節約できると思います(立ち寄る程度でもエンジンの再始動や駐車スポットを探すだけでも余分なガソリン代がかかっている)。
スナック類もトピ主さんが余計だと感じていらっしゃるように無くてもすむものなんですよね。1週間ごとの買い出しの際に何袋か買っておいて、無くなったら次の週まで我慢する。ここで買い足し用に買い物に出かけてしまうと「お、安い!」なんて思って手をだしてしまうことが我が家ではよくあります。

後は手作り出来る物はなるべく買わずに家で作ること。
我が家ではマフィンやクッキー類は殆ど買ったことがありません。作るのは面倒だと思いますが、お金の使用と砂糖の摂取量を控える為に頑張っています。

最後に週末のレジャーと日本への帰省にかかる費用をトータルで考えることも必要では...。週末のレジャーにお金をかけるのであれば、日本への帰省は1年間諦めるとか、日本へは毎年帰る必要があるのであれば、酒代+外食・レジャーを200ドルまでにすると最初から決めて、旅行資金を作るようにするといいと思います。

以前、日本の雑誌の節約術の特集で「給料日(収入が入ったら)に予め必要な出費(貯蓄したい分含む)を種類別に分けて保管すること」というアドバイスがありました。
嗜好品やレジャー代等は残った分から使うようにするのが目的だそうです。

週末に家事や家周りのことをする必要がないくらい、トピ主さんには時間がたくさんあるようにお見受けしました。お子さんと一緒の時間も多く、家族で楽しまれている時間も沢山ありそうなので、トピ主さんのお仕事の時間が少ないのもその為なのかなと思っていますが、もしも、今の生活を続けながら我慢もしたくないというのであれば、トピ主さんの収入を増やすしかないのでは?と思ってしまいました。

我が家の場合、私の僅かな収入が私用のレジャー(息抜き)代になっているので、働ける時間や状況があって収入を少しでも増やせることなら働きたいと思っている私には、家事を一人でこなせる程の時間と、お子さんをナーサリーに預ける必要性があるトピ主さんの状況がよく理解できません。  
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/15 13:12:59

毎月貯金できない状況は不安だと思うので、食費、外食とレジャー費、ガソリン代はけずった方が良いと思います。あと、パートの時間を増やす。旦那が夜居るなら、子供見てもらって夜のシフト入れるとか。

そこから貯金して、投資して配当金で小遣いをちょっと増やしたり、もっと貯金したり、里帰り資金に回すとか。応援してます!  
Res.29 by トピ主 from 無回答 2007/09/15 14:39:36

くねくねした電球は私も気になっています。

本日食料の買出しに行ってきました。
合計100ドルでしたがリストを作成して週の半ばに買出しに行かなくていいようにしたつもりです。
これが上手くいけば200ドルは節約になるでしょう。

現在の仕事は子供がキンダーに行っている間で終わる仕事なのでデイケア代なども別途かからないので増やすつもりはありません。
学校に入ったら午後も働くと思います。

子供にかけるお金をもう少し増やしてあげてもいいかな?と思って立ち上げたトピでしたが…"貯金"ってなんの為にするんでしょう?
新しい車購入、家の改築などは分りますが(私の場合、固定資産税支払いと帰省ですね)。

今かけている年金額だけでは(自分が思い描く)老後の生活は無理だと思うからでしょうか?それとも年金自体がどうなるかわからないという不安からでしょうか?それとも物価がどうなるか分らないから?
私は子供の大学費用も(だすとは思うけど)行きたいなら自分で出せばいいと思っているし年金額もこのまま行けばOKと思っているので老後の為の貯金はあまり真剣に考えていません(この辺りが現在のレジャー費が多い原因だと思います)。
 
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/15 18:07:24

我が家の月収は、3000ドル弱か少し超えるくらい。(ダブル・インカムで)

子供が一人で平日は、デイケアに通っています。
月収の中からRRSPの積み立てをして、RESPは、UNIVERSAL CHILD BENEFITを丸々積み立てる形にしています。 本当は、CHILD TAX BENEFITを学資の積み立てに回したいんですけどね。

私が貯金をしたいと思う理由は、老後の生活+もし、私か彼、どちらかが急に働けなくなったときに使うためです。 もちろん、バケーションに行くためもありますが・・。

子供に習い事をさせたい気持ちもあるのですが、時間が中々無いのが現実です。 習い事は、COMMUNITY CENTERが開いているものでは、駄目ですか? 

私も週2回、外食をしてしまった月があって・・・月収の10%以上外食代・・・反省しました。 今月は、出来るだけ家で食事、家族で
レジャー施設に遊びに行くときは、お昼・スナック・飲み物持参で出来るだけ出費を抑えるようにしています。 

朝、出勤前に夕飯の下ごしらえをしておくと、楽ですよ。<もし、既に実践されているようでしたらゴメンナサイ>

やはり、お酒代とレジャー&外食費が一番、削りやすいと思いますよ。 あと、2ドル貯金とか・・。 小銭貯金も結構、貯まりますよ。  
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/16 00:35:51

別にそのままでいいじゃん。

もし何か不測の事態が起きてパニくったらまた書き込んでください。  
Res.32 by 無回答 from 無回答 2007/09/16 05:55:55

>貯金"ってなんの為にするんでしょう?
上の方も言われていますが、急に働けなったときのときのためとう言うのが一番の理由でしょうね。普通は最低給料の2ヶ月分は貯金としてもっておくものと何かで見たことがあります。2ヶ月分あれば、何か対策が決まるまでしのげるという事でしょうかね。

子供の学費、、、学歴や資格を取らせて満足のできる仕事につけるよう導くのが親の役目でしょうから、個人差あるでしょうけど、私なら出しますね。学費だけじゃなくって、教科書代高いですよ。一冊100ドルとか当たり前ですし。でお子さんがアパート暮らしし始めたらその生活費だって最低月に800ドルくらいかかるでしょうね。トピ主さんどう思われます?子供がアルバイトして自分で毎月800ドル払えると思いますか?  
Res.33 by トピ主 from 無回答 2007/09/16 09:06:45

貯金に対してのご意見ありがとうございます。

"働けなくなった時の"というのは別に取ってあります。(これは万が一の時しか手をつけないつもりでないものと思ってます)
同じく万が一離婚などになって日本に帰る際のお金(アパート見つけて数ヶ月就職活動できる位のお金)も取ってあります。

そういうのを除いて更に"貯金"をしていると思っていたので何で?と思ったわけです。私も買いたいもののためにはお金を貯めますけど。

子供の大学資金はそうですね〜漠然と出すかな?とは思います。(私自身も出してもらったし、あ、でもカナダに来てからのは自分で出しました)
ただ子供が大学に行く時には家のローンも終わっているはずだし子供の義務教育が終わってリタイア後、コテージの方にフルタイムで住む予定にしているので今の家が空きます。(今の家でなくてもこの地域から越す事はないと思うので)
こう書くと地域が限定されてしまいそうで嫌ですが家から通える大学でいいのでは?と思っています(子供が今の家に住んで他の学生にも貸せば家賃が入りますし、実際そうしている親御さんも多いです)。
家から遠い大学、"万が一"アメリカのアイビーリーグ(極端ですが学費が高い+遠いという意味で)などに行きたい場合はスカラシップ取ってよって思います。

子供の学業が終わったら家を売ってコテージの方を建て替えるなり大掛かりなリノしてもいいなと思っています。(そういう意味で子供に財産をも越すつもりはないと言った訳です)
家のローンがなければ年金で普通に暮らしていけるかなと思っています。

ケチ体質だと思われるかもしれませんが働けなくなった場合の職場からの保障(金額・期間など)、年金の額(現在で換算すると)、退職時(以降)に受けられるベネフィット等も調べだしてあります。
それでも"いざ"はやってくるときは来ると思いますがそこまで考えても仕方ないかな?と漠然と思っています。甘いのかな?  
Res.34 by 無回答 from 無回答 2007/09/16 11:40:54

結局トピ主さんは何を相談したかったのでしょうか?

私にとっての「貯金」は余分に使えるお金と思っています。

いざ!という為に使う為だったり、欲しい物を買う為だっり、旅行(日本への帰省も含め)の為だったり、子供の為だったり。

この「いざ!」というのは色んな時があると思います。
急な出費は思いもかけない時に、予想もしなかった額だったりしませんか?
日本にいる家族に不幸があった場合はどうされますか?
今使っている大型家電(冷蔵庫や洗濯機、パソコン等)や車が故障したら?買い替えが必要になったら?
突然水道管が破裂して水漏れしたら?

そしてそれらの突然の出費が重なったら?

うちは去年、車の故障(エンジンの取り替えに3500ドル、レッカー代400ドル)と水道管の破裂(約3000ドルの出費)が同じ時期にありました。旦那の収入の2ヶ月分があっという間に消えて行く...。幸い、貯金があったり、たまたまボーナスが貰えることになっていたりしたのでマイナスの生活を送る必要はありませんでしたが、「いざ!」という時の為の貯金の額がかなり減ったのでしばらくは不安でした。

トピ主さんが仰っている
「固定資産税年3500帰省費用年3,000=7,500を捻出しなければなりません」
捻出するというのが、ある意味「貯金」だと私は思いますが...。



 
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2007/09/16 20:34:33

↑まったく同意します。

自分の意見を横において人の意見、そして何で人がそういう考えを
示しているかを疑問に持つことや自分の過去からの反省を見直すことや
自分を変える方向に持っていくことができるか
まだその「時」ではないかもしれませんね。  
Res.36 by 無回答 from 無回答 2007/09/16 21:51:39

>"働けなくなった時の"というのは別に取ってあります。
>(これは万が一の時しか手をつけないつもりでないものと思ってます)
>同じく万が一離婚などになって日本に帰る際のお金
>(アパート見つけて数ヶ月就職活動できる位のお金)も
>取ってあります。

>ケチ体質だと思われるかもしれませんが働けなくなった場合の
>職場からの保障(金額・期間など)、年金の額
>(現在で換算すると)、退職時(以降)に受けられる
>ベネフィット等も調べだしてあります。

トピ主さん、こんなに既に色々調べて計画立てている人が、どうして子供の習い事関係の出費を捻出できないのか、そのことの方がとっても不思議。トピのどなかたがおっしゃられていましたが、まずは、
>子供の習い事関係の出費
を先にお給料から引いた残金で生活すれば良いだけの話では??
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network