No.9334
|
|
任天堂DSは勉強に役立つのですね〜!
by
任天堂
from
無回答 2007/09/11 19:41:14

息子が日本のお祖母ちゃんから任天堂DSとソフトをプレゼントに頂きました。
ゲーム脳になる?と恐れていて…ゲーム機具を今まで買い与えなかったので息子は大喜びです。
ソフトは日本語を勉強するもので、正しい漢字のかきとりくんというもので親がほれぼれするような勉強ソフトです。
今度また、お祖母ちゃんが百マス計算のソフトも送ってくれるというので楽しみにしていま〜す。
カナダのDSソフトや日本のDSソフトでお薦めの子供用勉強ソフトはありますか? 買って良かった〜!と思うソフト名を教えて下さい。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
Milk
from
無回答 2007/09/11 21:34:02

勉強ではなく脳トレーニングソフトですが、親子でBrainAge2にハマッています。 ソフト価格も安くおすすめです!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
脳年齢
from
バンクーバー 2007/09/11 21:40:53

私も脳トレ 毎日やっています。やり始めは76歳だったけど、今は、23歳です。実年齢は38歳。今度は容姿トレをしなくては?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
一時帰国
from
無回答 2007/09/11 22:14:43

|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/09/12 07:03:28

横です。
トピさんの息子さんは何歳ですか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
任天堂
from
無回答 2007/09/12 08:54:29

DSソフトの情報をありがとうございます。
Brain Age 2はトイザラスで見て気になっていたソフトなので、早速購入しま〜す。
漢字検定はこれから発売なのですね。楽しみです!
息子は12歳です。
カナダで小学5年生レベルの漢字を勉強しています。
またソフトの情報を宜しくお願い致します!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/09/12 09:19:59

DS購入を検討してます。
カナダで買ったDS本体は、日本語のソフト対応でしょうか?
「機関車トーマス」のひらがなや算数。英語のソフトに興味があります。
主に自分用(辞書など)に利用するつもりですが、
5歳の子でも大丈夫でしょうか?
子供の教材玩具は、利用が限られているけど、
DSだと将来的にもゲームなど、大人も色々楽しめますしね。
飛行機の中でも退屈しないかも。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
S
from
バンクーバー 2007/09/12 09:59:42

7歳の息子がいます。
DSは4歳くらいからやっていますが
今ではソフトが30本以上になりました。
(すでにプラチナ会員)
英語漬け、百マス計算、漢字ドリル、そして、今は
[桃太郎電鉄]で、日本の地理をやっています。
もちろん、他のもやりますが
ゲームは週に2にち。
知育ソフトは1にち、1時間と決めてやらせています。
それ以外にも宿題や習い事がほぼ毎日なので
実際は毎日やる時間はありません。
時間を決めて遊ばせるのがいいと思いますよ。
うちは小さいときからやっていますが
約束や時間を守れなかったら、1週間禁止とかにもします。
娘の方はすぐに飽きてしまうようですが
男の子はエンドレスですからね。
日本人の友達で持っていない子は、ほとんどいませんのて゛
持っていない子は話についていけなかったりもするらしいですね。
なにより、日本語維持にはいいと思っています。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/09/12 10:06:57

日本で購入したDSをこちらで充電する時はどうしていますか?
そのままコンセントに差し込んで大丈夫ですか?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/09/12 10:37:21

DSのやわらかあたまはこっちではBig Brain Academyという名前で売っていて、内容も少しだけ違うようですが、頭の運動になって楽しいですよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/09/12 14:47:28

みなさん、DSソフトはどのように購入されてますか?
日本のどなたかに頼んで送ってもらってるのでしょうか?
レス7さん、ソフト30本はすごいですね。
プラチナ会員とありますが、これはたくさん買うと何かあるのでしょうか?どこのプラチナ会員?
うちにも6歳と3歳の子供がいるので、学習用に何か欲しいですが、小さいうちも少し大きくなってからも楽しめるソフトありませんか?
あと、皆さんお子さんが二人以上の場合、みんなにDS本体買ってあげましたか?
うちはまだ一つしかなく取り合いの喧嘩になるので、ここ2ヶ月くらい無くなったと言って隠してあります。
うちでは充電は今までそのままコンセントにさしていましたが、最近ちょっと心配になってきたので、変圧器を通しています。(DSほんたいは日本で購入)
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/09/12 15:46:56

ACアダプターを 読んでみてください。
私は こちらでDSLite を買いましたが アダプターは日本語で書いてあります。対応も(JPN/USA)となっていますので 買いもとめたカナダはもちろんのこと日本、アメリカ、で使用できますよ。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
res7
from
バンクーバー 2007/09/12 16:49:01

日本で購入したDSが先日壊れましたが、50ドルで新品に交換してくれました。
しかも、そこからまた1年の保障期間つきです。
充電はPC同様、できますよ。
プラチナ会員はクラブニンテンドウです。
ポイントで非売品のソフトも、もらえます。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/09/12 17:02:36

RES8です。ありがとうございました。アダプターを見たらJPN/USAとなっていました。(日本で購入)
そのままコンセントにさして、充電してみます!
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/09/12 18:30:43

質問ですが、DSはアダプター等を使ってテレビの画面で見ることは可能ですか?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/09/13 13:04:19

|
|
|
|
Res.16 |
|
by
DSは学習機
from
無回答 2007/09/13 13:31:02

|
|
|
|
Res.17 |
|
by
豆知識
from
無回答 2007/09/13 14:51:11

|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/09/13 15:34:59

<質問ですが、DSはアダプター等を使ってテレビの画面で見ることは可能ですか?
↑レス14さんの質問ですが、私もこの答えをしりたいのです。
子供にDSを買ってくれとせがまれていますが、二人分を買う余裕はありません。 でも、テレビの画面に接続できるなら。。。と魅力てきです。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/09/13 15:35:51

↑続き
どなたか知っている方、教えてください。
よろしくおねがいします。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
任天堂
from
無回答 2007/09/13 17:38:43

トピ主です。DS情報ありがとうございま〜す!
↑TV画面に接続が出来ると良いですね。
豆知識さん、保護フィルターはどこで購入できますか?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/09/13 17:53:42

Res.18さん
DSは他ゲーム機のように二人遊ぶための別売りコントローラーは売っていなかったと思います。二人以上同時でダウンロードゲームで競う時は2台DS本体が必要です。1台でもだいたいのソフトは4人まで名前登録が可能ですので兄弟順番にまわし合い遊べますよ。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
豆知識
from
無回答 2007/09/13 19:09:15

|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/09/13 20:57:38

我が家はゲーム機反対家庭、こどもの誕生日にはMP3プレーヤーを買ってあげました(こどもはDSをほしがった)。
しかしMP3でジャンクミュージックばかり聞いているこどもの姿をみて..少し後悔。
日本語勉強に役立つならDSにしておけばよかった。
我子よ、来年はDS買ってあげるね。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/09/13 21:09:52

うちは家族一人にひとつDS持っています。
子供はあまりやらせていませんが、私は子供が寝た後
夜な夜な脳トレなんかやっていますよ。
一概にゲーム機はダメではなくて、時間を決めたり
教育ソフトだったらOKとかにしたらいいんですよ。
MP3の方が音楽に映画、それにゲームだってできますよね。
まぁ、私も初代ファミコン所持者ですから、あまり子供には
言えませんが、長い時間はやって欲しくないですね
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
ピンク
from
無回答 2007/09/13 21:39:02

|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/09/13 21:42:42

|
|
|
|
Res.27 |
|
by
from
無回答 2007/09/14 09:39:09

↑これソフトのお試し?
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
任天堂
from
無回答 2007/09/14 15:37:40

トピ主です。
DSは良いソフトがたくさんあるのですね〜!
質問なのですが、日本のアマゾンでDSソフトを購入された方はいますか?
カナダへの送料は高いのでしょうか?
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/09/14 15:43:32

日本のソフトが好きなので、日本のアマゾンでよくソフトを買います。
アマゾンでは日本のソフトを決まりで国外へ送れない(本はあります)のでいつも日本の実家のアドレスで購入し、親にカナダへ郵送してもらっています。
軽いものなので、ご家族か友達に頼んで送ってもらってはいかがでしょう?
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
iPod
from
無回答 2007/09/14 21:48:52

Res.23さんの家ように、うちの子供もiPodでいつも年齢にふさわしくない(教育に悪い?)音楽を聴いています。
サンタからのクリスマスプレゼントのipod...取り上げるわけにもいかない。
2年前から子どもはDSをほしがっていたのですが、ゲーム機購入を反対をしてきました。 最近は、小学生にはDS&学習系ソフトの方がiPodより教育上よいのかしら?と考えて始めています。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
任天堂
from
無回答 2007/09/15 09:00:07

トピ主です。 情報ありがとうございます!
アマゾンJPはソフトの海外発送無しですか…残念。
アマゾンはDSソフトの種類が豊富ですね。
親がサイトに釘付けになっています。
MP3とiPod…
このコンピューター時代、子供の音楽内容の制限は難しいですね。
息子のMP3は半年前に壊れてしまいました。
今度のクリスマスギフトにiPod購入を計画していたのですが変更し、ギフトは脳トレと勉強ソフト5枚を検討中です。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/09/15 12:20:55

|