No.9226
|
|
子供の予防接種について
by
Bob
from
日本 2007/09/04 17:55:41

近々、4ヶ月の娘を連れてカナダに移民する者です。
そこでお聞きしたいのですが、カナダではどのような予防接種が
行われているのでしょうか?
まだ4ヶ月ということで、日本ではBCGを受けただけで、その他の
予防接種は受けられそうにありません。
日本で義務付けられている三種混合、ポリオなどの予防接種は
カナダでも受けられるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
mama
from
無回答 2007/09/04 19:23:52

カナダでは生後2ヶ月から予防接種が始まります。
日本脳炎以外の予防接種はこちらで義務付けられてます。
何の注射か忘れましたが、日本で義務付けられていてもこちらやアメリカでは受けてはいけない注射とされているのもあるので
日本での注射とカナダでの注射ミックスしない方が良いですよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/09/04 23:24:13

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
hh
from
無回答 2007/09/05 00:26:36

4ヶ月の赤ちゃんを連れてのお引越し大変だと思います。わたしもちょうど同じ頃こちらに移民しましたが、とぴぬしさんと同じで、BCGだけ日本で受けてきました。レス1さんがおっしゃっているのはこのBCGのことだと思いますが、「こちらでは受けてはいけないとされている」のではなくて、受けてもいいけど学校に入学するときに少し面倒な手続きが必要になる、ということだと思いますが?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/09/05 18:41:07

私は日本で日本脳炎以外をすませて、こちらに来ました。こちらの方が圧倒的に予防接種の数が多いので、足りない分をこちらで受けました。
日本では、母子手帳に記載の予防接種を役所で英文にしてもらう持ってきました(いずれにしろ、日本でBCCしか受けないなら英訳はいらないかもしれませんが。。)
あと、日本には英語版の母子手帳があります(役所に聞いてみてください)。これを持ってくると便利です。
私のいるバンクーバーでは、子供がカナダで生まれていないので母子手帳をもらえませんでした。こちらで受けた予防接種は、紙切れ一枚に手書きで接種日が記入されます。
保育園などに入る際、この紙切れのコピーが必要です。
私は、日本の役所でもらった英語版の母子手帳に貼り付けています。
あと、日本でもしポリオを受けても、こちらでまた受けることになります(日本では生ワクチンで口から与える、こちらでは不活性ワクチンで注射)。
ちなみに、BCメディカルの待機期間でしたば、予防接種は無料でした(病院で受けるのではなく、日本でいう保健センターみたいなところに、予約日に行って受けました。
|