jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.9080
市民権 − 利点難点 −
by 無回答 from 無回答 2007/08/26 11:16:45

カナダ市民権取得のことでお伺いします。市民権のとり方、ではなく市民権を取った方、生活においてどんなことが変わりましたか。日本に対する思いや見方は変わるものですか。また市民権をとらないと決めた方、その理由を教えていただけませんか。

わたしは現在院で勉強中で、今後就職活動に入ります。専攻を生かしての就職活動を考えるうちにGovernment関係の求人が多いことに気がつきました。たいていは市民権保持者が条件となっています。もちろん移民でもいいところがありますが一部です。永住権だけだと可能性を自ら狭めてしまうことになります。そこで市民権獲得を考え始めたというわけです。

ただ”就職活動の幅が広がる””選挙権がある”という利点だけでなく伴う危険?不便も知りたいのですが、意見がありましたら聞かせてもらえませんか。

よろしくお願いします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/26 11:50:08

自分の意思で市民権を得ると、自動的に日本国籍が喪失することは当然ご存知ですよね?

「就職活動の幅が広がるから」というだけの理由で、日本国籍を手放す人はほとんどいないと思います。

ほとんどの人が「この国で一生生きてゆくつもりがある」から、市民権を取るのだと思います。自分の子供が全員カナダで生まれているので老後も日本に戻る気がない、あるいは日本の両親がすでに亡くなっていて戻る家がないなど、たとえ現在、日本側にカナダ国籍を取得したことを言わずにいわなくても、将来バレて、戸籍が消滅しても別に問題ないという覚悟がある人が多いでしょう。

危険や不便についてですが、カナダ人になるわけですから、カナダ人である危険や不便と同じです。カナダ人であることによって、現在のところ、それほど大きな危険や不便はないと思います(将来、戦争が起こればわかりません)。
あと、もちろん日本を含めて外国に長期滞在するには、ビザが必要になります。ですから、日本に長期滞在したい場合は、外国人としてビザを申請しなければなりません。しかし、きちんとした理由があった上でのビザ申請なら、大丈夫でしょう。
また、将来、日本人に戻りたい、と思うことがあっても、日本国籍取得は、以前日本人であった人は、比較的簡単なようです。

ただ、日本国籍を喪失するということは、心情的な面で、ある程度の覚悟が必要です。国籍が日本であろうがカナダであろうが、人間自体は変わらないので、日本人であるというルーツに影響はないと思いますが、母国である日本に、外国人として滞在しなければならなくなるということに対して、抵抗がないかどうかという点だと思います。また、たとえ自分が納得していても、ご両親が健在なら、自分の子供が戸籍から抹消されてしまうことについて納得してくれるかどうかも問題ですね。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2007/08/26 13:10:41

もう日本に戻る気はないし、カナダに骨を埋める覚悟なので市民権取りました。
もう一つの利点はアメリカに行ったりカナダに再入国するのに、ボーダーで日本のパスポートの頃に比べてスムーズに通れるようになりました。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/08/26 13:12:14

>「就職活動の幅が広がるから」というだけの理由で、日本国籍を手放す人はほとんどいないと思います。

就職が目的で市民権とる人は沢山いる、自分を当てはめた勝手な想像で書かない事。

それから戸籍から抹消?この意味が良く解らないのだが、元の戸籍謄本は本人の欄だけに(取り除かない)国籍変更が明記される。いつでもその戸籍謄本を取り揃える事も出来る。
だからいつでも日本国籍に戻る事が出来るのでは?

カナダ国籍をとれば、災難にあった場合など、当然カナダ国があなたを護ってくれます。二重国籍保持者はどちらの国が助けて(護って)くれるのか知らないが、カナダ政府は二重国籍者の問題を重視し新しい対策を練る必要に迫られたとニュースで報じた。
その問題とは、カナダ政府が昨年レバノンの二重国籍者救出に対し莫大な費用を費やし救出したが、彼等はカナダ政府の救出が遅いと散々文句だけ言って感謝なし、事が済んだらさっさと又元のレバノンに帰って行った。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/26 13:26:12

私は今のところ市民権をとらないと決めています。
理由は単純明快、日本国籍を失いたくないからです。
日本が、二重国籍を認めればまた違うかもしれませんが、私にとって日本国籍を失うということは、とても重いことです。

国籍に対する思い入れというのは、とても個人的なことなので、人によって大きく違うと思いますが、少なくとも私にとっては、日本国籍であるということに心情的な思い入れがあります。

少しズレますが、中国も二重国籍は認めていませんが、中国人の人たちは、中国のパスポートなんて要らないもん、と結構、未練もなくサバサバと市民権を取る人が多いように思います。
でも日本人は、私のように国籍に思い入れのある人が割りと多く、私の周りでも、移民でも生活していくうえで大して変わりがないので、どうしても市民権が必要な場面に遭遇するまでは(and 両親が生きているうちは)移民のままでいいじゃないか、と思っている人が多いです。

私の場合、日本の国民年金も加入して、払い続けていますしね。
(外国人になったら、海外にいると加入できませんので、今まで払った分がもったいないというのもちょっぴりありますし…)

このまま年をとって、年金をもらえる資格ができて、日本に帰る家がなくなって、ここで死ぬと決心できたとき、もしかしたら取るかもしれません。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2007/08/26 14:34:03

大学生です。
僕も永住権だけで市民権は持ってませんし今のところ取るつもりもありません。
何故かな、日本に帰って住みたいとは思わないし多分カナダかアメリカで就職するんだろうけど日本の国籍を捨てたら自分が日本人では無くなるって思ってしまっててそれが怖いのかな。今までの自分を捨てると言う様な感じがすると言うか・・・
って、ちょっと考えすぎだなと自分でも思いますけどw

あと、僕の専攻関係では永住権だけでも大丈夫な仕事が多いので就活の為にという事は今のところはないです。将来、条件の良い職に就く時に必要になったら取るかもしれませんが(その頃には僕ももうちょっと大人になって国籍なんかに執着してなければの話ですがww)  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/26 14:55:56

私は子供が生まれるまでは子供に将来選択権を与えたくて市民権は取るまいと思っていました。
でも子供達も生まれ、手続きも済み、これ以上はもう産まないだろうと思っていますが市民権取得の手続きはまだしていません。
日本には里帰り程度にしかもう行かないと思っています。
だからはっきり言うとカナダ国籍で不便がないはずです。
と言うより日本国籍でいるよりカナダ国籍を取得した方がきっと細かいことで便利になるでしょう。
他国へのビザの問題はカナダと日本ではどっちもどっち。そんなに外国に行くつもりもないので私にとってはどっちも変らない。
アメリカへ行くのにカナダ人でもパスポートが必要になったからカナダ人だから楽というのもなくなりましたけどね。
ただ私が市民権を取得しないのは単に手続きが面倒くさいってだけです。 
試験もありますよね。申請料も幾らかかかるでしょう。書類集めとか「面倒くさい」です。
日本国籍でも不便はほとんどないですもんね。
ただ私は日本には滞在はしても住むつもりはもうないので市民権はきっとそのうち取ると思います。
将来日本にまた帰って暮らしたいのか、子供ができたときに日本国籍取得の選択権を与えたいのか等を考慮したらご自分の答えが出ないでしょうか?  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/26 15:39:29

FederalではなくProvincial, MunicipalやCrownでしたら移民はハンディになりませんよ。考えてみては?  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2007/08/26 21:53:17

私もいずれは、カナダの市民権をとるつもりです。
まだ取っていないのは、私自身が今は日本の国籍を捨てるつもりは無いし、日本の両親は私がカナダ国籍を取ったら凄くがっかりするのがわかっているからです。

カナダ国籍をとる事の利点
・トピ主さんの仰るように 就職の幅が広がるというのはあると思います。
・選挙権 (コレは 政治に興味がない人はあっても無くても意味が無いですけど。)
・アメリカへの行き来が、スムースになる (どなたかが、カナダ人でもパスポートがいるのだから云々と書かれていましたが、アメリカのビザが切れる度に いちいちボーダーで止められて手続きをするのは、面倒です)
・メープルカードの書き換えをしなくてもいい。
・例えば 家族の転勤で(日本以外の)国外に長期滞在しなければならない場合でも 手続き無しでカナダに帰ってこれる。
・日本のパスポート申請をカナダでする場合、日本の家族等にいちいち書類を頼まなくても良い。

日本の国籍を維持する事の利点は、
・日本への行き来がビザ無しでできる
・カナダ国籍取得のテストを受けなくてもいい

以前このJPの中で誰かが、「日本の国籍を捨て 他の国の国民になった場合 親からの遺産や相続に関してややこしくなるか もらえない」と書いてあったような気がしたのですが、どなたかその辺についてわかる方いらっしゃいますか?


【PR】ビザなし可!有償ボランティア募集!空いた時間を無駄にしない!

 
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/26 22:57:56

↑国によっては、その国の国籍がないと、相続などに制限がある国があるそうですが、日本の場合、相続に国籍は関係なかったはずです。揃える書類や手続きが通常とは違う形になる可能性はありますけどね。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2007/08/26 23:53:20

ちょっと横ですが知っている方がいたら教えてください。

日本人はパスポート1つでビザ免除で入国できる国が多いですよね。
↓参照
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/annai/visa_2.html

カナダ人はどうなんでしょうか?日本より多いのでしょうか?  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2007/08/30 20:02:24

日本国籍を喪失しても、戸籍は抹消されません。
どなたかが書いておられますが。

除籍となるだけではないですか。
筆頭者が除籍になってもその戸籍の中にお子さんがおられるのなら、お子さんはその戸籍に入った状態ですよ。筆頭者もそのまま除籍扱いになった人となります。
筆頭者が死亡した場合と同じですかね。筆頭者が死亡したら除籍となるけど、戸籍の中に誰かが入っていたら、戸籍は除籍扱いにならず、筆頭者も死んだ人のままというのと同じです。

なので国籍復活させる場合は、戸籍謄本か、戸籍の中に入っていた人全員が除籍になった場合は、除籍謄本をとれば、問題ないわけです。
 
Res.12 by 無回答 from 無回答 2007/08/30 20:27:07

自分の意志で国籍喪失なら国籍復活というのはないでしょ。
帰化申請になると思うよ。  
Res.13 by     from  2007/08/30 23:05:41

日本は戸籍法によって 各々の出所が管理・登録されている。
なので 他国の国籍を取得し、日本国籍を離籍しても 戸籍は抹消されない。 ましてや 遡れば 既に死んで死亡届を出している故人のもきちんと残されている。 自分から進んで国籍を離籍し、再度戻る場合は 帰化と言う。カナダの国籍をとって 日本の国籍を捨てても
あがいても 日本人は日本人なのだ。 自国を捨てても日本人、死んでも日本人、日本で生まれた以上 真の意味で日本を離れる事は出来ないのだ。たとえ他国に亡命したとしても・・・。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/30 23:32:06

↑何か熱くなってるみたいですが、戸籍記録が後世まで残ろうが、抹消されようが、日本国籍を失うという点では同じ。わざわざ論じるほどのことではないのでは?

このトピでは「日本国籍を失うこと」の難点と利点を論じているのであって、「日本国籍を失ったあと、その記録が残るかどうか」なんて、興味ある人は殆どいないとと思います。

個人的に思う、市民権を得る最大の利点は、無条件にカナダに住めるということですね。犯罪を犯しても国外追放にならないし(…って、そんな事を心配する人は少ないと思いますが)、何より、5年のうちカナダに2年居住しなければならないという義務がなくなります。この先、移民法が変わって、居住義務がもっと長くなる可能性だってありますが、たとえ法律が変わっても、市民権さえ取っていれば、堂々とカナダを去って、いつでも戻ってくることができます。

難点としては、日本国籍を失うことに対する精神的なものが大きく、カナダに生活の本拠があれば、具体的に不便なことは、ほとんどないと思います(日本に長期滞在するのにビザが必要というくらいで)。

生まれたときに与えられた国籍を捨てて、違う国の国籍を選択するというのは、とても大きな決断だと思います。

子供やパートナーなどの意志も含めながら、カナダと日本、老後をどちらで暮らしたいか、ということも視野にいれて考えられるのが良いと思います。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network