No.9075
|
|
子供のパスポート
by
さりー
from
バンクーバー 2007/08/25 20:12:23

カナダと日本の国籍を持つ子供が日本に行く場合、パスポートは両国のものが必要になるのですか?それともどちらか一方の国のパスポートだけでも大丈夫なのでしょうか?どなたか教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/08/25 21:36:59

昨年日本に帰った際は、子供は日本のパスポートのみでした。特に何も言われませんでしたが・・・。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/08/25 21:40:53

必要というわけではないと思います。ただ、カナダのパスポートだけだと日本の入国が外国人扱いになると思います。
逆に日本のパスポートだけだと、日本出国の際、往復チケットが必要だと言われたり、カナダの出生証明書などが必要になったりするのでは?
面倒そうなので、子どもは両方のパスポート持参で日本に行きます。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/08/25 21:42:26

2ですが、親と一緒なら問題ないかもしれないですね。。。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/08/25 22:27:40

ちょっとトピずれに見えますが、私は子供のパスポートはカナダのを、自分のは日本のを持っていきましたが、結局並ぶところは「お母さんは日本人でも、子供さんは外国のパスポートだったら外国人用に並んで」と指示されました。
それまでは、親が日本人だったら日本人の所に並んだほうが早くていいよ、と聞かれたのですが、その場では結局外国人の所に行かせられましたので、子供さんのパスポートはどちらにしても、同行する親御さんのパスポート次第で入国時の面倒(日本人用に並ぶか外国人用に並ぶかの違いによって発生する待ち時間や質問事項などのわずらわしい事)は変わると思われたほうがよいのでは。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/08/25 22:40:49

>日本の入国が外国人扱いになると思います。
たびたびすみません。2ですが、↑は滞在日数に制限がつくという意味です。何日かはわかりませんが(カナダと同じならビジターとして半年?)、トピ主さんがそこまで長く滞在されないなら関係ないですね。。。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/08/26 01:37:37

日本のパスポートで帰国したり、カナダのパスポートで帰国したり、両方のパスポートを使用しましたが、お母さんと一緒の日本のパスポートが便利でした。
なぜなら、子供の外国人カードを書かされて面倒でした。でも、パスポート申請料はカナダの方が安い。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/08/26 01:41:36

どちらのパスポートでもかまわないと思いますが、違いは次の通り。
日本のパスポートで行く場合
カナダに帰ってくる時にカナダ在住の証明が必要です(Birth Certificate など)。カナダで生まれた子供の場合、係官によってはなぜカナダのパスポートを持ってないのかと聞かれたことがあります。
カナダのパスポートの場合
ビザ無しの日本滞在は3ヶ月までです。
入国する時に、上のresの方もおっしゃったとおり、並ぶ列が違ってめんどくさかったりします。私は日本のパスポートでしたが、子供と一緒に外国人の列に並びました(日本人の列より時間がかかりました)。
うちは大抵1ヶ月ほどの滞在なので、子供はカナダのパスポートで出入国しました。
【PR】ビザなし可!有償ボランティア募集!空いた時間を無駄にしない!
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/08/27 07:43:38

横レスさせてください。
子供が日本のパスポートで日本に行きカナダに帰ってくる際、
パスポートの有効期限は関係ありますか?
国によっては旅行の際、有効期限の3ヶ月以内なら入国できないなど
あったと思うのですが。。。
新生児の日本のパスポートを取りたいと思ってるのですが上の兄弟の学校に合わせて来年から夏休みいっぱいいっぱいいきたいと思ってます。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/08/27 12:25:12

お子さんがカナダ国籍もお持ちであれば、日本のパスポート期限が残りわずかでも大丈夫だと思います。
息子が春に日本から戻ってきた際、日本のパスポートの残り期限が2週間でしたが問題ありませんでした。
|