jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.9018
6才児が哺乳瓶
by 心がせまい?? from 無回答 2007/08/21 23:07:51

6才の子供(一人っ子)がいる友人の家に行くと哺乳瓶がキッチンにあり不思議に思いました。それとなく友人に聞いてみるとどうやら6才の子がまだ牛乳を哺乳瓶で飲んでいると言うのです。別に何てことないわ、と彼女は言いますが驚きました。私にはもうすぐ1才になる子がいますがすでに哺乳瓶は卒業してます。彼女はまるで私が無理やり哺乳瓶を取り去ったかのように言ってました。かわいそう、と。みなさんはどう思いますか。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2007/08/21 23:48:56

哺乳瓶の卒業年齢もある意味個性なので・・1歳でも特にお子さんが飲まなくなったとか、機嫌が悪くて困るということでなければかわいそうだとは思いませんが・・6歳でも使わせるのは子供に甘過ぎるという言う点である意味虐待でしょうね。
子供の好きなようにさせることと、子供をかわいがることは違いますから。

かわいそうだの何だの言われたら私なら思いっきり反論して、いやみを言いますが、

まぁ他人の子育てには口を出さないのが無難でしょう  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2007/08/22 02:18:18

1歳で哺乳瓶を卒業する事は、可哀想でも何でもなく普通の事だと思います。

Nanny911という番組で 確か5歳位の子供がまだシッピ−カップで飲んでいた事をナニ−さんが、あり得ないと言って全部処分していました。
そこの家庭では、シッピ−カップだとこぼれないから家も車の中でも外出先でも汚れないし便利という感覚だったようです。

おそらくトピ主さんのお友達も 哺乳瓶がその子供にとって安定剤になっているんでしょう。きっとおうちの中限定で外ではきちんとコップで飲んでいる事と思います。

私は、プリスクール?(5歳児)の子供が哺乳瓶で飲んでいたのを見た事がありますが、正直ちょっと恥ずかしいなと思いましたけどね。
又、4.5歳で ちょっと愚図るとおっぱいを吸わせているお母さんも見た事があります。子供を甘やかしているというよりも 自分(お母さん自身)が甘えている(止めさす努力をまだしていない)と思いました。

確かに人の育児にあまり口出しする事は、賢明でないけれどそれとなく「哺乳瓶で飲んでいると虫歯になりやすいんだって」程度に注意を促してみると嫌味なく言えるかと思います。
それでも やめる気配がないなら それはその人のやり方だと思えばいいのでは?

トピ主さんの心は狭くないです。  
Res.3 by まさに同じことがありました。 from バンクーバー 2007/08/22 08:24:10

私の友達の子も6歳ですが、哺乳びんで毎朝牛乳(温めて)を飲んでから
学校へ行くそうです。(9月からグレード1)
私もそちらにおじゃました時にキッチンに置いてあったので、
お客さんの忘れ物かと思いましたが。
(一人っ子なので)
たいして恥ずかしそうでもなく、上記のように説明してくれました。

ちょっとびっくりはしましたが、まあ、よその家庭のことなので、
「そうなんだ、ふーん」って流しておきましたよ。
 
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/22 09:00:43

日本では、哺乳瓶を使っていると前歯が虫歯になりやすいと聞いていました。
哺乳瓶は、早く卒業出来たらそのほうが良いですよ。
それにしても6歳で哺乳瓶を使っているほうが???ですね。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2007/08/22 11:39:51

私もそれはきっと親の怠慢だと思う。
哺乳瓶を卒業できる精神年齢であるのに、それをさせない。
子供の性格によっては、泣き喚いたり寝付かなかったりするかもしれないけど、それが親の仕事。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/22 12:49:53

子育ては、ある意味、その人の考えや哲学が出る。

自分の子育て方法に、他人が意見したらムッとくるように、
他人の子育てには、意見しないほうが良いでしょう。

>彼女はまるで私が無理やり哺乳瓶を取り去ったかのように言ってました

あなたが彼女を非難したように聞こえたので、彼女もお返しに(?)あなたを非難したのでは?

あなたが、自分が正しいと信じていることを、他人が「え?まだそんなコトさせてるの?それはちょっと…。うちの子なんかね、、、云々」と、まるで自分が正解というような態度をされたら、ムカッと来ませんか。

子育ては、親が正解と思ったことをやっているわけで、至極パーソナルな側面がありますから、他人のやっていることを見て、ネガティブに聞こえるコメントはするべきではないということです。
 
Res.7 by 無回答 from トロント 2007/08/22 20:21:18

そうそう。他人は自分の鏡であるということをお忘れなく。
自分の感情は口にしなくともなんとなく相手に伝わるものです。

文章からもなんとなく相手を非難している気持ちが伝わってくるし、そういう相手に逆に批判されたからおもしろくなかったのでしょう。

みなさんはどう思いますか、って、じゃぁ自分はどう思うの?
私はこう思うけど、みなさんはどう思いますか?って聞くのが普通でしょう。

甘えているなぁ。甘いなぁ。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2007/08/22 21:53:54

まぁ、これも例の盛り上がっている結婚移民VS個人移民のような感情論のトピですよね。

どっちが良いかとか、気持ち悪いとか、やめさせるべきとかって他人の考えなんてどうでも良いんです。大きなお世話なんです。
自分が良しと思ってやっている間は。
他の子に危害が出ない間はね。

その親御さんが良しと思ってやっていることに一々「え〜?」とかいう不快な反応は必要ないし、自分は自分の子供を思うように育てていれば良いんです。

あなたの子育てだって哺乳瓶のお母さんから見れば「無理やり取り上げて可愛そうに」なんですよ。

考えの違いに一々反応していたらきりが無いですよ。


 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network