jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8989
2人目が欲しいけど、お金がない!
by 2人目 from 無回答 2007/08/19 23:28:00

そろそろ二人目が欲しいな、と思ってるのですが、なにしろ金銭的にきつい我が家です。
旦那の収入は64K。私は子供がいるのでパートで働いており、12Kほど(子供はまだ小さいので、フルで働く勇気が出ず)。
全く貧乏というわけではありませんが、モーゲージをいっぱいいっぱいで組んでおり、少しでも早く(夫婦とも高齢のため)返財するためにさらに毎月上乗せして返してます。
すると、RESPは最低限額、RRSPはすずめの涙程度、で毎月の貯金もままなりません。
車もカードもローンはありませんが、取り合えず入ったお金がそのまま出て行っている感じです。

しかし、色々考えてやはり二人子供が欲しいと夫婦で話した結果、こんな経済状態では二人も子供を養う経済的余裕がない、となり肩を落としてます。これは8割がた夫の理由です。

夫は貧しい家庭に育ったため、子供の頃お金のことで両親が喧嘩をしているのを四六時中泣きながら見ていたそうです。だから、その二の舞を踏みたくないということです。私もフルタイムで働きに出ようとも考えますが、それでは何のために子供を産んだのか、、とも決心がつかずにいます(子供と時間が過ごせないのに、さらに2人目を、となると、、、)。

複数子供がいらっしゃる皆様、2人目はあまりお金がかからないと皆言いますが、長い目で見てどうでしょう?
最初の数年はそうかもしれませんが、習い事、アフタースクール、サマーキャンプ、カレッジなど等やはり経済的に厳しくなりますよね?
低所得だと、習い事なんかも免除やガバメントからの援助があるようですが、これには当てはまらないようです。

カナダは中流階級が一番損をする、と誰かが言ってましたが、まさにその通りというか、、、。愚痴っぽくなってきましたが、なにか心強いアドバイスがあれば嬉しいです。

よろしくお願いします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2007/08/20 00:03:51

64K+12K=76K(これがグロスなのかどうなのかで変わるかもしれませんが)まぁ税引き後50K程の年収であるならば行けると思いますよ。何かを我慢すれば。(それが老後の旅行かもしれませんし、新車かもしれません)
税引き後76Kであるならば、普通に生活できるとも思います。ただし最初の1年程の収入は落ちるでしょうね。

夫婦で第二子と自分たちの生活(今の生活)を秤に掛けるしかないと思います。生まれてしまえば後戻りが出来るものではないですから。

あと心強いアドバイスですか・・・「なんとかしようと思えば何とかなる、老後なんて考えちゃ駄目!!子供に養ってもらおうよ!」  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2007/08/20 00:20:42

貧乏子沢山と言います。お金の事は考えず、とりあえず子供も作ってから心配してはどうですか?  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/08/20 01:11:50

我が家は旦那(公務員)一人の給料で二人目を妊娠中です。
洋服やおもちゃ等は1人目の時からお下がりや貰い物だったのでほとんど子供にお金がかかっていると意識したことがありません。

我が家も家のモーゲージを高めに組んでいます。その為に普段の生活に余裕無く感じているのでお金の事でよく旦那と言い合いになったりします。私は子供が学校に行くようになったらフルタイムの仕事をしたいと考えていて、それまでは貯金が僅かでも仕方ないかなと思っています。「RRSP等は預けている額が多い程、税金の控除みたいなものを受けるので老後(将来)の為に貯金をするよりもRRSPの率を上げた方が得だ」とどこかで聞いた事があります。
我が家は収入のある旦那がお金の管理をしているので、現在の家計がどれくらい苦しいのかはっきりとは分りませんが、1ヶ月に少なくても数百ドルは溜まっているようなので、赤字にならなければいいと私は気楽に構えているのですが、夫は「お金、お金」と必死です。だったらモーゲージを下げて、日々の生活にゆとりを持たせたい!といつも思っている私。

私自身、共働きの両親の元で育ちました。今思うと、外食もよくしていたのでそれほどお金に困っていたとは思いませんが、母からはいつも「うちにはお金が無いから...。」と言われ続けていました。子供ながらに「うちにはお金がないから」と習い事を諦めたり、欲しいものを諦めたりということが多かったように思いますが、本当にやりたい事はやらせてもらったり、欲しいものは買ってもらっていたので親に無駄なお金を使わせずにすんで良かったと思っています。

子供が1人でも複数でも、子供にかけるお金は人それぞれではないでしょうか?
子供が1人しか居ないからこそ様々な習い事をさせて外との繋がりを作りたいと思っている家庭もあれば、兄弟同士で学びあうことが出来るから特に習い事をさせなくてもと思っている家庭もあると思います。低所得で無くても無料(低料金)で受けられる子供向けのアクティビティもありますよね。

最悪、いろいろな恩恵を受けられる低所得でもいいじゃないですか。無理して苦しい生活しているよりも?  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2007/08/20 01:48:58

我が家は高収入ですがほとんど税金に取られ残るのはわずかです。低収入の人は恵まれています。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2007/08/20 05:13:08

うちも似たような状況で二人目を産みました。年齢ももう40歳です。やはり、幸せはお金には変えられないですよ。お金はなんとかなるもんですよ。うちは、二人目が生まれてから、在宅でやっている私の仕事が好調になり、収入がアップしたので楽になり、RRSP,RESPも満額できています。こういうこともありますから。それに、もし将来金銭的に厳しくなったら、家を売ってちょっと地方に引っ越そうと思っています。そうしたら家にかかるお金が減りますからね。今それだけ稼げるなら、なんとかなりますよ。

また、お金がない=不幸ではないです。両親がいつも仲良くしてたら、それが一番。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2007/08/20 05:26:55

>我が家は高収入ですが
イヤミ?  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2007/08/20 07:40:31

うちも、トピ主さんと同じような状況です。しかも、私は働いていないため主人の収入のみ。収入はトピ主さんの所(64K+12K)より、やや少なめ。モーゲージをいっぱいで組んでいます。車も2台。娘は習い事を5つにプリスクール。外食も月に2〜3回+私と娘でランチを食べに行ったりお茶をしに行ったり。
主人は「貯金ができない」といつも言ってます。

私は1人目を産んでからずーっと2人目が欲しくって、主人を説得し続けました。主人は「絶対に経済的に無理」の一点張り。娘が4歳半ぐらいになってやっと主人も2人目が欲しくなったのか、オッケーしてくれました。でも「やっと2人目」と思ったときには、なかなかできないものです。もう1年近く頑張ってますが、できません。この1年、やっぱり2人目を生んだら、娘のお稽古事も減らさないとダメかな?とか、外食はできなくなるかな?とか、いろいろ考えますが、将来、娘が1人になるより、やっぱり兄弟がいたほうが、、、と思うと、お稽古事は娘が一番好きなものに絞ってやらせてあげればいいし、外食なんて年に1回、スペシャルな時に行けばいいかなと。
でも子供たちが大きくなったら、また私が少し働けば、、、と思ってますが、欲しいときにはできないものです。

うちの母がよく言ってました。「お金なんて、何とかなるものよ」って。私も母ににてるのか、「どーにかなるか」的な考えなので、トピ主さんも、2人目ができてから考えてみてはいかがでしょう。生まれてしまえば、逆戻りはできませんから。

無責任な発言に聞こえたらごめんなさい。うちとまったく同じような状況だったので、私の思ったことを書かせてもらいました。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/20 08:41:02

貧乏自慢になってしまいますが・・うちは、とぴ主さんより年収が低いですよ。 夫婦共働きAND子供一人で何とかやっています。

私は、娘が生まれて2年経ったときから(二人目が欲しい)と思っているのですが、夫の方が経済面の事で二人目を持つことを躊躇していている状態です。 

でも、もし自分にまだ子供を授かる機会があるのなら、生活が更に厳しくなっても産みたいです。

とぴ主さんが後悔しない選択をしたほうが良いですよ。 私は、まだまだ二人目を産む事を諦めてません。    
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/20 08:55:09

生まれてしまえば何とかなりますよ。
二人目は本当に楽です。
しかし、デイケアに入れてまで共働きするのでは何のために働いているのかわからないです。
子供が小学生に上がるくらいまでは専業主婦でもいいんじゃないですか?
そんなに子供とベッタリいられる時間なんてありませんよ。
うちは別に窮屈な生活をしているわけではありませんが
私も子供が学校に言っている間だけ、パートしています。
主婦が働くというのはご主人の協力も必要でしょうし
それぞれ台所事情も違うでしょうが、赤ちゃん時代の子供を思うと
かけがえのないものですね  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/20 10:23:24

家族収入が76000ドルだったら日本円にして800万以上。 日本でも決して低い収入ではないし、ましてカナダの平均年収の倍近い金額のどこが金銭的にきついのですが?   それは収入に見合った生活をしていないからではないですか? 収入に見合った生活をしましょう。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/20 10:37:00

ほとんどの人がモーゲージをめいいっぱい組んでいますよね。これって非常に危険です。 1980年代初頭に似ています。 人間は学習能力があるはずなのに、どうしてわからないんでしょう。

一晩にして家の値段が半分になり、パニック状態で売りが殺到。日本のバブル崩壊以上に悲惨でした。 金利が上がりモーゲージが払いきれず、かといって売るに売れず、結局はほとんどの人は個人破産せざるを得ない状況になりました。 

モーゲージが70%以上残っているなら、家の値段が高いうちに売却して利益を確保して、数年後のバブル崩壊を待って買い戻すのが一番賢しやり方ではないでしょうか。  
Res.12 by マジ貧乏 from バンクーバー 2007/08/20 10:54:32

とぴぬしさんはいい方ですよ。うちなんて去年から仕事をしてるんですが年間300万(日本円にして)くらいしかもらえてません。でも子供は3人います。私は専業主婦(子供がまだ小さいので)でギリギリの生活をしています。生活がギリギリですが子供たちに囲まれてとても幸せです。お金がないけど子供を生んで本当に良かったと思っています。  
Res.13 by シングルマザー from バンクーバー 2007/08/20 11:04:38

うちは男の子3人の母子家庭です。別れた主人は離婚の際に取り決めた養育費を踏み倒しっぱなしで全くあてになりませんが、生活は私の収入(75K)だけで何とかやっていけてます。ただ、フルタイムで働かざるをえず、子供と過ごす時間が限られてしまうのが悲しいです。子供達のために働いていると思えば仕事は辛くないし、限られた時間に子供達に思い切り愛情を持って接するようにしていますが、ちゃんと働いて家族を養ってくれるご主人がいて、お子さんとの時間を持てるトピ主さんが羨ましいです。皆さんが言われているように、もう一人できたらできたなりに何とかやっていけますよ。生活費をかける先のプライオリティが変わるだけです。うちは母子家庭だから特にだと思いますが、子供達が一緒に遊んだり、助け合ったりする姿を見ていると、いろいろ大変だったけど、3人産んで良かったな、と思います。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/20 11:45:57

Res13
シングルマザーで75000ドルってどんな仕事をされているんですか? 特殊な仕事ですよね。 普通の事務の仕事でそんなに貰えるはずないですから。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/20 11:58:14

うちもトピ主さんのところより全然、年収少ないです・・・でも3人子供がいます。モーゲージも組んでますのでメチャきついですが・
収入が少ないのに子供が学齢期なので、チャイルドタックスベネフィットも少ないです。車も2台あるので、保険料などでめちゃくちゃかかりますし・・・
いざとなったら子供たちのお稽古事を辞めるか、最悪、今の家を売る気でいます。(RES11さんのご意見もっともです!)

トピ主さんの収入ならもう一人お子さんがいても大丈夫だと思いますが。ただモーゲージを組みなおす必要があるかもしれませんね。今のお子さんの年齢はおいくつですか?お稽古事をされる年齢なのかしら?

 
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/20 13:19:38

我が家もシングルマザー、子供2人です。
別れた主人は国外へ引越し、養育費などの支払いはありません。

私(30代後半)は日系会社で、フルタイム事務の仕事をしていますが、収入は37Kですので、生活はかなりきついです。

せめてRES13さんのように、高収入であればと思いますが、学校へ通ってスキルアップを出来るような時間・金銭的な余裕がない為、焦りばかりがつのります。
トピズレとなり申し訳ないのですが、RES13さんは、専門的なお仕事をなさっているのですか。育児をされながら、学校へ通われたりなさったのでしょうか。

夫婦元気で、二人とも働ける環境であるのであれば(パート・フルタイムにかかわらず)、子供2人は問題なく育てられると思います。  
Res.17 by 2人目 from バンクーバー 2007/08/20 15:24:41

トピ主です。
短時間の間に色々な経験談、アドバイスなどを頂きまして、本当に有難うございました。

皆様のコメントを一つ一つしっかりと読まさせていただきました。

産んでしまえば何とかなる。本当にその通りだと思います。1人目の時もそうだったと記憶します。
何か自分達の生活で無駄な支出はないか、と色々考えてみました。
でも、私達夫婦はタバコも酒も呑まないし、外食も月に1回あるかないか(それも夫婦で30ドルほどで収まります)。
映画にいったりショッピングしたりなどのエンターテイメントもしません。服も1年に1回誕生日に買うか、買わないか。
海外旅行どころか、国内旅行もしません。
車も燃費のいいのが1台。
夫婦ともに無事故なので保険も安い方です。

結局突き詰めると、モーゲージの支払いに四苦八苦してるのだと思います。

私達夫婦には家族がカナダにいないので、子供に是非兄弟をと思いはやはり強いです。
数名の方のコメントで勇気が出ました。
また、フルタイムでお仕事をされてるお母様方に下記のコメントについて謝罪させていただきたいと思います。

>私もフルタイムで働きに出ようとも考えますが、それでは何のために子供を産んだのか、、とも決心がつかずにいます(子供と時間が過ごせないのに、さらに2人目を、となると、、、)。

レスを頂いた方の、

「子供の為なら頑張れる。」

この言葉に勇気を頂きました。  
Res.18 by シングルマザー from バンクーバー 2007/08/20 15:44:12

13です。紛らわしくて申し訳ありません。75Kというのはトータルインカムであって、ネットだと65Kくらいになるかと思います。仕事は医療関係です。日本での資格がそのまま適応されましたが、大学院はこちらで卒業しました。私はファミリークラスの移民だったので、奨学金が出て、学費などは全て免除されたので、ラッキーでした。どなたかが言われていたように、うちも子供が安心して庭に出られるように一戸建て環境を提供したくて、賃貸と費用を比べたところ、月々のモーゲージとそんなに変わらないこと、自分の老後のことを考えて購入しました。モーゲージの返済で大変ですが、私も「子供のためなら頑張れる」に勇気をもらった一人です。  
Res.19 by 無回答 from 無回答 2007/08/20 16:14:22

トピ主さん家の収入なら2人目も十分大丈夫だと思いますが...
将来(老後)を楽しむための貯蓄をと考えているのでしたら、話は別ですね。 
カナダで子どもを育てているいじょう、独立した後の子どもに対して自分達の老後の世話を期待が出来ませんからね。 
ご主人と子作り意見が不一致した中で生まれてくる子どもも本当に可哀想ですし、小さな頃から母と離れデイケア生活をおくる子ども達になっても可哀想。
ご主人とよく話し合って決めて下さい。  
Res.20 by Y from バンクーバー 2007/08/22 08:49:42

ファミリーデイケアをするのはどおですか? ご自分のお子さんを育てながら、他のお子さんも一緒に!そして収入も悪くないと思います。 私は主人の収入が安定しないので、子供が出来たときにと思って準備をしています。 公園にいるいかにもファミリーデイケアをしてますって人にそのエリアのファミリーデイケアのコーディネーターを紹介してもらって、そのコーディネーターの人が必要な資格・ワークショップなどいろいろ情報を教えてくれますよ。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/22 09:02:00

レス20さん、ファミリーデイケアってそんな簡単に始められるんですか?資格を取るのも簡単でしょうか?すごく興味ありますが英語もたいしてできない自分に本当にそんなことができるのでしょうか?  
Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/22 09:43:22

ファミリーデイケアは大変だと思います。うちの子供も行っていますがホント大変そうです。
まず広い場所が必要となります。(庭なども含め)
休みが取れない、ご家族を含め体調管理をしっかりしなければなりませんし、ドクターなども平日は行かれません。
お子さんにもおもちゃを共用させる、お母さんも他の子の面倒見なければいけませんので、ご自身のお子さんにもいろいろと我慢させなければなりません。
平日は夜6時くらいまではお散歩くらいしか外出もままなりませんのでお稽古事も限られ、お子さんがプリスクールや学校へ行く年齢になると送り迎えをどうするか考えなければなりません。大変な仕事です。
でもご自身のお子さんがある程度、大きくなればいいかもしれませんね。もしくはもう一人パートナーを見つけてやる、とか。
うちの子がいっているデイケアーの保母さんもお子さんは既に大学生以上です。
 
Res.23 by 無回答 from 無回答 2007/08/23 11:41:33

トピ主さん、うちの経済状況の方がきついですよ。これを読んでいる私の友人に悟られたくないので、細かくは書きませんが、もっときついです。RESPは最低限度額にも及びません。それでも、家族5人元気で仲良く暮らせることに感謝しながら日々過ごしています。将来、子供達の学費等を心配して、胃が痛くなったりもしますが、子供達にもアルバイトをさせて、お金の大切さも教え、社会の厳しさも知ってほしいと思っています。もちろん、私も働ける状況になれば働くつもりです。お金は必要ですが、それがすべてではありません。自分達のできる範囲で、なるべく人に迷惑をかけず、幸せに暮らせればいいのではないのでしょうか。隣の芝生は青く見えますが、それでも時々枯れたり草が生えたり・・・手入れが必要なのですから。お互いがんばりましょう。  
Res.24 by 無回答 from 無回答 2007/08/23 18:50:42

>将来、子供達の学費等を心配して、胃が痛くなったりもしますが、子供達にもアルバイトをさせて、お金の大切さも教え、社会の厳しさも知ってほしいと思っています。

そうですよね。学費が一番心配ですよね。

私は子供の学費は出さない(出せない?)って決めてます。低いレートの学費ローンが日本ではあるので、それを借りれたらいいなって思っています(カナダに住んでても借りれるかわかりませんが。。)。

自分でローンして返している人を何人も知っています。それでいいんだと思っています。  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2007/08/23 20:41:18

こっちって、大体自分で学生ローン組んで大学行っている人かなり多いですよね。
日本だとそれが「苦学生」って位置なんだろうけど。
カナダでは違う。

今うちは一人っ子で一応RESPに一杯一杯入れて大学費用分はまかなってあげようと思っているけど、2人目3人目ができたらちょっとわからない。
そのときの経済状況によるけど、たぶん学生ローン組んでもらう。
その方が「学びたい」気持ちがあるのなら一生懸命勉強して意欲を持って卒業するように頑張ると思う。親が変に出すよりは。
だって自分で払っているってことだもん。
人の(親)金で行くよりもよっぽど意思が強くなると思う。

人(親)の金でいけるから、目標は無いけどとりあえず大学行っておくか・・・ってな考えならうちは行かないほうがよっぽどマシだと思う。

だからもし2人目3人目が出来ても、学費(大学)に関してはカナダに居る限りまったく心配はしていません。  
Res.26 by 2人目 from バンクーバー 2007/08/23 22:25:06

トピ主です。
またまた色々な感想や、アドバイス、ご意見有難うございました。

デイケアは需要は多いと思いますが、本当に大変なようですね。我が家はまずスペースの時点でアウトですが、、。取り合えず今はパートの仕事と翻訳の仕事で家計を助けています。

レス19さんがおっしゃられるように、老後の貯蓄が一番怖いです。ギリギリ2人目の子供がもてる経済力であったとしても、ここで余裕がなくなり、老後は(極端な話)路頭に迷うとなったら余りにもつらいなあ、と思ってしまいます。豪遊しようとは思いませんが、住むところと食べるものに困らず、孫にお小遣いをあげる程度ではいたいな、と。でもそれでは今のRRSPでは、、、。

レス23さんの、
>家族5人元気で仲良く暮らせることに感謝しながら日々過ごしています。

このコメントは、とても大切なことだと思います。
元気で仲良く。簡単なようで難しいですね。とくに金銭的に余裕がないと、気持ちがすさんでしまう弱さが、2人目どうの、こうのと言う前に今一番見直さないといけないところかもしれません。

皆さんがおっしゃっているように、学費は自分で出してこそ、意欲もわくというのはよく分かります。
ところが親の甘さか、貧乏がために、子供に満足な教育をうけさせてやれなかった、と後悔してしまいそうな私がいるのも確かです。
私の夫は大学卒業後12年目にしてやっと学生ローンを払い終えました。大学は院もいれて5年だったので、学費だけではなく政府から生活費の援助も受けており、かなりの額でした。その大変さを見てるので、我が子には全額とは言わないまでも、多少なりともヘルプできれば、と思ってしまいます。

なにはともあれ、色々考えてみて今はまだ時期ではないな、と思いました。まだ自分の中で余裕がないのが見えました。皆さんの意見が伺えてよかったです。
有難うございました!

 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network