jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8947
子供が可愛く思えません
by 無回答 from バンクーバー 2007/08/15 12:47:00

1歳半になる我が子を可愛いと思えなくなりました。
ご飯は食べない、牛乳は飲まない、気の入らないことがあれば泣き叫び、大人の触って欲しくないものばかり触り・・・
赤ちゃんなんだから・・・などと頭では分かっていますが、感情がついていかなくなりました。
数日前までは、自分の感情を殺して頑張ってきたのですが、とうとう今日は、我が子が転んで泣いていても、私に相手されたくて泣いていても(むせていても)知らん振りをしてしまいます。
おかしくなりそうです。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/15 13:41:08

息抜きに子供を人に預けて(身内、友人もしくはベビーシッターさん)お出かけしてみたらいかがですか?また週に2日くらい、パートにでてみたり、趣味があればそれをしてみるとか。いくら子供が小さいとはいえ、お母さんもたまには”お休み”が必要ですよ。がんばれ!  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/15 14:01:47

OXしなくてはいけない、というルールは赤ちゃんには通用しないので、こちらの価値観を押し付けようとすると、言う事を聞かない!
となりストレスになってしまいます。赤ちゃんはどう行動するのかを考えて、なるべく、駄目よ!といわなくても良い状況を作るのが大切だと思います。

ご飯は食べない=まだ食べる練習をしている段階だと思うので完全に相手ペースで、食べなかったら片付ける。無理矢理食べさせるのは逆効果。食べたそうにしていたらあげてみる

牛乳は飲まない=別に飲まなくても大丈夫ですよ。牛乳を飲むのは良くない、と言う人もいるくらいです。ヨーグルトとフルーツのピュレをあわせておやつにしてみたら?

触って欲しくない物を触る=赤ちゃんの手が届くところに触ってはいけないものを置かないようにする。戸棚を開けないようにするプラスティックの錠どこにも売っています。

赤ちゃんが気に入らない事があると泣き叫ぶのは、それしかNO!という方法を知らないからでしょう。泣き叫んだら、OXちゃんはこれがしたいのにできないから悲しいの?と気持ちを分っている事を伝えてあげてみては。

もう1才半なので、ママの言う事はほとんど分っているはずです。それでも意地をはっていたらタイムアウト導入してもいいと思います。

自分の感情を殺して、とありますが、お母さんが嫌な事は赤ちゃんに言ってもよいと思います。その時感情的になるのではなく、それ、お母さん好きじゃないなあ、とか、代わりにOXしてくれる?と頼んでみるとか。

あと、どうして赤ちゃんはそういった行動に出るのか、他のママに相談したり、育児書を読んで研究してみてはどうでしょう?  
Res.3 by 大変ですよね from バンクーバー 2007/08/15 15:34:03

1歳半って一番手の掛かる時期かもしれませんね。
親が注意してもまだよく理解出来ないし、自分でも言いたいことが言えなかったので、うちの子も癇癪を起こしていました。
でも大丈夫。2歳になったらぐんと楽になりますよ。

もしストレスが溜まったら、一日30分でも1時間でもいいから、旦那さんにでも子供を見ていてもらって、一人でぶらっと外に出てみて下さい。
私はその時期、毎日少しでも一人になる時間を作ってショッピングなどに行ってました。
帰ってくると嘘の様にすっきりしていましたよ。
ご飯なども多少食べなくっても、子供はちゃんと成長しますから、大らかな気持ちで育ててあげてくださいね。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/15 19:33:48



>牛乳は飲まない

今4歳ですが、私の子供もあまり飲みません。
牛の牛乳は鉄分の吸収をそ阻害するので、わざと1歳半ごろまであげなかったら、今は牛乳ぎらいです。

でもヨーグルトは離乳食時にあげてたから(砂糖無し)、それなりに食べるし、チーズも食べるし、小魚も食べるので、カルシューム的にはOKとあきらめました。

>気の入らないことがあれば泣き叫ぶ。
がまんしてあやすときもありますが、私も一緒になって大きな声で泣きマネするときもあります。気を引くために泣いているときは、コン比べて泣きまねしてると、子供が私の頭を触ってきます。

とくに自宅では、子供以上に大きな声を出して泣きマネします。
意外とストレス発散にもなります。



>大人の触って欲しくないものばかり触り・・・

こどもが小さいこと、多分2歳くらいまでかな?
3段くらいの洋服入れブラスチックケースと、足元の戸棚を子供のひっくり返すスペースにしてました。

最初は、あちこち触らせないようにしていたのですが、片付けや心配するのにつかれて、逆の発想をしました。

ブラスチックケースには靴下、下着などを入れておきました。
子供は喜んで引っ張り出し、プラスチックケースに座ったりしてました。そにかく畳んで片付けるものは一切いれなかったので、子供が飽きれば、ポイポイっとケースにほり込んで終わりでした。

足元の棚には、空のカンカンや空き箱を入れておきました。

今から思えば、多分子供は、私の真似事をしながら学習していたんだと思います。

>数日前までは、自分の感情を殺して頑張ってきたのですが、とうとう今日は、我が子が転んで泣いていても、私に相手されたくて泣いていても(むせていても)知らん振りをしてしまいます。

発想の逆転が大切ですよ。子供が泣けば、泣き止まそうとせず、一緒に大声で泣きマネすると、子供がビックリして泣き止みます(ちょっちゅう使えない手ですが。。。)

>むせていても

これは気をつけたほうがいいですと。器官にはいると炎症を起こす可能性もあり、結局は病院通いでますますつかれるだけですよ。


1歳はそれなりに、2歳に、3歳も、4歳も、多分子供はいくつになってもそれなりに大変なんだと最近特に感じます。
でも、ある程度の年齢までは、その命は私の手にゆだねられてるから「あ〜、ごはん作らなきゃ。食べさせなきゃ」って感じであげてます。

母性本能があるかどうかは、う〜ん。疑問ですね。

ただ時々子供が「ママ、大好き」といってくれます。やっぱりうれしいです。

私もがんばらなくっちゃ。。。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/15 20:16:45

この年齢を気軽に預かってくれる場所として、コミュニティーセンターがありますよ。基本的には施設利用者対象で、その間にドロップオフできるというもので、1時間4ドルぐらいでしょうか?だいたい午前中に開いていて、受け入れてくれない時はほぼないと思いますよ。
施設を利用しなくても、施設内にいれば良いみたいなので、子供を預けてのんびりお茶や読書でもされてリラックスしてみてはいかがですか?

バンクーバー市ではどこか分かりませんが、バーナビーだと、bonsorとEileenで受け入れしています。

 
Res.6 by 無回答 from 無回答 2007/08/15 20:29:28

単に疲れているんですよ。
ご主人が休みのときに子供を任せて、気晴らしに外にでてみては?
気の合うお友達はいますか?
ママ友集まりでおしゃべりして、育児の悩みやストレスを発散させるとか。

お金を払って、週1回でも人に預けるとか。
その場合、完ぺき主義の人に限って、自分がそんな状況になって人に子供を預ける事に罪悪感を感じたりするかもしれません。
でも、そんなこと感じなくていいんだから。
あなたは本当に疲れているんだから。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/15 22:51:41

子供は敏感だからママがイライラしていると、余計にご飯食べなかったりしますよ。お腹すいたら自然に食べるのですから、ほっとけばいいのですよ。育児疲れですね。

誰か預かってくれる人はいないのですか?うちはもう大きいですが、私が息抜きしたい時など、しょっちゅう義理母に預かってもらってます。とにかく、子供と一緒にいすぎなので距離を置いた方がいいと思います。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2007/08/15 23:06:38

レス5さん、すみませんがEileenとBonsorはどこにあるのでしょうか。できれば住所かウェブサイトをおしえていただけませんか。よろしくおねがいします。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/15 23:43:47

ドロップオフのことですが、Drop-In Programのことでしょうか?

>施設を利用しなくても、施設内にいれば良いみたいなので

とありましたが、私が利用するバンクーバでは同じ部屋の中にいる必要があります。

また保育園や小学校でも週末などにありますが、こちらも監視は親がするものなので、部屋から出て行こうとする人には「ここにいてください」って言ってました。

ドロップインのときに、施設側の人がコーヒーやピザを用意していくれます。コミュニティーセンターのものは有料ですが、保育園や小学校は無料です。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/16 00:19:23

たくさんのレスをありがとうございました。
1歳半の赤ちゃんを相手に、むきになったり大きな声を上げたりするのなんて、人でなしのような気がして情けないです。
こういう状態を育児疲れっていうんですね。
出産後はどんなに大変な日々でも育児を楽しんできたのに、今になってこんな風になって戸惑ってます。

1ヶ月前頃までは優しいだけのママだったのに、徐々に我慢を重ねてるママになり、つい最近からは怒りを露にするママになり、子供も戸惑っているのがよくわかります。

近所のコミュニティーセンターは、子供と同室にいることになってるタイプのようです。
例え同室にいなくてもいいセンターだったとしても、子供が私から離れないし、私も気になるのでそばにいるだろうと思います。

今日は知らん振りをし続けた結果、いつまでも泣き続けさせてしまいました。
近所の人は、私が虐待をしてると思うのかな。
泣いてるのを放置するのは虐待の一種になってしまいますか?

今日はとても疲れたので、子供と2人で昼寝をしました。
夕方まで寝た子供は、起きてからは元気に遊んでましたが、すぐまた気に入らないことに出くわし叫んでました。はー。。
その時は夫がいたので、子供が叫んでも気が楽でした。

明日からまたがんばります。  
Res.11 by T from バンクーバー 2007/08/16 00:25:07

bonsorなどのBURNABYのコミュニティセンターはhttp://www.city.burnaby.bc.ca/cityhall/departments/departments_parks/prksrc_fclts.html
で地図も載ってますよ。

リッチモンドのコミュニティセンターでもあるようですよ。

ドロップインプログラムとは別です。 施設を利用する人のためのチャイルドケアです。施設内にいればOKなので子供を預けてプールやサウナを利用したりできます。   
Res.12 by 無回答 from トロント 2007/08/16 00:59:31

歯じゃないですか?
奥歯がでてきたとか?
 
Res.13 by 30 from 日本 2007/08/16 03:48:08

ちょっと待って下さい。

少し前に乳児院いる子供(赤ちゃん)をTVで見ました・・・。
親に無視続けられた子供は”泣くことを止め・・・笑うことを止め・・・見つめても呼びかけても目を合わせない・・・”まるで感情表現することをあきらめてしまったかのようでした。

私は1歳9ヶ月の女の子の母ですが、1日中一緒にいると煮詰まってしまいイライラしておかしくなってしまいます。
ですので色々な人の手を借りて(実家の家族、夫)育児しています。
平日の昼間は保育園に預けてます。
今は朝5〜6時に起きて7時にはもう出かけたいモードに子供がなるので子供がイライラするまえにベビーカーで1時間ほど散歩してから保育園に送ったり、実家に連れて行き遊ばせてから保育園に行ったりしてます。
疲れますが自分自身がイライラしたりしない事が第一なので労力はおしみません。
現在妊娠9ヶ月でが娘のおかげで体重も増えすぎずに済んでるし、ほかの方がおっしゃっているように1歳半のころより娘はおりこうさんです。
ベランダで裸足で洗濯物をほしていると遠くのほうからサンダルを持ってきてくれたり、寝るときにタオルを背中にかけてトントンと叩いてくれたり、ティッシュで鼻をかんでくれたり・・・全て私や周囲の大人が娘に日ごろしてあげている事を今は逆にしてくれるんですよ(涙)

トピ主さん、一人で抱こむのは大変な事です。
ご自分の貯金を削ってでもシッターさんに預けたりするのはもったいないことじゃないですよ。

私は完璧主義なので余計に疲れてしまいます、でもその性格はなかなか変えられないので・・・だから娘と密着しすぎず少し距離をあけることでバランスをとってます。
夕飯は朝のうちにある程度準備したり、家事は出来るだけ朝夫のいる時間に済ませてしまい夕方は娘との時間を大切にしています。
娘がいるときだと家事がはかどらずイライラしてしまいますので・・・。

トピ主さんお互いやさしいママでいられるよう工夫しながら育児していきましょう。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network