jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8899
はるばる日本から会いに来てくれた姑さんの言葉
by K.H from 無回答 2007/08/12 16:26:12

子供が産まれ会いに来てくれました。
到着後3日間、とても楽しくショッピングや赤ちゃんと楽しく過ごしている・・・と思っていました。

お茶を飲んでいると突然姑が、
「本当はヨーロッパ旅行に行きたかった。でもあなたが手紙に、遊びに来て下さいって書いてるし、育児が大変だろうと思って来てあげた。帰りたいけど、飛行機のチケットの変更ができないから我慢する。国内(日本)旅行もまだしてないし、したい事が一杯あるのよ。でも今回の旅費がかなりかかったから、死ぬまでにそんな夢叶えられるかどうか・・・」


出来るだけ楽しく過ごして欲しいと頑張っていたつもりなので、ショックでした。そうかと思えば、次の日からまた楽しそうで、数日後予定通り、嬉しそうに帰って行きました。


私は旅費を出せば?と主人に言ったのですが、主人は「ばからしい、向こうが来たくて勝手に来たのに。自分は来ないでって言ったのに。」と怒っています。主人と言い争いになってしまいました。

義両親達に是非旅費を出させてください・・と言ったところ、「そんなこと気にしなくていい」と言われました。


これは旅費(お金)の問題ではないのでしょうか? 

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/12 16:42:39

義両親にきてくださったお礼として国内旅行をプレゼントされてみては?来て下さってありがとうございますとお礼状を書いて同封しては?

 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2007/08/12 17:26:01

本当にここに書かれているような言葉遣いで言われたのですか?
「来てあげた」とか「我慢する」とか?
それともトピ主さんの"そう言ってるように聞こえた"という気持ちが入って変換されているのでしょうか?

もしここに書かれているようにお姑さんが言ったのなら、ちょっと言葉遣いに気をつけるべきだよね〜とは思いますが、時々こういう人いますよね。

何でも心に浮かんだことを口にしちゃう人。で、こっちが心配するほど気にしてないの。

もしそういうタイプの人なら、トピ主さんも「この人はこういう物言いなんだ」と思って流した方がいいかも。変に気にすると自分が疲れちゃいますからね。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/12 19:04:57

時々いますね〜、こういう感じの人。
素直に表現できないんですよ、きっと。
なので、上の方もおっしゃっているように、こういう人なんだなって割り切って聞き流した方がいいですよ。  
Res.4 by K.H from 無回答 2007/08/12 19:26:50

トピ主です。早々のコメント有難うございました! 

res1さん、とても素晴らしいアイデアありがとうございます!!次のプレゼントは旅行券に決まりです。

res2さんとres3さんのコメントを読んで思ったのですが、姑は自分でも気付かず、〜してあげるとか 〜我慢する とよく使うような気がします。方言でしょうか? (私の出身地とは丸で外国のように離れた所です)

例1:昨日電話してあげたんだけど、いなかったのね。こっちも今大変な時だから、時間がないのよ。

例2:あなたは息子のタイプとは違うからびっくりしてるの。確かに優しい人だからあなたを選んだと思うの。我慢しながら夫婦って成り立つから。(笑)


きっと悪気がなく、こういう喋り方をする人なんだと思います! レスを頂き、気分がすっとしました。本当に有難うございました^^  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2007/08/12 21:26:56

なんかトピさんの例文見て吹き出してしまいました。そんなふうに喋られるとこっちがビックリしてしまうかも。“電話してあげたんだけど”って…。たぶんギャグが入ってるのでしょうね…きっと。うちのおばさんがそんなタイプかも、もちろん身内同士で冗談かねてそういう会話してるんですけど、”電話してやったんだからさーっ”とかみたいなノリで。

でもトピさんすっきりしてよかったですね。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2007/08/12 21:42:55

レス4のトピ主さんの例文、うちの地元では普通かな。ギャグでもなんでもなく。

でもトピの姑さんの「来てあげた」ってのはないなぁ。「変更ができないから我慢する」ってのはありだけど。

前、自分の地元では普通の表現を使って関東の人を混乱させたことあります。地方によって言葉のニュアンス違ってくるから難しいね。  
Res.7 by R from BC 2007/08/12 21:47:58

私の友達ですが、姑さんがまさにこんな感じの人です。友達はいつも会社のお昼休みに姑さんがこんなこと言ったとか、言い方がトゲがあると話していました。思わず思い出してしまいました。
本当にこうゆう人って結構周りに居るみたいですよ。特にお嫁さんにそういう言い方なのではなくて、周りの家族や友達にも同じようないい方してるみたいです。なので、お嫁さん以外にも同じようになんでこの人の言い方はトゲがあるんだと思ってる人が居ると思います。
でも皆さんが言っているように一番いいのはなにも深く考えず、そういう人なんだと思い過ごすしかないんじゃないでしょうか?
まったく気にする必要はないと思います。逆にママ友達とかにネタにするくらいの気持ちでいいと思います。
私の友達は一緒に住んでるので毎日の事ですが、トピさんはたまにしか会わないんだし、忘れるのが一番ですよ。  
Res.8 by メリノ from バンクーバー 2007/08/13 06:04:45

旅行券をプレゼントする?
私なら、文句を言われた時点で
「もう来て下さらなくて結構です」と言います。
トピ主さんが気を使って「遊びにいらして下さい」と言ったから
来たのは本当かもしれませんが、それを気遣いや親孝行と思わずに
「来て上げた」と言う姑、これからのお付き合いに支障が出ても一向に構いません。
私はもうすぐ出産ですが、姑が日本から立ち会いたいと言った時、
主人にヤンワリ断ってもらいました。
悪い人ではないのですが、以前の滞在でかなり気分を害されたので
今度何かあったら、ハッキリ言ってしまう可能性が私にはあるからです。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2007/08/13 08:01:23

姑さんは、本当は楽しかったんですよ。
孫の顔を見て満足されたことでしょう。
ただ、言い方が上手くなくて誤解を与えてしまったんでしょうね。
また、孫の顔が見たくなってこちらにいらっしゃるじゃないかな?  
Res.10 by 代弁者 from バンクーバー 2007/08/13 08:47:48

「カナダに来てよかったわ」などと言ってしまっては、息子に逢いたがっている姑の様でかっこ悪いし、しかもまた誘われるのを催促しているようで、嫁に負担をかけたくない。

「仕方なく来てあげたのよ。」
→こう言っておくと、「また来てくださいね」と誘われた時に気兼ねなくまたカナダに行けるんじゃないかしら。楽しんでることは態度で十分伝わっていると思うから、分かってね。

「チケットの変更ができない」
→長居して息子夫婦の負担になるのが心苦しいので、せめて帰りたいそぶりだけ見せておこう。「そんな事言わずにごゆっくり」と声をかけてくれたら少し安心できるのにな。

「旅費に余裕がない」
→こまめに孫の顔も見たいけど、航空券も安くはないし。孫を連れてたまには日本にも帰って来てくれるとうれしいな。

カナダ流に考えると屈折した表現かもしれないけど、そのお義母さんも嫁姑で苦労されたから、精一杯の遠慮がこもっている表現に聞こえます。

「意地悪ばあさんに」にも、五分の理。相手がひねくれた子供だと思って少し甘えさせてあげる位で丁度良いかも。ご主人はそのへんの加減を一番良くご存知だと思いますよ。

なかよくね。
 
Res.11 by K from バンクーバー 2007/08/13 09:29:10

うちは、お産の手伝いで来てもらった時は、こちらでチケットを手配して、支払いしました。お金があるないではなく、「気持」です。

そうすると、母もたくさんのお土産を持って来てくれたし、産後の働きぶりはすごかった、、、、

「払いましょうか?」と聞けば「いいのよ。」と、遠慮されるから、
他の方が言うように、「助かりました。ありがとうございました。」の気持を込めて、旅行券をプレゼントしてしまうのがお互いに根に持たず、次の機会も気持ちよく対処できるのでは?  
Res.12 by 通りすがり from バンクーバー 2007/08/13 09:33:54

↑の方の解釈・・・、都会育ちの私には目からうろこかも。
そっかぁ〜、「意地悪ばあさんに」にも、五分の理、ねぇ〜。
部外者ですが、とっても参考になりました。
 
Res.13 by from 無回答 2007/08/13 09:58:45

10さんのレスに納得!

私も流石に他人にはそのような口の利き方はしませんが、私と私の両親がそんな会話をします(笑)。
父親が優しいことを言えない人で、父が娘に何か物をあげたいとき「お前が欲しいんなら仕方ないからやる」と言います。
世の中にはそんな愛情表現や感謝の表現が苦手な人もいると言うことで・・・。

 
Res.14 by 無回答 from 無回答 2007/08/13 10:20:58

レス10さん、素晴らしい!きっと綺麗な優しい心をもった素敵な方だろうと想像してしまいました。心ってややこしいですよね、でもいつも聞く姿勢をもって人と接したいです。そうでなければこの世の中誤解ばかりですもの。  
Res.15 by 無回答 from 無回答 2007/08/13 10:32:51

不謹慎ですみませんが、その昔お昼のワイドショーでよく「鬼嫁vs鬼姑」シリーズがありました。
「産後の嫁に毒を盛った鬼姑」とか「生ゴミと一緒に姑を捨てる鬼嫁」とか。

ちょっとトピズレになっちゃいますが、姑さんだけじゃなくても「わざわざ来てやった」みたいに恩着せがましい人います。私の友達にもいました。頼みもしないのにこっちの予定も聞かずに勝手に航空券取って、その上泊めてもらうのが当然だと思い、都合でうちでの宿泊を断ったところ、「最低」「自分勝手」「わざわざ大金はたいて来てやってんのに、なんでそういう扱いをするの?」などと散々文句を言われました。そのうち「あなたのような人は日本に帰ってこなくていい」とまで言いました。その後おつきあいはやめました。
他の友人は、「おそらく海外に行った人がうらやましくて、ひがんでるだけ」と言ってましたが。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/13 10:52:07

お友達付き合いは山あり谷ありです。どこから行き違いが生じたのか分かりませんが、残念なことでした。出会うも縁、離れるも縁ですから、15さんもその経験から何か得るものがあって、他のお友達と良い関係を続けるきっかけになると良いですね。

今回のトピ主さんのお話は鬼嫁や鬼姑ということではなく、地域や文化の違いによる小さな行き違いの一つに過ぎないと思います。あまり大きく考えずに、1年経って振り返った時に笑い話になっていればいいですね。  
Res.17 by 無回答 from 無回答 2007/08/13 12:59:20

皆さんやさしいですね〜。

私ならそんないい解釈はできません。

>「本当はヨーロッパ旅行に行きたかった。でもあなたが手紙に、遊びに来て下さいって書いてるし、育児が大変だろうと思って来てあげた。

ここで、まず心の中で「なんていい方するの、この人!」と怒りの体勢に・・・

>帰りたいけど、飛行機のチケットの変更ができないから我慢する。

私がお金を払って帰りのチケットを買ってあげます。 そして「迷惑かけてすいませんでした。」と帰ってもらいます。

>国内(日本)旅行もまだしてないし、したい事が一杯あるのよ。でも今回の旅費がかなりかかったから、死ぬまでにそんな夢叶えられるかどうか・・・

「それは本当に申し訳ありませんでした。 これからはそんなに無理してまでお越しになってもらわなくても結構ですから。 私も遊びに来てくださいなんていわないようにしますから。」「今回のことで大変なご迷惑をかけてしまったようなので、いくらか旅費も出させていただきます。 どうか夢の国内旅行を実現させてください。」

>義両親達に是非旅費を出させてください・・と言ったところ、「そんなこと気にしなくていい」と言われました。

「今回の旅費のために他のやりたいことを死ぬまでに叶えられるかどうかとまで言われて出さないわけには行きません」と払ってしまう。

という感じになると思います。 相手の方をよく知っていて常にそういう言い方しか出来ない人とわかっていたり、本音が理解できる人なら全く対応もかわるとおもいますが、そうでない限りは、この姑の言い方はかなり失礼で人を傷つけるものだと思います。 

皆さんのおっしゃるような対応をとれたらことは丸く収まるのだろうけど私はそこまで出来ないなあ・・・
言葉によって我慢できる限界があって、今回の姑さんの言葉は私には限界を超えています。   
Res.18 by 。。。 from バンクーバー 2007/08/13 13:23:41

レス17さん、

もっと歳をとれば、分かってくると思います。
世の中、何もかも四角四面にとらえていては、渡っていけないと。。。   
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/13 13:47:11

こんなお姑さん面倒くさそうーーー。そんなに心の裏を読んで親切にする必要あるかなあ。私だったら相当距離を置いてしまうと思う。来てくれてありがとう、と礼状を書いてあとは放置すると思います。  
Res.20 by 無回答 from 無回答 2007/08/13 13:51:11

私も17さんの気持ちです。
文化の違いとか世代の差とか言われてしまえばそれまでですが、そこまで言葉の裏の裏の裏まで読んでいられません。
それほどキツイ言葉で言われてしまえば、やっぱり私も「今後ご迷惑をおかけしたくないので、今後は無理をしてまで来ないでください」と言うのが精一杯だと思います。  
Res.21 by さき from 無回答 2007/08/13 14:31:59

レス10さんみたいな方は別に姑の裏の裏まで読んでる訳ではなく、自然にサラっとあのように解釈できる人なんだと思う。私はレス10さんみたいに考えられる人間になりたいわ。  
Res.22 by レス17 from 無回答 2007/08/13 14:57:57

レス18さん、実は私もう相当な年齢です・・・
人間が出来ていないといわれればそれまでですが
おそらく自分のまわりに(日本人で)そこまでまわりくどい言い方(人を傷つけるとわかるような)をする人がいないので余計に直球として受け取ってしまうのだと思います。 

きっと直接会って話しているともっと他に“読める”部分が出てくると思うのですがその”読める”部分がなかった場合は良く出来て”聞き流して今後は一切遊びに来てくださいなどとは言わない”が精一杯だと思います。

私は逆に親しき中にも礼儀ありで、姑さんももう少し言葉に気をつけるべきだと思います。 ただ、レス10さんのように受け取れる方はすばらしいと思いますよ。 私には無理ですけどね。 こちらに来たがために自分のやりたいことが犠牲になって死ぬまで出来るかどうかわからないと言われれば、かなり大変な言葉で責任を感じてしまいます。

お姑さんのしゃべりかたがほんの少し冗談っぽくというか本音をわかってね、という信号を発したものだったらレス10さんのように受け取ると思います。   
Res.23 by ゆき from 無回答 2007/08/13 15:03:54

↑でもこのトピが立ったことで、同じ日本人でも地方によっては、こういった会話が当然のようにあるってことも分かったんだし、新しい概念だと考えて自分のキャパを広げることが出来れば良いんじゃないでしょうか?
それはカナダでもあることかもしれませんよね。  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/13 15:53:12

うーん・・・
私も、姑に限らず、誰からでもこんなセリフを言われると腹が立つと思うな。
「そんなに無理してきてくださってありがとう。でも今度からは、日本国内旅行なり、他にしたいことを優先させてくださいね。
遊びに来てくださいなんて言わなきゃよかったですね。すみませんでした。
自分の息子や孫に会いたいものかと思いましたが、それよりヨーロッパの方が魅力ありますかね・・・・?」
くらい言って、仲良くする気は捨てます。
間違っても旅費なんて出しません。  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2007/08/13 16:04:16

私も姑さんに、同じようなことを言われました。 かちーんと来て、「こっちがお金を出すから、今すぐ帰ってください」と言うところでした。 ところが、やはりお金の問題ではないらしく、お金という口実を使って愚痴りたいだけだったようです。 私も、遠いところからせっかく来てもらったんだし、楽しんでもらおうと色々必死だっただけに、ショックでしたよ。 

多分、うちの姑さんはその頃ちょうど更年期障害で、ヒステリックになっていて、言っていいこと、悪いこと、心にもないことをとにかく言って発散したかったのだと今では思います。 だからといって、言われた心無いこと、ひどいことの数々を忘れるにはまだ時間がかかりそうですけど、しょうがないと思います。 一番いいのはあまり気にせず、かっかせず、「年寄りのたわごと」ぐらいですましてしまえばいいと思います。   
Res.26 by さてさて from 無回答 2007/08/13 16:29:05

姑の息子である旦那たちは自分のそういう母親をどう思って、ワイフの気持ちを察してくれるんですかね。母親には反発できないのが本音かな。
旦那の態度も興味あり。  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2007/08/13 16:51:59

私だったら、姑を反面教師としてとらえ、自分が年とったらああはなりたくないな、考えるでしょう。少なくともそういう言葉でしか愛情を表現できない年寄りにはなりたくないです。まったく素直じゃありません。  
Res.28 by 無回答 from 無回答 2007/08/13 17:16:16

うちの旦那は私を全面サポートという感じで姑さんにも色々言ってくれましたが姑さんは聞く耳もたず、というか「私の言っていることが絶対どんなときでも正しい」って感じで、しまいには旦那もうんざりしてました。   
Res.29 by 無回答 from 無回答 2007/08/13 17:19:02

姑さんは旦那の前でそのセリフ言ってます?
うちの姑さんは私が一人だけの時にトピさんと似たようなセリフを吐きますが、旦那や夫がいるときは決して言いません。
あきらかに嫌味にしか聞こえないので、嫁イビリというか毒づいてるんです。
トピさんの姑さんも他の人の前で言わないなら嫌味なのかもね。
 
Res.30 by 無回答 from 無回答 2007/08/13 18:41:12

うちは姑と言葉が通じないので全て旦那の通訳を入れてです。 私に直接は言ってこないので、逆に言葉が通じなくて良かった・・・と思います。   
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/13 20:13:49

>res1さん、とても素晴らしいアイデアありがとうございます!!次のプレゼントは旅行券に決まりです。

こういう人はああ言えばこう言うこう言えばああ言うなのでやめた方がよいと思います。また何かいやみのようなことを言われ、素直に感謝させる可能性は低いように思います。  
Res.32 by 無回答 from 無回答 2007/08/13 20:36:57

トピ主さんのお姑さんはたんに地方の言い方の違いな気がするけど・・・。

でもたとえ嫌味だとしても、嫌味を好意的に解釈して、好意的に接してると相手も好意的になってくる可能性があるけど、嫌味に対抗したらいつまでたっても相手も変わらないし(悪化するかも)相手は「反抗的な嫁」と思うだけで反省することなんてなくて、いいことないと思うんだけどな〜。

私の義母さんも最初は嫁イビリというか、嫌味がキツかったけど、私が対抗せずに受け流していたらだんだん好意的になってきました。でも言い返さずにはいられないタイプの義姉さん(夫の兄の妻)にはいつまでたっても嫌味がキツいです。義母さんも言い返さずにはいられないタイプなので(^^;

義家族と縁を切りたいのならいいですが、ずっと付き合っていかなきゃならないんだから、反抗して言い返したりするより、「年寄りはこんなもん」とサラッと流したほうがいいんじゃないかなーと思います。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network