jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8872
輸入品の賞味期限について
by 無回答 from 無回答 2007/08/09 22:11:06

数年前にふじやであるものを買って(たしかお菓子系だったような…)食べようとしたときに賞味期限がなかったので、なぜか急に不安になり(普段は食べちゃうんですけどね)無性に知りたくなりました。

そこで日本のお客様相談室に電話をして印字されているコードのようなものから賞味期限か製造年月日がわかるか聞いてみました。
その時にどうして日本で売っていうように賞味期限をつけないのか、こちらで購入するにしても賞味期限があったほうが買いやすいと言うと
カナダへの輸出品に関しては輸入業者が日付をつけるなと言って来るそうです。 カナダでは輸入品に賞味期限等は義務付けられていないので
あってもなくても法的にはOKだそうで、輸入業者は日付がないほうがいつまでも売れるので日付をつけてもらっては困るということだそうです。

私はなんとかこの輸入業者とやらに日付をつけないように指示するのを辞めてもらいたく思っています。 日本の食品会社の方も日付をつけたくてもつけたら売れなくなるのでいわれるままになっているのが実態のようです。 全ての輸入業者がそうではないですが(実際ちゃんと賞味期限等がついてるのもありますし)そういうことをしている輸入業者を動かすにはどういう方法が効果的なのでしょう。 あるいはカナダ政府も輸入品にも賞味期限をつけることを義務付けるべきだと思うのですが…

どなたか良い知恵があったらお聞かせください。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2007/08/09 23:39:14

良い知恵はなくて申し訳ないのですが、同感です。
納豆や稲荷あげを買って賞味期限がないので、大丈夫か不安になりました。納豆は一週間くらいが賞味期限だと思っていましたが、いつからお店にあるのか分からないので判断できませんね。
お店に言ったら「普通すぐ売れるので心配ない。でも、問題があったら取り替えるので持って来てください。」とおかしな答えでした。
役に立たないレスですみません。
 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2007/08/10 00:31:04

私も以前から怪しいと思っていました。

賞味期限を元々表示しないで輸入しているのもありますが、きちんと表示して輸入されているのに 輸入業者が、英語版の原材料名とかのステッカーを ”わざわざ”賞味期限の表示の上に〈賞味期限が見えないように〉貼っているのには、腹が立ちます。
それを 承知の上でそういう商品を仕入れて販売しているお店側も お客をバカにしているようにさえ思えます。
店の信用とか気にしないのかな?

カナダ政府に働きかけるのは難しいと思うけど 
お客が、賞味期限のないもの 又は、あるのにステッカーが貼ってあって見えなくなっているものを 買わない運動をするか、
お店側が、同様の商品を仕入れない運動をするとか・・・
誰かが団結しないとできない事だよね。

こっちのお店にも 商品がさばけないという問題もあるだろうけど、ふ○やさんでは、既に賞味期限切れセール〈?〉をやっているのだから 賞味期限切れ間近セールみたいなので 何とかさばけるのではないかな?

同じ海外に住んでる日本人なんだから 売る側と買う側、気持ちよく暮らしたいよね。
 
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/08/10 06:03:05

ステッカーは原材料が記入されている場所の上に貼らなくてはいけないらしいですよ。それでたまたま隠れてしまう事もあるみたいです。

賞味期限は切れそうになると除光液で消す事も多いですよね。消した商品がどのくらい前の物だったのか?なんてお店の人はちゃんと把握してない様で、本当に怖いですよね。
特に漬物系はどの店でも消されてますよね。

私も食べたくても、賞味期限が付いてないのは絶対に買いませんよ。(冷凍品は回転の悪そうなものは避ける程度ですが・・・)

でも、カナダドルが強いのに、日本食品の値段がまったく安くならない方が不満です。物によっては3倍近くするし・・。高すぎます。

 
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/10 20:51:14

そうですね。私も気になってはいたんですが、今まで何も行動を起こしてませんでした。確か日本では徹底するようになってますよね?!
トピ主さんはカナダ政府にとおっしゃってますが、自分は英語は得意ではないので、日本の厚生労働省のサイトから(「ご意見」という部分から)投稿してみようと思います。日本から輸出する加工食品にもきちんと賞味期限をつけるべきだと書いてみようかと思います。まあ、厚生労働省から返事はしませんと書いてありますけどね。
皆さんどう思われますか?  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/11 00:03:58

輸出入に関してはその国の法律に従うものなんで、仮に日本の厚生労働省に文句をいったとしても、カナダでの基準で期限をつけていなくても可であるならば(そのレギュレーションに適している食材であれば)厚生労働省に決める権限などはないと思いますよ。


そして逆に考えてこちらから送って倉庫などに入れているカナダの食材(冷凍ものやその他のものでも)日本で期限ついているの見たことありますか?冷凍のお魚や燻製を日本に送っても期限はないでしょう。


(それはなぜか?日本に冷凍庫を持っている会社は会社についた時点での賞味期限を優先している。そして判断は会社にあるのです。)


食品衛生上の問題では問題になりません。誰かが中毒でも起こさない限りね。日本のスーパーで売られている肉だってパックした日にちは今日なり昨日の日にちなんですが、実際の肉なんてスーパーにつくまでにどのくらいの日にちが経ってもたしているかご存知ですか?


国は国でそれなりに動いていると思いますよ。

 
Res.6 by やれやれやっと皆さんも気付いたようですね from バンクーバー 2007/08/11 00:27:07

昨日この欄で
中国産の鰻の蒲焼の件で書いた者ですが

やっと皆さんも気付いたようですね
少し遅過ぎる様な感もしないでも無いですが

大昔へスティング ストリートに清水商店と店が有りましたが
其処の店で売っていた山葵漬けは7年も古い品物で有った事が有りますが

其れも此方の輸入元の名前がわざわざその上に張り付けて製造年月日隠して有りましたから
何もたまたまでは無くわざっと隠して有るのは見え見えですね。

このカナダの厚生省に何を云っても無理
後は自分で  目で見て   頭で判断ですよ。
 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/11 05:25:08

賞味期限って除光液で消えるのですか?
私も怪しいと思いながら食べたいので買ったことが何度かありますが。。。漬物類は生ものでないので食中毒を起こしたりはしないかな???
 
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/11 09:14:20

だいぶ前に最初にイギリスで狂牛病が発生した頃、日本もイギリスからの輸入制限を実行したようだけれど、当時その事態を絶好の機会と悪用したイギリス側にある悪徳業者やイギリス以外の国で輸出入に甘い国に籍を置く悪徳業者の間で取引されたイギリスから出てしまった危険性のある肉が、国をまたがり国籍を変え形状を変えて、堂々と日本へ入っていたと聞きました。儲ければ何でもありの世界がある事を知らされて愕然としました。

もしできるなら、日本の生協の共同購入みたいな制度を個人間のつながりで作って、希望の商品が最大の可能性で適正に安全に手に入る輸入方法などないかなあと漠然と思っていました。
もう食の安全など闇雲なのは承知ですし諦めがちですが、せめて仕方なく買うよりは満足感の多い買い物ができれば嬉しいです。

でも知恵もなく…何をどうすれば良いか手立てなく実行もできず過ごしてしまっています。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/11 09:31:49

ANAはアメリカ向けにネットで食料品販売してますよね〜。カナダ向けにもやってくれればいいのに・・・。  
Res.10 by トピ主 from 無回答 2007/08/11 14:26:23

皆さん色々とご意見ありがとうございます。

私も昨日今日気付いたわけではなく、こちらに来てすぐ(7年前)から気にはなっていたんですが、特に何をするでもなく過ごしていました。

最近何か少しでも変える方法があったらなあと皆さんのお知恵拝借となったわけですが、やはり道は険しそうですね。
どこかに個人であっても何人もがリクエストすることにより少しでも影響を与えることが出来るのであれば…と考えたのですがどうでしょうね。

いつのものかわからないものを高い値段で…って本気になれば(誰が?!)今時なんとかできそうな気もするのですが、いっそ自分で輸入業を始めるしかないのかな。(などといいつつそんなことできそうもないけど。)
う〜ん・・・
またご意見、良い知恵があればよろしくお願いします。

レス4さん、なんにもならないだろうけど、厚生省にメールするのもダメ元でやってみる価値があると思います。   
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network