jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8646
子供がESLの方
by 無回答 from バンクーバー 2007/07/20 15:59:53

家庭で日本語が主で子供の英語力が弱いお子さんをお持ちの方、どのように英語力を補っていますか?
うちの子(低学年)は学校のESLだけでは学年レベルにはまったく追いつかず、補修も受けさせて見ましたが、レベルが一番低い子に合わせている様で、あまり効果がなく、今はドリルなどをやらせてみていますが、やらせてみると、初歩的な事や文法的なことなどまったく分かっていないことに気づきました。こちらの学校は宿題や授業のノートを持って帰ってくるなど、ないので、日本の様に毎日復習などすることはできないし、どうしたらいいものか、悩んでおります。
良いアドバイスありましたら頂けませんでしょうか・・・。宜しくお願いします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2007/07/20 16:13:15

お子さんは何歳ですか?
うちの家も日本語が主で娘はまったく英語がしゃべれなくとても心配した時期がありました。G3までESLクラスでした。家では何もしませんでしたよ。逆に日本語が大事だと思い今でも日本語はキープさせていますが、英語と日本語と半々になってきています。なのであまり心配しなくても大丈夫だと思います。それか英語オンリーの友達としゃべったり、遊んだりした方が(勉強するより)効果だと思います。  
Res.2 by 夏休み♪ from トロント 2007/07/20 18:30:28

カナダの学校に通うようになってから、どのくらいですか?
やはり、子供なりに四苦八苦しつつも、一年くらいでなんとか、ものにしてくるのではないでしょうか?
英語のTVとか、映画とかお子さんと一緒に見に行ってはいかがですか?
習い事とかどうですか?
好きなこと、興味のあることを通して、また、同年代の子供たちとの場を多く設けて、経験を通して言葉を耳に入れていくのもいいかと思います。
学校のお友達をお家に呼んで沢山遊ぶのもいいと思います。
お子さん、英語環境に対してしんどく思ってませんか?
無理はしないで下さいね。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2007/07/21 10:12:27

ご意見ありがとうございます。
会話がしっかりできるようになると、自然に読み書きもできるようになると言うことでしょうか?皆さん同年代の子と遊ばせる以外に何もさせずに学年レベルに追いついたのでしょうか?
 
Res.4 by ... from 無回答 2007/07/21 12:16:43

上の子ははPHONICを学んでました。
キンダーのときに習っていたのですが、いつの間にか本も自分で読めるようになってました。もちろん、本読みの手伝いもしてましたが...

発音の仕方がわかってくる>本が読めるようになってくる>本を読むのが楽しい(下の子にも読んであげています)

発音をもとに書き始める(初めは間違ってますが、徐々に正しく書けるようになります)

こんな感じでした。
下の子にもPHONICを習わせようと思ってます。  
Res.5 by 夏休み♪ from 日本 2007/07/21 16:03:25

うちの子はお友達とほぼ毎日遊ぶ時間を作ったことと、習い事。
あと、映画もよく出掛けてました。もちろん今現在も。(DVDも好きでよく見ます)
子供と一緒の英語環境を親もともに共有するということで、子供も英語に対する不安感が拭われたと思います。
TV番組もお友達との情報の共有の糧となってたようです。
あとは、結構本好きなので、図書館やブックストアーに行って子供の好きな本をチョイスしてました。(もちろん子供が一人で大体読めるようになるまでは一緒に読み進めます)
あとは・・・たまにスペリング・クイズなんかをお互いに出し合ったりして、アルファベットの確認をしながら遊んでいたときもありました。
宿題も一緒になって取り組んでいたときもありました。
細かなことをあげるときりが無いのですが、基本的な我が家の考え方として「勉強」的な方法ではなく、遊びながら、楽しみながら、生活の流れとして身につくといいな、との思いで生活してます。
親がそのつど、必要に応じて手を貸す・・・といったようなかんじでしょうか。
赤ん坊だって、日本語を初めから書きませんよね。沢山聞いて、話してそして書き始めますよね。経験があるから書けるんじゃないのかなと、素人考えですが、そう思ってます。
あとは先生に相談なさってはいかがですか?子供の「弱い」点を指摘してくれて、それが突破口になるかもしれませんね。

 
Res.6 by 無回答 from 無回答 2007/07/21 22:24:08

このとぴ主って人の質問に全然答えてないよね。ちゃんと読んでないんじゃ。。  
Res.7 by nana from バンクーバー 2007/07/22 00:05:43

図書館に行くと、ESLの子供用のコーナーがあって、CDなど目的にあったものが見つかると思います。それとは別のコーナーで、幼児用の本もとても読みやすく、ボキャブラリーも増えて良いと思います。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2007/07/23 07:07:30

更にコメントありがとうございます。とても参考になりました。
PHONICもすごい大事なんですね。これから皆さんにもらった意見を実行してみようと思います。  
Res.9 by びっくり from 無回答 2007/07/23 17:31:35

うちは上の子がgrade2で日本から来ました。アルファベットが分かるだけの全く英語を知らない子でしたが、8ヵ月後にはESLはすっかり卒業してました。下の子はその時JKで一日2時間半のPSだけしか通わなかったのでキンダーの間はあまり英語を話しませんでしたが、grade1ではもちろんESLにはいきませんでしたし、grade1を終えた今では英語の方が強いくらいです。
トピ主さんは子供に英語力がないなあと気づいた時点から英語で話しかけたりなさらなかったのでしょうか?
 
Res.10 by びっくり from 無回答 2007/07/23 17:35:43

うちは上の子がgrade2で日本から来ました。アルファベットが分かるだけの全く英語を知らない子でしたが、8ヵ月後にはESLはすっかり卒業してました。下の子はその時JKで一日2時間半のパブリックスクールのみだったのでキンダーの間はあまり英語を話しませんでした。キンダーにはESLはありませんでしたし、grade1でもESLにはいきませんでしたが、grade1を終えた今では英語の方が強いくらいです。
トピ主さんは子供に英語力がないなあと気づいた時点から英語で話しかけたりなさらなかったのでしょうか?
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network