jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8607
夫がいないと何もできない自分
by 無回答 from 無回答 2007/07/17 11:33:14

結婚して2年目の主婦です。
最近引越しをしたことをきっかけに義理家族と過ごすことが多くなりました。
私も彼も30代前半なので、RRSPのこと、家を買うことなど話題にのぼり、手続きのことなど、さっぱり会話についていけませんでした。義理両親と夫が話をしてるのを横でぼ〜として聞いてるだけで。
もともと大人しいので、それ以外の会話にもついていけず。言ってることが分かっても、適当な回答を英語で考えてる暇がないのです。ついていけません。

彼がいないと何もできない自分に気がつきました。きっと、義理両親も表面では優しいけど、内心は、どう思ってることか。
子供もそろそろ・・と思っているのですが、こんな自分でやっていけるか不安です。最低でも10年くらいは慣れるのに時間がかかりそうな感じなのです。私のまわりの移民の奥さんたちは、英語が堪能な方ばかりで、家計をやりくりしてるのを見て、ますます焦ってしまっています。いつになったら英語が堪能になれるんでしょう・・・勉強は独学でしていますが、成果がない気もするし。
本当に辛いです。


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/07/17 11:45:53

取り合えず外にでて、英語を話す環境で友達を作ったり英語環境で仕事やボランティアしたりして自信をつけたらどうでしょう? 慣れるのを待っているより自分から慣れなくてはいけない環境に持っていきスパルタで鍛え上げるしか方法はないと思います。

旦那さんにも自立したい旨つたえ、自分で色々やってみるから、頼んだ時以外は手助けや口出ししないで欲しいと伝える。分らないときは分ったふりをしないで、少々会話が途切れても質問する。そうすると、皆は努力を見てくれますよ。

また、義両親の家に旦那さん抜きで一人で遊びに行ってみるのも絆を深くすると思いますよー。ちょっとケーキ焼いて届けてみたりして。同じようにご近所さんと付き合ってみたりして。がんばる、のではなく楽しんでください。

【PR】ビザなし可!有償ボランティア募集!空いた時間を無駄にしない!

 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2007/07/17 11:51:55

私はフランス語圏に住んでいるので、簡単な話でもついていけない事、多々ありますよ〜。でも、自分の興味のある話ならだいぶ分かるようになってきました。トピ主さんも「語学」を勉強するのではなく、何かトピ主さんの好きな事に関するものを習いに行ってみたり、本を読んでみたりしたらどうでしょうか?  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/07/17 12:25:51

あるある。
英語の方が日本語レベルより確実に低いので、英語の国にいるとStupidになった気がするときがある。
そして、そのように扱われている気がする。
(当然相手は気を使って説明してくれているのだと思うけど)

先日などは「トカゲの尻尾が切れたらまた生えて来るんだよ」って教えられてムカつきました。(笑)
そんなこと小学生のときから知ってるわ!って。

でもトピ主さん、確実に成果はでるから、気を落とさずに気長に英語と向き合ってください!私もそうします。

私個人的には、この数年間日常会話に不便しないのですっかり勉強をやめてしまい、それ以上のレベルに行けていない状態。
それでも、夫や家族からは「ずいぶんと上達している」といわれます。

日本人は恐らく自分に厳しい点をつける傾向にあるのではないでしょうか。
焦らず気長にやっていれば上達はしてると思いますよ。
 
Res.4 by 何を云っているのですか from バンクーバー 2007/07/17 12:32:44

何処でも住めば都と云う諺を知っているでしょう

貴方だけが悩んでいる訳では無いのですよ
周りの人.人それぞれいろいろな悩み事を持って降りますが
ただ他人の悩み事は目に見えないだけですよ

もしこの立場が逆に貴方の旦那さんでしたらどの様に成るでしょうか
貴方と同じ要にただ悩むだけでしょうかね
其れとも自分で出来る処まで頑張るでしょうかね

未だカナダに来て2年でしょう
英語を多少解るまでには最低5年は必要でしょう
此れからがカナダでの出発点ですね

まだまだ良いでは有りませんか
旦那さんもいない又彼氏彼女もいなくこのカナダで自分の生活頑張って居る人は沢山いるのですよ
貴方の場合は如何ですか
周りに誰もいなく相談相手もいなく一人身で過ごして居るのでしょうかね−?
此れからの先の生活は長いです
焦らず日々の生活を充実して行けば良いだけですよ。

簡単なようで又これが難しいのでは有りますが.
まぁ〜焦らずですね。
 
Res.5 by I agree from バンクーバー 2007/07/17 12:35:22


minasan wa douitta benkyou houhou siteimasuka?

nitizyou kaiwa wo dokugaku siteimasuga nakanaka nobimasen.  
Res.6 by 年金 from バンクーバー 2007/07/17 15:17:47

RRSPや、家を買う手続きは、Canadianでも、よく知らない人がたくさんいますよ。そういうPersonal Finance関係は、英語を読めるなら、自分で、図書館で、関連の本を読んだり、Internetで調べたりして、知識を得られます。

まず、Personal Finance関係に強くなってくると、会話にもついていけるようになるのではないかと思うのですが。

とにかく、私は、Personal Finance関係(RRSPのルールや、Mutual Fund、北米の株への投資など)に興味があるので、その手の本をよく読んでいますし、Local News Paperの記事や、全国紙(Globe & Mail、National Post)のFinancial関連はよく読んでいるので、英語の発音が悪くって、会話はへたかもわかりませんが、その知識に関しては、大多数のCanadianよりもあると自負しています。だから、多少、英語がへたでも、知識のある人の言う事には耳を傾けてくれるものです。

あと、英語が堪能だということと、家計のやりくりが上手だということは、全然関連性ないと思うのですが。家計のやりくりの基本は、出費を減らすと言う事に尽きると思います。

英語に堪能になれれば、不安がなくなるとは限らないと思います。不安を取り除く一番の方法は、カナダの事を良く知ることだと思います。私は、上記の方法で、少なくとも、お金関係の不安は、夫が死んでも、ほとんどありません。でも、私は、英語の会話が堪能ではありません。

無回答さんも、気長に、何か自分に自信がつくような事(私は、Personal Financeをお勧めしますが)を英語で勉強されたら、英語にも、少し自信がもてるようになるのではないかと思います。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2007/07/17 15:50:33

私はカナダに来たのは学生としてだったので、カナダ2年目なんてRRSPなんて全然知らなかったし、ましてや家を買うことなんてことも考えたことがなかったからある意味トピ主さんは私よりも先を行っていると思いますよ。(私の場合はそういう会話を聞くことができる環境も無かったです。)私は自分の移民申請が終わった辺りから将来の老後のこと、これからの住まいのことなどを考えるようになり、そこからRRSPのことやMutual Fundなどのことについて色々調べていくようになりました。

トピ主さんは旦那さまのご両親との会話で自分のふがいなさ?に気づいたことは大切なことだと思いますよ。これからですよ、この気持ちをどう持っていくか。これをきっかけに興味をもって学ぶか、そのまま右から左に聞いて終わりにして旦那さんに全て任せるか。

時は確実に過ぎていきます。1年後なんてすぐきます。そのときの自分がどうなっているかは、今日の自分の行動でいかようにも変わってきます。トピ主さんがそういうRRSPやFinanceのことについて興味があるなら、今日から知識を得ようとすれば半年後には旦那さんと同様の知識が付いてご両親との会話も簡単に聞こえてくるはずですし、きっと自分の意見というものを言いたくなるものだと思いますよ。
 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2007/07/17 22:57:26

カナダに来て1年半、30代前半の子持ち主婦です。

トピ主さんのお気持ち、良くわかります。私も少し前まで同じような悩みで悶々としていました。

トピ主さんは「旦那さんが居ないと何もできない」のではなくて、「旦那さんが居るから頼ってしまって何も出来なくなってしまっている」のだと思います。
もしも、日本で生活していたらどうでしょう?
同じように旦那さんが居ないと何も出来ないのでしょうか?

そんなことはありませんよね。
日本に居たら、年金のことや健康保険のこと、住民税や家を買ったらそれに伴う手続きや支払いの等のことは旦那さんに頼らなくても自分で調べようとしますよね。頼る人が居ないのですから...。でも、日本でいろいろな手続きや制度等を調べる時って日本語が分るから簡単というよりも、どこに問い合わせればいいのか、どんな手続きが必要なのかという情報がカナダで生活をしているよりも自分で調べやすいというのもあると思います。

私の場合、この国に来たときから子供が居たので子供に関する手続きや自分の保険のこと(VISAや永住申請のことを含め)等、日本でやって来たことがこの国でも必要なんだろうとは思うのにどこで手続きをすれば良いのか、どんな手続きが必要なのか等さっぱり分らず、旦那任せにして(忙しいといいながらなかなか動かない)イライラしていました。イライラしても居られないのでこの掲示板を利用させてもらったり、日本人妻の集まりに参加したりして、かなりたくさんの知識や情報を得ることができました。

今の段階ではトピ主さんの状況は仕方がないと思います。旦那さんが義理のご両親とお話をされている時は黙って聞いて、「自分の分らないことを知る」チャンスだと思えばいいと思います。そこで、分らないことがあれば後で調べて、自分なりに考えが持てるようになったら会話に参加するという形で充分だと思いますよ。というか、私はそうしています。

私の場合、何も分らない時に義理母が子供の手続きについて
「○○(チャイルドベネフィット、ケアカード、予防接種等々)はどうなってるの?」
といろいろ聞いてきて、
「この国の制度も良く知らないのに、そんなの私が分る訳ないだろ!」
と言い返したくなることが何回もありました。
「I’m not quite sure about it.」
で最初は切り抜けていたのですが、子育てについてもいろいろ言われるようになって、何も知らない日本人とバカにされている気にもなってきたので、それからは
「What do I need to do?」とか「Where shold I go?」
とかでアドバイスを求めるようにしてみました。
でも、実際に私が彼女の意見を参考にしようとしても的確なアドバイスは貰えず、
「Why don’t you ask ○○?」と流され、「結局、あんたも知らないんじゃん!!」と思うことがしばしば。ということで今では全く彼女をあてにすることは無くなりました。

私も英語はそれほど得意ではない(昔は得意だったのですが...)ので情報は日本語でが殆どですが、時々苦手な電話で問い合わせることもあります。問い合わせても、その人自体が分っていないことも多々あるので、そう言う人には私の英語力のせいで上手く説明されないという状況に持って行かれますが、頭の良さそうな人は相手の英語が流暢じゃなくても分りやすく説明してくれます。

英語は慣れです!
「私の英語が分らないお前が悪い!」ぐらいの勢いでお互い頑張りましょう。

それから、子供が出来ると「母は強し」で結構自分で出来るようになります。子供の予防接種に行くと担当のナースからもいろいろ情報は得られますし、子供を通してママさん知り合い(友達)も出来るようになって自分で動きやすくなりますよ。

後は移民用の英語のクラスに参加されてみてはいかがでしょう?
私も悶々時期を打破する為に英語クラスに通ってみたのですが、そこでカナダの制度についても学ぶことができたので本当に行って良かったです。私より英語が話せなくてもこの国で暮らしている人たちがいることが分っただけでも心強くなりました。  
Res.9 by 移住者 from バンクーバー 2007/07/18 04:59:09

私もカナダに長いですが知っていることも沢山ありますけど、知らないことも沢山あります。RRSPは真面目にやっているので並みの人より詳しいかもしれませんが、結構アグレッシブに投資しているので経験ない人にはとてもじゃないけど同じ事はすすめられません。

家も一度購入したから多少知識はありますけど、また買い換えとなったらやっぱり家選びの基準とかはまだまだわかりません。手続きもイマイチよくわからないし。

自分でも色々勉強して同じ立場にいる人と情報交換するのが一番いいですよ。  
Res.10 by 無回答 from トロント 2007/07/18 07:40:33

Canadian Livingなどのカナダ国内発行の生活雑誌などを読むのも手です。カナダ人の奥さんたちがどんなことに興味があるのかとか、税金のことやRRSP、育児のことなどの情報が載っていて、結構勉強になりますよ〜。
 
Res.11 by 無回答 from 無回答 2007/07/18 15:30:37

出来なくてよいと思います。
夫婦分担。
私は、とび主さんがうらやましい。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2007/07/18 15:54:49

旦那さんに任せておいてもいいんじゃないでしょうか?
 
Res.13 by 銀太 from トロント 2007/07/18 16:14:05

一人で移民してはや十数年。こちらで知り合ったいろんな人の助けを借りながらも最終的には自分自身でいろいろな事を解決してきました。

もちろん日系の会計士や投資家など専門家に日本語で教えてもらったり、時には白人の不動産や弁護士、保険屋などと何とか英語で話しながら家を買ったり、電話での勧誘に対抗したり、役所関係やお店の人に文句を言ったり。
結局は自分でやるしかないので必死でやって来ました。

トピさんも、最終的には旦那さんと話した上でサインや決断をする事を前提に、自分でやるつもりで調べる癖をつければいいと思います。そうすれば体験的にある程度の話には乗れるようになると思います。そうすると周りから見ても自立しているように見えると思います。

人の助けを借りてもいいです、日本語でもいいです。英語が必要なら英語でチャレンジしましょう。方法はともかくも物事を自分が納得いくように調べてみる、納得しない事はOKしない、人にもお任せしない。この辺を守ってやってみてはどうですか。何時しか気が付いた時に私は頑張っていると、たまにはほめたと思えるようになるのではないでしょうか。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2007/07/18 18:53:13

大丈夫ですよ〜。私は結婚して10年、こちらに住んでます。英語も自分で言うのもなんですが、流暢な方だと思います。が、しかし銀行関係から年金、子どもの学校(ボランティアは別ですが)の書類など、ぜ〜んぶ、ダンナに任せています。だって、やっぱり彼が話したり、処理したりした方が早いし、ミスもないし、私がやって2度手間になるよりいいでしょう。だから、ダンナが死んじゃったりして、いなくなっちゃったら本当に困ります。でも、こうしてだんなに頼るっていうのもいいかな、と思ってます。だって彼だって、私の家事に頼ってるわけですから。まわりに頼れる家族がいないから、その分、夫婦の絆が強くなっていいんじゃないかな〜。

【PR】ビザなし可!有償ボランティア募集!空いた時間を無駄にしない!

 
Res.15 by 無回答 from 無回答 2007/07/18 23:41:32

↑私も ダンナさんに頼っていて 彼がそれでokなら
頼っていいと思います。
私はダンナではなくコモンローパートナーと暮らしていますが
彼は私に何でも一人でできるようになれ!自分が仕事でいないときは
自分の代わりになれるくらい(片腕のように)なれ!、、と
言われて、
何年かかったかしら、、かれこれ6年位たったかしら、、。
現在では なんとか自分で いろいろ処理できるように
なりましたけれど、
だから それが どうした、、と思いますよ。
頼れる人がいて 彼がソレを受け止めてくれるなら
それで いいではないですか!

もし 離婚!とかいうことになれば
トピさんは 初めての試練を受けることになるのでしょうが
人って そういうナニカ試練みたいなものか、
’なにがなんでも’っていう理由がなければ
心動かないものですよ。

切羽つまったときでいいではないですか。
幸い、その瞬間がやってこないのかもしれないし。

ほとんどの人が ’必要にせまられて’ナニカを
しているのだと思いますよ。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2007/07/19 01:32:34

↑頼っていい、、、そうですかね。。

もちろん、頼っちゃダメとは思いませんが、自分ひとりで何もできないというのは、成人として恥ずかしいことだと思います。だからこそ、トピ主さんもダメだなぁと思ってトピを立てているわけで。

個人的には「離婚にならなければ、一生頼りっぱなしでいいじゃないですか」という意見には同意しかねます。人それぞれ考え方があるのでしょうが、私は、自分のことを自分でできないのは、夫が居ようがいまいが、情けないなと思います。というのは、夫がこの国の言葉を話すとか、男性だという理由で、家のすべての事情を把握していて、妻の自分は、あまり判らない、でもいいや、というのは、何か対等な夫婦ではなく、庇護してもらっている、あるいはコントロール下に置かれている、親子関係に近いように思えてしまいます。

>ほとんどの人が ’必要にせまられて’ナニカを
>しているのだと思いますよ。

必要にせまられてやっていることが多い、これは本当だと思います。でも、夫や親に頼らず、自立した知識を持って自分の考えで行動するというのは、必要に迫られてやることではなく、人間としての本質的な欲求=プライドの問題ではないでしょうか。  
Res.17 by 年金 from バンクーバー 2007/07/19 09:25:36

↑に同感します。

私は、自分自身に関わるものや、関わるかもしれないもの(カナダの年金(CPP,OAS)、RRSP、自分に関わる税金、各種もらえるBenefitなど)をよく知らないというのは、目隠しされて生きているみたいで、不安になります。

人それぞれでしょうけれど、とぴ主さんもそうなんじゃないですか?

RRSPとしてする投資も、夫を含めて、二人でしたほうが、一人でするより、いい結果がでると思います。  
Res.18 by がんばってるママ from バンクーバー 2007/07/19 11:44:22

ちょうどそういう時期なんじゃないでしょうか?
英語も慣れてきて、前よりわかるようになってきたから英語力のなさに気づいて、周囲を見渡す余裕も出てきたから旦那さんに頼っている自分も見えてきた。
RRSPや家の購入については日本語でしても難しいと思います。
あせらずゆっくりでいいんですよ。
ちょっとづつ旦那さんに教えてもらって、ちょっとづつ手伝うようにしていけばいいんです。
子供ができれば「自分で守らなきゃ」と思うようになるので英語も上達するし、自信ももてるようになります。
だからそのことは心配しなくってもいいですよ。
小さなことから始めてみましょう。  
Res.19 by 無回答 from 無回答 2007/07/19 11:45:00

もちろん、夫に頼らず自立することは素晴らしいと思います。
だからと言って それが出来ない自分にストレスを感じる必要もないかと思います。

私も自分の欲求=プライド、、ということには とても同意します。
私自身の行動は まさしくソレに尽きると言ってもいいほどかも、、です。(苦笑)
その行動自体にストレスを感じても、先に待っているゴールを考えればそれを跳ね返すエネルギーで ネガティブにはなりません。

でも トピさんが 全的的にこの問題についてネガティブでストレスに感じているのであれば それはそこまでしなくてもいい、、という考えもあるのでは?ということですよ。
 
Res.20 by ぷりん from 無回答 2007/07/19 12:12:55

要はどういう自分がより幸せを感じるか、じゃないでしょうか。

夫にある部分を頼りきっていても自分でかなりのことをしていてもどちらでもいいと私は思います。 どちらがいい・悪いでもなく、どちらが正しい・間違っているのでもありません。

自分できていないことに不安を感じ、出来るようになりたいと思うのならそのように努力した方がいいでしょう。 夫に頼っていても自分が別の部分で(それが家事・育児であっても)自分を発揮しているところがあり、自分自身がそれで幸せなら、なんにも問題ないと思います。

夫婦なんて100組あれば100組の形があるのですから。

何よりも自分がどうしたいか、どうなりたいか、どうあれば幸せか、を中心に考え、他人が「頼るのがいい」とか「頼るのはダメだ」ということで悩む必要な無いと思いますよ。


 
Res.21 by 無回答 from 無回答 2007/07/19 16:57:30

人それぞれですね。私の場合、時間がかかっても誤解しても、とりあえず自分でできるところまでやってます、おんぶに抱っこじゃ旦那がパンクしそうだったし 私一人で何でもできるようになりたかった。最終的には 旦那に必ず再確認してもらいますが、カナディアンの女性と対等にはなれませんので、できるだけのことは自分でやって旦那の負担を軽くしてます おかげでタフになりましたけど。 いろんな夫婦の形があってよいと思う。  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2007/07/19 17:07:54

おんぶに抱っこじゃ旦那がパンクしそうだったし

↑コレは彼がOKだったわけではないので
やはり妻であるアナタがガンバッタことが
二人によかったのでしょう。

でも旦那さん自身がそんなに自立していない妻にOKを
だしている場合は 
まさしく夫婦はいろんな形があると思うので
それはそれで
いいと思いますよ。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network