No.8601
|
|
ミシン購入について教えてください
by
無回答
from
無回答 2007/07/17 02:57:56

現在夏休みで日本の実家に滞在しています。
ミシンについてあまりわからないので、教えていただきたいのです。
子供の物や、クッションカバーなど、簡単なものを作ってみたいと
思っていますが、ミシンはカナダで購入したほうが良いでしょうか?
日本で購入してカナダに持って帰ることも検討していますが、ミシンに関しては素人で何もわかりません。
お裁縫の好きな方々にご意見を伺いたく投稿してみました。
やはりカナダに帰ってから購入した方が良いのでしょうか?
それとも日本のミシンの方が安くて、機能も良いのでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/17 09:01:21

ミシン、どれがいいか悩みますよね。
私もしましたが、まずはミシンや洋裁のサイトで情報収集してみては。
コンパクトなもの(3万以下くらい?)は縫いにくいそうなので、それなりの値段のものがよいようですが、多機能なコンピュータミシン(2〜30万位する?)までは必要ないでしょう。
今は日本円が安くなっているので、持ちかえることや(重いですし)
購入後のアフターケアの問題さえクリアできたら、日本で買うのもいいかもしれませんね。
説明書も日本語だろうし。
かくいう私も決めかねていて、ミシンも扱っている生地屋さんで、良さそうなお店が近所にあるので、
もし購入後もいろいろアドバイスいただけて、つきあいやすい感じだったら、そこで買うのもいいかと思い店頭に見に行くつもりでいます。
旧掲示板の方にもトピックありますので、検索してみては。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/17 10:23:28

同じ値段を払うのだったら、日本で買った方が性能も良いだろうし選択も多いと思います。ただ、重たいものなので、持ち帰りに問題がないならの話ですが。
あと、日本のものを使うのなら念のため変圧器も使ったほうがいいです。ミシンはそれほど消費電力は大きくないので、安い小さな変圧器で十分です。私も日本製のミシンを使っていますが(引越しで持ってきた)、毎回変圧器は通しています。壊れたら面倒ですからね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/17 10:33:05

私はロンドンドラッグでSALEで100ドルくらいのbrotherのミシンを買いました。重宝してます。
直線縫いやブラインドステッチやジグザグ、ボタンホールなど基本的なことは何でもできますよ〜。
同じ位の値段なら同じくらいの機能だと思いますよ。
ミシンの重さを考えたら、こっちで買ったほうが良いと思うんですけどね。変圧器まで買わなきゃいけないならなおさらです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/18 12:03:36

ご意見を下さった皆様、ありがとうございました。
私も重さがちょっと気になっていたのですが、やはりカナダに帰ってから買うことにしました。
アフターケアのことも少々心配なので、そうなると住んでいる場所で
買う方がいいですよね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/18 12:36:41

わざわざ日本から持ってこなくても
、ブラジャーとかジャノメとか・・ありますよ、シアーズブランのケンモアも中身は日本製だってきいてます。
トピ主さんがプロで、すでにこの機種しかだめというのなら持ってくるのもよいと思いますが、ちょっと趣味程度でたまにぬおいというぐらいだったら、そう変わりませんよ
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/18 12:41:45

↑
>ブラジャー
ちょっと笑っちゃった、、ごめんなさい。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
ソーイング
from
トロント 2007/07/18 21:10:50

便乗質問させてください。
洋裁初心者ですが、ミシンを買おうと今いろいろとネットで調べています。予算は200ドルくらいです。立派なものはいりません。でも、やっぱりブラザーとかジャノメとかシンガーに惹かれます。
とはいえ、手頃そうなのはシアーズのケンモアですね。私にとっては超無名ですが、果たしてこれの使い心地はどうなんでしょうか? どなたか使っている方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
|