jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8479
仲の良い友達が他の友達を誉める時の心理
by 無回答 from 無回答 2007/07/05 11:34:13

こちらに来て仲良くなった人がいます。(日本人ではありません)
私がどちらかというと怠慢(?)引っ込み思案な性格のため
何かに悩んでいるとよく積極的な提案をしてくれます。
彼女にはもう一人とても仲の良い友達(Bさん)がいて、その子はとても努力家で自国、アメリカの大学を卒業し、専門職についています。 今もキャリアアップをはかるべく、学校にも通っています。
私よりもずっとその彼女の方が努力家でいい仕事に付いているのはわかっているし、私もその彼女の頑張りを尊敬しています。

ただ、私の友達が会うたび、電話してくるたびにBさんのことを「彼女は偉い」「彼女はとてもよくがんばっている」を繰り返すので
はじめは私も同意したり、私もがんばらなきゃという態度で接していたんですが、あまりにいつもいつもその子の話しになりいつもいつも誉めまくるのでひょっとして私が彼女の思うように仕事以外に学校に行ったりキャリアアップの努力をしきれていないから、彼女にしたら私は退屈なんだろうかと思い始め、私からはあまり連絡しないようになりました。

彼女自身もとても頑張りやさんで、子育ての合間にカレッジのコースを取ったり、次ぎのスッテプアップを考えています。 私は彼女のことをとてもよく頑張っていると思います。

私から連絡しなくても彼女からの連絡は途切れることはなく、よくお互い生活一般の話をしますが、やはり必ずといっていいほどBさんの話題を出してきて「彼女はすごい、えらい」よりいい仕事に転職した際は私もわかっているのに何度も「彼女は努力がむくわれた、彼女にはその価値がある」ということを繰り返します。

あまりにそういうことが長く続いているので昨夜はとうとう「もう彼女の偉いのは充分にわかっているし、あなたに毎回毎回言われなくてもいい。 そんなに彼女のことばかり誉めていたいなら彼女と話して私には連絡してこないで」なんていう変なことを言いそうになりました。

私の友人は常に一緒に頑張ろうという姿勢でいつも前向きで楽しいのですが、私が努力が足りないとか、Bさんのように刺激がないと思うのなら会おうとか電話してきたりしなくてもいいと思うのですが、どうも私も大事な友達の一人のようです。 ただ、私はここ数ヶ月Bさんのことを毎回言われるのでちょっと嫌気がさしてきました。
一度「そんなに彼女のことが尊敬できて好きなら彼女とだけ話したら?私には電話してこなくていいよ」と言ったことがあるのですが、どう受け取ったのか態度は変わりません。 今は私から会おうということは減らしています。 彼女の心理はどういったものなのでしょう。 私になぜ毎回毎回同じことをいうのでしょう。 皆さんはどう思われますか?

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/07/05 14:37:48

私がその友達の立場だったとしたらの心理です。

がんばっている友人がいる。それに刺激されて自分もがんばろうと思う。でも、自分一人の意志ではちょっとくじけそう。なので他の友達に声をだして言うことで、がんばるぞ、という気持ちを確認する。あわよくば、『そーだね、一緒にがんばろう。』という言葉がもらえたら、ますますがんばる理由ができる。自分はがんばるんだぞーっていう意思表明みたいなものです。


私が共通の友人を誉めるときはそんな気持ちです。この人はこんなにがんばっているからあなたもがんばりなさい、なんてことはみじんも思いません。私はこんなにがんばっているからあなたもがんばりなさい、ともいえません。だって、できるだけがんばっているか、といわれると、自分ではそうでないって知っているので。

たぶんね、Bさんに対してあなたのことも誉めているんだと思いますよ。
 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2007/07/05 18:39:42

私も自分が大好きな友達のことをよく誉めます。その時は話してる相手と誉めている人は全く関係ないです。「あの人はすごいのにあなたはすごくない」みたいな考えなんて一切ないです。なので、このトピ読んでちょっとドキッとしました。もしかした今までトピ主さんのように受け取ってた人もいたのかなぁ〜?って。今度から気をつけよう。

お友達もトピ主さんへの皮肉でBさんを誉めてるんじゃないと思いますよ。Bさんを本当にすごく尊敬しているんだと思います。誰だって自分の頭の中に常にある人のことを話題にするでしょ?子供だったり、旦那だったり、芸能人だったり。そんな感じで、お友達の今の一番の関心ごとはBさんなんですよ。もし、お友達の今一番尊敬する人がBさんではなくマザー・テレサなら、同じようにずっとマザー・テレサの話をすると思います。でもマザー・テレサのお話ならトピ主さんもそんなに気にならないでしょ?Bさんが共通の友達だから色々深読みしてしまったのでしょうけど、そのお友達がBさんの話をするのは「マザー・テレサの話をするのと同じようなものなんだ」って感覚で聞いていたら軽く受け流せるのではないでしょうか?
 
Res.3 by トピ主 from 無回答 2007/07/05 23:32:47

レス1さん、
そうですね。 友人からは彼女(Bさん)を見習って私たちも頑張らなきゃとも言われます。 どうしても私に悪意があるとは思えないのですが、あまりに度重なり、毎回のことなので、最近急に自分がわかっているて認めていることを執拗に言われつづけている、うっとおしい感覚が湧いてきたんです。 時々、とかたまに言うのなら全く気にならないのですが。 でも、確かに友人は毎日助けてもらえる親や親類も全くいない中、初めての子供を必死で育てています。 全身全霊をかけて。 その一方で万が一一人で生きていくようなことになっても子供にも充分なことがしてあげられて、自分もある程度の贅沢(異国に住む家族を呼ぶ飛行機代を送金できるとか気持ちよく滞在してもらえるぐらいの場所に住むとか、たまには自分で素敵な服を買うとか)ができるだけの生活力を持っておきたいとキャリア計画を練っています。
だからレス1さんのおっしゃるように常にモデルとなる人を目指して自分を叱咤激励しているのでしょう。 ちょっと毎回毎回というのに辟易しますが、消極的になりがちな私を励ます意味もあるんだと思うようにしてなるべく気にかけないように努力したいと思います。

レス2さん、
レス2さんも同じ人にしょっちゅう同じ人の事を誉めてばかりいますか? もしもそれが何ヶ月も毎回毎回となると、もしかすると聞かされている相手は「どうして私にそれほど何度も毎回彼女のことを誉めて聞かせるのだろう?」と思われているかもしれません。 特に特別用事はなく電話して2日前にいったのと同じようなことを繰り返し繰り返し言い続けると。 今や耳たこ状態なんです。 でもレス2さんはそこまできっと同じ友人に言いつづけていないのではないでしょうか。

私は彼女が子供のことや旦那さんの話をするのは全く気にならないのです。 それがたとえ同じような内容であったとしても毎回どこか少し違っているし、特に子供のことは日々成長しているので生まれた時からしょっちゅう会っている私にとっては子供の話は自分も成長を見ているようでおもしろいです。 私だったらマザーテレサでも毎回同じ内容ばかりだったらだんだんつまらなくなるかもしれません… 内容が少しでも変われば大丈夫なんですけど。 特にBさんは友人も電話しようと思えば毎日でもかけて話せるわけで(もしかしたらかけているのかもしれないけど)別に私に同じ話をして自慢や誉めことばを聞かせるぐらいなら、彼女に直接電話して話したらいいのにって思っちゃうんです。
まあ、Bさんは週1日は学校に行っているし、週1・2日はジムに通っているので、何時でもいるわけではないので、ほぼ常に夜は家にいる私に息抜きに電話してくるんだと思います。

でもこれからは聞き流せるように頑張ってみます。 人の悪口を言っているのでもなく誉めているんですものね。 今、友人の一番尊敬する人、私もその頑張りを見習わせてもらうぐらいの気持ちに毎回慣れたら…いいな。  
Res.4 by トピ主 from 無回答 2007/07/05 23:34:18

すいません、まずはレスしていただいた御礼を申し上げようと思っていたのに、申し遅れてしまいました。 レス1さん、レス2さん、とても参考になりました。 どうもありがとうございます。  
Res.5 by 34 from 無回答 2007/07/06 06:55:57

私もトピ主さんのお気持ち、なんとなく分かります。
あまりにも頻繁にBさんを誉められると、自分が下げられてる感じがどうしてもしちゃいますよね?

でも、もしかしたら、このAさんは、自分がトピ主さんに誉めてもらいたいのかもしれないなぁと思いました。
たとえば、「Bさんはすごいね、頑張ってるね。」ってトピ主さんに言ったときには「そうね、でも、Aさんだって私から見れば同じくらい(それ以上)頑張ってるよ!」とか、なんかそんな言葉を心のどこかで期待してないかな?と思うんですが。

人って無意識に自分が誉めて欲しい部分を強調したりしないですか?無意識に繰り返しちゃう・・とか。

心理学なんかに詳しいわけでもないのにデシャバッて・・・・見当違いだったらごめんなさい。
 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/07/06 10:39:59

>頻繁にBさんを誉められると、自分が下げられてる感じがどうしてもしちゃいますよね?

これ、日本人独特の感覚だと思いますよ。

人間関係の中で、自分を上げたり下げたりして尊敬を表したりするのに代表される感覚なんだと思います。

ここに長く暮らしてきて、良い悪いではなくて、日本人独自の感じ方というのがだんだん判ってきました。基本は「他人との関係において自分(人)を評価する」というものです。

ですから、人が第三者を誉める、また本人が自分を誉める=自分が落とされている、と感じるわけです。

たとえば、あの子はかわいいね(あなたはかわいくない)あの人頑張ってるね(あなたは頑張ってない)というような、隠れた意味が生じるのです。

ですが、人を誉めることによって、相対的に他人を落とすという上下感覚は、日本人独自のもので、他国人にこのような感覚はありません。

日本人同士の場合、こういう感覚が体に染み付いているので、あまり他人を誉めすぎるのは失礼だという意識がありますが、日本人以外の場合、こういう隠れた意味がないと言う事を認識されたほうがよいとます。

日本人以外(特に北米)の場合、日本人のような「相対評価」「他人の評価によって、自分の評価が決まる」ということはありませんので、人をほめても、けなしても、それはあなたの評価とは全く関係ありません。

日本人は、誰かが何かを誉めると、自分を落とされているように感じてイヤな気持ちになることが多々ありますが、こちらの人は、誉める対象と、あなたの間に、何もつながりはありません。

日本人の隠れた「相対的に落とされているように感じる」という感覚を非日本人に判ってもらうのは難しいと思います。

「そんなに彼女のことが尊敬できて好きなら彼女とだけ話したら」と言っても、あなたの意図は絶対に判っていないと思います。たぶん、その友達のことが異常に大好きで、他の人のことを話すのが耐えられないというような「ジェラシー」と取られている可能性があると思います。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2007/07/06 11:19:44

Res6続きです。

私も、以前は、このような日本人独特の感じ方に気が付かず、随分、彼らに対して誤解してきたし、彼らも私を誤解してきたと思います。

たとえば「私はダメなのよね」と言うことによって、自分を落として、暗に「私に比べると、あなたは全然ダメじゃないよ」と示唆したりするのも日本人独特で、これを非日本人にやると、単なる劣等感の強く自信のない弱い人に写ります。

また「私は頑張ってここまでになったの」と言うことが、相手を落とし、暗に「あなたは頑張りはまだまだね」と示唆するのも日本人独特で、これを非日本人に言っても、単に、あなたは頑張ったのね(自分に「頑張った」という評価を与えてる)と思うだけで、あなたの頑張りと、会話の相手の頑張りとはまったく接点がありません。

日本人の評価は、必ず「相対評価」なのです。
ですから、評価を聞くと、それと比べる対象を無意識に探します。
誰かが誉められると、自分より上。誰かがダメと言うと、自分より下(上下という言葉は適切ではありませんが)。そういう裏の意味を感じてしまいます。

非日本人はそんなことはありません。

自分で「私は○○ができるのよ、すごいでしょう!」と言っている人を見て、「私は(あなたより)できる」と言われていると解釈してイヤな気持ちになるのが日本人。別に自分とはまったく関係のない事象と解釈するのが非日本人です。

カナダ人って、意味なく自信があるなぁと思ったことがありませんか?この「意味なく」と感じてしまうのは、日本人にとっては、自信をもつことに根拠が必要だということです。そして、その根拠というのは、他人と比べてすごいかすごくないか、がはっきりしていないと、自信がもてないということではないでしょうか。

トピずれになってしまってスミマセン。
でも、他人を誉めることで、自分を落とされていると感じるのは、非日本人に対しては、まったく意味のないことです。

評価というのを他者との関係から解釈する日本人独自の考え方で、非日本人と接すると、ストレスばかりたまりますよ。
誰が誰を誉めようが、けなそうが、あなたとはまったく別の事象です。「あなたに比べて」というようなセンテンスが出てきた時点で初めて、比較が始まります。

トピ主さんの友達が誰かを誉めるのは、その人が誰かに比べて本当に素晴らしいとか、ましてや、あなたに比べて素晴らしいとか言っているのではなく、「その友達(話者)が、その友達(素晴らしい友達)のことを、素晴らしいと評価しているのだ」というだけの話であって、あなたとの比較という問題では一切ありません。  
Res.8 by トピ主 from 無回答 2007/07/06 23:15:03

34(レス5)さん、書き込みありがとうございます。
おっしゃるように友人がもっともっと誉めてもらいたいのかもしれません。 彼女は本当に努力家で賢い人なので私はしょっちゅう誉めているんですが、まだ足りないのかもしれません。

レス6さん、日本人特有の考え方、よくわかります。 いろいろ噛み砕いて説明してくださってありがとうございます。 とにかく私に対して「あなたは頑張ってない」とかいうメッセージが含まれていないことはその理屈でいくと確かですよね。

何度か申し上げましたが、私はかなり長い間友人がBさんを誉めるのを聞いていても気にならなかったんです。私も一緒になって誉めていたぐらいです。 ある時を境に、急に「どうして同じことを何度も言うのだろう?」と感じだし、それからが毎回同じことで誉めるのを聞かされるのが苦痛になってきたんです。 3回に一度とか2週間に一度とかだったら全く気になっていなかったと思います。 毎回毎回2・3日おきぐらいに全く同じ内容で「偉い・すごい」を繰り返されるので嫌気がさしてきたんです。 

今ふと思い出しましたが、彼女が子育てで精一杯の時、子育てだけに明け暮れていたら自分のキャリアが作れない、何かの資格を無理してでもとらなければ、という相談らしきものを受けた時、
子育てが24/7でものすごい大変な仕事だと思っている私は「今そんなに自分を追い詰めなくても2年ぐらい経てば状況も変わるだろうし
あまり無理をしてストレスを溜めたら子育てにもよくないかも」というようなことを言ったことがあったんです。 彼女は私よりかなり若いので年上の私でも今なんなり仕事をしているので彼女がとことん自分を追い詰めてまで焦るほどの歳でもないと思うのです。
結局あるコースを取り始めて途中で自分の思うだけの勉強時間が取れず、納得できる成績を出せそうにないので止めることになりました。
その時も私は彼女を責めることもなく、「忙しい中よくやったね」という感じで受け止めました。 でもBさんは最初友人がコースをとろうかどうしようかといった時に「ぜひやるべきだ」とプッシュしたそうです。 今でも早く資格を取れ、スキルを身につけろと背中を押してくれるそうで、そういうBさんが好きだといってました。
私は個人的に子供が小さい時は子育てに集中するという専業ママの姿勢が好きなので、友人をプッシュしたことがありません。 本人がやると決めたら応援するが、「やるべきだ」とは別に思わないのです。

そういうところが友人がBさんのことを気に入っているので
私は自分が下げられているというか、Bさんほど魅力がないと言われているような気がするんですね、きっと。 「Bさんはいつも積極的でキャリアップに努力して私もやれやれとプッシュしてくれるの好きだ」と言われると確かに私はそうではないからそれほど好きじゃないといわれている気がしてきてしまう(毎度毎度言われるので)…

結局私に何度も言いつづけるのは
--友人が自分を叱咤激励するために私にいう
--友人がBさんをとても尊敬していてすばらしいと思っているので(誰にでも?)毎日話さずにはいられない
--友人が自分も誉めて欲しいと思っている
といった理由でしょうか。

これから友人のことを誉めたり、私たちも頑張ろうと言ってみたり、聞き流すようにしてみたりしようと思いますが、まだ、「どうしてまた言うの?」って思っちゃいそうです…  はあ…もっと器がでかくなりたい!
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network