No.8303
|
|
主人とカナダ国外で6ヶ月以上離れた場合の移民権について
by
匿名
from
日本 2007/06/20 06:18:03

こんにちは、初めての投稿になります。
カナダで結婚移民した者で、日本に里帰りしている間に妊娠3ヶ月が発覚しました。出来れば、お産は日本で行いたいのですが、そうすると半年以上カナダを離れる、又は主人と離れてしまいます。
生まれた子供とカナダに戻った場合、私の移民権は剥奪されてしまうのでしょうか?主人はカナダ人です。
主人は出産間近には日本に来ますが、やはり6ヶ月以上離れてしまいます。
移民権について詳しい方・同じようなご経験をされた方、教えてください!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/20 06:26:59

半年程度じゃ大丈夫じゃん。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/20 08:08:20

前は一年のうちに半年以上はカナダ国内に居ないといけないという決まりだったのが数年前に変わったんですよ。
確か、過去5年のうち3年だったか、2年だったか居ればいいというような。はっきりしなくてごめんなさいね。
どなたかフォローお願いします。
楽しく妊娠生活送ってくださいね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/20 08:16:34

5年のうち2年カナダに居れば永住権は失いません。6ヶ月というのはかなり昔の話ですよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
CIC
from
バンクーバー 2007/06/20 11:08:37

移民局のサイトをもう一度読んで確認しないとね。移民してるんだし。
子供が生まれた後も2歳ぐらいまで日本で滞在可能でしょう。3年は日本で暮らせるから。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/20 13:34:11

っていうか、日本で生んだら子供はカナダとの重国籍が出来ないよね?
旦那さんがカナダ人なのにOKなの?それとも私の知識不足か?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/20 14:51:54

トピ主さんの永住権は6ヶ月日本にいても剥奪されません。
ただレス5さんが少し触れられているように、日本で出産された場合はお子さんのカナダ国籍をカナダ大(領)使館で、日本の戸籍謄本や出生届受理証明書の英訳を提出して申請する必要があります。
ずっと以前はcitizenship card とカナダのパスポートを同時に申請できたのですが、4年前はcitizenship card が届いてから(カナダ国籍と認められてから)しかパスポートの申請は出来なかったので子供は日本のパスポートでカナダに戻りました。
それもcitizenship card の受理まで半年かかったので日本の大使館からカナダの住所に送付してもらいました。
今はまた制度が変わっているかもしれないのでお近くの大使館に問い合わせた方が的確な情報が手に入ります。
トピずれかもしれないのですが、日本で出産された場合はお子さんのカナダ国籍申請のことも頭に入れて置かれたいいかと思います。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
くに
from
バンクーバー 2007/06/20 16:15:15

しかし・・・来年はPRカードの更新では?日本でもカナダ大使館とかでできるのかな?一応調べておいたほうがいいかも。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/20 20:56:35

>来年はPRカードの更新では?
私はまだ5年あります。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
あああ
from
バンクーバー 2007/06/20 23:50:25

>しかし・・・来年はPRカードの更新では?日本でもカナダ大使館とかでできるのかな?
カードの更新なんて人それぞれ違いますよ。
5年前の6月にPRカード制度になったから5年前手にした人は既に更新してしね。
更新の講習会へ行ったら切れる6ヶ月前に申請するようにといってましたよ。
持ってるPRカードは書類に同封で送らないといけないので数ヶ月はPRカードが手元にない常態が起きます。
PRカード申請はカナダ内だけでしか出来ないでしょう。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
匿名
from
日本 2007/06/21 07:21:46

こんばんは、このトピックにてご質問をさせて頂いた者です。
私の知識のなさで、どうして良いか分かりませんでしたが、皆様の適切なご意見を頂けて本当に良かったです。
見ず知らずの私にこの様にアドバイスを下さって、とてもうれしいです。私も安心して赤ちゃんを生みたいと思います。
どうも有難うございました!
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
不安
from
日本 2007/06/22 22:38:11

横から質問させて頂きます。
私は現在、カナダ人の旦那と日本で生活していますがその場合でもやはり2年以上カナダに住んでいないと移民権は剥奪されてしまうのでしょうか?私はてっきりカナダ人の配偶者と国外にいる場合は年数は関係ないと思っていましたが、このトピを見て不安になりCICのサイトを見ましたがそのような例外についての記述がみつからなかったので私の勘違いに思えてきました。
どなたかご存知の方がいたら教えて下さい&トピ主さん横からの質問ですみません。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
サイト見て
from
バンクーバー 2007/06/23 03:26:02

|
|
|
|
Res.13 |
|
by
不安
from
日本 2007/06/24 14:50:00

Res12さん、ありがとうございました。
|