jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8219
ご本人の要望により削除しました。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/11 16:50:40

>>子供がいると、やはり自己中になってしまうんですね

いや、そういうわけじゃないですよ。

とにかくこれからは、約束の1時間前であろうと、子連れと分かった時点でNOと言いましょうね。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/11 16:50:42

>>子供がいると、やはり自己中になってしまうんですね

いや、そういうわけじゃないですよ。

とにかくこれからは、約束の1時間前であろうと、子連れと分かった時点でNOと言いましょうね。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/06/11 18:38:24

トピ主さん、
厳しい意見になるけれど書かせてくださいね。
私は、子持ちですのでお友達の状況はよくわかります。
あなたの気持ちも理解できるのですが、あなたがお友達の事を「子供がいるとやはり自己中になってしまう」と片付けているところが「自己中だな」と思います。

これを教訓に これからはあなたの家で会う事はやめて お友達ふたりで会いたいなら どこか外へ出かけましょう。彼女が子供を連れてきたら それなりのレストランへ 子供がいなければ素敵なレストランへと選べますからね。そしてもっとゆっくりしたいならば(彼女がゆっくりできるなら)あなたの家に行けばいいでしょう。

私の子供はもう小学生なので 主人に家で看てもらえる事もできますが 子供が小さい時はなかなか任せられませんでした。そして 私も当時は「友達と子供無しでゆっくり話もできない」と嘆いていました。
主人に看てもらうといっても 長時間だと気になるし(自分だけ遊んでいて主人に悪いと思う) 人によっては「旦那に看ててもらえるからいいじゃない」と気楽に思える感覚が違うと思います。

これからは、あなたが自分の家を汚されるのが嫌なうちは 子供がついてくるかもしれないと言う事を前提にして 外で会う事をお薦めします。

そして 外で合うにしても 万が一子供が原因でドタキャンされたり 遅れてきたりしても 「自己中だ」と片付けないで下さいね。子供は急に熱を出したりいろいろあるもんです。
子供がいる人と付き合うと言う時は そういう事もすべて受け入れられるようにして下さい。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2007/06/11 18:50:07

>主人はいるけど、子供は一心同体だからね、熊子(トピ主)も子供できたら気持ち分かるよってさらって言われてしまいました

私なら間違いなく旦那に預けて楽しみます。
なので子ありですけど、この友達の気持ちはまったく分かりません。

子供いないお家ならプロテクトされていないので
(子ありの他の家でもそうだな)、基本的に気を使うし物の破壊などが怖いので絶対に連れて行きたくありません。

彼女が自己中かどうかと言われれば・・・
やぱりトピヌシさんの心情を考えていないので自己中と言われてもしかたないかもね。
だって実際に最初は子無しで訪問予定だったんだもんね。  
Res.5 by 熊子 from バンクーバー 2007/06/11 18:54:23

なんだか偉そうですね、レス3さん。子供がいたらそんなに偉いのですか?
彼女は、自分から私の家に来たいと前から行ってたので招待しました。彼女もたまには息抜きしたいと言ってたからです。そして子供も夫に見らえると言ったのは彼女ですよ。しかも彼女はご主人が産休を取ったときは働いていましたよ?お金になることはよくて、そうじゃないと子供が大事なんて都合がいいですよね。

子持ちが子供がいない人と付き合うということはどういうことかといことも、受け入れてもらいたいものですね。
 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/11 19:10:34

レス3さんのアドバイスは偉そうでもなんでもないと思うんですけど・・・。トピ主さんの返答を読む限りではレス3さんの言いたいことが理解できてないのではないでしょうか。

子供はどうしても家の中のものをぐちゃぐちゃにしてしまうし彼女が子供と「一心同体」って言って子供同伴をトピ主さんに強要したとしてもトピ主さんがお付き合いしたいなら、こうしたらどうですかと言っているだけなのでは?

にしてもそのお友達に対して腹の立つトピ主さんの気持ちも分かりますよ。私も子供がいますが、「子供と一心同体でどこでも一緒」と平然と言い、子供のいない人の(キレイにしている)家にやってくるのは変な人でしょうね。

別のレスにもありましたが、私は「だんなに預けて友達とお茶で出来るなら子供に泣かれたってちょっとくらい出かけてやる!」と思う別の意味の自己中(笑)の母親もいるってことで・・・。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2007/06/11 19:19:41

来る1時間前に”やっぱり子供も連れて行く”じゃ困るだろうさ
トピ主だってそれをふまえて準備していたのだろうし。

子供をおいていけないから行けないという選択肢もあったはずだよね。
直前になってやっぱり子供も連れて行くというのは自己中とはいわんけど空気は読めてないよな。
 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2007/06/11 19:37:57

いやぁ、やはり子供のいないお宅へ2歳児を連れていくほうが
すこし非常識だと思いますね。
私も子供がちいちゃいときは遠慮してました。
ぜったい子供仕様じゃないし、
こちらも気をつかってしかってばかりで子供もかわいそうだし、座がしらける。
同じ子持ちの家でさえ、うちの子が哺乳瓶でも触ろうものなら大騒ぎなので、遠慮したくらいです。
独身の男のところでさえもです。普通許してもらえるかな?と思うけど、
それでもやはり大事なものを(こそ)触ってしまうからです。
うちの子は逆さにされてお尻ぺんぺんされてました。
冗談みたいにしてたけど、目が笑ってなくて、こっちのほうこそ
やめてよ暴力って言いたくなるくらい悲しかったです。

トピ主さんそんな直前に言われて断れなかったんですよね。
せめていろんなものを整理して、ソファに別カバーをかけるくらいの余裕があればよかったね。
今度もしそういう機会があれば対応として子供向けのビデオ、
なければ持ってきてもらう、いつも遊んでいるおもちゃ、
おやつ、水筒とか持参してきてらう、ということができます。
まぁ、ママさんならたいがいそういうものを持って、ヨソに遊びに行きますね。
 
Res.9 by from バンクーバー 2007/06/11 20:53:27

私のびっくりした話なんですが、

たまたま日本の実家に帰ったときのこと、
高校時代の同じクラブの友達7人で会うことになりました。
私が結婚したのでお祝いを持って行きたいと。
私を除く6人は0歳から5歳までの子持ち、そのなかの
三人は2,3人子供が居ました。
で、集まる場所の連絡が入り、
「あ」の家で集まることにしたよ、って言われて
びっくり、、実家といえど、
もう家を出て行ってしまった身だし、
それに子供の居ない家に
沢山の子連れで遊びにくるとのこと。

母は少し体を壊していたので、
それを理由に断りました。

でももしあれを引き受けていたとなると、、、
ぞ〜っとします。

しっかりしたお母さんもいっぱいいらっしゃると思いますが、
私の友達はそこまで気が
周らなかったですね、残念だけど。

あ、なんだか私も愚痴ってしまいましたね、
トピずれでごめんなさい。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/11 21:21:01

子供がいると自己中になる、と決め付けてしまうと、子供のいる人に反感を買うのは目に見えているので、書き方は悪かったと思いますが、私は子供がいないのもあって、トピ主さんの気持ちは良くわかります。

子供と四六時中一緒にいると、子供と一緒にいるのが自分の中ではごく普通になってしまうんでしょうね。少々、子供が何かを汚そうが、騒ごうが、それが普通なので、他人がそれをイヤがってると度合いが、わからなくなってしまってるのでしょう。トピ主さんのいう自己中というのは、そういう意味だと思います。

たとえば、子供って涎を垂らた手で、モノをつかんだりしますよね。手が汗ばんでたりベタベタするのって普通ですよね。それで高級家具に触られる方のストレスなんて思いが及ばないのだと思います。

子供仕様になってない部屋で、目を離したすきに、引き出しを開けられでもしたら?と思うと、それだけストレスですし、手が当たって何かが落ちてケガでもされたら大変です。ソファに置いているクッションだって、何千円もします。簡単に洗えないものなのに、涎なんてたらされたら恐ろしいです。カーペットにシミとかつけられたら、激怒ですよ(でも、招いた以上怒れないですよね)。

子供のいる人には失礼ですが、涎や涙で汚れた手で、自分の大切なものを触られる可能性を考えると、生理的にゾゾッとします。

子供がいると、自分はそういう涎や涙を毎日触ってるわけですから、感覚が麻痺してるのだと思いますし、そうでないとやってゆけないと思いますが、子供のいない人の家では、子供を連れてゆくのは普通はイヤがられるということにさえ、気がついていない人が多いというは問題だと思います。

私なら子供が一緒と言った時点で、家に招待するのは断ります。
子供のいない人と、子供抜きでという条件で招待しているのに、急にそんなコトを言ってくるのは、相手は「子供連れて行くくらい、それほど大きなコトじゃない」って思ってるってことですよね。
そういう人には、ちゃんと言わないと判らないと思います。

子供が迷惑だと言ってしまうと角が立ちますから、家が子供仕様になってないから危ないからだとか、適当に理由をつけて「今度、本当に1人で来れるようになってから来てね」と言っておけば、相手もわかると思います。私ならそうしますね。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2007/06/11 22:10:17

子供ありですけど、他の子供が家に来るのはとってもとってもと〜っても嫌です!(歩き出す前ならOK!)

汚されるのは嫌です。
食べ物こぼしたりとか、壁に沿って何かを当てられたり。
自分の子供なら自分の部屋で一緒に遊ばせたりして回避しますけど、他人の子供だとなかなかママさん前にして注意出来ませんからね。

常識あるママさんならその都度注意してくれるけど(まぁやらかした後だから後の祭りなんだけどね)、無視するママさんもいますよ!

なので、自分が他のお宅に子連れで連れてきても良いよって行ってくれても私は辞退します。

もう少し大きくなってこちらの言う事きちんと聞いてくれる年頃になったら家で遊んでもらっても良くなるのかもしれないけど。
とにかく今の年頃(言ってもよく分かってない)では他人の子供が我が家に来るのは嫌です!
私が他の家に行くのも(子ありでも)嫌です。

ななたにも子供居るんだからあなたの家で遊ばしても良いでしょ?なんて軽く思わないで〜〜!
一緒に公園行って遊ばせましょう♪(←誰かに言ってる?^^私も愚痴になっちゃった・・・)

とぴぬしさんお疲れ様でした・・・・。
お友達気付いてくれると良いですね・・・。
 
Res.12 by 無回答 from 無回答 2007/06/11 23:17:24

レス3です。
「自己中だ」で片付けたトピ主さんが「自己中だ」と書いて傷つけてしまってすみません。
子供がいる人が偉いだとか 子供がいる人に子供がいない人が合わせなければならないとも思いません。
でも 自分がされて嫌だと思っている事(この場合子連れで遊びに来られる事)をされないためにも 外で会われたらどうですか?とアドバイスしました。
そして 外で会う時 子供連れの人は遅れてきたりする事が多いので 注意を促したつもりです。
子供がいなかった時には想像もつかなかった事態が起こります。
例えば、子供が、背中まで洩れるようなウンチ(赤ちゃんなどに多い)を 出る直前にしてお風呂に入れなければならなかったとか・・ 子供がかんしゃくを起こして大変だったなど・・・

トピ主さんが、そのお友達に今度会う時「外で会おう」と言えば トピ主さんが「子供を連れて来られるのが嫌だ」と思っている事、わかってもらえるのではないでしょうか?
 
Res.13 by 無回答 from 無回答 2007/06/11 23:32:07

>外で会われたらどうですか?とアドバイスしました。
もともとトピ主の家に子供が来ないことを前提にしてたので
そのアドバイスは意味がない。

事前に子供が来ることがわかっていればトピ主だってそれなりに
対処してるさ。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2007/06/11 23:43:22

>子供がいなかった時には想像もつかなかった事態が起こります。

そうですよね、でもそれって子供がいない方のResponsibilityじゃなくて、その子の親御さんのものですから、「子供がいるととんでもない事態が起こるので、あなたも覚悟しなさい」とはいえない話ですよね。
別に非難するんじゃなくて。

やはりわたしも一度小さい子の面倒を見てからちょっと懲りました。
私のベッドルームに入り込み、かみそりで遊び始めたときにはビビっちゃいました。キャップはしてたけど、キャップを取ろうとしてましたからね・・。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/11 23:43:47

一時間前にわざわざ電話してきたのだったのだから、そのときに断ればよかったと思います。一人で来るはずなのがいきなり子づれでやってきたのとはちょっとちがいます。まあ、『Noといえない日本人』っていうのが頭をちらつくでしょうけど。  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2007/06/11 23:54:04

全くの通りすがりですが参考になりました。
実際、子供ができる前からお付き合いのあった友達に子供ができた場合、同じ付き合いを求めるのって難しいですよね。
会う頻度、会う場所、話題、共通点が変わって行くのですから。
正直、お子さんのいる方ってあまりの忙しさに周りに気が配れてない親御さん(の確率)が多いと思います。
レストランや公共の場所でも平気で騒がせている親御さん。「子供だから仕方ない」を口実にしないでください。
確かにカナダは「子供の甘い」ですが、周りには「気に障る人」がいるのもわかってもらいたいと思います。
そして、「子供ができたらわかるよ」って不妊で悩む女性にはかなりの「凶器」になりますよね。
お子さんのいる親御さん方に少しのお願いをと思い書き込みさせて頂きました。ご気分を害される方も多いとは思いますがこれも意見と思ってください。
 
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/12 00:20:03

どうしてトピ主さんのお友達は、土壇場になって子供をつれてきたんですか?
何かやむ得ない事情があったのですか?それとも、「子供は一心同体だからね、」っていう、わけのわからない理由だけでつれてきたんですか(苦笑)?
授乳が必要な時期でもないし、夫でも十分めんどう見れる年齢ですよね?うちにも子供はいますが、私にはこのお友達の心理は理解できません。

最後に「子供がいると自己中心的になってしまう」のではなくて、このお友達の常識が欠如してるだけかと思います。この人と子持ちの女性をひとまとめにしてしまうのは、他の方に失礼だと思いますが。
 
Res.18 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 00:26:56

>一時間前にわざわざ電話してきたのだったのだから、そのときに断ればよかったと思います。

とぴ主はその前からその友達のために準備してたんだぞ。
そのことを忘れるな!  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/12 01:11:05

子なし主婦ですが私はトピ主さんのほうが理解できません。
何で一方的に「子持ちの友達が自己中だ」となるのですか?
1時間前と言っても友達はちゃんと連絡してるじゃないですか。
その時点で「うちは子供仕様になってないから何かあると困る」
とちゃんと伝えればよかったじゃないですか。
そうしたら友達も「やっぱり旦那に預ける」という選択ができますよね?
「子供を連れて行く」と伝えて何も言わなかったということは
「子連れでも私は気にしません」と取られても仕方ないことだと思います。
自分がNOと言ってないのに後でこういったグチをトピで挙げるなんて、私にはトピ主さんの方が自己中に感じます。  
Res.20 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 01:21:21

>そうしたら友達も「やっぱり旦那に預ける」という選択ができますよね?

その選択肢は最初からあった。
最初からその前提だろ。  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 01:55:28

>1時間前と言っても友達はちゃんと連絡してるじゃないですか。
その時点で「うちは子供仕様になってないから何かあると困る」
とちゃんと伝えればよかったじゃないですか。

それはそうなんですけど、私もトピ主さんのように、その場で直接断れなかったってことよくやります。トピ主さんと全く同じ状況ってわけではないですけど、約束の直前で内容変更する友達がいるので、電話口でとっさに上手い言い訳も思い浮かばず、つい「うん。いいよ。わかった」って言ってしまうんです。そして電話を切った後に「いいよ。って言ったけどやっぱりお断りすればよかったかな・・・。でも今いいよって言ってしまったのに、また電話してやっぱりダメって言うのはな・・・。」とか考えてしまいます。

ま、その結果、「いいよって言ってよかった」と思うことや「やっぱり断ってればよかった」と思うこと半々ですけど。

本当に絶対嫌なことは即答で「ダメ」って言えるんですけど、今回のような、「友達には遊びに来てほしい。でも子供は連れてこないでほしい。でも子供をダメって言ったらせっかく準備しているのに友達はこないかもしれない」というような「来て欲しい気持ちと来て欲しくない気持ち」が混ざったような気分になった時に臨機応変にその場でとっさの判断というのが出来ないんです。

1時間前じゃなく、前日とかもっと前に言ってくれれば、「返事はちょっと待って」と言ってゆっくり考えられるんですけど、トピ主さんと同じ状況なら私もとっさに断れないと思います。1時間前の電話だとOKかNOか二者択一で「返事は後で」なんて逃げ道はないわけですしね。

Res.19さんみたいに、とっさにその場で結論を出せる人がうらやましいです。
 
Res.22 by 素朴な質問 from バンクーバー 2007/06/12 07:04:15

いつも気になってたので質問させていただきたいのですが、こういうところに書き込むと、その当人(この場合子連れのお友達)が読むということは想定されてないのでしょうか?書かれた友達にとっては一目瞭然ですよね?
今後一切友達づきあいなくなってもいいという覚悟でかかれてるのでしょうか、それとも気付かれないように内容を変えたりしてるのでしょうか。
トピズレですみません。  
Res.23 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 09:29:37

約束を直前になって変更された今回の場合は、お友達の方が無神経だったかなと思います。

トピ主さんのおうちはステキなんでしょうね。でもこれからは他のお友達も含めて、「うちは小さいお子さんはお断りなんだ」とやんわりでもいいからお知らせしておきましょう。それを押し切って連れてくるような人は、ただの迷惑さんだと思う。

お友達からあなたの家に息抜きしにいきたいとおっしゃられたんでしたね。でも、親しいお友達と会うだけでもその方には息抜きだったのかもしれません。あなたがお子様がいらっしゃると全然くつろげないことに対してのコメントは、ちょっと無神経だなあ・・・と感じますが。

でも全ての子供を持つ親が、子供がいないときに比べて自己中になるってことはないと思いますよ。ただ、特に子供が小さいうちは、子供がいなかったときのようなお付き合いの仕方は難しくなりがちなので、疎遠になってしまうこともあるかと・・・嫌でも子供中心の生活になりますから。

 
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/12 09:34:47

私は子供なしですが、子供がいる人と知り合ってもお付き合いには繋がりません。
面倒くさいから。
子供がいる人とそうじゃない人って話も感覚も合わないと思うんです。
なので、よっぽど気が合うとかじゃないと、カナダで知り合った日本人というだけなので、付き合うとぴ主さんって優しいなとおもいました。逆に子供がいる人はいない人と付き合うのはラクらしいけど。
だって大人2人で子供が見てもらえるし、子供がいる同士のライバル意識もなく付き合えるからいいらしい。  
Res.25 by カノン from 無回答 2007/06/12 09:53:54

>でも全ての子供を持つ親が、子供がいないときに比べて自己中になるってことはないと思いますよ。ただ、特に子供が小さいうちは、子供がいなかったときのようなお付き合いの仕方は難しくなりがちなので、疎遠になってしまうこともあるかと・・・嫌でも子供中心の生活になりますから。

子供中心の生活は自由なんですが、友達も引きずり込むというのはちょっとね。
でも私はそれは仕方ないと思う。子供を持つと良くも悪くも変わってしまうのは本当なんだものね。
嫌なら嫌と言えばいいかないかって言う意見はあまりに卑怯。
こうゆうこと言う人は、相手の気持ちも考えられない、自分勝手な人同士で仲良くすることをお勧めします。
日本人だから言えないんじゃなくて、普通の人なら国に関係なくオーケーしてしまうんじゃないかしら。私はトピ主さんの状況でとっさに断れるような人の方が特殊な人間だと思います。  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/12 09:56:55

相手が Pushy で、時間が迫っていると、つい押されてOKしてしまうことって、あると思います。

特にこの場合、招待の準備は万端、あとは本人を待つのみという、直前の段階になって、短い電話で「子供連れていっていいかな?」と言われてその場で「ダメ!」と返答できる人は、日ごろから家庭を子供禁止にしているくらい、子供嫌いな人でないと思いつかないのではないでしょうか。

もし「子供連れて行っていいかな?でも、もう全部準備とかしてくれてて、迷惑かもしれないから、少し考えて頂戴、10分後にもう一度電話するから」と言われていたら、きっとトピ主さんは断っていたと思います。

ここでの問題は、このママさんが「子供を連れてゆく」ことを、それほど、他人に迷惑や負担をかけると判っていない、あるいは気遣いもしていない、ってことですよね(この点が、トピ主さが最初に言われた自己中ということだと思います)。

もし迷惑をかけることを知っていて、それでも連れてゆくのであれば、トピ主さんを軽く見てる(あの人のウチなら少々汚しても大丈夫と考えてる)ってことにもなります。

いずれの場合も、子供を連れて訪問する事の方が、相手の家に迷惑をかけるよりも重要なことだと考えているということになります(たいした迷惑じゃないだろうと思っていることも含めて)。

ここでの最大の問題は、自分の子供可愛さに、他人に迷惑をかけていることすら気づかない、あるいは他人に迷惑をかけても許されると思っているであろうママにあると思います。

もし、迷惑をかけるかもしれない、イヤかもしれない、というような頭が少しでもあれば「連れて行っていいかな?」ではなく「キャンセルしてもいいかな?急に(夫に預けられないなどの理由で)子供と離れられなくなった…もし子供を連れていってもいいなら行けるけど、今回は子供なしでって用意してくれてると思うから、ダメだよね。」という方向に行くのではないでしょうか?

それを、この人は「連れていってもいいかな?」と、まるで、相手がOKするに違いないくらい軽いことのように言っているところに、自分を中心にものごとを運ぼうとしていることが、私には感じ取れます。

子供と一心同体とか理由をつけてますが、こういう自分の都合のよい方向に物事を運ぼうとしているタイプの人ですから、もしかして旦那とケンカでもして預かってもらえなくなったとか、そういう事じゃないでしょうか?  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 12:36:20

>>逆に子供がいる人はいない人と付き合うのはラクらしいけど。

というRES24さんの(お友達の?)意見は違っていると思います。子供がいますが、いない人と付き合うのは楽ではないですよ。やっぱり子供が一緒のときは気を使うし、子供がいない人は子供がいる人の忙しい時間など考えられないので、変な時間に電話をくれたりしますね。  
Res.28 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 14:12:41

私は子供いませんが、カナダに住み始めて仲良くなった日本人の人のお宅に電話しようとした際、「○時までは上の子がキンダーガーテンに行っているからいいけど、○時はお迎えがあって、それ以降はその子が寝る○時までダメ。○時以降ならいいよ。」ってこっちだって、毎日Freeじゃないんだし。。。って思ったことがありました。

お宅へお邪魔した時も、子供がお母さん(私の友達)を呼べば結局、部屋に入ったまま、なかなか戻ってこないし、落ち着いて話すなんて当分無理なんだと思いました。

気持ちはすごーくわかるんです。手がかかることもわかるんですが、ちょっと、それ以来疎遠になりつつあります。  
Res.29 by rruu from バンクーバー 2007/06/12 14:41:34

上の方のレスですが、わたしはその友人のように いつが時間があいてる。って言われたほうが逆にかけやすいです。 そのほうが親切だとおもうし、その時間にかければ、おたがいゆっくり話せるってことですよね。合理的だと思います。 もし、自分がその時間が都合がつかなければ、それはそれでいいのでは? 疎遠になるのもわかります。でも仲がよければ、たまーに連絡とることで、ずっとつきあえると思います。  
Res.30 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 15:29:49

私は1歳半の子持ちです。

この掲示板を見るようになって、子供が居る人と居ない人の考え方の違いについてのトピック(愚痴)を拝見しているうちに、今までそれほど気にすることもなかったことをいろいろ心配するようになってしまいました。

私は子供といつも一緒にいたいとは思っていません。
可能であれば、お友達と会う時は子供を誰かに預けられる時に出かけたいと思います。(だって、相手の方もそうだと思いますが、自分だってゆっくり話をしたいし、少しの時間でも子供の相手をしなくていい自分の時間が欲しいと思います。)
私がそういうスタンスだからか、今のところ、子供がいるママさん友達よりもまだ子供がいない奥さん友達の方が多いです。
以前、奥さん友達の一人から彼女の家に招待されましたが、子無しで出かけられる日が決まっている私のことを思ってか「○○ちゃん(娘)も連れて来て。一度、会ってみたいし。」と言われました。
上記の理由から、それでもお邪魔する日は娘を預けられる日を選んで予定を立てました。が、数日前になって預かってもらえないということがわかり、娘を連れて行かざるをえませんでした。「娘に会いたい」と行ってくれた彼女の言葉に甘えて、すぐに子連れで訪問することになってしまったことを伝えましたが、それでもいいと言ってもらえたので連れて行くことにしました。「天気が良ければ、お昼は外でピクニックでも」とも言ってもらえたので、私も少しは安心して出かけることができました。それでも、家の中を汚さないか、物を壊さないか、娘が動き回るたびにヒヤヒヤでした。
また別の奥さん友達にも「今度はうちに遊びに来て!」と誘ってもらっているのですが、やはり皆さん、「○○ちゃん(娘)も連れて来て(いいよ)。」と言ってくれます。

このようなトピックを見るたびに彼女達の言葉が本当の意味なのか、建前で言ってくれているのか分からなくなります。

私はトピ主さんのお友達が「一人で来るとおもったよ、ご主人は見てくれなかったの?」と言われているにも関わらず、「主人はいるけど、子供は一心同体だからね、熊子(トピ主)も子供できたら気持ち分かるよ。」と返せる神経は理解できませんし、本人がトピ主さんの家でせっかく用意してもらったワインやチーズをゆっくり味わえたのだろうか?奇麗なお部屋を子供が汚すことをなんとも思わなかったのかと疑問に思います。

それと、どうしてトピ主さんがそんな他人の迷惑を考えられないような人とお付き合いを続けたいのかも疑問に思います。それから、やはり、嫌なことは嫌だとはっきり断ってもらいたいなぁと思ってしまいました。  
Res.31 by mukaitou from 無回答 2007/06/12 15:49:55

素朴な質問さん、私も同感です。

一般的な話として「こんな厚かましい人or困った人ってどう思います?」なグチを書くのはアリと思うんです。不満をどこかの掲示板に書いてすっきりしたいの分かりますもん。

でも、このトピ主さんのように、かなり具体的な出来事でかつ子供の年齢も書いて、自分の状況(既婚子供ナシ)&ご友人のセリフも書かれてますよね。
お互いバンクーバーに住んでる日本人ですよね、かなりの確率でここを見るんじゃないでしょうか。見たら普通分かるでしょう〜〜、自分のことだって。

友達の愚痴を書きたい気持ちはわかりますが、ここに書くのって??

最低の気遣いは必要じゃないでしょうか?
内容的に、海外住まいの日本人の話題として相談したいものじゃなし、日本に住む日本人向けの掲示板っていくらでもあるじゃないですか。

もう絶交してOKならいいんですが、それにしても、掲示板で悪口書かれた上に縁切りって・・・そこまで無茶苦茶なことしてないと思うんですが、お友達。

きついこと書いてごめんなさいね。熊子さん。
 
Res.32 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 16:14:52

我が家にも子供がいますが、例えば夫の友達(ヨーロピアン独身たち)
の家に平気で子ども連れて行きますよ。向こうも当然来るのが前提で、遊び道具用意していてくれたり、みんなで構ってくれています。
みんなでレストラン行くときも一緒に連れてこいとか・・・

それに、そんなにお子さんたち、あっちこっち汚すのでしょうか?
それにも正直驚きました。
汚い手でベタベタとか、自分の子どもが2歳以下のとき振り返っても、人の家でそんなことしたことないので。

国籍とかで一くくりにしたくないですが、日本人相手のほうが、子ども連れトラブルが多い気がします。まーみんな子ども産まなくなってるし、子ども連れに住みにくい国出身なので、そういう傾向があるのかもしれませんが。
 
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/12 16:54:21

↑国籍というより、清潔度の対する文化の違いではないですか?

ヨーロピアンなど、土足文化の国の人たちは、日本人が汚いと思うことを、汚されたと思わないのだと思います。

たとえば、カーペットに土足を許してる家なら、そこの汚れが少し増えたところで、何とも思いませんが、日本式にペタンと座ったり寝転がったりするカーペットに、お菓子をこぼされると気になるでしょう?

たまに、土足で歩くカーペットに、子供を這わせているカナダ人の知り合いもいますが、日本人なら絶対しないよなぁとつくづく思います。

そういえば実家に知り合いの子供が来た時、その時はそれほど汚しているようには見えませんでしたが、後で掃除してたら、やっぱり汚されてましたよ(部屋の隅に、埃まみれのお菓子が落ちてました)。

小さい子供ってそんなもんですから、招くほうは覚悟していないとダメですね。招かれてないのに、いいよね?と押しかけるなんてもってのほかだと思います。  
Res.34 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 17:01:02

>それに、そんなにお子さんたち、あっちこっち汚すのでしょうか?
それにも正直驚きました。

鈍すぎて気がついてないだけでしょう。  
Res.35 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 17:12:16

躾の問題でしょう。する子はする、しない子はしない。  
Res.36 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 17:19:17

汚す汚さないは土足文化とか多少はあるかもしれないけど、それだけじゃないでしょう。外人は汚くても平気ってチョッと無知すぎます。
そういう人しか知らないんでしょうかね?

他のトビにあるように飛行機の子連れとかの問題も独特な気がします。
よくトビで日本人は子どもに冷たいって意見があるけど、冷たいというより許容量が狭いんだと思う。


 
Res.37 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 17:27:35

飛行機ではよく子連れVS子無しの戦い?な話しの流れになりやすいけど・・・。
飛行機は公共な乗り物なので、双方の意見は仕方ないしお互い譲り合う所は譲り合うべきだし遠慮しあうべきとも思う。

だけど、この場合個人の家の訪問だからね。
その家の持ち主のルール(気持ち)に従ってもらわないとね。

日本人が子供に冷たい云々って話しはまた別物だと思います。


 
Res.38 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 17:36:09

賢い子は親が見てないところで悪いことをする。  
Res.39 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 17:38:22

許容量がないとか冷たいとかじゃなくて、母親の無神経さが腑に落ちない人が多いだけだと思いますが。

私も前、友達と友達の赤ちゃんと一緒に飛行機に乗って日本帰ったことがあるけど、赤ちゃんが泣き叫ぼうが何しようが、『私だってお金払ってるんだから当然の権利よ』と言わんばかりの友人の態度に呆れました。

私が代わりに周りの人たちに『うるさくてすいません、ご迷惑かけます』って一言言っただけで最初は嫌そうにしてた人たちも凄く親切にしてくれて、『赤ちゃんなんだから仕方ないですよ』って親切に言ってくれたんですよ。
だから母親側の気配りや態度も大事なんじゃないかな。  
Res.40 by レス37 from 無回答 2007/06/12 17:44:28

ちなみに私も子持ちですが、よそ様のお子さんが来ればもちろん構いますし、遊びます。
あっちこっち汚されるわけではないですが、気になる時は気になりますよね。
壁をスクラッチされたりとかされると、持ち家の方なら分かると思うけど特に嫌な気持ちになりますよね。
自分の子供にされたら「仕方ないなぁ」で終われる所を人の子だと虫の居所悪いとかなり頭に来ます。

だからってそのお母さんの前で嫌な顔なんてしないし笑顔で「大丈夫よ〜気にしないで!ほんと!」なんて愛想よくしています。
国籍では無くて、基本的に人間誰でもされて嫌な事は嫌だと思う。

言いたい事は、子連れでよそのお家に行く事は当たり前の事ではないことで、連れて行くなら親がきちんと気を使って欲しいと言う事です。
 
Res.41 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 17:56:51

>躾の問題でしょう。する子はする、しない子はしない。
躾がされているされていないの判断は誰がする?
まさか母親って言わないよね?  
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/12 19:00:44

>躾の問題でしょう。する子はする、しない子はしない。

これは子供がいない人の発言だって、子供を持ってる人はみんなわかりますよね。
2歳ですよ。
躾とか親のできふできじゃなくて、できないんですよ、この年齢の子供は。  
Res.43 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/12 20:45:07

そうそう、子供の躾がなってる・なってないの問題じゃなくて、親自身の対応の問題。

自分の都合だけを最優先させて、子供を連れて行って良いかどうかの判断も、常識も判らなくなってしまってる親の問題だね。  
Res.44 by 子供いるで〜 from 無回答 2007/06/12 21:35:16

ざっと今までのコメントを読んでいて、思ったのですが、私達には”覚悟”と”想像力”がコミュニケーションの上で必要ではないですか?

自分の望む状況と違った場面(この時は、小さい子供が来客となってしまった事)で、自分が出した答えについて、”覚悟”を据えると言いましょうか。
結局、子供付きでもウェルカムと取られてしまったのですから、トピ主さんはある程度のアクシデントも「がまん」が必要だったかも知れません。

とは言っても、2歳の子供がどんな行動に出るかは、その子のお母さんでないと分かりませんので、お友達は「子供を連れて行くと、どんな事が起きるだろうか」「熊子さんは、どう思っているだろうか」と”想像力”を働かさなくてはいけなかったと思います。

いいじゃないですか。これも人生の上での修行ですよ。子無しでも子有りでも、関係ありませんよ。このような経験を繰り返すことで、より良い友人関係を築けるでしょ。

と、自分にも言い聞かせています。
 
Res.45 by 無回答 from 無回答 2007/06/12 22:08:06

Res.30さんへ、

「相手が子供をつれてきて」って言っているなら、それは建前じゃなく本心だと思います。

トピ主さんのような、母親から「子供連れて行ってもいい?」って言われてとっさにOKするのと、前もって「子供も連れてきてね」って相手からご招待するのは大違いですよ。

「子供を連れてきてね」って言ってくれる友達は純粋に本当に子供と会いたいのだと思います。そして、子供を連れて遊びに行く時は、「前に子供も連れてきてって行ってたよね?今度お邪魔する時一緒につれていってもいいかな?もし、私一人で行った方がいいなら子供は誰かに預けるけど。後で返事ちょうだいね」っていう言い方をすれば、本当に子供に会いたい人は連れてきてって言うだろうし、やっぱり都合悪くなった場合はちゃんとお断りしてくれると思います。


あと、私は別にトピ主さんのお友達ご本人が気づいてもいいんじゃないかと思います。だって今回の一件ってトピ主さんには落ち度がないと思うから。これ読んで「これ私のことだ」って気づいて、トピ主さんに「私のこと書いたでしょ」なんて問い詰めたり、そうはしなくても態度を改めないような人なら最低です。お付き合いを考えた方がいいと思います。

少しでも心ある人なら、トピを立てられたことを怒ったりせずに、こないだは無神経にも1時間前に子供を連れていくって判断をしちゃったけど、でもこの掲示板でトピ主さんの意見や他のみなさんの意見を読んで、これからはどうすればいいかを考えて反省できるような人なら、トピ主さんには何も言わずに、今後のトピ主さんのお付き合いでもう少し気を使ってくれるようになると思います。そのような人ならお付き合いも続けられますよね。

私ならたとえ自分ではその時は自分は悪くないと思っていたとしても、今回のように、当事者(トピ主さん)や他の人が自分が悪いって言う意見を掲示板で見てしまって、やっぱり自分が悪かったと気づいたら、掲示板に自分のことで愚痴を言っている当事者(トピ主さん)への怒りより、自分の行動を反省します。ここで怒る人ってことはやっぱりまだ自分は悪くないと思っているからだと思います。

もし、トピ主さんのお友達がこの掲示板を見ているのなら、トピ主さんを怒ったりせずに、自分の行動を反省してほしいです。

 
Res.46 by そう? from バンクーバー 2007/06/12 23:23:24

>子供がいると、やはり自己中になってしまうんですね。


子供がいると「自己中」になるのではなく、「子供中心」になるのでは?

人を一人(もしくは複数)育てあげるわけです。親はある程度「selfless」にならなくてはならないわけで、「selfish」とは全く逆になるのではと思うのですが。

子供がいないので想像までですが、私は自分の母親をみて「自己中」だとは思いませんよ。むしろそこまで自分を抑えて子育てをしてくれたのか、と感謝します。  
Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/13 06:35:59

レス45さんのコメント読ませていただきました。
私もトピ主さんの愚痴りたい気持ちはよくわかります。
ただ友達と呼べる仲の人のことをこういったところで攻めるのはやはりおかしいと思います。
私としてはトピ主さんはこの方のことを許せないほど怒っていてもう二度と会わないという覚悟があってここにトピを出されたとしか思えません。

私がこのお友達なら凄く傷つきますよ。反省もしますが、それと同時にこのトピ主さんのことを友達と思ってたことを後悔しますね。

でもどこにでもいますよね、友達を装って陰では名前を伏せて人のうわさを立ててる人。このトピ主さんも私の友達の一人では???なんて心配になりました。  
Res.48 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 08:14:30

↑トピ主さんの友達厚かましそうだからね。
傷つくってより、怒ってトピ主と縁切りそうだね。
トピ主さんにとってはそれでよかったんじゃない?  
Res.49 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 08:31:03

どっちもどっち・・だと思う。
 
Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/13 08:38:21

111  
Res.51 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/13 13:59:24

私も3日前くらいにとぴ主さんと同じようなことがありました。

でも、私の場合は反対で、友達の方が子供の事を気にしすぎたんですよ。

例えば、これは触っちゃ駄目だの、壊したら大変!!などなど。

挙句の果てには、何も触れない子供。

別に子供なんだからそんなこと気にしなくっていいのにってはっきり言ったけど、(うちには高価なものは何もありません)彼女はずーっと気にしてました。

気にかけてくれるのは私にたいしての優しさかもしれないけど、私的に気にしすぎる彼女を見て、もっとリラックスしていいのにって、正直思いました。

やっぱり、お金とかはさみなど、そういう子供にとってよくないものを怒るならいいけど、あれも駄目 これも駄目なんて言ってたら逆によくないなぁって。

私は結婚してますけど子供いませんが、 こういうのって本当に人によっても違うだろうし、ママさんも人を見て接してみるのが一番いいかも知れないですよね。  
Res.52 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 14:35:06

>今回の一件ってトピ主さんには落ち度がないと思うから。

って誰かが書いているけど それはどうかな?100%落度がないとは言い切れないよ。
一時間前に電話してきた時 「やはり子供も一緒に連れて行きたい。」と言われたんですよね。でも突然連れてこられたのではなく 電話してきたのですよね。トピ主さんには、「NO」と言う選択があったんですよね。

一般的な常識としては、トピ主さんの心内に配慮がなかった友達の方(訪問をキャンセルしなかった)に 落度があると言えるでしょう。
でも お友達は、元々配慮のない人なのだから トピ主さんが心の中でどんなに嫌だと思っていても 友達に「私の心の中を読んで」と期待するのは無理ですね。電話をもらった時点で 友達は子無しの人の気持ちが読めない人だとはわかったはず。

誰かも書かれていますが 確かに 電話で聞かれて「YesかNoか」 その場ではっきり「NO」と言えない人は多いです。私もそうです。
でも 私はそのように 嫌なのに「YES」と言ってしまった場合、自分が「NO」と言えなかった事を悔やみます。
だから 「NO」と返事をしなかった以上は 後でトピ主さんが愚痴を言うのは あまり良いとは思えません。

トピ主さんが、今回の訪問がとても嫌なものになってしまったお気持ちわかります。私は子供がいますが 小さい子供が来られるのは好きではありません。でも話の流れで「NO」と言えなかったりすることもあり その場合 相手を攻めたりすることは考えません。自分が「NO」と言えなかった事に非があるから 自分が嫌いになります。

トピ主さん、これを機会に 「NO」といえる強さを持ってください。一度電話で「OK」と言ってしまっても もう一度電話をかけなおして「やっぱり考えたんだけど子供が一緒なら うちは危険だし気も使うので 又にして」と言ってもいいと思います。言い難いとは思いますが 後で嫌な思いをしてココで愚痴るよりは いいと思います。

嫌なのに「Yes」と言ってしまった以上は愚痴らない。「No」と言えなかった自分の弱さを攻める。
自分の言葉に責任を持てるように努力しましょうよ。
それでも「NO」と言えない人は、痴る前に 嫌なのに「Yes」と言わない努力しましょう。

今、相手に良い顔をして 後で自分が泣くのがいいのか (一度OKすると次もOKだと思われる)
今、厳しい事を言って 後でホッとするのがいいのか 
どちらが いいかな?

だから 今回のトピ内容が、
「嫌と言えなかった自分を 後悔しています。でも 小さい子供をお持ちのお母さん方、子供がいない人の中には 私のように子供を連れてこられるのが嫌な人もいますので 気をつけて下さいね」
というような内容だったなら 誰にも反感を買わずにすんだと思います。

そして 読む側も勉強になったと思います。
 
Res.53 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 14:50:36

トピ主さんにとって友達や友達の子供よりも高級家具などの「モノ」が大切なんですね。 だったら子連れの「友達」は家に招待しなければいいでしょう。 自分の都合のいいところだけとってあとはいらないというような考えは人間関係において通用しませんよ。  
Res.54 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 15:13:48

人間関係において何か問題が起きた時、どちらかだけに落ち度がない(どちらかだけが悪い)なんてことはないもんだと思うんですがねー。。。  
Res.55 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/13 16:23:58

レス53みたいな人が「馬鹿っ母」となってあちこちで迷惑かけまくるんだろうね。「アテクシのお子様は可愛いから何をしても許されるはず」なんて言っちゃって。
 
Res.56 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 17:02:42

>子供がいる人と付き合うと言う時は そういう事もすべて受け入れられるようにして下さい。

これ絶対に偉そうです。 親というより人間として考え方改めないと。
ドタキャンや遅刻をしたら、やはりそういうことをした方が悪いんですよ。 いくら仕方のないことでもね。 子供なんだから相手が受け入れて当然っていう態度はおかしいです。 申し訳ない、相手に悪い子としたなあって心から思って謝れば、相手にも気持ちが通じて「いいよ、気にしないで」ってなるんじゃないかな。

私の友達は子供と来たら家具とか汚れた手で触らないよう、何かを壊さないよう常に見ていますよ。 それが親としての責任でしょう。
子供が他人に迷惑をかけないよ充分注意を払えない(払うつもりがない)ならそれは自己中です。 

親にも2種類ありますよね。 ”子供なんだから”と横柄になってまわりへの配慮が欠ける常識がなくなる人と、きちんと他人への迷惑は迷惑と判断できて周りへの配慮を失わない人と。 子供が同じいたずらをしてしまったとしても、前者のタイプには反感を持つ人も多いだろうし、後者のタイプには協力を惜しまない人が多くなるんじゃないでしょうか。  
Res.57 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/13 17:03:40

>トピ主さんにとって友達や友達の子供よりも高級家具などの「モノ」が大切なんですね。 

何でそこまで話が飛躍するかなぁ。小学生の反論みたいに、言いがかり的というか、的が外れまくってますよ。

家具を触らせなければ、子供の命に関わるとか、そういう問題でもあるまいし。こういう支離滅裂な反論をして、要点をズラしてしまうような母親がいるから、世の中の常識的なお母さんまで、変な目で見られるんだと思います。

>自分の都合のいいところだけとってあとはいらないというような考え
>は人間関係において通用しませんよ。

だから、それはお互い様なんですよ。

自分と自分が楽しみたいからという理由で、相手が大切にしている高級家具を汚して「あなたの家具より、楽しんでるうちの子の方が大切」というような態度も、人間関係においては通用しませんよ。

ここで皆さんが言われているのは「子供がいる人は、子供を連れて行って良いかどうかを見極めて、子供が居るんだから何をしても大目に見てもらって当然」というような自己中心的な考えも持つのはやめること、そして子供のいない人は「子供が来るならそれなりの心づもりをして、一度OKしたら覚悟すること、そしてイヤならはっきりNOと言うこと」というようなことだと思います。

結局、お互いの気遣いの問題です。  
Res.58 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 17:03:42

↑ の人は随分想像力が豊かなんですね。 でもこういうレスは今までにも多すぎて(レス何番=レス何番=トピ主・・・こういうやつはきっとこうなんだろうね・・・上のレスは在日・・・とか)飽き飽きです。 もっと建設的な意見はいえないのかしらといつも思います。 

子供のいない人間に子供のことしか頭になくなってしまう親の気持ちは結局わからないんじゃないかと思います。 ただ、子供のことで人様に迷惑かけないようにするのは常識だと思うし、子供がすることは多少は大目に見てあげるくらいのやさしい気持ちっていうのも大切だと思います。  
Res.59 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 17:13:55

Res52さんに同感!!
熊子さんが「子供は苦手だからまたの機会に・・・」と言っていたら何の問題もないはず。人のせいばかりにせず、自己反省をしましょう。
Res47さんと同じく私も熊子さんの友達にはなりたくない。熊子さんのような方は、子持ちの友人は持たない方がお互いの為ですね。  
Res.60 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 17:16:54

なんかふと思ったんですけど・・・こんなところでこんな風に言いたい放題言われてしまってる友人Aさんがかわいそう。 愚痴を聞いてもらいたい気持ちはわかるけど、こういうことは当人同士きっちり話し合って解決しなければいつまでもずるずると続くんじゃないですか? トピ主さんだって建前と本音なんてやってないで嫌なものは嫌ってはっきり主張しないと。 子供抜きでなければ会わないなんて言ったらきっとAさんとは疎遠になるでしょうけど、そのほうがトピ主さんもすっきりしていいのでは? 子供のいない人と子供がいる人の付き合いって正直難しいと思うけど、それでもその友達との友情が大事だっていうのだったら何かちゃんとした解決法を探す必要があるんじゃないかと思います。 

ちなみに私も子供が二人いる友達が日本にいて、何年かに一度しかあえないから正直二人きりで会いたいけど、旦那さんや子供も含めてってことに結局はなっちゃいますよ。 でも、多忙な中せっかく会ってくれるのだからその時間をめいっぱい楽しむようにしてます。 やっぱり子供にネックレスおしゃぶりされたり、服に食べ物が飛んできて汚されたりするけど、子供がすることだししょうがないですよ。 お母さんって大変だなあっていつも思います。 まあ、私の友達はしつけとかきちんとする人だから子供に好き勝手やり放題させたりはしないですけど。   
Res.61 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 17:27:48

同じことを何べんも何べんも繰り返し蒸し返して、だから主婦は世間から馬鹿にされるのよ。一体いつまで続けるの?  
Res.62 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/13 17:48:03

↑まぁ それも一理あるけど、、、
ここはそういう場所なのでは?

主婦って世間から馬鹿にされるってあなたの価値観だけで世間を基準にしないでね  
Res.63 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 18:04:28

>熊子さんが「子供は苦手だからまたの機会に・・・」と言っていたら何の問題もないはず。人のせいばかりにせず、自己反省をしましょう。

ほんとにそう思ってるの?  
Res.64 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 19:00:12

トピ主さんも言いたい放題言われている気がするけど・・・。私は、友人Aさんももうすでにこのトピ見てて、トピ主叩きに参戦しているような気がする・・・。友人Aさんの正当な理由としては「1時間前に連絡した時に断ってよ」だと思うし、友人Aさんをかばう発言をしてる人は友人Aさんに性格の近い人だと思うから・・・。

友人Aさん&友人Aさんをかばっている人ならトピ主さんと違って1時間前に予定変更の連絡してもあっさりNOと言えそう。私はトピ主さんと同じく、やっぱりとっさにNOといえない。このシチュエーションでNOと言える人なんて普段から子供が嫌いなんじゃないかと思ってしまう。1時間前ってもしかしたら友人Aさんが家を出る直前の電話だったのかもしれないし。私の場合は、友達みんな家が遠いので、約束の1時間前はもう家を出ていなきゃならない。トピ主さんたちはそうじゃないかもしれないけど・・・。

でも、トピ主さんもこの掲示板で友人Aさんの方の言い分もわかっただろうし、それを参考にして、過去のことは蒸し返さずに(話し合ったって、このトピでの言い合いみたいに溝を生むだけな気がするから)、今度その友人Aさんと会う時には家に招待しないで外で会う。もし家に来る時は子供なしが絶対条件ということだけ気をつけてれいればいいんじゃないでしょうか。

そのうち子供もすぐに大きくなって、子供も一緒にお邪魔しても大丈夫になると思いますけどね。
 
Res.65 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 20:40:00

58さんの矢印は57さんのこと?
57さん何もおかしいこと言ってないというか、58さんのレスがトンチンカンに思えるんですけど・・・。  
Res.66 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 21:22:45

58の↑ は 55 へのレスです。 レスを書いてる間に2つレスが入ってました。   
Res.67 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 21:30:21

>58さんの矢印は57さんのこと?

だと思うよ。53さん=58さんだから、57さんに反論されて怒ったんじゃないかと思った。  
Res.68 by 無回答 from 無回答 2007/06/13 21:57:50

私は子供のいる人といない人でもお互いのベースが同じなら付き合いも全然難しくないと思います。 私は子供がいませんが、子供のいる友達も何人もいます。 確かに疎遠になった人もいますが、そういう人はいわゆる“子供がやることは多めに見て当然”という考え方を押し付けるような傲慢な態度をとるAさんタイプ。 そういう人とは私は合わない。 こちらが我慢ばかりしてまで友達続けたいとも思わない。 
やはり、子供が出来ても子供が迷惑をかけないように気をつけたり
なにかしてしまった時は素直に謝るというか、気配りのある人とお友達関係が続いています。

そういう心配りのできる友達といると、きちんと迷惑をかけないように努力してくれているのだから、子供がちょっとぐらい何かを汚そうが破られようが笑って許せます。 子供に人の迷惑になっていてもやりたいようにさせている怠慢・傲慢な態度の親といるとちょっとしたことでも腹がたってしまいます。 子供が自分で善悪を判断できないうちは、やはり親が責任をもってしかるべきだと思います。
 
Res.69 by 無回答 from 無回答 2007/06/14 09:13:24

子供がいる、いないに関わらず相手の気持ちになる事が出来なければ、どんな友情も壊れますよね。
私は子供がいますが、子供のいない友達とも長く付き合ってますよ。
子供がいる場合はうちで会い、その人の家に行く時は子供は連れて行きません。その方が、お互い気が楽だからです。

でも、子供が小さい時に、車のないその友達とどこかへ出掛ける時などは、子供とその人の両方の世話をしないといけないといった感じがあって、とても疲れた事はあります。

ある程度、対等な友達の方が付き合いやすいのは確かですね。  
Res.70 by M from 無回答 2007/06/14 10:15:54


 
私も小さな子供二人を持つ母親ですが、友達に迷惑をかけてしまうことは、きっと予期せずあるんですよね・・・。

特に、こどもが2歳の頃と言うと、お母さん自身も子供に振り回されて、周囲が見えてないってことは確かにあるんだと思います。
自分勝手なんじゃなくて、余裕がないんですよね・・・。今回のトピ主さんのお話も、お友達はトピ主さんの気持ちを読み取る余裕がなかったんだと思うんです・・・。

でも、子供のいない人でも、約束をドタキャンしたり、時間に遅れたり(お仕事の都合で)することがあるんですよね。
私も、子供たちの食事やお風呂を早目に終わらせたり、公園に行かずに待っていたりすることもあるんです。それで、電話一本で「仕事で行けなくなっちゃったの、ごめんね。」って言われちゃうこともあったり・・・。それは働いてるんだもん、いろんな状況が起こりうるわけで仕方ないなと思います。

だからこそ、思いやりって言葉があるんじゃないでしょうか?

お互い様と言う気持ちがないと、人と付き合うのって苦しくないですか?
他人を許せば、自分ももっと気楽に楽しく生きられるような気がするんですが・・・・。



 
Res.71 by 無回答 from 無回答 2007/06/14 10:27:33

子供を連れて来た、ということより、「熊子も子供が出来ればわかるよ」という発言にはやっぱりむっとしますよ。
仕方なかった、ごめん、と言う気持ちが感じられない。
トピ主さんが嫌な気分になるのがわかります。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network