jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8154
手土産について
by 無回答 from 無回答 2007/06/07 14:13:10

私は子供のいる友達にお家に招待されたら、かならず子供(4歳)のおもちゃとかお菓子とか持参していました。(安いものですが)
ちなみに私は子供はいません。
その友達は軽いランチや飲み物を用意してくれるので、恐縮して、たまにはみんなで食べれるケーキなども。これだと大人も子供も食べれると思ったからなのですが。
先日はいつもとは違ったものを持参したんです。手作りのアクセサリーでした。ピアスが好きだって友達が言ってたので。

帰り際に、玄関のところでバイバイをして、帰ろうとしたら忘れ物に気が付き、また戸をあけようとしたら、中から、友達と子供の声が聞こえ、今日は○○ちゃんからのお土産なかったね、がっかりだねと言ってました。
これっていつも私の子供への手土産を期待してるってことですよね。子供がいない私は友達に気を使っていたつもりだったのですが、はっきりそんなこと言われると、戸惑いました。


Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/07 14:16:49

そりゃ、いつも持っていってあげてたら期待もされますよ。それに、面と向かって言われたわけじゃないんでしょう。  
Res.2 by 相手は悪気で云っているのでは無い from バンクーバー 2007/06/07 17:29:04

毎回相手方に特にお子さんが居る所に行くと
子供も居るので子供が喜びそうな品物を持って行きますが

多分其処のお子さんは何時も来るおばさんは手土産を持って来るので
何時もの様に子供ながらきたいしていたのでしょうね。

此れからは又子供が喜ぶ食べ物等お土産として持って行けば
喜びますよ
余り深く考えない方が良いでしょうか。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/06/07 18:08:39

手土産なんて、その人の気持ちじゃないの?何度ご飯食べて散々飲んで帰っても、毎回当然のように手ぶらでやってくる人もいる。あなたはただ気を使って持っていってただけなのね。あなた流の礼儀ではなく。子供だもの、いつもお菓子を持ってきてくれるお客さんが今日は自分に嬉しいものがなくてがっかり・・って言い、お友達はその子供の気持ちを察して、そうね、と言っただけかも。
とにかく、今回の訪問ではあなたはお友達には手作りアクセサリーを持っていったけど、その場に必ずいる4歳児をあなたの訪問で喜ばそうなんて思いもしなかったってこと。友人にだけ会いに行って、そこにいる子供はどうでもよかったという自分に気がついたってことじゃないの。余程いいものを毎回持ってきてくれる人でもない限り、通常手土産を期待して他人を招待するなんてことはないでしょ。こんな考えを思い浮かべる方が変だと思うけど。

 
Res.4 by おやじ from ハリファックス 2007/06/07 18:20:47


戸惑う気持ちもわかるけど、、、、

そうじゃなくて、友達のお子さんはきっと毎回あなたの心のこもったお土産本当に喜んでいたんですよ!
絶対言っていたと思うんですよ、貴女が帰ったあと「○○ちゃんがまたお土産もって来てくれたね!良かったね!」「うん、○○ちゃん大好き!」とかさぁ。

ピアスのプレゼントもとっても素敵ですよ、でも、聞いちゃったのは親子の会話、これがもし、子供さんへのお土産の日の会話だったら、、、あなたは超ハッピーになれたと、おやじは思うんだけどなぁ〜。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/07 20:04:08

おやじさんに同感です。子供は、 お土産を期待してるでしょう。子供ですから。。ほんとに何でも嬉しいんですよ。ダラーショップのおもちゃやシールでもずいぶん長い間遊びますよ。きっと、この子がトピ主さんの帰った後に、「今日はお土産がなかった。」と言ったんでしょうね。だからママも慰めるように繰り返して言っただけだと思うんです。ママがお土産を期待してるとは、私は思いません。
それより、手作りのピアスが手土産だなんて、ほんと素敵というか、粋、というか。おしゃれですね!!  
Res.6 by りえ from 無回答 2007/06/07 22:24:11

レス3の人はちょっとひねくれ過ぎ。毎回子供へのお土産を持って行ってたものトピ主さんの気遣いだよ。

私は子供がそんなこと言ったら、逆にそんなこと言うもんじゃないよ、って教えると思う。いつも何かくれるから期待するのも分かるけど、もらえなかったからって一緒に文句言うようにはなりたくないです。  
Res.7 by とおりすがり from 無回答 2007/06/08 08:59:07

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0524/131025.htm?o=0&r=1

なんだか、似たようなトピだなーと思いました。
参考になるかしら。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2007/06/08 12:23:05

>今日は○○ちゃんからのお土産なかったね、がっかりだね

これって誰の言葉なのですか?
お友達の言葉とも取れるし、友達のお子さんの言葉とも取れますよね。

ほかにRESをしている方は、子供の言葉だと解釈しているようですが

>これっていつも私の子供への手土産を期待してるってことですよね。
と書かれていますから、私はトピ主さんのお友達が言った言葉だと解釈したのですが・・

子供の言葉なら、子供がお土産を楽しみにしていたというだけで、無邪気なことだと思うし、親がお土産は期待するものではないときちんとたしなめてそういう発言をお客様の前ではしないように注意すればそれでいいと思うのですが、親であるお友達の言葉ならトピ主さんが戸惑うのは理解できます。まぁ・・
トピ主さんの負担にならない程度に、訪問を続ければよいと思いますよ
 
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/08 13:26:43

 親である友達が言ったとしても、これはしょうがないでしょ。直接言われたわけではないし、毎回持っていってるんだから期待しない方が無理ってもんじゃない?自業自得の結果なんだよ。それに、友達とその子供の会話でしょう。これが大人同士だったらちょっと嫌だけど、子供相手の会話なんだから。勝手に期待させといて、勝手に話を聞いて、勝手に戸惑われても、その親子の方がかえって戸惑っちゃうよ。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2007/06/08 13:56:26

そうかな?子供に”〇〇ちゃん、お土産もってこなかったね、残念だね”なんて言う親のほうがどうかしてると思ったけどな。
それって友達(とぴ)がお土産持って来て当然だから持ってこない彼女がよくないと子供に教育してるようなもんだよ。パブロフの犬みたく「彼女がくる=お土産持ってくる」
それに人って勝手な生き物だから、最初はありがたがってても続くとだんだん当たり前になるんだよね。感謝どころか不平に思ったり。
友達も主さんに毎回何かしてるなら話は別ですが。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network