jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.7896
別居中の持ち家について。
by 無回答 from バンクーバー 2007/05/15 13:14:00

具体的な話をするわけにはいかないのでいくつか話をぼかすことをお許しください。

夫婦で所有の持ち家があったとします。奥さんが一年ほど日本にもどります。そしてカナダにもどってくると旦那さんがもう奥さんと離婚するつもりで、家の鍵もかえてしまって奥さんがはいれなくなってしまいました。しかたなく奥さんはアパートを借りて住んでいて、弁護士などを通して話あいをもとうとしてもむこうは応じないまま。それでも家の権利の半分は奥さんにあるとおもいます。そういう場合、どうやったら奥さんが家にはいり住むことができるのでしょうか?すでに弁護士を通じて連絡をしているものの、返事はないままです。本人に直接話すと弁護士を通してほしいといわれます。

相談口となる場所を教えていただけますか?あとはそこから調べます。

Res.1 by K from バンクーバー 2007/05/23 08:17:00

相手が離婚決めてるなら弁護士を通して話し合いをもとうとすることはないと思います。貴方は自分の弁護士に要求を言えばいいと思います。弁護士がすべてしてくれますが大変時間とお金、ストレスがかかります 家がある場合売って半分にするのが一般的ですね  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2007/05/23 09:17:37

トピ主です。
でも、たとえばもう一緒に結婚生活する気はないけれど、わざわざ離婚手続きをする気もないとします。家を売って半分にするにも、相手は売る気がありません。自分の持分を買う気もないとすると、どうしたらいいと思いますか?弁護士を通して連絡しても、返事がないまま。自分が直接話すと弁護士をとおしてくれ、といわれる場合に、対処のしようはないのでしょうか。

 
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/05/23 10:11:11

弁護士ではなく、費用はかかりますが調停に持っていってはいかがですか?普通、弁護士が兼任していますが、州政府の認可を受けている調停員です。

弁護士を通して離婚した場合は、資産(家など)はあなたの弁護士が25%、あなたが25%、ご主人が25%、ご主人の弁護士が25%と聞いたことがあります。もめた場合かもしれませんが。調停員は弁護士より安いかもしれません。裁判の費用が節約できるのではないでしょうか?

あなたの場合は専門にしている調停員に相談されてはいかがですか?いづれにしても費用はかかりますが。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2007/05/23 10:15:05

調停にもっていって、そのときに相手がでてこない場合はどうなるのでしょうか。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2007/05/23 10:41:01

↑どちらにお住まいか存じませんが、調停員に直接尋ねられたらいいと思いますが、相手の方が調停を同意しなければ、不可能かもしれませんが、調停員からのアドバイスがあるかもしれません。

あなたのようなケースは多かれ、少なかれあると思います。  
Res.6 by K from バンクーバー 2007/05/23 16:21:21

結婚生活する気なかったら離婚しかないと思いますが貴方は将来又彼が戻ってくること期待してるのでしょうか?
離婚の場合貴方の弁護士は貴方の旦那とは連絡はいっさいとりません。相手がすでに弁護士たててるならその名前を貴方の弁護士に言えばいいわけです。そうすると弁護士同士で書類のやりとりします。貴方の弁護士は貴方の有利な方向にもって行く為いろんなかけひきがあります。旦那の方は二人の資産をすべていわなければなりません。
二人の名義の家がある以上相手がその気なくても貴方は半分もらえます。家でだけでなく彼の貯金RRSPまでおよびます調停もありますが弁護士がいいと思います。費用は弁護士によって違いますが私の場合$7000かかりました。他のレスにあった25%ずつとかはないです  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2007/05/23 17:47:08

いえいえ、私は離婚手続きをしたいのですが、彼のほうがなにもしないのです。離婚手続きをしないままでも、彼のほうにはなんの不都合もないからです。彼は二人共同名義の家に住んでいるままです。私は鍵がないのではいれません。彼の弁護士に私の弁護士から連絡をとっても、彼の弁護士からなんの返事がこないようです。

とりあえずは共同名義の家に住む権利、あるいはその家から発生する利益の半分を得る権利を行使したいのです。  
Res.8 by K from バンクーバー 2007/05/23 18:25:31

貴方の弁護士離婚専門の弁護士ですか?
私たちはすぐ返事があると考えがちですが、書類のやり取りでもすごく時間がかかりました。なんでこんなに時間がかかるのかと思うくらい 私たちは平穏に事を進めましたがそれでも1年半かかりました。
貴方の場合相手が貴方に何も渡したくない感じなので裁判にいくんではないでしょうか。離婚しようとしてるのに同じ家に住むのもおかしいと思います。私の場合彼女が家を出てからは彼女のアパート代払ってました。貴方の場合今はもらえなくても離婚の条件の中に貴方が家を出てからのアパート代、又その家が家賃収入あるんだったらその分
のシェアがかならず組み込まれ貴方に入ってきます  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2007/05/23 20:00:27

あなたの弁護士はなんと言っているのですか?
相手の弁護士が何も言ってこないなら言ってくるまでまつしかないとでも? それなら一生待ちつづけることになるかもしれないでしょう?
そんなことはありえないです。

普通、ペースは遅くても弁護士が一定の期間を提示してコートに持っていく日を決め、それまでに確たる理由もなく返事が無い場合はコートに行き、ジャッジが判断を下します。 コートで争う日に相手方がリーズナブルな理由なく現れなかった場合は、あなた側の勝ちです。

あなたの弁護士がなんと言っているのか、その弁護士がちゃんとした人なのか、今一度確認してみてください。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2007/05/23 20:16:51

かれこれ3年になろうという感じです。


離婚のことはいいのです。共同名義の一人だけが家にすんでいて、もう一人の名義の人が家にはいる手段はないか、という相談窓口が知りたいのです。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network