jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.7863
★ ブロッコリーのおいしい調理方法
by 無回答 from 無回答 2007/05/13 14:34:53

ブロッコリーが上手に食卓に出せません。

★私の場合…電子レンジ派

買ってきたまま、さっとあらって、口に入る大きさに切って、ガラスの皿において、プラスチックのカバーをかぶせて(だんなが電子レンジ反対派で、どうしてもするならこうしてくれというもんで。。。)、40秒やその後さらに30秒や、さらにさらに30秒、などやってみるが、固いまま。

★ カナディアンのダンナの場合…鍋派

鍋でゆでるんですが、どういうわけかふたをしない。(湯をわかすときでもなんでも、ふたをしてるのをみたことなし。そのわりに、出エネルギーの無駄とかいってローカの電気などこまめに消す。)

日本で、テレビで、この調理法だと栄養がとんでいってしまい、ただの緑色のくずだ、というようなことをいってたので、だんなの目を盗んではふたを閉めるようにしているけど、それでも、煮込む時間が長いから、栄養は湯に溶け出して、結局緑のくずになってるような気がします。

そしてできあがりは、ふにゃふにゃのぐたぐた... 。


みなさんは、どうやって調理して食卓にだしているか、教えてください。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2007/05/13 14:38:43

お水をなべに1センチぐらいいれて、沸騰したらブロッコリーをれてふたをして加熱をとめます。コンロの余熱でいい具合に調理されます  
Res.2 by リッチモンド from リッチモンド 2007/05/13 14:41:51

栄養面はで蒸すのが一番のようですが、私は茹でています。
沢山のグラグラのお湯に塩を一つまみ入れ、
大きめの物から時間差で入れ、
固めに茹でます。(茹で時間トータルで1分半)
ザルにあげたら放置。
食べごろに火が通ってますよ。(^^)
お試しあれ!  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/13 14:55:48

res1さんと同じ方法です。うちはそこにガーリックを2切れくらいスライスしていれて、塩を少々いれます。(1株につき)驚くほど、たくさん食べられますよ。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/13 14:56:04

うちもRes.2のリッチモンドさんのやり方に似てます。
茹でる時間は、量にも寄りますが1〜2分。
その後、ざるで上げて氷水を入れたボールに入れます。
氷水に入れることでブロッコリーの茹ですぎが防げますし、色の変色もしにくくなります。
お試しあれ〜  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2007/05/13 17:04:10

家は蒸したブロッコリーにピーナッツバターソースをかけて食べます。胡麻和えのような味で美味しいですよ。

砂糖、ピーナッツバター(クランチー)、醤油、酢を適当にまぜて温かいブロッコリーと混ぜて少しさめたくらいの時に食べます。ブロッコリーの代わりにカリフラワーでも美味しいです。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/13 17:47:09

おなべの変わりに小さいフライパンを使ってます。水を1センチくらいと塩ひとつまみいれて沸騰したらブロッコリーを投入。ふたをして1分半から2分茹でたら(半蒸し?)ざるに上げて水を切る。冷ましていただきます。かりっとするくらいで塩もきいてて結構イケますよー。洗物もラクだし。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/13 20:06:24

レス6さん
>沸騰したらブロッコリーを投入。
のあとは、火力っていうか電力はどのくらいなんでしょうか?最大のままでいいのでしょうか?
 
Res.8 by 鍋派 from 無回答 2007/05/13 21:45:01

こっちの野菜は芯までゆだるのが早い気がします。ブロッコリーに限らず火を通しすぎるとボロボロになり易いので、大目の塩をいれ強火のまま蓋をしないで、ごく短時間茹でます。ざるに上げたらパタパタ扇ぎます。もやしを茹でるくらいの気持ちですると、しゃっきりできますよ。
 
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/14 00:51:16

ブロッコリー、うちは中華風の炒め物にいれます。固めが好きなので下茹ではしません。
あと、手羽先の煮物なんかにも最後にいれたり、結構出番が多いですね。でもブロッコリーだけを茹でたり蒸したりして食べることはまずないです。
カナディアンって、ブロッコリー生で食べますよね。栄養面ではそれが一番いいのかも。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/14 01:14:05

>カナディアンって、ブロッコリー生で食べますよね。

そうそう!!!もー、びっくりしたよー。義理のおかあさまに、「この野菜はもうゆでていいんですか?」と聞いたら、向こうは向こうでびっくりして、「あら、それはもう盛り付け済みなのよ」といわれた。

あれが盛り付けとも思わず、生のまま食わせられるとも思わず、こっちの方が3倍びっくりしたわー!!!

で、食べたけど、やっぱりおいしくないぞ。家畜にでもなった気分だった。いくら栄養面でいいからって。。。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/14 06:09:03

私も最初は生で食べるのにびっくりしましたが、
今では、感覚がマヒしたのか、慣れちゃいました・・・・
 
Res.12 by 無回答 from 無回答 2007/05/14 06:32:11

ゆですぎたらフードプロセッサーでガーッってやって、スープにします。おすすめです。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2007/05/14 07:38:16

生で食べるほうが栄養があるっていう考え方には賛成できないんだよなー。
だって消化悪いと思いませんか。
よく噛むようにすればいいのかもしれませんが。

ブロッコリーとかほうれん草のように土の上に生える野菜は、お湯を沸騰させてから入れると習いました。
(芋など土の中に生えるものは水から)
確かに、しっかり沸騰させて短時間でゆでるのがいいようです。
電子レンジは筋っぽさが取れないように思えました。

ゆでただけのブロコリ子供たちは大好きです。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2007/05/14 07:39:26

ネットで見たやり方ですけど、お湯に入れて色が変わったら取り出すだけでいいそうです。別に硬すぎないし多分栄養も逃げてないしおいしいですよ。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/14 08:34:33

私は最大より少し火力(電力)小さくしてます。要は常に蒸気が上がってるような状態ならいいと思います。
水が少ないから沸騰するのも早いし、うちは小さいフライパン使うから洗物もラクだし色々節約にもなってると思いまーす♪  
Res.16 by passerby from トロント 2007/05/14 10:51:01

私はいつも蒸し器で蒸します。栄養も逃げないし、食感もかりっとするのでとてもいいです。カナダの蒸し器って使いやすくてとっても気に入っています。  
Res.17 by 無回答 from 無回答 2007/05/14 15:54:30

 鍋で茹でる時は沸騰したあとに入れます、するといったい火力が弱くなるので、それがぐつぐつ沸いてきてから一分であげます。 ざるにあげてすばやく水切りを十分にします。 あとは余熱に任せて茹でるという感じでしょうか。
  
 レンジでする場合はダイソーで買った、肉まんなどをふかすものお湯をはり、1分。 これは量によりますけど、これでだめなら10秒づつ追加し好みの硬さにします。 湯を張っていれると乾燥しないような気がします。
   
Res.18 by 無回答 from 無回答 2007/05/14 16:28:11

うちも蒸します。
家電のコーナーにあるような大仰なものではなく、鍋底に敷いて使えるスレンレスの丸いものを使ってます。
ゆでた物とはまた味が違いますよ〜。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/14 17:10:54

私は普通にDip付けて生で食べてますが・・・おいしいですよ。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/14 18:40:48

ブロッコリー、たまに小さな虫が着いてるよ。房の細かい所に入り込んでいるから水で洗ったくらいじゃ取れない。生で食べてる人、大丈夫?  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/14 19:20:17

虫、ついてますよね。私も見たこと3回くらいあります。(でも、日本でもみたことありmす。きっとそれらは中国産だったと思います。)  
Res.22 by 19 from バンクーバー 2007/05/14 20:34:48

買うときに気をつけているので大丈夫です。  
Res.23 by 無回答 from 無回答 2007/05/15 10:52:22

ブロッコリーは、水を張ったシンクにしばらくつけておくと、中の小さい虫が浮き上がってきますよ。
その後流水でよく洗います。

我が家も生のブロッコリーをディップに付けて食べるのは好きですが
トピ主さんが聞きたいのは、普段の食卓のつけ合わせ料理のことですよね?
ディップ付けて食べるのはスナックというか、パーティーのときのアパタイザーというか、何か違うと思うのですが…。  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/15 10:58:03

違ってないと思うけど。だってとぴ主さんは、加熱方法について詳細に書いていて、それが「上手くできないよ〜」と言っているように取れます。  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2007/05/15 11:28:28

ええ。
ですから、生でというのは違うんじゃない?と言いたかったんです。
上手に加熱する方法を知りたかったのかなと。
あえて「食卓」という表現をしてますし。
スナックではなくて食事の温野菜のことなのかなと。  
Res.26 by ガッテン from バンクーバー 2007/05/15 14:57:53

電子レンジの場合、切らずにまるごと1株をお皿において、水を少しかけて4〜5分チンする方がみずみずしくできるそうです。
NHKの「ためしてガッテン」でやっていました。
そういう私はいつも忘れて、つい茹でてしまいますが・・。  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2007/05/15 15:06:56

私もこっちにきて生のブロッコリーをぼりぼり食べてるのにはびっくりしました。
こちらの人って生野菜好きな感じですよね。

こないだ行ったカナダ人宅で子供に生の人参のみがおやつとして出てたし。。。 しかも人参嫌いな子に。。。

私は生のブロッコリーにはなれました。
 
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/15 15:13:13

>私もこっちにきて生のブロッコリーをぼりぼり食べてるのにはびっくりしました。

学校で授業中に隣に座っていたクラスメートがいきなりカバンから人参(切らずにスティック上のまま)を出して馬のようにボリボリ食べ始めたときにはビックリしました。  
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/16 08:20:21

慣れるとかそういう問題じゃなくて、生のにんじんやブロッコリーをどんとお皿にのせてはいどうぞ、というようなことはしたくありませんし、口にしたくもありません。

私は馬や豚じゃないんですもの。

絶対にいやです。  
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/16 09:07:11

スティックサラダとかで生のニンジンはアリじゃない?日本でも。ただ、カットせずにってのは大胆すぎだけど。ベビーキャロットならそのまま食べるっしょ。  
Res.31 by 無回答 from 無回答 2007/05/16 09:09:02

Res.28さんのレス、ウケた!!
小学生がにんじんボリボリ食べてる映像想像しちゃったんですけど(笑)
小学生ではないですよね?クラスメートっていくつくらいなんですか?
 
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/16 17:09:53

私も見たことあります。
バスの中で小学生くらいの男の子が、いきなりバックパックから
束になった人参を出してたべてました。
人参を生で食べることよりも洗わずに食べている事にビックリしました。
人参は、緑の紐で結わいたままだから洗ったとは思えなかった。
かなり、トビずれですね。すみません。  
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/16 18:07:10

農家出身なら、野菜がどんなにきたないかわかっています。しいたけを洗わないで料理するなんてはもってのほかですよ。しいたけのかさのなかには  
Res.34 by 28 from バンクーバー 2007/05/16 19:38:03

私も内心かなりウケてました。。でも、笑わないように我慢してましたよ。

大学で歴史の講義中だったのですが・・・私と同年代くらいで25歳くらいだと思われます。。  
Res.35 by 28 from バンクーバー 2007/05/16 19:43:49

>ベビーキャロットならそのまま食べるっしょ。

追加でレスさせて頂きますと、ベビーキャロットじゃなくて普通の大きいのだったんです。だから、あれがカバンの中から出て来た時にはビックリしました。

トピズレすみません。  
Res.36 by Res.31 from 無回答 2007/05/16 20:32:03

Res.28さん、大学生だったんだ!しかも講義中って・・・ぷぷ。
笑いこらえるしかないですよね。
音がポリポリうるさくなかったのかしら?
さすがカナダの早弁は違いますね!ww  
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/18 11:15:58



生にんじん、義理の両親の家のクリスマスのディナーで出ました…

 
Res.38 by 無回答 from 無回答 2007/05/18 12:20:44

野菜は洗って店頭に並べる規制があるから、
殆どの北米人はそれを知ってるので別に驚かない。  
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/18 12:37:23

土付のブロッコリー、よくありますけど?  
Res.40 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/18 13:46:49

農家出身のベジタリアンのカナダ人の友人は、卸のしくみなんかもいろいろ調べていて、すでに洗っていてそのまま食べられるパック入りの野菜でも、洗うといってますよ。。。  
Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2007/05/18 21:05:57

洗ってから店頭に並べる、、、、、、でも、その後いろんな人が触ってるし、排気ガスだってかぶってる。
洗わずに食べるのにはちょっと勇気がいる。  
Res.42 by 昔の味 from バンクーバー 2007/05/19 02:08:35

15年ぐらい前に初めてカナダ旅行に来た時の話ですが、レイクルイーズの有名ホテルのレストランで頼んだブロッコリーガーリックの味が今も忘れられないぐらいです。

最初にゆでてるのかガーリックバターで炒めたのか不明だけど、グラタン皿のような器にブロッコリーだけが入っていて溶けるチーズをたっぷりかけてオーブンで焼いただけの料理で、熱いのをふうふうしながら食べたことを思い出しました。たまに同じように作るけどレストランのようには出来ないです。多分チーズが違うのかも。  
Res.43 by 無回答 from 無回答 2007/05/20 02:34:50


みなさんは、ブロッコリーの芯というか、茎も食べていますか?

また、レス1さんのような方法でボ六コリーを沸騰した湯に入れて火を止めてしばらくすると、湯が緑色になっていますが、栄養分が(とくにビタミンが)湯に溶けて出てしまっているのでしょうか?

栄養学に詳しい方いたら教えてほしいす。

 
Res.44 by Chewy from バンクーバー 2007/05/20 16:10:00

蒸すのはいかがですか?
鍋に入れるシルバーの傘のようなキッチンスタッフ。
あれだったら栄養分もそのままでいい具合なクランチーなブロッコリーが出来るはずです。
茹でた場合すぐに冷水で冷やして加熱を止めるのもポイントです。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network