No.7680
|
|
運転免許について、どうか知恵をお貸しください。
by
ぷるん
from
NWM 2007/04/26 10:53:15

前トピさがしても見つかりませんでした。
日本の免許証が平成20年に切れてしまいます。
わたしは、移民申請中で、カナダの免許に変えようかと、日本領事館で免許証の翻訳を頼んでいます。
でも日本の免許は持っていたいです。どこかで、2個の免許は同時に持ってはだめと聞きましたが、本当でしょうか?
また今年の12月に日本に3週間ほど帰ります。その時にしなくてはいけないことなど、できることなど、もし何かご存知の方いらっしゃいましたら、是非お力お貸しいただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
私の場合
from
無回答 2007/04/26 11:20:39

カナダの免許証作成時に日本の免許証は没収されてしまいますが、日本に帰ったとき紛失の届出をして再発行してもらいました。
トピ主さんが日本に帰ってすぐに車を運転する必要があるなら、カナダの国際免許を取って帰ればいいと思います。
その後は日本とカナダの免許証を持っていても問題ないとおもいますが・・。私はそうです。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/04/26 11:42:56

カナダの免許を取得する際に日本の免許を没収されるのはBCだけだと思います。
州によって規定が異なりますので、トピ主さんの州のレギュレーションを調べてください。
海外滞在中等で日本の免許の更新が出来ない場合は帰国後一ヶ月以内に更新をしたら、ある程度の講習を受ければ再発行してもらえます。
この辺りは、自身の地元の警察のHPで確認ができますよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
アルバータ 2007/04/26 12:50:29

レス2さんのおっしゃる通り、州によって違います。
ちなみにアルバータは普通にカナダと日本の運転免許を所持できますよ〜。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
k
from
バンクーバー 2007/04/26 22:26:26

日本の免許はそのままにして、BCでも試験を受けて免許とりました。だから、私は両方持ってます。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/04/26 23:01:04

以前にもトピがたくさんあったけど
BC州でもICBCの場所と担当者によって
日本の免許が没収されるようです。
知り合いがHornbyのICBCに行ったら日本の免許没収されなかったというので、行ったらダメでした。
担当員によるようですよ。
なので、日本に帰ったら再発行してもらえばいいのです。
また、失効については、日本にいなかったという証明(パスポート見ればわかりますよね)があれば、その後でも更新はできるようですよ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/04/26 23:14:53

カナダの免許に切り替えた時に日本の免許は没収されます。
カナダ滞在中に日本の免許が切れても心配ありません。
日本へ帰国した時に更新をしてもらえます。
更新する際、日本の免許証のコピーがあると便利です。
コピーを撮っておくことをお勧めします。
私は1年以上、更新してませんでしたが、2月に日本へ帰国した時に問題なく更新できました。
パスポートの出入国記録がカナダ滞在の証拠になります。
逆に、日本の免許証が切れていて日本へ帰国した時に更新しないと、
次回は更新してもらえないと免許センターの人は言ってました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
onntario
from
トロント 2007/04/27 08:34:23

オンタリオ州は$100でオンタリオの免許証発行してもらえます。日本で免許取ってからの期間によると思いますが、わたしは’G’をもらいました。 日本の免許証もそのまま持って居られますよ。
|