jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.7361
義理母とうまくいきません
by
無回答
from
無回答
2007/04/01 09:28:42
初めて投稿させていただきます。ここには日本人の知人もいないし、特定される心配もないので詳細に書かせていただきますが、皆さんからの真剣なアドバイスをいただきたいので、中傷はやめてください。
私の現在の悩みは、夫の義理母のことです。私は37歳、カナダ人の夫は、24歳です。一人息子で、カナダ人の父親とイタリア系の母親は離婚していて、父親は別のガールフレンドと住んでおり、義理母は一人暮らしです)
夫の義理母は、47歳です。イタリアから結婚移民してきたようです。
1歳の息子がいます。私はこちらに住んで長いため、某カフェのマネージャーの仕事をしているときに、(現在は違う職についていますが)彼がアルバイトとしてはいってきて、そこで知り合い、結婚しました。
付き合ってる時から、夫の義理母は私のことが気にいらなかったらしく、なにかと疎外するような発言をしてきたりしてたのですが、夫が私の味方についてくれ、子供ができたことをきっかけに結婚しました。もちろん、義理母は式には来ませんでした。
子供が出来たら少しは違うかなと思っていたのですが、子供を連れ
て行っても、まったく無視され、義理母は夫がまだカワイイという感じで、息子のことしか頭にないようです。
この前は子供の誕生日でしたが、義理母からは何もなし。1歳になったということを電話で話したら、あ、そうで終わり、ところで、息子は最近どう?体調なんかは大丈夫なの?って切り替えされてしまいました。
最近はそれが子供にとって可哀想で、別れて離婚しようかと思いつめるようになりました。
義理母が原因で離婚を考える私は間違ってるでしょうか?
夫にはまだ話をしていません。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2007/04/01 09:38:23
まちがっています。あなたがその分2倍も3倍も愛情をそそいであげたらいいだけのこと。おばあちゃん、おじいちゃんがいない子供なんて、ごまんといますよ。
37歳にもなりながら、こんなことぐらいで離婚を考えるなんて、あなたに嫌われる理由があるに違いありません。あまりに考えが幼稚すぎるとか、なにかあるでしょう。胸に手を当てて、よく考えてみなさい。これから子供の人生長いのに、あなたのような母親を持った子供のほうがかわいそうです。
もっとしっかりなさい!
Res.2
by
無回答
from
無回答
2007/04/01 09:48:34
とぴさんの考え方は間違ってると思いますよ。義理母が原因で別れるなんて。
実はわたしも彼の母とはうまくいってません。今年の夏に結婚予定ですが、アジア人の私が気に食わないのか、私に対していつもそっけないです。初めは悩みましたし、真剣に結婚前に別れることも考えました。泣いた日もありました。でも決して彼への愛情は変わりませんし、自分の気持ちに後悔したくないので結婚に踏み切るつもりです。
確かに彼の義理母も大切な家族の一員かもしれませんが、彼、あなたそしてお子さんも大切な家族ですよね?あまり、義理母のことで悩まずにはっきり縁をきってもいいくらいな気持ちになったほうがすっきりしますよ。
私も今は義理母のこと、もともと血がつながってる家族じゃないし、愛情だって彼女にあるわけではないのでわりきって考えてます。良い家庭をだんなさんと、とぴさんとお子さんで築けばいいんではないですか?お互いにがんばりましょう!!!
Res.3
by
無回答
from
無回答
2007/04/01 10:12:36
うちとは状況が違うので、的確なアドバイスは出来なくて恐縮ですが、
強いていえば、お義母さんがイタリア系というのだけ同じです。
イタリアの人のお母さんは息子第一ですよね。
でも、旦那さんとはうまく行っているのですよね。
それなら、一度旦那さんと相談して、離婚まで思い詰めている事を話して理解してもらって、お義母さんには旦那さん1人でお子さんを連れて行ってもらえば良いのではないですか?
今は無理してお義母さんに会う必要はないと思います。
お子さんは、旦那さんの子供でもあるのですから、息子と孫が一緒に会いに来てくれたら嬉しいと思います。
うちも、そうする様にしてからお義母さんとは大分良い関係になりました。
(時々は私も会いますが)
きっとお義母さんも寂しいのでしょうから、お義母さんのお誕生日や母の日のカードだけでも書いて旦那さんに渡してもらったりして、少しでも心を開いてもらえるまでは、トピヌシさんは距離を置いても良いと思います。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2007/04/01 10:17:59
こう考えてみたらどうでしょうか?
お子さんに取ってみれば、別に『優しいおばあちゃん』が居なくても良いですが、『自分のお父さんは』はとても必要ではないでしょうか?『おばあちゃん』の為に『お父さん』まで奪われたら、お子さんが可哀相だと思いますよ。
トピ主さんが、そこまで義母に対してストレスに思うなら、いっそうトピ主さんは義母と距離を置くと良いと思います。お義母さんにしても、結局自分の孫とも疎遠になって、結果的には寂しい境遇になります。でも、それに気付くには時間が掛かると思いますから、トピ主さんは今はきっぱり見切りをつけて、電話にも出ない会いにも行かない、って決めたら気が楽になりませんか?
Res.5
by
無回答
from
トロント
2007/04/01 10:19:05
話の流れが微妙に複雑で、わかりにくいです。
あなた37 夫24 あなたと夫の息子1
夫の母47
でいいですか?
【夫の義理母は、47歳です。イタリアから結婚移民してきたようです。
1歳の息子がいます。】
を読むと、1歳の息子は、夫の義理母が、1歳の息子がいて、夫の義理母って、夫の父のガールフレンドが、義理の母になったのかと思います。
ようは、47歳、バツイチの夫の母との関係が上手くいかないので、離婚を考えているということですね。
夫24歳ですよね。
あなた37歳ですよね。
このまま離婚するとしたら、世間は、あなたが混血の子どもが欲しかっただけでじゃないのかという、今度は社会的偏見に苦しみませんか?
【子供にとって可哀想】
ってこれは、何がですか?祖母が優しく無い事がですか?
祖母が優しく無い事
と
父親がいない事
どっちが可愛そうですか?
離婚したら、父親だけじゃなく、優しく無い祖母でも、祖母も居なくなるんですよね。
【義理母が原因で離婚を考える私は間違ってるでしょうか? 】
はっきりと間違っています。
人のせいにして、離婚しないでください。
離婚の原因は、絶対に、夫婦の問題です。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2007/04/01 10:34:51
義母とうまくいかないなんて世界中の超一般常識でしょう。
はじめから仲良くしようなんて思わなければ楽です。
相手次第で、向こうが仲良くしたければすれば良いし、向こうに無視されてるなら、わざわざ電話で息子が一歳になりました。なんて連絡する必要なんてないと思います。こちらも無視し続ければ良いことです。
Give and Take ですから、義母に何もしてもらわなかった場合、義母が年取ってからも面倒見る必要もないのですから、楽なものでしょう。あとは、旦那に任せれば良いのです。
要は、考えようです。家族とはいえ他人なのですから、割り切りましょう。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2007/04/01 10:40:28
わたしもトピ主さんが間違ってると思います。
というか、
>最近はそれが子供にとって可哀想で、
という理論からして、全然わかりません。
自分でこの文章を、他人が書いたと思って読み返してみてください。
義母とうまくいっていないのはわかりますが、そこに子供がでてきて、離婚まで考えが至るというのは、普通の感覚ではおかしいです。
たぶんトピ主さんは、子供さえできたら、義母は態度を和らげてくれると信じていたのに、実際はそうならなかった、というのでストレスを感じておられるのでしょう。
これは「子供にとって可哀相」なのではなくて「自分が哀れ」なのです。はっきり言って、子供の1歳の誕生日を気にかけてくれないからといって、離婚まで考える人はいないでしょう。変に孫に関わりたくて、しゃしゃり出てこられるよりマシと思う人のほうが多いかもしれませんよ。
トピ主さんは、性格的にコミュニケーションに問題があるのではないかと予想します。
人に必要以上に人に良く思われたくて、波風をたてたくなくて自分の言いたいことを内にためてしまったりしていませんか?
要するに、あなたにとって、義母に認めてもらっていないことが、心の重圧になっているということだと思います。それを認めたくないから、子供が可哀相、などという、まったく関係ない部分に理由をもっていっていますが、このことに子供は関係ありません。
義母に認めてもらっていないことが、トピ主さんにとって、トピ主さんという人間そのものの存在を否定されるかのごとく、大きな問題にまで発展しているから、離婚まで考えているのでしょう。
離婚さえすれば、あなたの存在を無視する人と、関係を絶つことができるのですからね。
ここで考えて欲しいのは、どうして義母があなたの精神にとって、そこまで大きな存在なのかということです。
もちろん、義母は新しい家族なので、好かれるに越したことはありません。でも、あなたの人生を離婚にまで導く原因になるほど、大きな存在になっているのは何故ですか?
それは、たぶん、あなたが自分に自信がないからです。
自分を認めてくれない人が身近にいて、それを毎日感じさせられることに耐えられないのです。
これは、悪く言えば幼児的な精神で、他人と自分との間にうまく境界線が引けないのです。他人が何かを言えば、すべて自分に関係していると思ってしまいます(他人が不機嫌だと、自分が責められていると解釈してイライラしたりします)。
これは義母の問題ではなく、あなた自信の問題です。
万人に好かれる人など存在しないし、ソリのあわない人がいて当然です。義母だけではなく、あなたの周りにもきっと、あなたを何となく嫌いと思っている人がいます(どんな人にもいます)。
自分を快く思っていない人がいる、そしてその原因は自分にはない(単に状況的にそうなった)というのがはっきりしていて、自分に非がないと胸をはって言えるのであれば、その人に強制的にあなたを好きにさせる権利はあなたにはありません。
義母に嫌われているということで離婚まで考えるというのは、義母に嫌われているという事が、ダンナさんを愛しているという事実よりもずっと大きいということです。
あなたにとって、義母に嫌われているということが、あなたの人間性を否定されたように感じているから、そこまで考えるのです。
人間、自分の生きかたに恥ずかしいことがなければ、人に嫌われたことでそこまで過剰反応することはないと思います。
自信をもって、そして大人になれば、自分のことを嫌っている人の存在も認められるようになれます。
そして初めて、そこから一歩進んで、そういう人とどうやって付き合っていけば良いのかを考えるのです。
義母に嫌われているから、義母と関りたくないから、夫と離婚するというような行動をとっていると、これから先の人生、また同じことが起こるでしょう。強くなってください。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2007/04/01 10:41:35
う〜ん、私にも文章の主語と述語のつながりが読めなくて、お話しを全て把握してるとは言いかねますけれど、
夫婦仲がよいのに姑が原因で離婚するなんて、それこそ子供がカワイソウだと思いますが、、しかも その姑とは同居しているでもなし。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2007/04/01 11:37:49
子供をだしに義母へあてつけ離婚は幼稚ですよ。
旦那さんと上手くいってないならわかりますけど...。
私も義母と一度も会ったことがないし、彼女との年齢差は7歳で旦那との年齢差は20歳です。
何かの行事や野暮用で頻繁に旦那だけが呼ばれ私か彼を奪おうとしますが、あんまり気にしません。旦那もよほどの重要な用事以外、母親のエゴは無視します。自分は義母が理由で離婚なんて一番バカバカしいと思ってます。
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2007/04/01 11:58:56
義母が原因で離婚を考えること自体はおかしくないように思います。
特に、旦那さんへの気持ちも薄れてしまっている場合は・・・
旦那さんを愛しい存在に思ってるなら、義母が原因でも離婚は考えないと思いますが。
でもトピさんの場合は、義母は自分の息子のことばかりで、トピさんや孫のことは知らん振りなんですよね?
もし嫌がらせなどがないのなら、無視するってのはいかがでしょう?
どのくらいの頻度で接点があるかにもよりますが、自分から電話するようなことはしなくても良いかと思います。
義母の方から連絡があったら、旦那さんに相手してもらえばいいし(電話連絡で、旦那さんがいない時なら「今は出かけてるから、後出かけ直すように言っとく。では。」など)、義母宅に出かける場合は、旦那さんさえ良ければ、旦那さん一人で行ってもらうとか。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2007/04/01 12:01:31
今でもご主人はトピ主さんの味方なんですよね?
同居していない義理母が原因で離婚というのは賛成できません。
会いに行かなければいいだけの事です。会いたいって言われた時だけ行ったらいいです。思いつめる事はありませんよ。同居してないだけいいじゃないですか。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2007/04/01 12:44:23
皆さんの仰るように、ご主人とうまく行ってるなら問題ないように思うんですけど。
意地の悪い義母が無視してくれたらかえって楽じゃないですか?会わなければいいことだし。
別におじいちゃんおばあちゃんどうしても必要だと思いませんけど。
私も生まれたときにはすでに両祖父は他界していたのですが(両親ともに片親育ち)、何も困ったことも感傷的になったこともありませんよ。
ご主人がママズボーイならちょっと問題でしょうが・・・。
Res.13
by
なし
from
無回答
2007/04/01 14:07:34
ダンナさんがトピ主さんに協力的なら、お子さんもいるし、もう少しがんばってみるのもありかではと思います。
ところで、レス5の混血の子供ほしさって考える人、今のじぶんそんな人いないでしょ。メンドーな結婚なしで、でも子供はほしい、ってのはあるでしょうが。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2007/04/01 14:44:44
義母さんは47歳でおばぁちゃんなんですよね。
よほどの赤ちゃん好きじゃない限り、
ちょっと「グランマ」になるのは早いよ〜な年齢ですよね。
まだ24歳なのに子持ちになってる息子…も、微妙…。
義理母さんの気持ちもいろいろ憶測はできますよね。
ただ、トピ主さんと彼女はうまくいってない。
たぶん顔をあわせてもあなたのあなたは浮かない顔になってると思います。
キライあう心は通じます…。
表面的なつきあいだけでもちゃんとしとけばどうでしょう?
誕生日、イースター、感謝祭等々の行事で、プレゼントやカードは必ず。
会う機会があれば話がなくても笑顔。
義母の目の前でちゃんとダンナを立てる、子供を可愛がる。
まぁ、そうやっておくと相手も心を開いていくと思いますよ。
くらーい顔した嫁=孫の母なんか誰でも苦手になっちゃいますから。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2007/04/01 15:55:11
こちらに住んで長く、某カフェのマネージャーまでしていて、
しかも日本人の知人がいない、となると、かなり自立した女性のイメージです。
ダンナさんとであった時は自分の方が上司?だったわけですよね。
もちろん英語も問題ないでしょうし。
・・・それなのに、なんだか義理母のことくらいで離婚だなんて、
不思議です。
もったいなくないですかー?
がんばってくださいよ。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2007/04/01 16:26:02
>子供ができたことをきっかけに結婚しました。もちろん、義理母は式には来ませんでした。
ここが、なぜ、『もちろん』義母が式にでないのかが疑問です。
できちゃった婚なんですよねぇ。
トピ主さん、もし、子どもができてなかったら、夫24歳と結婚していなかったんでしょうかね。
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2007/04/01 18:30:04
夫の義理母=夫の父親の後妻なの?あなたの義理母=夫の生母なの?
どちらにしても、姑があなたの息子に関心を示さないから離婚する?ってすごく変だと思います。
別に同居しているわけでもないし、姑が過干渉よりずっとマシじゃないですか?
あなたが離婚すればあなたのお子さんは自分の父親からも祖母からも引き離されるんですよね?そちらのほうがかわいそうじゃないですか?
Res.18
by
とぴ主
from
無回答
2007/04/01 18:45:08
コメントをいただいた皆さん、一人、一人にお返事ができないのですが申し訳ありません。また文章が下手で、混乱させてしまった方にもお詫びします。
義理母は夫の実母です。あまりにも私と子供を無視するので、夫にもそのことを話すと、母親のことを悪く言わないでほしいといわれました。マザコンではありませんが、実の母親の肩を持つんですね。
まわりのカナダ人のお母さんたちと話をするのですが、おばあちゃん(子供と祖母)とはとてもうまくいっており、羨ましい気持ちと焦る気持ち、私の子供はどうして好かれないのだろうと悩みつめていたような気がします。私が嫌われるのは仕方ないです。かなり年上の女に息子を取られた気持ちも分かります。
離婚、簡単に口に出してしまって恥ずかしく思っています。
Res.19
by
無回答
from
バンクーバー
2007/04/01 20:42:19
お嫁さんは、絶対にダンナの母親には勝てません!
息子と母親の関係は、とても絆が強いです。
これは、永遠だと思います。
息子は、どんなに母親がひどい事をしても母を許します。
これを理解していないと離婚につながるかもしれません。
義理母の存在を忘れた方が良い結果が来るような気がします。
Res.20
by
無回答
from
バンクーバー
2007/04/01 20:43:10
もし旦那さんがあなたのご両親の悪口を言ったらあなただってあなたのご両親の方を持つと思いませんか?
30代後半でそんなこともわからないなんて・・・。
そういう本性が姑になんとなく伝わっているから嫌われているのではないでしょうか?
ま、姑が孫をかわいがらないのは残念なことですけどね。かわいい息子の子供なのにね。
自分と合わない姑が孫ラブなせいでしつこく遊びに来てこまるというのよりはいいのでは?
Res.21
by
無回答
from
無回答
2007/04/01 20:57:14
>30代後半でそんなこともわからないなんて・・・。
そういう本性が姑になんとなく伝わっているから嫌われているのではないでしょうか?
↑あなたもいくつか知らないけど、いい年ぶっこいちゃってそんな物言いしかできないなんて・・・・・。
そういうところが周りの人から嫌われたりしていませんか?
Res.22
by
無回答
from
無回答
2007/04/01 21:27:43
家の母は50歳でおばあちゃんになりました。
孫(弟の子供)は可愛いらしいですが、実際に「おばあちゃん」になった事にはちょっと抵抗があったみたいです。
ここ最近(55歳)おばあちゃんに慣れてきたみたいですが・・・。
47歳はまだまだ若いですよね。
あとイタリア人は息子大好きな人(それと一緒にママン大好きな息子も)多いですよ。
良いか悪いかは違う人種なので置いておいて、ご主人はまだまだ彼女にとっては可愛い可愛い息子君なんでしょうね。
年齢の事を言うのは卑怯かもしれないけれど、やはり自分と10歳しか違わない人と息子が結婚した事は「取られた」と思われてもしかたないかなと思います。
その事を頭に入れておいて、適当に離れた方が良いと思いますよ。
頑張って好かれようとしても無理だと思います。
時間が解決すると思うので、ご主人と一緒に乗り越えて下さい。
あと実母の悪口は絶対に言わないように。
ご主人が実母を好きであれば好きなほど、あなたが悪口を言うほどご主人は離れていきますよ。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ