jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.7338
老後て心配じゃないですか?
by あ〜あ40代 from バンクーバー 2007/03/29 22:37:47

結婚してなんだかんだと日々の生活に追われ気がついたら40代も半ばになってしまいました。
子供も作るチャンスをミスってしまい。夫婦二人です。今はそこそこに楽しいけど、60、70、80代になった時のこと考えると不安です。
夫が先立って私が残されたら、私どうするのかなとか、時々ふと考えます。同じような境遇の方多いと思います。皆さんはどんなふうに老後を計画してるのでしょうか?

Res.1 by 無計画 from バンクーバー 2007/03/29 23:53:29

先のことは誰にも予測不可能なので心配はしません。(体験上)
その時がきたら少し考える程度で、なるように任せたほうがストレスなしですね。
トピ主のかたよりもっと若い時に既に夫は他界。計画を立てても実行できないので成り行き任せで暮らしてます。

既に住居があればまあ住む場所の心配は不要で、年金に頼れないと思うなら何らかの預金をしておけば後は何とか暮らせます。
病気にならないように健康管理をしていればそんなに将来を憂うることはないと思いますけどね。
今が楽しいならその延長をしていくだけでしょう。
いろんなまだ起きてもいない不安を死ぬ時まで抱えてくらすか、お気楽思考でいくか、チョイスは自分しだいですね。
 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2007/03/30 00:14:48

子供には子供の人生があるんだし、親はどうしようもない、
配偶者のほうが頼りになるけれど、どちらかが先立つ。
先立ったあとは一人です。
でもみんななんとかやってますよ。
まったくの孤独ってこともない、誰か彼かはそばにいるでしょう。
私の場合はなるたけ身近なささやかなところに幸福を見つけたいですね。
花を愛でたり、春の空気を新鮮だなぁと感じたり。
それプラス趣味があればいいなぁと思います。
絵が描ける、楽器が弾ける、などですねぇ。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/03/30 05:26:05

今は考えてないけど、老人ホームとかコミュニティセンターとか同じような境遇の人がいる所に行けばそれなりに楽しめると思ってます。
部屋を留学生などに貸してシェアしている人もいました。
一度、全然英語が話せない日本人のおばあさんが1人で暮らしているから、話し相手にならないかってボランティアの話がありました。
近所の老人を見ると老人同士楽しそうで、日本ほど老人が1人でアパートで死亡、なんてことはないような気がしますが。  
Res.4 by 老後 from バンクーバー 2007/03/30 06:31:41

トピ主さんの気持ちよく分かります。
子供がいないというのも不安になりますよね。
特に子供が女の子だったりすると、私も主人の姉妹もそうですが
歳をとってからも母親とショッピングに行ったり、電話で長話したり
といつまでたっても仲がいいですものね。

もし不安でしたら、どなたかもおっしゃってましたが、コミュニティ
センター、日系センターを利用するのもいいかもしれませんね。
伴侶をなくした方もよく利用してますよ。(でも生き生きしてます!)

 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2007/03/30 07:13:09

日本人ではないですけどご近所のおばあさん、76才で彼氏見つけましたよ。彼氏ができる前はむっつりしていたのに、彼氏ができてからはニコニコ、生き生き、20才ぐらい若返ったみたいで。
「あなたの子供うるさいわ!」なんて睨まれていたのに、「可愛い子供たちね、ピエ〜ル(←彼氏の名前)」恋の魔力とでも言いましょうか…。

何が言いたいかというと、生きがいを見つけることですよ。恋でも、趣味でも。

私の老後の不安はお金なんですけどね。子供はいるけど子供に頼りたくないし。みなさん老後のプランはRRSPとか買ってがっちり貯められているのでしょうね。
旦那は公務員で老後も安泰だけど、私には何もないから…。と嘆いていても時間はあっというまに過ぎてしまうので色々と自分にできることを調べています。

こんなときに「ぐらさん」から良いヒントを頂けないかと期待してしまうのですが… ぐらさーん(^o^)/、このトピをご覧になってらしたら老後に役立ちそうな良いお知恵をいただけないでしょうか〜。  
Res.6 by 我がまま婆さん。 from バンクーバー 2007/03/30 13:25:26

  私の老後は安泰です。お金が全てだとは思いませんが、お金と健康さえあれば十分です。息子、娘には1銭もあげません、その代わり頼りもしません。私は人間より動物が好きなので、残ったお金は全てSPCAや動物保護団体に寄付します。息子、娘は自分の財産は自分で築けば良いと思っています。私は未亡人ですが、近所に同じような境遇の親しい友達も大勢いて、一緒に旅行やゴルフを楽しんでいます。遠くに住んでいる、息子や娘は自分の家族のことで精一杯です。  
Res.7 by むかいとう from バンクーバー 2007/03/30 16:59:18

老後の心配は、いずれ配偶者も亡くなって一人になるので、

誰それさんちから数ヶ月もたった腐乱死体が発見されましたとか!

それだけがとりあえず一番心配。人に迷惑かけますからね。

その次は病気になったら自分で動けなくなるから心配ですね。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2007/03/30 18:14:50

老後のことが私も気になるので人生設計をたてています。
既に下記の上から2つまでは実行中です。

・働けなくなるまで、働き稼ぐこと。
・夫はあてにしないこと
・子供と親は別の人生を歩むべきなので、子供の世話にはならない&
 あてにはしないこと
・老人ホームに入ることも視野にいれている

夫とはもちろん仲はいいのですが、夫がいないと生活が出来ない
という依存&甘えた考えが嫌いなので、自分1人で生計を立て
られるようにキャリアを積んでいるし、自分の為の貯蓄もしています。
もうすぐカナダに移民しますが、小さい子供が1人いますが、
技術職なのであまりブランクを作りたくないので、
仕事は移民後すぐに探します。
そして自分のキャリアアップの為に大学院にも通うことにしています。

子供も同じで、特に日本にいると、親の面倒を見て当たり前という親世代が多いのには首を傾げるところです。
世話をしてやったんだから面倒を見るのは当然という人が少なくない。
未成年の子供の世話をするのは、親の義務なのに、なんで世話をしてやったという考えになるのでしょう?
自分の面倒をみて欲しい為に、子供を作ったのか?と疑いたくなります。
自分の面倒くらい自分でみろ!って思いますね。

私は自分でこのような計画を立てていて気付いたのですが、
私の母と全く同じことを考えて行動しているのです。
似るものなんでしょうか...

 
Res.9 by 我がまま婆さん。 from バンクーバー 2007/03/30 19:56:50

Res.7さんへ。カナダは日本と違って、お年寄りにはいい制度があります。数ヶ月もたって腐乱死体が発見されるのは少ないです。シニアになったら毎年、寄付(わずかでも、いくらでも)をすると、毎朝、決まった時間にモーニングコールをしてくれます。このモーニングコールはお年寄りにボランティアをしてくれている人たちです。毎朝、同じ時間に電話がかかってきて、「Good Morning」と起してくれますので、「Good Morning」と返事をすると、すぐに電話が切れます。よけいな話はしません。生きているのか確かめるだけです。電話にでないと、なにかあったと思われ、尋ねて来ます。もし、旅行などして電話にでられないときは、前もって連絡をしておきます。便利な制度でしょう。私は、まだシニアでないので、この制度を使っていませんが、私の友達は結構使っています。皆、感謝しています。病気になって動けなくなったら、ケアホームに行くしか仕方ありません。動けなくなった時には、またいい制度ができているかもしれませんね。今から心配しても仕方ないから、動けなくなった時に考えたらいいでしょう。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2007/03/30 21:32:40

案外カナダの事知らない人が多いみたいです。
子供、障害者、年寄りにはとても恵まれている国だと思います。
Res.8さんの
>特に日本にいると、親の面倒を見て当たり前という親世代が多いのには首を傾げるところです。 ・・・・

こんな事をあたかも正しい意見の一つとして書く人間は心が非常に貧乏で、悲しくなるほど冷たい。北米を良く知らないからでしょう。何が「Family Value」か知ることです。
これはあなたがインディペンデントとは全く関係ないです。
とても嫌なレスを拝見して、日本人の冷たい心をイヤと言うほど見せ付けられました。北米は決してそうではありません、あなたは間違っています。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2007/03/30 21:34:16

私は子供がいるので早く子供が巣立ってくれることを願っています。
そしたら自分の時間がたくさんできて、のんびり過ごしたいです。
今は毎日、家事に育児にと家政婦みたいで何もできません。
1週間ぐらい1人でボォーとしてみたいです。
私は反対に老後が楽しみです。クルーズとかも行きたいし・・・  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2007/03/30 21:45:15

たぶんレス8さんは、そのように育てられたのでしょう?老いていく両親に向かって自分の世話ぐらい自分でしろ!なんて口が裂けても言えません。日本では老人ホームが大流行ですが、TVで入居しているお婆さんが、殺さないでくれ!と叫んでいる映像に心が痛みました。

 
Res.13 by 46 from バンクーバー 2007/03/30 22:33:29

私はこれからもずっと友達を大事にしようと思っています。
年をとって、そんなにお金持ちじゃなくても、気の置けない友達がいて、自分のことはどうにか自分でできる程度の健康を保っていられたら、日本だろうとカナダだろうとけっこう幸せに生きていけるような気がします。

ただここでひとつ問題が。カナダでできた友達がそろいもそろって「長生きしたくない」って言ってることです。
一緒に90歳+を目指してくれる友達も募集中!  
Res.14 by 無回答 from 日本 2007/03/30 22:47:05

私は自分の親が介護が必要になれば人にまかせたりせず自分で面倒みたいと思っています。親に頼まれたとかではなく。もちろん老人介護が大変なことはわかっています。ボケた祖母(父の母)の面倒をうちで母がみていましたから。本当にボケた老人の介護は寝たきり老人の介護より大変です。でも、学生の時に友達と遊ばず母を手伝ったり、苦労している母を見ても、人にまかせようという気はおきませんでした。

両親は自分達が介護が必要になれば老人ホームにでも入ればいい。自分達の子供に同じ苦労はさせたくないなんて言っていますが、そんな遠慮で老人ホームには行ってほしくないです。

人にまかせることが全く悪いと言っているわけではないし、それぞれの家族の事情もあるのでしょうけど、子供に面倒みさせるつもりはないと言っている人は、もし子供が面倒みたいと言っている場合は遠慮なく甘えた方がいいと思います。

私はまだ子供がいないので、もしかしたらトピ主さんみたいに子供なしの老後になるかもしれません。それでも、あまり老後に不安はないです。自分でしっかり老後のお金を貯めて、介護が必要になった時のための準備をしていればいいと思います。介護が必要になる前なら私には趣味があるので、退職して思いっきり趣味が出来るようになるのが楽しみです。
 
Res.15 by あ〜あ40代 from バンクーバー 2007/03/30 23:19:13

トピ主です。たくさんのコメントありがとうございます。こんなにコメントいただけるとは予想してませんでした。こんな想いを持ってるのは自分だけではないだろうとは思ってましたが、具体的なには分かりかねる部分が多く、少しホッとしました。そうですね、ずっと誰にも迷惑かけずに元気でいられるのなら不安に感じることもないのでしょうが、いつ何が起きるかわからないし、ボケてしまったり、病気、事故が一番コワイです。けど皆同じような不安抱えて生きていくわけですから、できるだけの準備したら不安になっていても仕方ないですよね。皆さんと楽しい老後をここでおくれるように準備します。ありがとう!  
Res.16 by レス8 from 無回答 2007/04/01 00:08:48

あらあら、イヤな意見ですみませんねえ。嫌でしたらスルーすればいいのでは?

誰が親に面と向かって、自分のことは自分で面倒をみろと言うといいましたか???

私は自分の親の面倒は自分からすすんでみますよ。自分の親なのだから当然でしょ!

だけど親が子供に、
さっさと面倒みんかいこの親不孝もの!
せっかく育ててやったのに、親の面倒くらい見んかい!
というのはどうかと思いませんか?そのことを言ってるんですよ。

私は自分の子供には「育ててやった」とは言えませんし、そんな気持にはなれません。
そして、育てたからその見返りに面倒を見ろなんていう考え方は出来ません。

だから、私は自分の子供には私の面倒は見なくてもいいようにしたいのですよ。私の母もそんな考えです。
子供には迷惑をかけたくないから、自分のことは自分でなんとかするという母です。
でも親ですから、やっぱり何かあった時は側で支えてあげたいです。
母は1人になったら、老人ホームに入居すると言っていて、
既にまだ現役で働いている50代の知り合い夫婦が入居している
老人ホームを見つけていて、入居費用が5千万と高いのですが、
費用は私も半分は援助出来る額なので気にはならなかったのですが、
その話を母が嬉しそうに話をしてきたので、正直複雑でした。
もし母が本当に入居することになったら、先ずは母を引き取ることを考えますね。
最期は私が面倒をみたいという気持の方が強いので。
母にはまだ何も話していませんが。
それが本心ですよ!それが自然な気持じゃないですか?!?

母親の立場である私は、自分の子供には迷惑をかけたくないから老人ホームに入ると思います。それが私の気持です。
子供を持ってから母の気持がなんとなく分かるんです。

だけど、子供の立場の私から母をみると、違うんです。
老人ホームには入ってほしくない。
自分の親の世話は自分でしたいという気持なんですよ。

母親の立場からみた自分と、子供の立場からみた自分とでは違うんですよ気持が。
その気持分からないですか?


実際に、私の祖母が、祖母の自宅で寝たきりになった時は
祖母の子供達(私の母やおばさん、おじさん)が一日おきに泊まりに行って介護しました。

祖母は自分の子供達が毎晩交代で世話をしに来たので嬉しかったと思います。
私も随分と可愛がってもらったので、数回泊まりがけで介護に行きました。
やっぱり小さい時から可愛がってもらったので、せめて何かしたいという気持が強かったから自分から母に面倒を見たいと言ったのです。
でも祖母にとっては、孫に世話をされるというのがちょっと恥ずかしかったようです。
だけど、最期まで世話を出来てよかったと思うし、介護の大変さも身にしみて体験しました。

自分には受け入れられない意見だから、きっと、かーっと頭に血が上って過大解釈したんでしょうけど。
何も知らない人に、偉そうに冷たい日本人など言われたくもないですね!>レス10さん

そのように育てられたとは具体的にどのようにでしょうか?是非教えて下さい。>レス12さん
 
Res.17 by レス8 from 無回答 2007/04/01 00:10:17

レス10さんに、「あなたは間違っています」と言われる筋合いはありません。何様なのですか?あなた。
 
Res.18 by 無回答 from 日本 2007/04/01 01:36:24

締めた後になっちゃいました!ですが私も一言。

カナダ人の主人と私の実家で暮らしています。
私達の場合は、主人も日本で会社勤めをしていることもあり、
ずーっと日本に住む予定なので、カナダのお年寄りや福祉事情は
分からないです。

母親が病気がちなので、1人にはしておけないことと、
主人も一緒に暮らした方がいいよ、
と言うことで夫はマスオさんしています。

母は当初は施設に入りたいと言っていました。
でも近くに住んでいるのだから、施設に入る必要はないんじゃない?
ということで今に至ります。
他の方も書かれていましたが、老人ホームや他の人が介護を
することを否定はしません。
でも親だからこそ自分で世話をしたいのですよね。

私にはまだ子供はいませんが、
将来子供が独立した後は夫婦仲良く生活できたらと
思います。
きっと私の方が長生きするでしょうからその時はどうするだろ?
1人で生活できるうちに、施設も考えるかも知れないです。
あと、友達も大切ですね!
友達がいるかいないかでも生活はかなり違ってくると思うので、
幾つになっても友達を作ったりして、
友達は大切にしようと思います。

子供に世話云々の話題が出ていますが、
子供に世話をさせたくない気持分からなくはないです。
私も同じように考えるかなと思いました。

老後の生活や親の介護に限らず
100人いたら100通りの考えがあると思います。
ですのでどの意見が正しくて、
どの意見が間違っているという判断を
他人が下すべきことではないと思います。
犯罪を犯しているわけでもないのだし、
目くじらをたてるようなことでもないと思います。

私が思うにRES8さんは「Family Value」というものを既に
知っていると感じましたよ。
最初のRESでは感じ取れませんでしたが(^^)

凄く衝撃だったのが「心が非常に貧乏」という言葉。
他人事ながら、読んでいてショックを受けました。
個人攻撃、人格否定に他ならないと思います。

私は、色んな考えの人がいるんだなと
思いながら読んでいたので、
このように人を否定するような言葉を平気で書くことが
出来る人がいることを悲しく思いました。
家族に対しては思いやりを持てても、
他人には、顔の見えない相手には配慮すら出来ない
のですね...  
Res.19 by レス8 from 無回答 2007/04/02 07:28:37

すみません、何度も。

レス18さん、お母様と同居されて看護されておられるのですね。敬服します。
私も似たような状況になるので、思わずレスしてしまいました。

私は移民申請していると書きましたが、カナダにずっと住むわけじゃないんです。

私は、アメリカで産まれてアメリカで育ちました。
親もまだ現役で働いてるのでアメリカと日本を往復しています。
だけど、いつかは日本に帰りたいと言っています。
母は日本でやりたいことがあるから、この2、3年日本に生活拠点を置いています。
私は日本よりもアメリカでの生活は長いです。
わざわざ「北米では」と親切にアメリカも含んでいる方がいますが、
自分の国であるアメリカの福祉などは知っているつもりです。

夫はアメリカで出会ったカナダ人だったというだけです。
何故か日本に来ることになったのですが、夫はアメリカに戻りたいと言っています。私もそうです。現役で働いている間に戻ります。

なんで移民申請しているのか?と言われるかも知れませんが、
それは夫の母が1人だからです。
そして病気が発覚したため、1人にはさせたくなかったのです。

私がアメリカに住んでいた時に、近所の独居老人のおばあさんのお世話をしていたのですが、その時のことを思い出したんです。
そのおばあさんとだぶってしまい、夫にカナダに戻ってお義母と一緒に住もうって言ったんです。
先はそんなに長くはないのだから、最期は家族一緒に暮らそうよって思ったんです。
義母は何かにつけ私のことも気にかけてくれているし、なかなか会えない私の子供にも会いたがっている。
私の親も大事だし夫の親も同じように大事。だからカナダで一緒に暮らそうっていうことになったんです。
何年カナダに住むかは分かりません。カナダでの仕事は期待してません。アメリカで働いていた時よりも、日本で働いている今よりも年収はぐっと下がるのは覚悟です。
ですが、夫の親の介護をしながら、適度に働いてのんびりするのもいいかなと思ってます。不安は大きいですが。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2007/04/02 09:07:15

アメリカ生まれでアメリカ育ちなら、よく知りもしない日本の老人をひどい表現で侮辱するのをやめなさい。
言い訳がましく自分の話を長々とくだらない。
 
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2007/04/02 09:12:19

そうそう、Res.20に同意。
長々と自分語りしたいのならブログでもやれば?  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2007/04/02 09:26:44

レス8さんはアメリカ生まれだったんだ〜。
それじゃ、レス8さんが批判している「子供に面倒みてもらって当然と思っている親たち」ってのは、日本から一歩も出たことない人たちなのだから、レス8さんの親みたいにそんな昔から海外に行っちゃうような進んだ考えを持っている親と違うのは仕方ないよ。

老人ホームとかできて子供が親の面倒みなくてもよくなったのはつい最近だよ。ちょっと前までは子供が親の面倒見るのは当然だったよ。親ももちろん子供が自分の面倒みるものと思っていたんだよ。子供が生まれない家は、自分の家を継がすため(自分の老後の面倒をみてもらうためも含め)養子を取ったくらいなんだから。

親が「自分の老後の面倒は自分でみる。子供に迷惑はかけない」という風に考えるようになったのは本当につい最近のことだよ。
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network