jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.6950
子供を遊ばせるだけに集まるママ友について
by もも from 無回答 2007/03/02 20:00:37

2才の子供を持つ専業主婦です。子供が産まれてから知り合ったいわゆるママ友達との会い方に最近疑問を持ってしまっています。
お互いの家を行き来する関係の方が何人かいて、1対1で会う方もいればグループもあります。だいだいの方が昼前からお昼を一緒に食べて夕方暗くなるまで誰かの家で過ごすということに苦痛を感じてしまいます。
子供はまだ午後には眠くなる年齢でそれを無理して親のおしゃべりのためになだめたりしてまで遊んでいるのです。おしゃべりのためにビデオもつけてお菓子もたくさん出すことになります。
 用事があることにしたり、眠くなるとぐずるのでとはっきり言って帰ってしまうことも多いのですが片付けもお任せになってしまうし、我が家に来てもらった時も一向にお開きになる様子がなく困ってしまいます。最近は会うのがおっくうになるような、でも子供も他の子とで学ぶ事も多いしと義務にすらなってます。今日は特別と思いたいですが色々な友達と会うと週2.3回になってしまうので特別にはなりません。
 皆様子育てをされた方でこのような考えを持った方いらっしゃいますか?どのように関わりを保ったのか教えてください。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2007/03/02 20:07:18



個人の集まりをそれぞれの家庭で開くではなくて、コミュニティーセンターとかYWCAなどで主催しているプレイグループとかに一緒に行くのはどうですか?
そういうのは時間も決まっているのでさっぱり切り上げられます

理由は、
たまには違う場所も楽しい
広いところで遊ばせる必要もある
違ったおもちゃがある
適当に理由をつけてそういう場所へ誘ってみてはどうでしょう?






 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2007/03/02 20:07:35

私はこういう形だけのお付き合いはしないようにしています。

一度誘われていってみたのですが息が詰まりました。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/03/02 20:30:47

うちもプレイグループに入っています。(日本人だけ)
個人のお家に集まることもあれば、近くの教会などをかりて会ったりしていますが・・・
やはり、合う合わないといろいろ問題がでてくるんですよね。
個性的な方も多いですし、陰口とかもありますよ。
私は比較的、一匹狼なところもあるので、うまくやってると思うのですが、間にはいって、悪口聞かされたり面倒くさいです。
けっきょく子供の日本語教育と英語環境で子供を育てるストレス解消になってるので、皆さん、集まってこられるんですね。
 
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2007/03/02 20:33:46

お互い親友同士のママだったらとっても楽しい集まりだと思います。
私の場合は知らない人ばかりのグループに突然誘われて
毎回、本当に疲れました。

いつもいやいやながら子供のためだと思って行っていましたが、
途中でイヤミなママと会うのがいやになり、あっけなくリタイヤ
しました。
その後は、気の合うママとだけ会うようにしてストレスフリーに
なりました。無理して長時間付き合う必要ないと思います。
今でもあの膨大な時間を他のことに費やしておけばよかったと
すごく後悔しています。今なんて子供は成長して、勝手に日系やら
カナダ友やらしょっちゅう遊んでいますから。  
Res.5 by Mom from バンクーバー 2007/03/02 21:09:37

やはり、家に呼んだり呼ばれたりは、気が合う(価値観)と分かってからの方がいいと思いますよ。呼ばれてばかりで、自分の家に呼ばない人もいるし、ご馳走になりっぱなしの人もいるし、自分の価値観と合う人とだけ、親密になるようにするのが良いと思います。

自分のスタンスって大事ですよ。はっきり「今日は、もう子供が疲れてるみたいなので、昼寝させに帰るね。」言って、適当に出てるおもちゃを片付ければ良いのでは無いのでしょうか?

価値観合う友人に対しては、ご馳走して喜んでもらえて良かったと思えますし、相手も必ず違った形で返してくれるはずです。

このGive & Takeがうまくできる人とだけ親密にお付き合いしてはどうですか?
 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/03/02 22:43:48

すでに子供は小学生になっていて、家にあつまる、ということもめってになくなってしまいました。

でも、今年のおけいこごとは、Aちゃんと一緒。去年はB君と一緒。来年はこんなおけいこしたいけど、どんな感じかしら。Cちゃんがやってるからお母さんに聞いてみましょう、なんてひさしぶりに電話してみたり。2歳のときには『育児方針あわないな〜』とおもっていても、4年後には方針はおなじ感じになってたり。

ママ友のグループって、みんな共通の目的があるんですよ。自分の子供を育てるって。なので10人いれば10個の方向がある。子供がいないときに所属しているグループってそのグループが一つの方向性をむいているんですよね。ママ友グループっていうのは、グループ自体がどこかの方向にいこうとしてるのではなくって、グループ内に情報があつまり、自分の目的にあったものをそこから拾ってそれぞれ自分の子供を育てるのに使うんです。

たとえがすきなんですけど、フラフープ。普通のグループはみんながその輪の中にはいってあっちこっちとふらふらしながらどっかに向かっていく。ママ友グループは、そのフラフープの輪の中に、ほいっといろんな情報や小さくなった子供服などを投げこむ。その中に入っているものを取り出すのも自由。で、まちがって輪の中に本人がはいってしまうとアップアップしてしまう。

自分と自分の子供を考えて、今日ママ友の家のあつまりに行きたかったらいけばいい。行きたくなければ行かなきゃいい。途中で先に引き上げたかったら引き上げればいい。それだけです。その場その場であわないな、と思う人もいるでしょうけれど、いつも笑顔で接するのは大事です。自分のためにも自分の子供のためにも。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network