No.6948
|
|
シングルズ-大人の水疱瘡?
by
無回答
from
無回答 2007/03/02 16:34:04

今朝、職場の一人が頬が赤くなってきてとてもかゆいのでクリニックに行きました。 診断は「シングルズ」(と私には聞こえた)らしいです。 同僚の話によるとどうも大人になってからなる水疱瘡みたいなのですが、伝染するという人と、伝染しないという人と両方の意見がありました。
私は「シングルズ」というのははじめて聞いたのですが、大人になってなる水疱瘡は日本で聞いたことがあります。
もしも「シングルズ」らしきものをご存知の方がいらっしゃったら
1. 伝染するか
2. 潜伏期間はどれくらいか
を教えていただけますでしょうか。
ちなみにその病気になった彼女は早退しました。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/02 16:39:13

Zoster帯状疱疹ではないでしょうか?シングルスとは聞こえないようですが・・・水疱瘡と同じウイルスで、子供の時の水疱瘡ウイルスがまた暴れ出してできるものです。小さいとき水疱瘡にならなかった子供には感染するらしいですが・・・詳しくはGoogleしてみてください。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/02 16:57:25

Shingles ですね
RES1さんの指摘された帯状疱疹です。
水疱瘡は、水疱がでる数日前の潜伏期間から水疱がかさぶたになるまでが感染期間ですから、水疱瘡になる前に誰かに感染している可能性もありますが、帯状疱疹の場合は、水疱に含まれる水分の中に含まれるウイルスからしか感染しませんし、体の一部分にしかでませんしカバーされているエリアが多いので、感染する確率は低いです。
直接水疱を触ったりしていなければ感染しないです、
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/02 17:03:27

Shinglesです。帯状疱疹のことです。
水疱瘡をやっていない大人や子供には感染します。
ストレスなどで免疫が弱った時に、体の中に潜伏していた水痘ウィルスが神経に感染し、痛みを伴うことも多いです。
バクテリアではなくウィルスなので、抗生物質は効きませんが抗ウィルス剤が効果的です。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/02 18:47:11

私もカナダに来てすぐの頃になりました。
ホームステイしていて、ママや姉妹とけっこう仲良くしましたが、誰にもうつりませんでしたよ。
一応クリニックに行ったところ、ドクターはちょっと見ただけでShinglesだねと言いました。触診されなかったのは、触るとうつる可能性があったからだったんですね。他の方のレスを読んで分かりました。
ドクターに言われたのは、Shinglesは、すでになってしまった後には、特に治療することもなく、体力をつけることだ、と。
よく休むことはもちろん、サプリを飲むなどして治るのを待つしかないという感じでした。
治るまで2−3週間かかったでしょうか・・・
夜中に痒くて目が覚めたり、できたのは片方の肩だったのに、その肩が治ってきたかなーって頃には、下に下りてきたのか腕全体がズンズンと痛いことなどもあったりして、治るまでは辛かったです。
トピさんの質問の答えにはなってませんが、懐かしくてレスさせていただきました。
早く治ると良いですね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
トピ主
from
無回答 2007/03/02 22:09:31

皆さん、丁寧な情報をありがとうございます。
綴りがわからなくて調べられなかったのですが、shinglesとわかり、いろいろと調べることが出来ました。
そのシングルズになった同僚が早退してまもなく、もう一人別の同僚の首と耳の下が赤くなってきて、移ったとしても潜伏期間があるはずだからそんなにすぐに伝染するはずはないだろう…と思ったのですが、ひょっとして発疹が出る前に感染してたのかな?とか心配になってしまったんです。 (二人目の人はたぶん全く別の理由でちょっと皮膚が赤くなったのだと思います。)
とにかく皆さんの情報とネットで調べた内容で勉強になりました。
水疱瘡になったことがある人や予防接種を受けている人は感染しにくいようですね。 それと実際に疱疹になっている人の水泡を触らない限り通常は移らないようなので安心しました。
皆さんのすばやい書き込みで大変助かりました。
本当にありがとうございました!
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/02 23:14:13

帯状疱疹から、水疱瘡にかかったことがない人が水疱瘡になることはあっても
帯状疱疹から感染して帯状疱疹になることはありません
帯状疱疹は自分自身が持っているウイルスから発生するものです
|