No.6895
|
|
カウンセラーについて教えてください。
by
疲れています
from
バンクーバー 2007/02/26 19:00:10

夫婦間でいざこざが絶えず、私自身精神的にもだいぶ疲れてきてしまったので、今カウンセラーの方を探しています。
過去ログでいろいろ探してみましたが。
精神科医とサイコロジストと心理カウンセラーの方何が違うのでしょうか?どれがいいものなのでしょうか?
相性などもあるのでいろいろな方のところに行ってみないとというご意見なども過去ログでみましたが、カウンセラーも簡単に払えるような値段ではないし。。
まずはじめにファミリードクターに行った方がいいという事も聞きましたが。何がいいものか検討がつかないもので、もしご経験者の方いらっしゃったらアドバイスお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/26 19:15:24

私の認識で申し訳ないのですが、
●精神科医:医学部卒業の医師。薬を処方できる。まずはファミリードクターから紹介してもらう。
●サイコロジスト:臨床心理士。学位はドクター。州にレジスターされていれば多くのエクステンドメディカルでカバーされる。
心理カウンセラーは良く分かりません。
他の方からフォローがありますように。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/27 00:22:46

旦那の会社の保険にマレッジカウンセラー(英語)がカバーされていました。その他にも隣組(日本語)でカウンセラー紹介してくださいますよ。お大事に。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/02/27 09:34:24

精神科医(サイカエティスト)は薬を処方できる人です。
サイコロジストは心理学者です。(サイコロジーの分野でPhDをとった人。)患者をとっているとはかぎりません。大学で心理学を教えているような人もサイコロジストですし、パブロフの犬のような条件反射の実験をしている人もサイコロジストです。カウンセリングをしている人もいるでしょう。
カウンセラーは、患者(クライアント)をとって、話をすることで問題を解決の方向にむかわせる手伝いをする人です。(カウンセラーが必ずしもサイコロジストともかぎりません。)『心理』というのがついているので、心の問題についてカウンセリングする人です。その心の問題がカルチャーショックなどのような問題でも、うつ病のような問題だとしても、薬を処方することはできません。
夫婦の問題が、たとえば夫(または自分)が実はうつ病なのかもしれない、、、のような場合は精神科医にいくのがいいのかもしれませんが、まずは、マレッジカウンセラーもしくはファミリードクターに相談するのがいいと思いますよ。
|