jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.6885
日本食在の買えない地域にお住まいの方・・・
by スプーン from 無回答 2007/02/25 20:46:03

タイトル通り日本食在の買えない地域にお住まいの方ででも日本の食べ物が恋しくアイデア料理をお持ちの方がいらしたら是非教えて下さい♪お願いします♪

Res.1 by スプーン from 無回答 2007/02/25 20:48:39

アップしてから食材の漢字が間違っている事に気づきました(++)  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/25 20:56:09

バンクーバーのコンビニ屋では、インターネットで食材のお買い物が
出来ますよ。
食材が近所で買えないなら、利用するのもいいかも。  
Res.3 by まめ from 無回答 2007/02/26 04:12:40

ハリハックスのお店は大概の物を送ってくれます。日本のアイスクリームは有りませんが。  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2007/02/26 04:30:09

例えば何が手に入りませんか?
こっちもほとんどないですけど、お寿司がはやってるようで普通のスーパーで醤油・みりん・酢・味噌etcが売ってます。お酒は酒屋さんにあります。これだけあれば結構何でも出来ます。
 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/26 11:55:18

むかし日本食がほとんどない所で暮らしていました。その時、酢漬けのスメルトを使ってお寿司を作りました。握りにしたり、チラシずしの上において食べました。しめ鯖みたいで美味しかったです。握りの時はわさびの代わりに(わさびもなかった)小さいビンに入ったホースラディッシュを使いました。またそれしかなかったのでサーモンばかり買って塩してBroilで焼いて食べていました。

ダシもなかったので全部チキンストックで代用、日本酒の代わりに中国の米酒(料理用)というのが売っていたのでつかっていました。それすらないときはウォッカを薄めて使ったりしました。お醤油さえあればなんとか日本風になります。あと、仕上げにスプリングオニオンやしょうがを使うと日本風になってよいですよ。

トピ主さんはお醤油やお味噌も手に入らないのでしょうか?お豆腐は?どのようなものがあるのか、あるいは全くないのか&どのようなものが食べたいのか教えていただけますか?  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2007/02/26 13:28:30

私も結構な田舎ですが…(笑)
他の方もおっしゃっているように基本的な調味料は揃います、近所のスーパーで。(醤油・みりん・味噌等)
大抵の日本食はこれで何とかなるんですよね〜〜

ただ、(私が思いつく)一般的な調味料の置き場にはないかもしれません。
お醤油や酢、海苔はシーフードコーナーの横にあったり(あくまでもお寿司にしか使わないのでしょう)豆腐はなんと!袋入りのサラダの横にあったりします(サラダの一種なんでしょうか?)。
なのでちょっと探すのが大変だったりします。(でもお豆腐は豆乳からチンして作ると美味しいよ!)

先日大根が売ってたのでびっくりした!
その名も”DAIKON”
大根おろしにして食べた。。。美味しかった。。。日本の大根だった。。。

手に入らないけど必要なのはふりかけ(子供が好き)。
これは1時間かけて(しょぼい)アジアンスーパーに買いに行きます。
その時にはポッキーとかカールとかスナックも買ってきちゃう!

私が欲しいなと思うのは脂たっぷりの薄切り肉かな。
豚汁や牛丼食べたいと思うときがある。。。

ただ調理場(?)に頼むと可能な限りの脂部分を薄切りにしてくれる(その部位がたまたまあればね)。
鶏の挽き肉も頼めばその場でひいてくれます。
田舎なだけにアジア人も少なくすぐに顔覚えてくれて(いい部分→でもカナダ人には不要な部位)「今日○○出来るよ〜!!」とか教えてくれます。




 
Res.7 by 無回答 from 無回答 2007/02/26 16:46:14

RES6さん、豆乳をチンするときに苦汁混ぜますよね。どこで手に入れてますか?
私も結構田舎に住んでいるので参考のために。  
Res.8 by トピ主です from 無回答 2007/02/26 17:37:31

みなさんたくさんのコメントありがとうございます♪私の住んでる町でも醤油、みりん、みそ等はスーパーで買う事ができます。そして食べたい物といったらそうめん、納豆、和菓子等・・・(++)それにおいしい生麺のラーメンが食べたいです(++)あとはほんだしや鶏がらスープの素なんかも買えたらなぁ〜っと思います。できるだけこちらの物で代用したりしてますがみなさんのアレンジレシピがあれば・・・っと思いトピたてました(^^)ところで豆腐作ってるんですね!!苦汁・・・売ってるのかな・・・・  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2007/02/26 19:17:18

あ〜〜にがりの存在を忘れていました…。
これは大都会に住むお友達が持ってきてくれるんですよ、遊びに来る時に(多分何処かで買えるんだと思います)。
確かに手に入れるのは難しいかもここじゃ。

ついでに言うと、、、必要不可欠だが手に入らないものに…
・中華スープの素(私は練り状のウエイパー使用)
・めんつゆ(にんべんが好き)

がありました。
これらも日本から家族友人が来る時に持ってきて貰ってます。
(夏の液体爆弾テロの時は没収かとひやひやしました)

生らーめんらしきもの(油麺って書いてあった)も売ってました。
誰も買わないのか賞味期限が切れそうで99セント(3人前位ある)になってた。スープは頑張って自分で作ったけど…うどんかと思うくらい麺が太くて美味しくなかった。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/26 19:22:09

https://www.clubjapan.jp/exec/_food/soryo.php
ここで通販で買えるようですが、利用したことまだありませんが、貼り付けておきますね  
Res.11 by meat slicer from 無回答 2007/02/26 20:27:27

私も田舎に住んでます。
田舎でも日本の醤油や味噌も手に入るのでありがたいです。
まだミリンとお酒が買えませんがf(´∇`;)
ほんとに地方だといろいろと妥協しないといけないことが多いですよね。

大概の日本食は頑張って自分で作るんですけど
私も日本の様なお肉の薄切りがすごく恋しいです(T_T)
すき焼き食べたいです!

お店の人に頼んでスライスしてもらえるか聞くと、凍らしてから
スライスするので明日来て下さいと言われて行くと
これなら自分でお肉を半凍らして包丁で切るのと変わらない、、、
って感じでした。

セーフウェイで薄切りの肉を売ってましたが、バカ高くって買う気しないし、脂肪分が全くないしでスライサー欲しいなーと思いアマゾンコムを見る時がよくあります。

ハムもブロックは安いので自宅でスライスにもできるしと思うのですが、スライサー買ってもそんなに薄く切れなかったとか、どれくらいの値段の物を買えばいいかとか分からないので躊躇してしまいます。

みなさんはスライサーとか買ったことありますか?
それってほんとにハムも薄くお肉も薄くきれるでしょうか?
 
Res.12 by スライサー持ってますよ〜 from バンクーバー 2007/02/26 21:11:07

スライサー活用してますよ!

私も100ドル以上するもの買って失敗だったらイヤだなーと思っていたところ(笑)
save on foodのカードのポイントが溜まったていたのでスライサーに交換してもらったんです。

お肉の薄切りはまだ試してないのですが、ハムもチーズも薄く切れるし
多分いけるだろうと思っています。(半冷凍にする必要はあると思います)

使うのにちょっとコツがあって、
ホントはプラスチックのガードを常に使わないといけないと説明書に書いてあるんですが、
それでは食品の切断面を均一の力で刃にあてることが出来ないので、うまく切れないんですよ。

だから、食品の厚みがかなりあるときなどは、ガードを使わず手で押しあててます。
切って行って食品が薄くなって来たらガードをあてるようにします。
(この場合は、ガードありの方が切りやすくなる)

怖いようですが、片手で安全スイッチと動力スイッチ二つのスイッチを押した状態で使い(手を放すと止まってしまう)
なおかつ、食品を刃にあてて押し切るのは意外と力がいるのか、ゆっくり切って行くしか出来ないから大丈夫です。

こんな感じで自分は上手く使っていると思いますが、お試しになるときは、自己責任でお願いしますね。

save on foodのwebサイトでポイントカードの景品が確認できるので、それを見てもらえば、どんなメーカーのものかわかりますよ。
参考になればいいのですが。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network