No.6843
|
|
♪ 冷凍餃子の保存期間について ♪
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/22 19:40:06

12月に作って冷凍してある餃子があるんですけど、これ、食べてもまだ中のお肉は大丈夫でしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/02/22 19:50:45

全然大丈夫ですよ。
うちは、10月に作ったのをまだ食べています。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/02/23 05:30:52

マイナス30度くらいで冷凍されてれば半永久的に大丈夫。家庭の冷凍庫でも年単位で大丈夫。冷凍食品は賞味期限がないものが多いくらいだから。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/02/23 10:03:12

別に意地悪するつもりはないけど・・・。
こんなところで聞かないで、さっさと調理して食べてみたら?
あなたのうちの冷凍庫の保存状況なんて誰にもわかんないんだし、食べてみてやばそうだったら止めればいいだけのことなんだし。
ネットは便利だけど、自分で考えて判断するのを止めてしまうのはどうかと思いますよ・・・。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/02/23 10:32:43

でも・・・聞かないで食べてお腹こわしてもね・・・・。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/02/23 10:45:01

聞いて食べてもお腹を壊さないっていう保証はないでしょ?そんなの本人の体力にもよるんだし。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/02/23 11:01:42

人に聞いてみようかな♪なんて、社交的でいいと思うよ。
それにトピで質問した本人以外の人も、レス読んで「へー!そうだったんだ」と新発見(というと大袈裟かもしれないけど)だったりすることもあるんだし。
ネットは便利なの。
だから利用者が多いんでしょ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/02/23 11:22:22

開閉の多い家庭冷凍庫では絶対に3年はもちません。
冷凍庫や冷蔵庫は、なんとなく清潔なイメージ(むかし家電業界では
これらを白物と言っていた。)ですが実は、一旦使い始めると卵や
生肉・野菜・はたまたそれらを触った手垢の雑菌などなどがウヨウヨ
ですから注意してくださいね。
ちなみに一般にいう冷凍(冷蔵)とは、あくまで食品などの一時的な
保存の手段であって永久的な保存を保障するものではありません。
この間にもお宅の冷凍(冷蔵)庫の食品たちは、品質劣化や酸化を
確実に繰り返し違うものに変化をとげつつあります。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
あかね
from
バンクーバー 2007/02/23 11:55:08

>質問した本人以外の人も、レス読んで「へー!そうだったんだ」と新発見(というと大袈裟かもしれないけど)だったりすることもあるんだし。
上の意見に激しく同意!
|