jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.6574
カナダのいじめは?
by 無回答 from 無回答 2007/02/04 19:25:22

今、日本ではいじめがすごくて、子供たちの自殺が絶えません。どの国でもどの場所でも、いじめがありますが、カナダのいじめの問題はどうなのでしょうか?親や周りの大人や、学校の先生、関係者の方々はどう対応しているのでしょうか?また、どのように取り組んでいるのでしょうか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2007/02/04 21:57:15

これは、地域によってもちがうし、学校によっても取り組み方はちがうとおもいますし、先生によってもちがうし、親によってもちがうと思います。なので、どう対応している、なんて簡単にいえる問題じゃないです。

地域というので簡単な例でいけば、ファーストネイションがいじめの対象になってしまうということがよくあるようです。

うちの子供の学校では、いじめの問題は子供達自身で解決策をみつけるように指導しているようにみえます。『いじめはやめよう。』などのポスターは子供達自身が書いているものですし、構内でのけんかやいじめの仲裁はG6の生徒がするようになっています。またそのG6の生徒を指導するのはG7の生徒です。また、上下の交流が多くなるようなカリキュラムになっています。たとえばキンダーの子供だとすると、その子にはG2とG7のバディというのがそれぞれいるのです。

たぶん、いじめの問題はそれぞれの学校にまかされているのだと思います。スクールボードやミニスターオブエデュケーションは関与していません。ただ、ときどきスクールボードやコミュニティーのグループが主催のワークショップなどがあり(いじめにはかぎらない)、関心のある親や先生が参加できるようになっています。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/05 08:19:05

クラスに1人イスラム教の子がいて、頭に巻いているマチコ巻きをからかわれていました。人と違うとイジメの対象になるのでしょう。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/05 11:51:15

学校でのディスカッションのために少し調べたり資料を読んだりしたことがあります。資料では シリアスな事件に発展するのはG8〜9以上が多数でした。やはり犠牲者は日本同様、自殺したり 結果的に殺されたり、、と。CBCのウェブサイトで’bully’を検索すれば いろいろ出てきます。  
Res.4 by HungryDad from ビクトリア 2007/02/05 23:30:41

ごく最近こちらのニュースで(USかも)高校のチアリ−ダーグループ
にいじめられて自殺寸前まで考えた同年代の女の子達のリポートがあ
りましたねぇ。でもなぜか北米では本当に自殺する前に何らかの方法
(例えばこの場合のマスコミのように)で反撃に出る場合が多いよう
です。自殺に対する宗教観も本人は意識してなくてもあるのではない
でしょうか。キリスト教やイスラム教(ジハードを除く)では自殺は
自己に対する犯罪とみなされますが、仏教では、というか日本の文化
では美化されるケースがよくあります。仏教の輪廻転生の教えが無意
識に影響しているのかもしれませんね。

ウィキペディアであてになりませんが、以下のような統計がありまし
た。

「自殺率(人口10万人あたりの自殺者数)では日本が先進国G7諸国
中で1位、OECD加盟国では2位(1位はハンガリー)となっている。
国別の自殺率上位10か国中、日本以外はすべて東欧・旧ソ連の旧社
会主義国であり、旧西側諸国の間では日本が1位である。」

 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/10 06:54:33

子供がまだ小さいので、あまり深く考えたことがありませんでしたが、
このトピ、参考になりました。
ありがとうございました。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/10 10:49:44

私の子供の学校でもいじめはよくないという類のことを1年生のときから教えているようです。やはり競争する動物の本能として、いじめというのはどこの国でも起こることなのではないでしょうか。
友人の子供もG5で、クラスメートから仲間はずれにされているけど理由がわからないとなげいていました。たとえば成績がよいだけでもうらまれたりすることもありますから。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/10 12:54:09

カナダでは2学年が1クラスなので、思いやりの心とか助け合う心とかが、日本の陰質なイジメより少ないと思います。
しかし、イジメ自体はあるのは事実です。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/10 14:51:18

カナダでは2学年が一クラス、って聞いたことがないのですがどこですか?G1とG2が一緒って言う意味ですか?  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/10 21:26:13

KとG1、G1とG2、G2とG3、公立はみんなそうですよね。
上のクラスと一緒なのはいいけど、下の学年と一緒なのはどうかと思っています。
でも、算数とかは上のクラスも受けることができるのでそれはいいかな?
なんでなんでしょうね?  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/11 23:42:11

横ですが、レス9さん、学校はバンクーバーですか?
みんなって、全クラスそういう編成のしかただってことですよね?
バーナビー在住ですが、聞いた事ありませんでした。

 
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/12 06:00:00

Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2007/02/10 12:54:09 CA

カナダでは2学年が1クラスなので、思いやりの心とか助け合う心とかが、日本の陰質なイジメより少ないと思います。


カナダの小学校での女の子達の陰質なイジメのドキュメンタリー、TVでやってましたよ。

いじめる方の女の子達は、ある日突然、仲間の女の子を一人だけ、みんなでいじめだす。いじめる子達にインタビューしていたが、いじめる理由も、その女の子をピックアップした理由も特にない。「なんとなくそういう気分になった」といっていた。

いじめられてる女のこは、みんなで無視するのがきついと泣きながら告白。

数日後、今度は、いじめられてた女の子が仲間に入り、別の女の子をみんなと一緒に無視し始める。

親達は、この様子や、インタビューを、撮影クルーにみせられて、
討論するが、ある親は、「こんなことはよくあること。いじめられるような弱さをもつのがまちがい。いやならいやとはっきり言えばいい。べつのグループだっていっぱいあるんだし、いやならそっちに行けばいいのよ」、と、平然といってのけた。

この親達同士も、撮影ビデオを見る前はわきあいあいと、仲良しさんたちに見えていた。

それが、なんだか自分のこどもがいじめっこだと批判されるのは真っ平ごめん、と急に怒り出した。そして、他の、いじめっこ側の親達といっしょになって、いじめられた子の親に向かって、「あなたの子どもは弱すぎる。だからいじめられるのよ。」と、言っていた。

この発言をしていた親達の方は、見た目は上品そうだった。不当な発言をされ、泣きそうになってどうにか反論しようとしていたいじめられっこの親の方は、一見、見た目下品なかんじで、相手の胸倉をつかんで反撃しそうに見えたが、泣いて、泣いて、言葉になっていなかった。

親のあいだでもいじめはある。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2007/02/12 07:09:31

↑うわ〜。親怖いですね。プライドが高いというかなんというか・・・。
上品な服を着たお母さんが
「うちの子は悪くありません。いじめられる側に原因があるのよ」
なんて、まるで昼ドラの世界ですね。
どの世界にもいじめってやっぱりあるもんですよね〜。  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2007/02/12 14:11:24

まだG1の娘がいます。

学校でいじめられたことを、ちゃんと親に言えればまだ良いのですが、我慢してしまう子も多いと思います。娘は集団で叩かれたり、“何を喋ってるかわからない”と皆に怒鳴られたり、かばんを皆で投げ合って隠したり色々と、すぐには言ってくれませんでした。

先生も馬鹿にしたような態度だったように思え、学校を変えました。学校の先生にも“いじめられる生徒に原因がある”と思っている人が多いと思います。(もちろん口には出しませんが・・・)  
Res.14 by かわいそう! from バンクーバー 2007/02/12 16:46:25

レス13さんの娘さんとお母さん、学校を変えて良かったですね。
そういうのは、学校の体質なのでしょう?私も経験あります。

娘がG1の時、男の子にイジメられ、ランチの休憩時間に1人で家に帰ってきました。私は学校に怒鳴り込みにいきましたが、校長は「1人で家に帰ってはダメですよ」と娘に注意し、自分達の非は認めない。
私も学校を変えました。

ところが、ところが、転校した学校でG2の時、娘が持っているハローキティの鉛筆や消しゴムが欲しかったらしく、いっぱい1人の女の子に取られました。取った女の子は、その消しゴムに自分の名前を書いていました。その女の子は、他の子からもいろんな物を取っていました。

また、また、担任の先生に怒鳴り込みに行きました。その子は3人姉妹の長女で、文具などが質素でした。他の親からも苦情がでたらしく、
懇談していました。それ以来、その子とは同じクラスになっていません。

やっぱり家庭に不満があるから、学校でそれがでるのでしょうか?  
Res.15 by 無回答 from 無回答 2007/02/12 17:38:18

レス13さんと14さんの話を読んでびっくりしました。
うちだけじゃないんだな、と。

うちも息子(G2)が上級生(息子曰くG4〜6くらい)に
突き飛ばされて怪我をしました。怪我をしているので、と
学校から電話があり行って「誰がやったんですか?」と
聞いても「まー、怪我大したことないからいいじゃないですか」
みたいな事言われました。その後、主人が日本でいう教育委員会
(スクールボード?)に電話しても「そんなことは学校の
管轄、校長に言ってくれ」でした。
確かに怪我と言っても、骨折というようなものではないですが
「大事にしたくない」「面倒はたらい回し」的な態度に呆れました。
学校の対処なんて、表向きは良いこと言ってますが
実際はこんなもんですね。  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2007/02/12 18:20:38

日本の先生と大して変わらないじゃないですか!
こちらの先生はもっと熱心にやってくれるものと思っていました。
転校生なんかは虐められやすいんですかね?
近いうちに引っ越そうかと考えていたのですが、学年が終了するまで同じ学校の方がいいかもしれませんね。引越し先に延ばそうかな・・・子供の為に。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network