jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.6521
親の理解がないって、つらいですね。
by 頭痛 from カルガリー 2007/01/30 20:40:31

最近日本に残してきた親の扱いにほとほと疲れてきました。
カナダ人と結婚の予定ですが、彼自体がうんぬんというよりも、私が外国に住み続ける事事体が受け入れられないようです。彼のこと抜きにしても私はカナダが好きなので、彼に出会う前からこっちで生きていこうと思っていましたが、親にしてみたらそれもこれもこっちで結婚するからだといって結婚することすら祝福されてないようです。親の気持ちも考えてみてというかたのアドバイスもあるとは思いますが、自分が一番自分らしく幸せに暮らせる場所と相手を見つけたのに、家族に祝福してもらえないのは苦しいですね。
これが国際結婚なんだといわれればそれまでですが、あまりにくさくさしているので愚痴らせてもらいました。移民するには大事なものを全部捨ててくるくらいの覚悟がないとだめだって、以前JPでもみましたが、本当にそうなってしまうかもしれません。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/01/30 21:36:14

水を差すようで悪いけど、親の言う事が正しい事沢山あります。
なぜなら、親はあなたの幸せを思うから言うのです。
でも今は何を言っても無駄だろうが、きっと親の言った言葉を後で思い知る時が来る。親は伊達にトシはとってないと言うよね。  
Res.2 by 気を落とさずに from バンクーバー 2007/01/30 21:50:40

ご両親は、娘さんをお嫁に出す寂しさのあまり、今は状況を受け入れられないのかも知れませんよね。時間が経って、良い方向に向かう事もあると思うので、お辛い状況だとお察ししますが、気を落とさずに居てください。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2007/01/30 23:36:02

何年か経って、親御さんに納得してもらえるような幸せな結婚生活を送ってください。

ここの掲示板を見てると、結局親御さんの心配が的中というケースも多いようですから。

お幸せに。  
Res.4 by ライオンの親に学ぶ from バンクーバー 2007/01/30 23:54:25

子への依存(いろんな意味で)が強く精神的に自立できない親もいます。大事な我が子、側におきたい思いは当然と思いますが、これは親のエゴ。結果、誰にも幸せは望めませんよね。子の人生は子の物です。墓場まで子を連れて行きたい親はいないはず。自分が子の最後まで責任を持つなど自然の摂理では無理な事ですから、親も自立しなくてはいけません。

ご両親は子離れできずにいるんですね、どこの親も葛藤して多少は同様の反応なさるのではないでしょうか。
けれど、子の幸せが結局は自分の幸せなんだと自分を納得させて、自らが育て上げた我が子を信じ、最終的には認める親がほとんどだと思います。

子としては、時間をかけても理解してもらえるようにする努力は続ける義務があると思います。

子として親を安心させるのは、信頼できる人間として認めさせることです。もしかして、ご両親を不安にさせる過去はありませんか? 
今のしっかりした自分の考え方を心をこめて行動と共に伝えていくしかない…と思います。

ご両親のためにも、そしてあなたの大切なパートナーのためにも、皆に祝福されて幸せなスタートをしてほしいです!

もしなんらかの事情で結婚を急ぐ場合は…なんにせよ、あなたが幸せな姿を見せていれば認めてもらえますよ。
知人で16年たってやっと親に認めてもらった御夫婦がいます。反対されて長く辛い思いをした奥さんが「私も親になり、こうして自分の子が結婚すると気持がわかるわ」と話していました。

親の気持子知らず、逆も然りで歯がゆいですね。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/01/31 01:35:32

親に認めてもらいたいという欲求を満たすよりも、自分の正しいと思う価値観に従って、自分が幸せになるように行動するしかないようなきがします。

価値観や判断基準も、育てられてきた環境によって(罪悪感を植え付けられるとか)ゆがめられている場合が多いです。要するに思い込みです。その枠を取るという作業が先に来る場合もあるけど、とぴ主さんはだいじょうぶな感じがします。

分かってくれるときは分かってくれるし、残念ながら分かってもらえないこともあるんですね。本当に残念で悲しいですが。

自分の人生を生きましょう。  
Res.6 by 匿名 from 無回答 2007/01/31 04:44:29

それだけ親に愛されてるってことですよ。
親が無関心なのもつらいです。
うちはあっさり承諾してもらえましたが、その代わりもう家族じゃないような扱いです。ここでみる国際結婚された方のように実家の親が日本の物を送ってくれることもなければ連絡も来ません。実家に帰ればそれなりに家族として甘えさせてくれますが、老後はあんたを頼りにできないと愚痴ばかり聞かされます。

自分がこうだからこういう考えをするのかもしれませんが、親の気持ちを考えてと言っても、親が一生面倒見てくれるわけではないですよね?
あなたがこれから一生を共にする相手は彼なのだから、親の承諾を得る必要はないと思います。本当に子供を愛する親なら、子供が幸せな姿を見るだけで満足するのではないかと思います。時間はかかるかもしれないけど、これから幸せになってそれを親に見せてあげれば安心するんじゃないでしょうか。  
Res.7 by 頭痛 from カルガリー 2007/01/31 05:23:00

みなさん色々なご意見をくださってありがとうございました。
親の方が経験が多いから私がわからないこともわかるっていうのもある面では納得できます。ただずっと狭い世界で生きてきた人と違う世界での生活を経験している人とではわかりあえない状況もあると思います。この先私が不幸になったらそらみろといわれるのかもしれませんが、そこから学とこもあるはずですから、後悔はしないと思います。我が子かわいさで傷つかないようにと心配してくれているのでしょうが。
私もこの先幸せな姿を見せて徐々に納得してもらうしかないとは思っています。ただ、今の段階で結婚式のこととかで、難癖をつけられるので困ってしまっているといったところです。まあなんとかなるでしょう。
聞いてもらってすっきりしました。ありがとうございました。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2007/01/31 16:14:29

すっきりされたところで申し訳ないのですが、質問があります。ご両親がなぜトピさん(娘さん)の海外(結婚)生活が反対なのか聞いてごらんになりましたか?
私の親は ’自分で責任が取れるのなら何でも自分で決めて実行しなさい’という親でしたので、どういう理由でトピさんの海外移住に反対なのか興味(本位と書くと失礼ですが)というか ’???’なのです。

親が子供を心配するのは 万国共通で うちの親もなにかにつけて心配はしますが、私が決めて実行し、結果残念なことに思わぬことが起こったとしても それを受け止め自分で解決していくのが ’自立した人間’と言い、そして その結果、養われた知恵はお金で買えない財産だとも言います。私は小さい頃から そう言われて育ちました。

友達の親とは 少し違うな、、と思いながら 若いときは 友達の親を羨ましく思ったこともありますが。。

面倒でしたら このレスSKIPしてください。人生は何事もスムースではなく山アリ谷アリですが、それも幸せを感じるため、感謝するためのエッセンスです。どうぞ幸せな結婚生活を送ってください。  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2007/01/31 17:34:51

>私が決めて実行し、結果残念なことに思わぬことが起こったとしても それを受け止め自分で解決していくのが ’自立した人間’と言い、そして その結果、養われた知恵はお金で買えない財産だとも言います。

レス8さんのご両親のおっしゃる事は、とても素晴らしいと思います。
私もそれを教訓にさせて頂きます。  
Res.10 by 頭痛 from カルガリー 2007/01/31 19:40:27

レス8さん、とても素敵な親御さんで羨ましいです。うちの母親も以前はそういう開けた考えの持ち主だったはずだったんですが、年を取ってきているせいなのか、連れあい(私の父)に先立たれたせいなのか、ここ数年で異常に精神的に依存している感じなのです。私も母に「女性も仕事を持って自立しなさい」と育てられましたので、なんでも自分で決めて道を切り開くように育てられた訳ですが、今になって「海外に行ってから自分勝手になった。親の気持ちを全く考えてない」というようになって困惑しています。確かに日本にいるときはもっと聞き分けのいい子だったかもしれませんが、そういう枠に縛られたくなくて日本を出てきたということもあるのです。母の希望(結婚式のこととか)を聞いてあげられない状況もあって、すねているところもあると思います。こちらで生きていくのに精いっぱいでどうしようもない状況でもあったのです。言い訳ばかりでしょうがないですね。できるだけ母の気持ちも汲んでなんとかやっていこうと思います。
お互い悔いのない人生を送っていきましょう。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network