jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.6463
新生児でも家事ができたお助けグッツは何でしたか?
by バブー from バンクーバー 2007/01/26 03:59:59

お子様によって好き嫌いもあるかと思いますが、先輩ママ様方が新生児を育てている間、家事が出来たグッツは何だったか教えていただきたいなぁと思って投稿しました。

先月赤ちゃんを出産したのですが、赤ちゃんが1日中だっこしていないとぐずって、そうすると、だっこしていると両手がふさがって何も出来ない状態が続いて大変困っています。 もっとスパスパっと家事をしたいのですが。。。 スリングは失敗に終わりました。バウンサーシートももって3分で、ぐずり始めます。まだ首がすわっていないのでおんぶ紐もだっこ紐も使えません。赤ちゃんはかわいいんですがねぇ。。。

赤ちゃんが寝ている間は、私も寝ているようにしているので、起きて、授乳してオムツ替えて、さぁ家事をしようと思うと泣きはじめて、抱っこして泣き止んで、あぁよかった、さぁ家事をしようと思ってベットに赤ちゃんを横にして一人で手足をバタバタさせて運動してくれないかなぁと願っているのですが、3分もしないうちにぐずり始めて、抱っこして泣き止んで、あぁよかった、さぁ家事をしようと、今度はバウンサーシートに乗せると、またぐずって、抱っこして泣き止んで、疲れて寝てしまう。私も疲れて寝てしまうの繰り返しです。

どうか助けてください。
 

Res.1 by 無回答 from 無回答 2007/01/26 06:45:04

赤ちゃんは初めのうちとにかく昼夜関係ないですから大変ですよね*_*
泣く→おしめ→授乳→おしめ→寝る→泣くで
あっという間に2〜3時間たってしまい、もう次の授乳。

寝不足でへとへとですよね。
家事をしなくてはいけないのはわかるけど、
今は赤ちゃんが寝ている時は寝ていいと思いますよ。
家事はできるようになってから頑張ればいいので
旦那さんにそこのところは理解して、協力してもらってはいかがでしょうか。
出産という大役を果たしたのですから、今はかわいい赤ちゃんの為にも無理しないで身体を休めておいしいおっぱいをたくさん出してあげてくださいね♪

うちの子は3ヶ月になり、ようやく少しずつ長く寝てくれるようになってきました。
それでも20〜30分しか寝てくれないことも多くて、
私も本当に毎日くたくたです。

でもこれだけ赤ちゃんと一緒にいられるのって今だけですからね〜
抱っこは疲れるけど、赤ちゃんにとってはママの胸の中が一番落ち着くし、スキンシップが多ければ多いほど情緒が安定してとてもいいとのことなので、今はいっぱい抱っこしてあげましょうよ。

3ヶ月過ぎて首がすわれば本当にらくになるので、
お互い頑張りましょうね^@^






 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2007/01/26 08:37:33

バブーさん、大変ですね。
私の子供たちはもうデイケアに通っているのでバブーさんのように大変だった時期が懐かしいです。

私の経験から…
家事をする時もお母さんが赤ちゃんの視界の中に居るか居ないかで違うと思いますよ。私の場合、新生児用のストローラーに赤ちゃんを寝かせて、話しかけながら家事をしていました。トイレに行く時も…。泣いた時は足でストローラーを前後に動かしながら、野菜を切ったり、洗い物をしたり。曲芸?(^_^;)
火を使う時は危険なので離していましたけど。

首がすわるまでの3カ月なんてあっという間です。頑張ってください。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2007/01/26 08:42:43

スウィング  
Res.4 by 無回答 from 無回答 2007/01/26 13:17:18

お助けグッズNo1は旦那です。

週末に旦那さんに赤ちゃんを見てもらっているうちに山のように料理を作りストック、あと、10分程度でできる料理を検索し、旦那さんが帰って来たら、赤ちゃんを見てもらって(お風呂にいれてもらったりして)その間に作る。

掃除は片腕で抱っこしながらクイックルワイパーみたいなので超適当にすませる。危なかったら、床に座ったまま片手抱っこで、片手ワイパー、お尻で移動。もしくはモップつきスリッパを買うとか。3日に1回とか手抜きでね。

洗濯畳んだりは赤ちゃんを床の座布団の上に寝せて、その周りで行う。

 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2007/01/26 13:19:04

お助けグッズよりも、発想の転換のほうが効果的でした。

部屋がきたなくても死なない。
赤ちゃんは、泣いているだけでは死なない。

誤解ないようにいいますが、甘え泣きをするときに抱っこしてあげるのはいいことですよ。本当になにかを訴えて泣いているかどうか、様子をみることは大事ですよ。でも、甘え泣きをほっておいても、子供のトラウマになることもないし、死んでしまうこともないです。自分がそれでストレスたまって疲れはててしまったほうが、よっぽど子供のトラウマになります。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2007/01/26 14:59:39

「もっとスパスパっと家事をしたい」
この気持ち、すごくよく分かります。
目の前にやらなきゃいけないことはいっぱいあるのに、子供を放ってはおけないし、(うちの場合は)旦那もあまり使えないし。
でも、バブーさん、あまり無理はしないでくださいね。
両手がふさがって何も出来ない=何もしなくてよい(出来ないんだからしょうがない)と開き直ることって重要だと思います。産後の疲れた体に無理をさせないように赤ちゃん(神様?)がお母さんに何もさせないようにしているのかもしれません。
私は無理をし過ぎて、たまった疲れが後から産後鬱という形で体と心に影響してきましたから。

お母さんの体力が戻ってくると、動ける時間はぐんと増えるようになってきます。赤ちゃんもまとまって寝てくれるようになったり、体が安定してくれば、負んぶだって、1人遊びだって出来るようになってきます。

うちの子は2ヶ月ちょっとで首が安定しつつあったので、負んぶしちゃっていました。母の「もう、大丈夫じゃない? あんたの時はこうやってやってたよー。」という母の言葉で即実行って感じでしたね。

それ以前はRES2さんの仰るように、赤ちゃんの視界から離れると愚図ったり、寝ている間も周りに誰かいるか時々起きてチャックしたりしていたので、実家に居る間はひたすら洗濯物を畳むのは私の係りでした。
また、掃除機の音でもよく寝ていた(うるさい方が誰かが回りに居ると思ってか)ので寝ている時に掃除機をかけたりしていました。

RES2さんのストローラーっていいアイデアですよね。
私も二人目の時はやってみようと思ってしまいました。

毎日寝不足で大変だとは思いますけど、そんな時期もあっという間に過ぎ去ってしまいます。無理をしないで乗り切って。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2007/01/26 15:50:20

レス2さんはストローラーということですが、
私はバスケットタイプのカーシート使ってました。
料理してる時とか足でゆらゆら揺らしてあげてました。

 
Res.8 by 2児の母 from バンクーバー 2007/01/26 17:18:19

 Fisher-priceなどのロッキングチェアーになるし、簡易ベッドのようにもなるような、あれ、なんていうんでしょう? あれがよかったです、お祝いにもらったのですけど、1人目も2人目もキッチンにおいて声かけしながら料理してました。
 なきそうになったら足でぶらぶらしてあやせるし、トイザラスなどでありますよ。  
Res.9 by バブー from バンクーバー 2007/01/28 22:53:08

皆様、情報有難うございました。ストローラーよさそうですね。持っているのに気が付きませんでした。早速トライしてみたいと思います。有難うございました。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network