jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.6112
親権争いの際に子供の意見は考慮されますか?(かなりの長文です)
by ちか from バンクーバー 2006/12/26 19:53:52

8歳と11歳の子供の母親です。
別居して既に2年半になりますが、まだ離婚の手続きは始めていません。 別居の際も特に何も取り決めもせず、ただ、持ち家やその他の財産は全て清算し、折半にしてあります。 
子供達は私も旦那も仕事をしている為、別居から1年くらいは親がお互いのスケジュールを照らし合わせ、子供達がどちらの家に泊まるかを決め、子供は身の回りの荷物を持って二つの家を行ったり来たりしていました。 今年の初めより旦那が新しい彼女と同居をはじめ、子供達のスケジュールは1、2ヶ月毎にスケジュールを立て、1週間とか2週間毎に二つの家を移動となりました。 
旦那と二人で決めていたときは比較的上手くいっていたのですが、今年の後半より旦那の彼女がスケジュールを決め旦那のメールアカウントからわたしに送りつけてくるようになり、私が都合が付かないので変更を頼んでも聞いてもらえなかったり段々とスケジューリングが上手くいかなくなりました。 旦那にかなり文句を言ったのですが、彼女から直接メールを送らせないようにすると口では言っても改善されず、私は送られてくるメールに返信はせず、旦那に言われるままずっと無視して、旦那とは直接会うか、別のメールアカウントを使ってスケジュールの調整をしていました。 
しかし11月の後半に、この彼女から来年の6月末までのスケジュールが送りつけられてきて愕然。 そんな先の計画なんて立てられないと言いましたが聞いてもらえず、取り敢えず1月に1週間会社の研修があるのでその週は早朝出勤の上帰宅が遅くなるので子供達は旦那の所にと、一つだけで変更をリクエストしました。 旦那に直接聞いたら問題ない、大丈夫、と言い、それでも心配なので何度もメールに書いてきちんと文章で残して欲しいと言いましたがそれは無視。 会うたびに確認すると”OK”と言い、ついにクリスマスの日にメモ帳にその旨サインさせようとした所、彼女に確認しなければと言い逃げ出す始末。 結局彼女にその事を言っていなかったようで、今日になって”その週は出張が入っているから駄目だった”と。 馬鹿にすんじゃないよ〜って。 2ヶ月近くもずっと確認を続けていたのに。   
旦那の彼女が旦那に結婚を迫っているのであちらの方が状況的には切羽詰っているのに、わたしが努力して離婚するのも馬鹿馬鹿しく放ってありましたが、きちんと離婚し、色々な取り決めも文章にした方が良いと思い始めています。
子供達は私にも旦那にもとても懐いており、両方の家を行ったり来たりの生活にも今は特に文句を言ってはおりません。
しかし、旦那の家にいる時は宿題等勉強もきちんと見てもらっていないようで、宿題の未提出がかなり多いです。 子供達だけで数時間家に残される事も多々あるようです。 旦那は養育費を払いたくないが為だけに子供達が平等に二人の親の間をいききさせたいようですが、子供の事を思うと、子供達は私のところに長くいる方がきちんとした生活が送れるのではないかと思っております。 
2週間/2週間ではなく、うちに2週間/あちらに1週間とかを申し立てたいと思っているのですが、その際、子供達の意見というのはどの位の割りで考慮されるのでしょうか? 息子は私の同居を強く望んでいます。 
親権争いの経験のある方、是非ご意見をお聞かせください。 

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/26 20:32:55

アドバイスにならないと思うのですが、、、、なんか、ちかさんの事が気になって、、、、。
法律的なことはわかりませんが、、、、、。
私も、2児の母なので、母の立場から一言。
一度、ちかさんの要望を書面にして、ご主人の名前宛てに送ってはいかがでしょうか?
 1) 二人のお子様の、教育と、規則正しい生活の為、2週間1週間ずつ(もしくは、週末だけご主人の方に、、、、など)たいざいさせたい。
 2) そうなった場合の養育費(納得のいく金額を提示)請求。
 3) ご主人宅に滞在の際に、子供達だけでの自宅放置をやめて欲しい。(これは、私には、考えられません。)

など、書面にして、日にち、サインをきちんとして、このコピーを保管して置きます。ご主人にも、これを呼んだと言うサインをしてもらいます。
また、ご主人の彼女が何かを言ってきたり、メールをしてきた時には、それも、記録しておきましょう。
まだ、離婚手続きを始めていないのであれば、こういうものを証拠として、提出してはいかがでしょうか?
後、お子さんに頼んで、何月何日にお父さんのところにいて、2人(お父さんと彼女)で、出かけてしまった、、、、などの、メモ書きなども、残しておきましょう。お子さんが、お父さんの所へ行きたくない理由として提出するのです。これが、使えるかどうかは、私には分かりませんが、書面にして出さなければ、問題にしてくれません。
最初に言った、要望書に対して、何も言ってこなくても、ここで、がっかりしなくてもいいです。これも、相手側の不利な点としてつけるからです。子供のことを気にしていないということで。
私に言えることは、法的に戦う場合、すべてを書面として残しておくことです。
ちかさん、、、、、がんばってくださいね。  
Res.2 by 私も from バンクーバー 2006/12/26 22:41:43

離婚経験者ではないし、子供もまだ小さくて助言も何もできないのですが、このトピを読んでいたら切なくて涙が出てきました。
この出来事はいつのことでしょうか。
できれば日記(というよりも記録でしょうか・・。)をつけることをお勧めします。
上の方がおっしゃるように、調停で使えるのではないかと思います。
ちかさん、頑張ってください。応援しています。
 
Res.3 by ちか from バンクーバー 2006/12/26 23:18:03

コメントありがとうございます。 
実は今年の初めに1ヶ月以上も子供達に会わせてもらえず、更にその間にわたしに内緒で旦那が彼女と同居する為に引越しをしていた事実がたまたま発覚し、家庭裁判所の調停サービスに助けを求めた事がありました。結論から言いますと、旦那が2回も調停員とのミーティングをすっぽかしたが為、私たちへのサービスは5ヶ月でキャンセルされてしまいました。 家庭裁判所は子供達の福祉を一番に考えて事を進めてくれますので、調停員を交えて3人で離婚へ向けての書類の作成をしていた時は比較的順調に行っていたのですが、結局はその書類も完了しないままサービスが打ち止めになってしまいました。 
一事か万事こんな調子の旦那でホトホト困り果てています。 
この調停員には色々な事件があるたびに報告していましたので、それも記録として使えると思います。 
この新しい彼女に2回目に会った時、旦那に話があるから呼んでくれと頼んだところ、”私に話せば伝えてあげるわ”と言われ、子供達の事だからあなたには関係ないと言った所、”私はこの子達の母親になるんだから”と言って、私にしがみついていた息子の腕を掴んで私から引き離し家に押し込んだ事がありました。 また、息子の学校の連絡帳に書かれた先生からのコメントを読んでサインする際に”Mom. Get used to it!"(先生に対してではなく私への当てつけ)と極太のマジックで書いてきた事もありました。調停員もあきれ果てており、旦那に忠告し、カウンセリングに連れて行く様に言ってましたが、もちろんカウンセリングになって行ってません。 
旦那の家族も、旦那の前妻も皆私の事を応援してくれており、どうして親権争いをしないのかといつも言われます。 
でも、今までは出来る事なら大げさに争う事なく、子供達が両方の親からたくさんの愛情を受け育ってくれればと思っていたのです。
なんだか、本当に、何が一番子供達の為に良いことなのか、この旦那をなんとかすることができないか、頭が痛いところです。  
Res.4 by だらだら禁物 from バンクーバー 2006/12/27 01:51:38

>旦那の家族も、旦那の前妻も皆私の事を応援してくれており、どうして親権争いをしないのかといつも言われます。 

親族でさえそう思ってるなら、弁護士雇ってさっさと離婚手続きに入る方がけりがついていいのではないですか。当然親権をとる戦いもありでしょう。
子供の主たる生活をトピ主が面倒を見て、父親には月に1度とか2度休日にあわせるとかがいいのでは。
離婚、結婚を何度か繰り返してる様ですが、次の予定のワイフもそうなる可能性大のようだし、そうなれば余計に子供が混乱でしょう。
失礼ですが、主体性のない夫のようなのは見えてますよね。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/27 11:21:48

はっきりしたことを申し上げられないのですが、たしか 子供がある年齢に達したときには 子供にも主張の権利があるはずです。うちの義兄(カナダ人)も親権&養育費で裁判をしたので ご苦労 よくわかります。  
Res.6 by Titty from バンクーバー 2006/12/27 14:01:54

家の場合は、主人が前のパートナーとの間に、3人の子供(11歳・9歳・7歳)がおり、学校がある平日は彼らのお母さんと、週末(金曜夕方〜日曜夕方)は我々と一緒に暮らしています。とび主さんと似たように、子供達は、2つの家を行ったり来たり。今のような、冬休みは、冬休み全体の期間中、半々になるような形で、子供達は、行ったり来たりしています。
また、主人は月に決まった額の養育費を、前のパートナーに支払っています。

まず彼らの取り決めですが、やはり調停を行い、主人の収入、仕事内容等を考慮して、3人下話し合い、最終的に調停員によって、月額の養育費や年間のうちの何日間をそれぞれの家庭で生活するかなど決めれています。その基本を元に、都合が悪い場合は双方で話し合って、折をあわせたりしながら、ここ4〜5年。正直、主人の前のパートナーに、何度もごまかされたり、決められた通りになっていなかったりした事も、以前ありましたが、最近は、割とスムーズに行ってます。

彼らが、別れてから(調停の取り決めを最初に行ってから)、3年後(たしか昨年)、お互いの生活の変化(仕事や収入)を再確認・再調整すべく、もう一度調停にて3人で話し合う場を持たれ、養育費や子供達と会う日数など、再調整していました。

とび主さんの場合、ご主人が調停に出廷してこないようで、あまり協力的ではないようですが、やはり養育費などの件も踏まえて、専門家を交え、書面でしっかりと取り決めを決められたほうが良いと思います。養育費の件でも、調停などで決められた額を、毎月支払わない養育者(男性の場合が多い)に対して、国が変わって取りたてる制度もあります。

また、お子さんの意見が反映される年齢との事ですが、以前、やはり主人の前のパートナーが取り決めに対して忠実に行わなかった時などに、主人がよく話していたのですが、どうも子供が『12歳』になると、親権者を子供が自ら選ぶ事が出来、親の(による一方的な)意見は認められない(反映しない)と聞きました。

あまり、アドバイスになっていませんが、お子様のためにも、何とかご主人と調停など、専門家を交えて、話し合い・取り決めが出来る事を願います。  
Res.7 by ちか from バンクーバー 2006/12/29 19:51:19

ネットにアクセスできなかったものですから、コメントを頂いていながらお礼が遅くなってしまいました。 
調停のすっぽかしでサービスをキャンセルされてしまった後、一度弁護士に相談しに行った事がありますが、裁判に掛かるであろう金額を提示され尻ごみしてしまいました。 お金さえあれば有能は弁護士を使って綺麗さっぱり離婚してしまいたいのですが。 
実はまた、旦那の彼女が旦那の名前を騙って私にメールを送りつけてきました。 流石に堪忍袋の緒が切れたというか。。。 
じっくりとどうしたら良いか考え、今回はしっかりと行動を起こすつもりです。 
 
Res.8 by yoko from バンクーバー 2006/12/30 17:39:14

私も同じような経験をしました。元旦那がFamily Justice のアポイントを何度もすっぽかし、結局カウンセラーにコートに行くように薦められました。ところで、ちかさんは今後旦那さんと子供たちの世話を折半したいんですか?たぶん今お仕事をされてて、旦那さんに子供を見て貰うと都合が良い点もありますよね。ただ、今までのお話で、今後Joint Custody を続けられてもずっと同じことの繰り返しだと思います。そこで私の場合ですが、私は弁護士を雇うお金も無かったので、一人でプロビンシャルコートに訴えを出し、旦那はこういう所に出廷してくるわけはないと知っていたので、自分の訴えをジャッジに話し、全て私の訴えがとうりコートオーダーを出してもらいました。これらは、全て無料です。ただ、弁護士無しで法廷に立つ訳ですから、かなりの勇気が必要ですが・・。もし旦那の方で意義があるなら、ジャッジに訴えてくれといえばいいので楽です。ただ、その前にちかさんがどうしてほしいのか決めておかないといけませんが・・。そして、離婚ですが私もちかさんと一緒、何で自分が労力を削って離婚してやる必要があるのかと疑問に思いほって置きました。同じ経験者として、何かお役に立てればと思います.
 
Res.9 by RES1 from バンクーバー 2006/12/30 22:15:15

2007年が、ちかさんにとって、素晴らしいとしになりますよう、祈らずにいられません。がんばってくださいね。

ところで、皆さんのお話を読んでいて、ふと、気になったころがありまして、、、。ご主人の彼女は、ちかさんのお子さんに対して、どのように接していらっしゃるのですか?
息子さんが、ちかさんにしがみついているのに、腕を引っ張って、連れて行こうとしたとありましたが、、、、、。このようなことは、日常茶飯事なのでしょうか?どんなことがあっても、子供に、手を触れては、いけないでしょう?言葉で、支持を出さずに、手を出しては、アビュースの、始まり、、、もしくは、氷山の一角。
お子さんを守る為にも、親権は、早めに決まるといいですね。
離婚は、ほんとうに、RES8さんの言う通りですよね。
相手側の方達の仕事を率先して、やってあげなくてもいいわけですから。ちかさんの葛藤が手に取るように分かります。

ああ、、、抱きしめてあげたいです。大丈夫よ。すぐに解決するよ。

この際です。イメージトレーニングをしては?
思い道理の親権を手に入れて、お子さん達と楽しい生活をしている姿をイメージする。

がんばれ!!ちかさん!!  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/31 18:04:18

私の友人もダンナの方に彼女が出来て 離婚したかったようですが、彼女がいろいろウザくて、離婚手続きを進めるのがだんだん馬鹿らしくなってきて放って置いたようです。結局は 離婚手続きが必要なのは結婚したがっているダンナと彼女なので あちらから折れてきたようです。トピさんも 離婚と親権の問題は別々に進めれられると思われますので、無駄な労力をお使いにならないように、がんばってください。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2007/01/07 23:19:07

ちかさん、、、その後、進展はありましたか?
クリスマスや、お正月、、、、、ちかさんが、寂しく送らなかったことをお祈りしています。
 
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2007/01/07 23:45:30

私も他人ごとながら、なんだかちかさんが心配でなりません。
そして、そのハッキリしないご主人の彼女とやらが、トラブルメーカーになっているように思えます。
私だったら、彼女からのメールは一切返事をしない。
そしてもっと心配なのは、大切なお子さんのことです。

お子さんたちは彼女に対してどのように思っているのでしょうか?
彼女とやらがいう「母親になるんだから・・・・」って
ひっぱたいてやりたい気持ちですよ。
「ふざけるな!」って。。。

実は私の母は私が3歳の頃に亡くなっており
その後、父が再婚した義母と暮らしていました。
30年以上たった今でも「おかあさん」という意識はなく
お父さんの奥さん。って思っています。

ちかさんのことも心配ですが
お子さんたちの気持ちを考えると、ちかさん母子を
なんとかしてあげたい気持ちになります。

頑張って!チカさん・・・。
心労で体壊さないでね。
 
Res.13 by ちか from バンクーバー 2007/01/10 22:14:20

皆さんご心配頂きましてありがとうございます。 
お礼が遅くなりましてすみませんでした。 
実はここ数ヶ月看病のお手伝いをしていた義父が1月1日に他界いたしまして前後取り込んでおりました。 
夫とは揉めておりますが、義父には本当に良くしてもらいましたので臨終までお世話させてもらいました。 大好きな義父が亡くなり、気が緩んだのか風邪まで引いてしまいとんだ年明けとなっております。

結局旦那のいい加減な行動で1月のスケジュール変更が出来なかったのですが、その代わりにもう1週間子供達と過ごせる週を増やさせたので今月は4週間連続で子供達と一緒にいます。 
子供達が一緒にいるだけで気分は明るくなるし、嫌な事を考えている暇がないので精神的には良いかもしれません。

義父の葬儀やその他の事で取り込んでいるので、夫との事は進展はありません。

ただ、1月1日に新たに旦那の彼女から嫌なメールが来ており、夫とは冷戦状態で口もきいていません。 以前は裁判の時とかに役にたつかもしれないと思いメールが受け取れる状態にしていましたが、受信禁止を付けました。 夫は私にはワークアドレスを使えばコンタクトする事ができますが、彼女がパスワードを知っているプライベートはブロックする事にしました。 
なんだか嫌な”気”がこっちに送られてくるような気がするもので。ネガティブなものは排除していくことにしました。 
嫌な思いをさせられないように、防御にも努めます。

葬儀場の関係で義父のお葬式がこの週末なので、この時には旦那と旦那の彼女と顔をあわせないといけないので、これが苦痛ですが。 

子供達とは毎日楽しく生活しています。 とても貧乏ですが、子供達と毎日大笑いしていますのでご安心ください。 

一段落したら、YWCAで比較的安い費用で色々とアドバイスが貰えると聞いたのでそういった所にも当たってみようと思っています。   
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2007/01/10 22:45:28

お義父さまの、ご冥福をお祈り申し上げます。

ちかさんが、お子さん達と楽しく過ごされているのを聞いて、安心しました。貧乏でも、明るく前向きに生きていれば、お金は、後から付いてきます。お金は、明るく前向きな人が好きだから。
お義父さまのこともあるので、いろいろとまだまだ、落ち着かないかもしれませんが、お子さん達と良い時間を増やせてよかったですね。

いつも、気にかけていますので、良い報告が増えていくのが楽しみになっています。
がんばってくださいね。
 
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2007/01/24 20:42:41

ちかさん、、、、お元気ですか?
その後、進展はありましたか?

お子さんと、平穏な時が流れているといいのですが。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network