jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.6035
外国人のパートナーを持つ方で、日本で生活された経験のある方、お話聞かせて下さい。
by 著しく不安 from バンクーバー 2006/12/19 00:11:56

外国人の夫を持つものです。カナダ人でもなく夫の家族もここにいません。
日本への移住を考えています。ダメもとでやってみて、本当にダメならここに戻ってくる選択肢も残しています。
それでもとても不安ですし、ダメでここへ戻ってくることを考えるとそれも大きな不安です。

日本で生活の経験のある方、おそらくあきらめて戻ってらした方、何が辛かったか、何が決断のカギになったか、何かお話を聞かせてください。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/19 07:08:51

主人の給料を含めた労働条件が、カナダの方がよかったから戻りました。余談だけど、日本の家屋は寒くて辛いと主人は漏らしていました。  
Res.2 by 経験者 from バンクーバー 2006/12/19 07:24:09

うちが日本行きを決めたのは、やはり子供の日本語、文化など体験してほしかったからです。田舎にいたせいか、やはり主人(白人)子供達はじろじろみられたりで、そのことでストレスはありました。
あと、移住すると、外国人ってことで、日本人にとっていいときは外国人扱いされ、日本人にとっていいときは、ここの住民なんだからみんなと同じようにしてください!みたいなかんじで2つこなさないといけないからしんどかったのはあります。
たとえば、町内の掃除や理事といった係りもしました。
給料は断然日本のほうがよかったですが、いくら長く過ごしても、結局は外人(外の人)としても枠もあるし(本当に仲良くなった人はそんなことはないのですが)、子供の英語のことで再びカナダにかえってきました。日本に行く前から日本は経験としてのみ暮らすということで行ったので、将来はカナダに帰ってくるつもりではいました。
あと、家を購入するときなど、大学院をでてないとお金はかりれません。いわゆる、弁護士、教授、そういう職業の人はいいですが。
外国人ということで門前払いもあるので、そういうことをどこまで気にせずに暮らせるかも日本の滞在に影響するとおもいます。  
Res.3 by K from バンクーバー 2006/12/19 07:56:11

日本で知り合った白人系カナダ人と結婚して10年近く日本で住んでいました。給料面については職種によっては日本の方がいいかもしれませんね。ただ、やっぱり、上の方がおっしゃるように、外国人としての枠から出ることは難しいと思います。最終的にこちらへ来ようと思ったきっかけになったのは、家を購入しようとローンの申し込みをしたのですが、なかなか銀行からGOサインが出ず、最終的には永住権が無いからNOと言うことでした。今はかなり状況が変わっているかもしれませんし、銀行によって、あと職種、社会的地位によって異なるでしょうが。
また、失礼な言い方かもしれませんが、現実的には白人の場合とそうでない外国籍の場合には多少違いがあるかもしれませんね。ちょっと知り合いになった人たちからもよくご飯に招待されたりしました。そういう意味ではちやほやされていたんでしょうね。
日本の何処に住むかによっても違うと思いますね。東京などの都市圏では外国人は珍しくないけれども、地方の田舎だと結構良くしてくれたりすることもあるかもしれませんが、やはり日本人同士のように完全に溶け込むことは難しいかもしれませんね。


 
Res.4 by 無回答 from 無回答 2006/12/19 09:50:27

>ダメもとでやってみて、本当にダメならここに戻ってくる選択肢も残しています。

ダメもとでやるという覚悟でいるなら日本で暮らしてみることをお勧めします。
私たち夫婦も日本で4年ほど過ごしましたが、結果的に良かったと考えています。

日本の外国人に対する戸籍のシステムなどは不思議なものがありますし、日本人って意外とracist!?的な発言を悪気なくします。
どこに行っても、何年日本に住んでも"ガイジン"なんだ・・というやりきれなさを感じる方も多いようです。

外国人でも仕事さえ持っていれば普通にクレジットカードなんかは作れますが、銀行ローン関係については難しいこともまだあるかもしれません。そういった場合にはトピ主さんのお名前で・・ということができれば問題ないかもしれませんね。

ちなみに私が日本にいた時は、アパートの契約や何から何まですべて私の名義でした。

 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2006/12/19 10:20:10

職場で知り合い日本で結婚したカナダ人の主人と6年間日本で生活しました。

日本での生活は、こちらに比べると便利ですし、英語を使っての仕事なら、都市部には沢山あります。主人の職種しか知りませんが、同じ職種で比べても収入は日本の方が良いと思います。ただ、アパートやマンションを借りる際外人お断り。。。という大家さんも多く探すのに苦労しました。

主人が大変だったのは、東京の36℃の夏の暑さ(湿度の高さ)です。
食べ物には好き嫌いのない主人もこれだけはいやだと言っています。
夫婦二人だけで生活するにはとても魅力的で楽しかった東京での生活も、子どもが出来てからは長い人生や保障のことを考えるようになり、こちらに引っ越しました。
ご主人に日本へ行って頑張る気持ちがあるなら行ってみてもいいと思います。 ちなみにご主人の母国へ住むことは考えられないのでしょうか?
 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/19 16:38:58

主人とは日本で知り合い、結婚して8年ほど住んでいました。私が海外で暮らした経験がないので、子供がいないうちにカナダで暮らしてみようと思い、今年こちらに来ました。トピ主さんとは逆にダメなら日本に帰って永住という選択肢があるのですが、結局私達は来年日本に帰って永住することになりそうです。私のみならず主人まで日本に対してホームシックになってしまったからです。主人の故郷はバンクーバーではなく、友達もほとんどここにはいないというのも理由のひとつです。こんなに早くどちらの国に永住するかという答えが出るとは思っていませんでしたが、やはり住んでみないとわからないことが沢山あるので、出来るなら試しに住んでみるというのもいい事だと思います。  
Res.7 by 無回答 from 無回答 2006/12/19 18:45:23

お二人ともお仕事、何をなさっているのかわかりませんが、
仕事さえ見つかれば結構快適に暮らせるのではないでしょうか?

アパートなどは東京では逆に外国人専門のサイトがあったり(敷金礼金が安かったりと良いこともあります)、都庁に行けば無料で相談にものってくれるので、私たちは今、東京で3年目を迎えますが快適に暮らしています。

日光、関西、東北などに旅行に行くときも、なぜか外国人だと安いレイルパスが手に入ったりもするし、英語のサイトで検索すると安くてcozyなホステルも簡単に探せるなど結構良い面もあります。

また、私たちの場合は、彼の友達や家族が1年に2〜3回は入れ替わり立ち代り(?)日本に観光にやってきて、その都度数日〜1週間程度(長いときは2週間)泊まって行くのでなんだかんだとにぎやかです。
(最初は、朝晩平日休日を問わず、他人がずっと家にいることがストレスでケンカもありましたが今ではすっかり慣れました)

彼は日本語がダメなので手続き関係はすべて私がやりました、契約書や住宅保険の名義も私ですが私たちてきにはなんら問題はありません。

まだ住宅購入の予定もなく子供もいないので今のところは東京暮らしで満足しています。

具体的に、どういったことが不安ですか?
具体的な不安をお書きいただけたら、もっと実用的な知識や対策を共有できるかもしれません。  
Res.8 by もうすぐカナダ移民 from 日本 2006/12/19 19:43:08

夫が英語圏外国籍で去年夏アメリカから日本に引っ越してきました。

夫は日本語を話せませんが、英語は言語学Ph.Dの大学教授にもアメリカ人と思われ疑われることもなかったくらいです。また英語を教えるアメリカでとった資格も持っていました。が、日本で英語関係の仕事は見つかりませんでした。理由は「金髪青い目でないから・パスポートが英語圏のものではないから」。ばからしいですが、本当のことです。差別もひどいものでした(夫は白人ですが)。在日モノリンガル英語ネイティブ教師はかなりの数でいやな人がいます。

日本で暮らす際、悲しいですが重要なのは
1)英語圏のパスポート/色の薄い髪と青い目(英語関係の仕事なら)
2)日本語能力(これがないと本人のみならず配偶者にもかなりの負担です)
3)すでに築いたキャリア
です。金髪碧眼でも英語関連の仕事はお勧めしませんが…。ITその他の分野が一番です。私は現在外資系ITに勤めていますが、上司にはアメリカ人もいますし、同僚には様々なアジアやヨーロッパを含めた国籍の人がいます。

アパートも日本で仕事がすでに決まっていなければ、必ず収入のある保証人が必要です。また配偶者ビザを取るには、日本在住の収入のある、もしくは財産のある家族に保証人になってもらう必要があります。

いくら表面が国際化していても日本は暮らしにくいです。こんなに差別がある国とは思ってなかったので、改めて驚きました。アメリカではこんな差別や苦労をしたことはありませんでした…。逆に私達は来年カナダ(バンクーバー)に移民します。

日本はやっぱり島国です。日本語が話せないとやはり心のプレッシャーも大きいし自由もなく、人によってはウツになってもおかしくないくらいなので、大都市でも特にお勧めできません(東京近郊在住でそう思います)。  
Res.9 by 著しく不安 from バンクーバー 2006/12/19 21:23:59

レスを下さったみなさん、たくさんのアドバイス、温かいお言葉本当に感謝いたします。

何からお答えしたらよいかわからないくらいなのですが、
日本へ引っ越して果たしてうまくいくか、という不安もあります。ですが、正直、私自身の本心は、日本に永住できればこんなうれしいことはないです。引っ越そうと言い出してくれた夫には感謝ですが、彼の不安と焦りもよくわかるので、複雑です。
いざ日本へ移って、ダメだ、うまくいかない、とこっちへ戻ってくることもまた大変な労力がいりますし、今度こそ私が、激しいホームシックにかかってしまう気がしてとても不安です。

Res.5さんのご質問ですが、夫の国に行く予定はありません。
彼の国は、いわば発展途上国で、貨幣価値も低いので、ここで彼が稼いでくるお給料の4分の1、よくても3分の1程度の収入になってしまいます。おまけに郵便事情も悪く、私の実家との荷物のやりとりなどもほとんど不可能になります。夫は帰れば良い仕事に就けると思いますが、一度帰ったらなかなか外には出られなくなりますし、やはり帰りたくないといいます。

夏の暑さにたいしては、あんまり心配ないと思います。彼の国にも蒸し暑いエリアはあって、それにも慣れているので、すくなくとも本人は大丈夫だと言っています。どちらかというと冬の寒さの方が辛いでしょうか。

Res.6さんのように、永住先が日本とはっきりされたことは本当に羨ましいです。ご主人が日本を好きになられて本当によかったですね。
ご主人は日本にずいぶん長くいらしたのですか?うちの夫も好きになってくれるといいですが、今のところ、いわゆる「日本好きな外人」というカテゴリーには入らないみたいです。一度一緒に帰国した際には、けっこう楽しんだようですが。日本食は健康的すぎないメニューなら大丈夫ですし(笑)、私の手料理もよく食べてくれます。

彼が言うには、仕事さえみつかればどこでも暮らしていけるそうです(それが問題なのですが)。最初は英語教師でも、最終的にはコンピューター関係の仕事がやりたいようです。彼の母国でのキャリアだったようです。こちらでもかなり厳しいコースをとっていますが、カナダではまだその仕事にありつけておらず、現在の仕事はそのキャリアとは関係ないです。

どちらかとナイーブではなくタフなほうではありますが、男ですから、仕事に就けるか就けないかで、日本での生活の印象は大きく変わってくると思います。

ちなみに彼は白人ですが、金髪碧眼ではありません。英語はセカンドランゲージです。カナダ国籍は取得しました。実家は都会ではなくどちらかというと田舎ですが、外国人はけっこういます。通勤1時間〜1時間半の範囲に都市があるので、就職のチャンスはたぶんそちらの方に集まっていると思います。

日本語は今はぜんぜん話せません。いくらコンピューターの仕事がしたくても、とりあえず日本語の勉強から始めなければなりませんし、日本語が話せるようになったところで、そんなポストが彼にまわってくるかと思うと、とても絶望的になります。ツテもコネもありませんし。

私はこちらではたいした仕事はしていません。日本でも一般的なオフィスワークをしていましたから、帰国しても派遣業務からはじめることになると思います。

夫はカナダでもまだ、自分の思う仕事につけていませんし、生活に満足しているわけではありませんが、それでも日本へ移住するのは大変な決断だと思います。でも、私はやはり帰国の望みを捨てられません。夫に甘えていいのか考えてしまいます。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2006/12/19 22:01:48

>ダメでここへ戻ってくることを考えるとそれも大きな不安です。


お子さんが居ないのであれば、しばらく日本で暮らしてみても良いのではないですかね?
二人ならフットワークも軽いでしょう。
子供が出来たらなかなかあっちこっち行ってられませんから、まぁ今のうちですよ。

それで日本で仕事に付けたらラッキーですし。

何故駄目でこちらに戻ってくるのが不安なんでしょうか?

もっと気楽に考えてしまってOKじゃないかしら?って言ってもやっぱり実際行くとなると不安もありますよね。

一つ、トピヌシさんが旦那さんを100%フォローできる強い気持ちがあれば絶対に大丈夫です。

私は子供が出来た事が切っ掛けでカナダに帰ってきています。
やっぱり子育てには日本よりカナダかなっと。(私は今のところ帰ってきて正解です)
もし居なかったら今も日本に居ます。
辛かったのは、何だかんだとすべての重要な手続きは私がしていた事でしょうか?辛いって程の事でもないんですが、イライラしている時に頼まれると余計にイライラしたりして。
 
Res.11 by 無回答 from 無回答 2006/12/19 22:12:13

>日本で英語関係の仕事は見つかりませんでした。理由は「金髪青い目でないから・パスポートが英語圏のものではないから」。

えっ、マジで?イラン人とかも英会話学校で働いているのに。
面接官に言われたの?それとも履歴書を提出した時点で断られたの?
つーかソレ、どこの英会話ガッコ?大手?  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2006/12/19 22:38:15

案ずるより産むが易しかもしれませんよ。
私の知り合いでユニバーシティー卒じゃなくて、
日本語も片言のご主人サン(来日して1年未満だったと思います。)が
大手の英会話学校(べ○..ッツ)に就職してました。
日本語ができなくても英会話の先生はできると思います。
学校のスタッフが英語喋れるからかと思います。
たくさんの方がなさっています。
日本企業に就職する手もあります。最初はみなさん、片言ですが
じきにじょうずになりますよ。
だんなさまは環境ががらっと変わってたいへんだと思います。
2人でがんばってくださいね!
 
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/19 23:02:54

上の方、トピ主さんのご主人は英語が第二言語だと書かれていらっしゃいますよ。

知り合いに中国人の若い夫婦で、奥さんが留学生として日本の大学で勉強し、その間旦那さんが倉庫で搬入の仕事をしている人がいます。
外国人で英語講師以外だとやはり肉体労働系になってしまうのでしょうね。私の夫も英語が母国語でなく、日本語が全くわからないので、日本移住は絶望的だと思っています。夫はプライドが高いので、今更肉体労働は無理だと思います。
IT系の技術者だとやはり仕事は探せば見つかるのかもしれないですね。カナダで、日本のIT企業大手でご主人が働いていた為に日本に駐在経験があるという女性に何度か会い(中国人やロシア人等)驚きました。

外国人への差別はもちろんあると思いますが、最近の日本は特に格差社会ですので、クレジットのない人間は不便を感じるものだと思います。
恥ずかしい話ですが、兄はIT系の端くれでテンポラリーの仕事ばかりで、いわゆる正社員ではありません。結婚をして団地に住むことになったのですが、兄の名前では借りられず、兄嫁の名前で契約したそうです。
今から日本永住を考慮なさるなら、やはりトピ主さんが大黒柱になる覚悟が必要かもしれないですね。

無責任に応援はできませんが、後悔のない決断ができるといいですね。  
Res.14 by 明るい方へ from バンクーバー 2006/12/20 01:28:16

個人的な話ですが、参考のひとつになればと。
私の彼は(現在は夫)日系カナディアンで、日本で約四年間(その間に結婚し)暮らして今年カナダへ帰国しました。仕事はコンピューター関連で、これはカナダ→日本→カナダと一環して続けています。彼の場合は日本へ来る前にカナダから、ある程度メール連絡等で何社か見当をつけて日本へ来ました。契約社員として採用はスムーズでしたが、専門職ながら特に高給ではなく、日本語が通じて英語を訳すのに便利という点で採用された面が正直大きかったのでは?と思っています。日本で自分の専門外での早期就職は飲食業関連を除いてはおそらく難航すると思います。東京でしたので、カナダ他多国籍の方達と外国人という立場同士で友達の輪もあったようです。彼らの話の中で、てっとり早い就職先としての英語教師も、ひと昔前と違いそれほど優遇もなく採用も厳しくなった等を夫づてに聞きました。日系カナディアンでマギルのマスターを出て日・仏・英と話せても日本では思う仕事に就けずに長い期間働けずにいた知人もいました。現実的に、日本に入り当初は日本人であるトピ主さんの肩にかかる負担は多大になると思います。私も当初、大変でした。愛?って?と、何度も考えさせられましたよ、カナダに帰ってしまえーっと私が夫に叫んだことも数しれず(笑)。私達の場合、彼は結婚を前提にやって来ましたが、それぞれ自分自身の生活でせいいっぱいの一年を過ぎてからなんとか二人ともども協力して暮らし初め、結婚をし、最後の一年で二人でカナダに戻る準備資金をやっと貯めたといった段取りです。彼も日本での自分には限界を感じていました。約四年の間は楽しい事より辛い苦しい事の方が私達の場合は多かったのですが、今年カナダに彼は戻り私も来て、まだとても楽々〜とは言えないものの、今の生活には満足しており不安はなくなりました。夫は安月給ながらも日本で自分の技術を活かして仕事を続け、カナダに戻り同種の仕事で今は倍の給料を得られています。働く時間や環境を考えるとそれ以上の待遇に感じられます。私の方も日本の田舎育ちで、夫に合わせての東京暮らしは厳しいものがありましたが、夫に協力し自分ができる事を見つけて二人共に暮らすために支えた事は自分の糧になっています。日本を離れ、私がなんとかしなければという使命感や緊張感からも少し解放されました。私達の場合には日本での約四年があり今のカナダでの自分達にとっての安定があります。また、自分達にとっての苦労も、頑張っていれば良い方向に進めるんだ!と自分達なりの自信につながっています。困ったと思う時、ちょっと見方を変えると解決策は何かしらありました。例えば都会の素晴らしさの一つには、働こうと思えば何とか何かは見つけられます(もちろん合法的に安全に)。企業の独身寮の管理人夫婦等は一番コストのかかる住居費の節約にもなります、一度本気で考えたことありました。うまく言えないのですけど、二人で頑張るならなんとかなる!親身に応援してくれる家族や仲間の温かさにも触れられ、支えてもらえれば心強いですが、二人だけだとしても、二人で決めた道を二人で助け合いながら進むなら、どこであろうとなんとかなるかと思います。  
Res.15 by 無回答 from 無回答 2006/12/20 04:20:59

私が勤めていた割と大手の英会話学校では、金髪碧眼じゃなくてもほとんど日本人にしか見えない人、英語が第二言語の留学生なども英語に問題がなければ雇われていました。もしかして児童英会話だったからかな・・・大人の生徒の方がネイティブや金髪碧眼にこだわるのかもしれないですね。悲しいですが。
子供だと、見かけが日本人のアジア系の講師には「ほんとは日本語しゃべれるんでしょ?」って聞くぐらいで人柄がよければ懐いてました。かえって金髪碧眼の方が見慣れないので怖がる子もいました。

留学生が多い地域だったので外国人の雇用や部屋貸しにも寛容でした。
同僚のアジア系カナダ人は日本の滞在がすごく楽しかったと言って、何度も戻ってきたりしていました。
場所にもよるかもしれませんよ。

ちょっとこのトピの聞き方だと悪い話ばかりしか出てこないんじゃないかと思います。トピ主さん、良かったことやどうやったらうまくいったとかも聞いてみてはどうですか?  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2006/12/20 05:38:58

いくら金髪碧眼でも英会話教師の立場は厳しいと思いますよ。何回か金髪碧眼の外国人が駅前で英会話スクールのビラ配りとかさせられていたのを見たことがあります。哀れですよ。

知人の彼女がべ○リ○ツとかでドイツ人だけど英語を教えています。「日本人は馬鹿だから金髪碧眼ドイツ人が英語を教えてもわからない」と言ってました。ちょっとあきれてしまいます。

東大でマスターとったカナダ人の知り合いはラッキーにも日本で就職できましたが、同僚や上司から陰湿な嫌がらせをさせられてやめてUSへ行きましたね。たった一年で白髪がポツポツ出始めてましたよ。  
Res.17 by 無回答 from 無回答 2006/12/20 06:49:17

以前通っていた語学学校に日系人の講師がいたけどすこぶる評判は良かったよ。まじめでやさしくてジョークもうまくて教え方もクリエイティブで上手だったし。でも講師は副業だったみたい。評判が悪かったのはどう見ても現地ではまともな職に就けずに日本に出稼ぎに来ましたっという白人講師達。日によって講師が入れ替わり立ち代りだったのでその日系人の講師が教室に入ってくると皆拍手w。ダメルーザー白人講師が入ってくると舌打する生徒もいたw。その学校には有能な日本人の講師もいたし実にフェアでまともだったと思うよ。  
Res.18 by 著しく不安 from バンクーバー 2006/12/20 21:27:17

またまたたくさんの経験談、とても参考になるのはもちろんのこと、少し不安が和らいでいくような気がします。

Res.10さん、お子さんをきっかけにカナダへ戻られたのですね。そういう方に前にも出会ったことがあります。子育てにはカナダのほうがいい、というのがみなさんの本音なのでしょうか。
実は私たちには、すでに子供がいます。いまのところこっちでも楽しくやっていますが、本当に小さいときは大変でしたし、今でもちょっとしたことで、近くに家族・親しい知人がいない不便を感じたりすることはあります。

Res.12さんの「案ずるより産むが易しかもしれません」というお言葉、とてもありがたく、すがりたいような気持ちになります。いつか、本当にそういえるといいなと思います。

Res.13さん、そうなんですよね。英語が母国語でないことはそれほど心配なわけでもないのですが、やはり気には留めています。多少のアクセントはあるものの会話にはまったく問題のない主人ですが、それでも英語圏から来た方たちには当然劣るでしょうから。。
本人のプライドは、もうすでにカナダでくじかれているので(移民後、ちゃんとした職がみつかるまで時間がかかり、母国での職歴・学歴はあっても、ここカナダでの職歴がないことに苦しみました。)、それぐらいのことは日本でもあることはわかっています。ただ、その時期が長引けば、相当なダメージになるだろうとは思っています。

Res.14さんの旦那様は、国を移動しても一貫して同じお仕事を続けられているのは、すばらしいことですね。カナダから日本へ向けて就職活動をされたとのことですが、うちの夫もそれができれば心の負担がずいぶん軽くなると思います。ただ、その宛も就職活動のしかたも実はよくわからない次第です。ほんの一案でけっこうなのですが、差し支えない程度にお聞かせいただけませんか?

Res.15さん、そうですね。できれば成功例をむしろ多く聞かせていただきたいです。ただ、そればかりを期待してはいけないという思いで、ちょっと消極的にトピを書きました。

その他のみなさんのおっしゃるとおり、夫の性格や能力はもちろん仕事探しに影響してくるでしょうね。彼の心構えですが、もし英語教師の口があれば、たぶん積極的に受けると思います。工場のラインに入ってもかまわないといっています。ただ問題は、それを一生続けるつもりはないようですし、私もそれは望んでいません。多少お給料が落ちても、コンピューター関係の仕事に入り込めれば言うことはありません。そのためなら必要なコースは、いくらでもとって勉強する姿勢はあります。彼に運が向いてくるよう、ただ祈るばかりです。  
Res.19 by レス10 from 無回答 2006/12/20 21:50:31

こんばんは。
そうですか、お子さんがいらっしゃるのですね。
それでは本当に不安ですよね。

>子育てにはカナダのほうがいい、というのがみなさんの本音なのでしょうか。

日本でも住む場所によると思います。
やはり東京やその近辺だと住む場所によっては遊ぶ場所もなく交通量も激しかったりしますから・・・。
私の実家はまさしく上記のような場所にあるので・・・。
子供たちもちょっと住宅地に入った私道で遊んでいるのを見ます。
当然車が通るので、危ない危ない・・・。

でも場所によってはもちろん大きい公園もきちんとありますし。
ただ総合的に見た私の感じでは、周りの大人を見ていてもカナダの方が皆余裕があって伸び伸び出来るかなと思いました。

でも最終的にはとぴ主さんとご主人が納得のいく生活を作る事が先決ですからね、良い方向に進む事を願います。  
Res.20 by Res.14です from バンクーバー 2006/12/21 00:07:48

夫の場合の就職活動です。
彼は勤めたい業種の会社のホームページに行き、そこで求人があれば担当者に連絡をし、求人についての情報が無くてもEメールで問い合わせ可能な企業には連絡を取りました。反応があった会社へは日本に着いてから再度連絡をとるというメールを送り、返事があった会社への面接用に、日本でいう履歴書に該当する書類・カナダで勤めた会社の上司からのリファレンス・何ができるかその証明になる書類を用意しました。20社以上に問い合わせをし、8社からなんらかの返事が来て、日本に着いてからはその中から6社を訪問し、手ごたえのあった2社からの選択となりました。
もし、ご主人が30歳以下でしたら、ワーキングホリデービザを取得していくと良いかと思います。その方が雇われやすいというか、受け入れ先が広がると思います。

余談ですが、以前日本からカナダ線で隣り合わせた方がパキスタン国籍の方で、最初英語でなんとか会話していたのですが、そのうちとても上手な日本語を話し始め、いろいろ話すうちに、建築関連の仕事をしており日本に8年居るとのことでした。また、日本の友人がシステムネットワーク管理の仕事の派遣で勤めていた横浜にある会社は、日本語より英語が話せなくては仕事にならない会社でした。専門・技術職の中には日本に在りながら通常英語のみで可能な企業も都市部にはあるみたいです。
ついでに…ご主人の専門分野とは違いますが、お子さんがいらっしゃるとの事で、伸びやかにのんびり育てたいとお考えの場合など、市町村の農業関係にも何か良い情報があるかも知れないです。

お子さんを思うと慎重になる分、不安も増すのですよね。。。
でも、三人のパワーで良い方向へ進めますよ!



 
Res.21 by 無回答 from 日本 2006/12/21 04:57:17

日本に住んでいます。
人種差別などいやな事もありますが、それはどこでも一緒でバンクーバーでもありますよね?はじめはいちいち怒ってましたが、今は聞き流しています。

どなたかが、銀行ローンのことを書いておられましたが、日本の銀行では永住者でないとダメですが、GEマネーだったか、明確な名前は忘れましたがきちんと仕事をしていれば、外国人でも貸してくれるところも最近ありますよ。

永住権もアパートも血縁の保証人がいれば大丈夫でした。礼金がないところも地域によっては増えてきました。

私たちは問題なく日本で生活しています。将来子供のためにカナダに住みますが、子供が離れたら又日本に戻るかもしれません。
私を含め皆さんの意見は、人それぞれ(性格、居住地、仕事など)なので、「著しく不安」さんが同じようにいやな経験するとも、日本生活を楽しめるとも分からないので、住んでダメならカナダに帰ればいいじゃないですか?
私たちのように選択肢があることを幸せに思いましょう。「ないものを数えるのではなく、あるものを数える」と言う言葉がありました。
 
ちなみに、リクルート会社(英語を話す人用)のHP貼っておきます。参考になさってください。
http://www.ewc.co.jp/ja/about_ewc/message.htm  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2006/12/21 05:45:49

>もし、ご主人が30歳以下でしたら、ワーキングホリデービザを取得していくと良いかと思います。その方が雇われやすいというか、受け入れ先が広がると思います。

レス14さんのコメント全部読んでないのですでに書いてたらごめんなさいね。

ワーホリビザなど取得しなくても、結婚しているのなら日本で配偶者ビザを数ヶ月で取得できます。
そのビザ待ちの間に就職活動ができると思います。
1年で終わりのワーホリビザよりも、継続して保持できる配偶者ビザの方がよいと思うのですが・・。制限なく就業できますしね。
 
カナダから就職活動をしていて日本に着いて、会社の方が興味を持ってくれたとしても、じゃ、あと数ヶ月待ってください・・なんてことになると面倒だと思うのですが・・。  
Res.23 by 明るい方へ from バンクーバー 2006/12/21 12:10:44

トピ主さん、Res.14&20です。Res.22さん、ありがとう〜、私うっかりトピ主さんへ余計な話をしていました。ご質問へ回答させて頂いたRes.20の中でお話したワーホリビザの件は、まだ当時は結婚してなくてカナダを出る前にワーキングビザを得る保証のなかった私達の場合でした、紛らわしくてごめんなさい。夫(当時は彼)の場合、ワーホリビザが切れる前にワーキングビザに切り替える必要を確認の上で勤め先を決めたのでしたが、いざその時期にビザの事を話すと、すぐには手続きを進めてもらえませんでした。会社にインターナショナル部という名の部署がありました…にもかかわらず…しかし外国人雇用の経験はなかったのか、慣れなくて面倒だったのか、実は辞めさせたい理由だったのか…会社のシステムや内情もあったのだと思いますが、当時ビザに関しての会社からの協力が滞ったのは事実でした。そのため彼は日系でしたので、日系人への滞在延長優遇(働く事もできる)の類のビザの申請をすることにしまして、入管に出向きました。そして…私達、超お間抜けな話ですが、結局は配偶者ビザの申請となりました。彼のワーホリが切れる三ヶ月前ぐらいの時点でまだ二人の共同生活も始める前に、結婚記念日にしたい日のためだけに先に婚姻届けを済ませていたことから、入管で「日本人の奥様がいらっしゃるのに配偶者ビザにしない理由を聞いてもよろしい?」と言われて、一緒に行っていた私も待合室から呼ばれて彼と共に説明を聞いて、彼は配偶者ビザを申請して問題なしとなりました。その後会社には特にビザの件で依頼する必要もなくなり、三年半同じ会社へ勤めたものの…そこそこ名の通った会社なのに名ばかりで「へ?」と驚いた経験から、ビザ手続きに関わるのが面倒な雇用主も少なくないだろうと、ならとりあえず面倒なく合法的にすぐにでも働けるワーホリは有効だろうと夫の経験でお伝えしてみました。ですが、トピ主さんは既にご結婚されてますものね! Res.22さんのアドバイス通り‘配偶者ビザ’がバッチリです。確かにワーホリは必要ないです。当時ですが、夫は配偶者ビザで三年の滞在が貰えました、そして継続更新可能でした。私達は東京の入管で手続きをしましたが、一ヶ月半ぐらいでビザを受け取れました。法は度々変わるので、これも当時としての話ですが、日本での夫の配偶者ビザの手続きは、カナダへの私の移民申請よりも(とーっても)簡単でした^-^。

追伸:レス20で、三人のパワーで…って書いちゃいましたが、お子さんが一人とは限らないですよね、大変失礼いたしました。

御家族みんなのパワーで未来は明るいと思います♪

ではでは
 
Res.24 by マイペース from バンクーバー 2006/12/21 17:29:43

私たちも日本に住んでいた経験ありますよ。
日本に行く前はとぴ主さんのようにそんなに不安になることもありませんでしたよ。
(個々の性格の違いですね!)
行って、出来るだけのことはやって、なんとかなる、と思えば、どうにかなると思います。
とぴ主さんはとても日本に永住したくて、旦那様もそれを承知なら、
そんな幸せな事はないじゃないですか。
永住したい気持ちが強いのなら、行って頑張ってみてはどうですか?
数年後にはとぴ主さんが
「日本に永住決意して良かった!」と思える日を目標に。

私の主人も1、2ヶ月位では、本採用され、その後私も正社員として、仕事が決まりました。
とぴ主さんの旦那様が日本語を話せないようでしたら、就職活動、その他、手続き等に通訳(とぴ主さん)がいつも必要です。 
旦那様がある程度落ち着くまで、フォローが必要かと思います。
また、情報収集もひとりでしなくてはいけません。
最初は大変です。共にストレスもたまるかと思います。
でも、旦那様にお仕事が決まれば、家族が落ち着くと思います。
それまで、旦那様の不便を理解してあげて、喧嘩をせず、
一家の大黒柱となる必要があると思います。

「英語教師」のお仕事よく耳にしますが、
実際私の主人も行く前はひとつの選択肢として考えていましたが
(その当時はそれぐらいしか思い浮かばなかったので)
でも結局それよりも良いお仕事に就けましたよ。
なので、英語教師の求人に応募することもなかったです。
場所によって違うのかもしれませんが、
絶対なにかお仕事あると思います。


最初、見つからなかった時は工場のラインを考えているようですが、
外国人をおおいに受け入れている工場は賃金が低いようです。
他と比較して、検討されるといいと思います。
工場によって差があるので。



頑張ってください。きっとなんとかなると思います。




 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network