jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5941
サークルタイムの時に座っていられません(2歳児)
by 無回答 from バンクーバー 2006/12/10 02:46:06

2歳になるまではサークルタイムやストーリータイムが好きで、ちゃんと座って歌を聞いたりできていたのですが、2歳過ぎてからサークルタイムを嫌がるようになり、今はサークルタイムが始ると逃げるようになってしまいました。
楽しいよぉ、サークルタイムが終わったらシールもらえるよ、等どうにか説得しようとするのですが、私と一定の距離を保ちながらも逃げ回るので、しまいにはこっちがイライラして怖い顔をしてしまいます。私が追いかけないでほうっておいても、頑固なので遠くに離れて遊びだすだけで絶対側には近づいてきません。
嫌いなものを無理に参加させようとするのは親のエゴかもしれないと思うこともありますが、インストラクターやドクター(たまたま世間話をしていてこの話もしました)から嫌がっても、その場にいるだけでこの子のためになると言われたので、気が重いながらも参加しています。
インストラクターは「ルーティーンを覚えれば座れるようになる」と言ってくれましたが、興味がないわけでもないようなのですが、とにかくその場にいたくないようなので、ルーティーンの問題ではないような気もします。
サークルタイムやストーリータイムが苦手だったお子さんをお持ちの方、何かお子さんが参加しやすいように工夫されましたか?
それとも時間が解決しましたか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2006/12/10 09:46:29

お母さんが怖い顔したら余計に嫌がるんじゃないですか?
サークルタイムに強制参加させなければならない理由はありますか?
サークルに迷惑をかけていないのなら(サークルには参加しないけど、ひとりでおとなしく遊んでいる)とかならほっといても良いと思います。ただ邪魔するようだったら帰宅するほうが良いと思います。
その場にいて、ほかの子のようすをうかかがったりするだけでも子供は少しずつ理解していきます、ただいまはほかのものへの興味が大きいのでしょう
コミュニティーサンターのプレイタイムでのサークルを強制されたことないですが、
うちの子供もそんな感じでADDと、ADHDかなとか疑ったこともありますが(おとなしく参加している子を見ると一人参加していない自分の子供が出来が悪いようにも見えたりするんですよね)プリスクールにはいってからは問題なかったですよ。
 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/10 09:53:41

2歳になるまでは、サークルタイムも、ストーリータイムも好きでちゃんと座って聞いていたんですよね?
現在は上の肩もおっしゃっているように、ちょっと、他のものが目に入りだし、興味がわいてきた、または、タダたんに飽きてきたってとこじゃないですか?
お子さんがいやだって言い、お母さんも気が重いのであれば、無理していく必要もないものですから、少しお休みしてみたら?
少し間をおいていくとまたちゃんと座って聞いてくれたりしますよ。

2歳児はいろいろな興味がわいてきて、自己主張も出てくる時期ですから、何かとお母さんも大変ですよね。無理せずがんばってください。  
Res.3 by 同じでした。 from バンクーバー 2006/12/10 09:59:04

うちの子も2歳のクラスのサークルタイムは、お菓子や飲み物で誤魔化したり、押さえつけながらすわってました。逃げられて追いかけたこともあります。

「サークルタイムは、他のこも真似してしまうので、すわるように」ということだったので、最後の10分間は恐怖でした。

プリスクールでも、サークルタイムはすわっていられず、先生達が面倒をみてくれてたようですが、特に問題児扱いされませんでした。数ヶ月ですわるようになったようです。時々はふらりと立ってしまったようですが、、、

時間が解決してくれると思います。今は大変かもしれませんが、クラスの先生に「どうしてもすわらない場合(押さえつけても、暴れる、騒ぐ場合)は帰った方が良いですか?」と相談してみては?  
Res.4 by うちも from 無回答 2006/12/10 11:16:43

うちの子も、プレイタイムにはよく参加していましたが、サークルタイムが始まると輪に入りたがらなかったです。
はじめ無理やり嫌がるのを押さえつけて参加させました。そしたら、その時のインストラクターが、「嫌がってるのを無理やり参加させる必要はありません。お母さん1人でも輪に入って参加してください。すると、お子さんもそのうち入って来ます」と言われました。
言われる通りにしていると、息子は遠巻きに私を見ていて、時々私の所へ来るようになりました。

でも、インストラクターによっては、絶対輪に入らないといけない、入れない子は帰って下さいという人もいたので、その人の時はすぐに辞めました。

今になって思うと(現在9歳)息子はグループ行動が苦手な性格みたいです。
その後も、みんなで一緒に何かするという物は極端に嫌がりました。
スポーツもチームプレイの物より、1人でするジムナスティックやゴルフと言った物の方が好きなので、そっちの方を伸ばすようにしています。

2歳までは好きだったと言うのは、まだ自我が芽生えていない時だったからじゃないですか?うちも、それまでは何に対しても抵抗無かったです。

トピヌシさんのお子さんの場合も同じかどうか分からないですので、一つの例として聞き流してください。
それでも、根気良く参加させていれば、少しは慣れたり好きになったりすると思いますので、(全く参加しないよりは)様子を見ながら無理せずに参加されたらいかがですか?  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/10 18:53:34

実は、逆にじっとしていられない子が、こういう所にドンドン参加していくべきなのではないかと思います。
2歳のお子さんですから、(もちろん出来る子も居ますが)出来なくて当たり前、こうやって徐々にSOCIALIZEしていくのですから。
お母さんも、もっと気軽に構えて(出来ないからここで相談されてるのでしょうが)、一ヶ月、二ヶ月、三ヵ月後の我が子の成長を楽しんであげてください。

うちも腕白ざかりの時は、言う事きかないし、泣いて喚くときもあり、
いたたまれなくなり、部屋の外に出ることもしょっちゅうでしたが
すこーしづつ、慣れていき、最後には本当に行儀良く座ってられる
までになってましたよ。

もし本当にお子さんに、興味がないようでしたら、もっと興味を持てるもの
のほうに、参加するのも良いですよね。  
Res.6 by トピ主 from バンクーバー 2006/12/10 19:40:26

皆様、貴重なご意見をありがとうございました。
同じ歳ごろのお友達がいないので、同年齢ぐらいの子がいるような様々なプレイタイムにほぼ毎日参加しています。
プレイタイムやファミリープレイス事体は好きなようなので、彼の負担にはなっていないと思いますが、サークルタイムは嫌がるものを無理にさせることはないですよね、やっぱり。
ただその場の雰囲気から学ぶこともあると思うので、インストラクターが許してくれて、息子が騒がない限りは、輪に加わらなくてもそのまま参加し続けようと思います。
私が怖い顔をしていたら本当に逆効果ですよね。
私自身も、もちろん息子にも負担にならないように、様子を見ながら参加していこうと思います。
ありがとうございました。  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network