No.5903
|
|
大阪に詳しい方!教えてください。
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/07 00:57:36

今度、3歳になる息子を連れて日本へ一時帰省する予定です。
行きの便はいいんですが、帰ってくる便で、関空で8時間ほど待たないといけないようです。
3歳児を連れて空港内だけで8時間は正直きついので、電車で大阪の町まで出ようかなと考えています。
そこで、私は九州出身で、大阪の町に詳しくないので、大阪の町で、活発な男の子を遊ばせられるような(できれば無料の場所)場所があったら是非教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/07 08:37:49

関空で8時間は長いですな〜。
関空から街中へとなると、関空特急などで、難波方面へ出る事になると思うけど、難波は繁華街ですよ。
ビジネス街も近いし、大人が観光するというならいいでしょうが、3歳児つれてはしんどいかな。
出来れば無料でとおっしゃってますが、難波まで特急使ったら(使わなくてもですが)交通費だけでも2、3千円はかかるんじゃないかな。
トピ主さんがどういう場所を想像してるのかよくわからないけど、公園とか?
天王寺(関空から特急止まります)だったら動物園があったけど…。
資金が潤沢にあって子供無しなら遊べるからいいけど、乳幼児連れなら(しかも慣れない場所で)8時間待ちなんてキツいっしょ〜。
自分だったら、そもそもしなくて済むように、飛行機の便を見直す(笑)
どこか、大阪の地元のお母さんばっかり集まるような掲示板で聞いて見た方がいいのではないかな。
カナダに住んでると、日本の地元情報なんて知ってても、よほどじゃないと古くなっていくものだから。
参考にならなくてごめんね。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/07 08:51:35

赤ちゃんホンポに行って、安い子供服やおもちゃを物色してみてはどうでしょう。ちょっとくらいの遊ばせるエリアもあったような気がします。
外だと寒いし。屋内で過ごすほうがいいのでは。
あと、一応アウトレットモールもありました。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2006/12/07 09:26:53

早速お返事ありがとうございます。
難波まで関空から出るのに2〜3千円もかかるんですか?!
でも、8時間待ちを考えると、それくらいの出費は覚悟です。
それに、せっかく大阪にいるんだし、大阪観光気分で私自身も楽しむつもりです!たこ焼きは絶対食べる!
天王寺の動物園、いいですね。入場料やはり高額なんでしょうか?
ネットで調べてみます。
貴重な情報どうもありがとうございました。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
momo
from
バンクーバー 2006/12/07 09:37:02

たしか関空のすぐ近くに、大きなショッピングセンターがありました。
イオンとか入ってるショッピングセンターで、関空から安くでバスが出てたと思います。
かなり大きなモールで、8時間ぐらい時間つぶせると思いますよ。
イオンには子供を遊ばせる室内遊技場みないなものも
ありましたし、大きなフードコートもありました。
りんくうイオンだかなんだか言う名前だったと思います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
トロント 2006/12/07 10:13:16

難波までは、普通急行で片道1000円位です。すぐ横にアウトレットモールがあります。以前は(土日)は、空港から無料バスがありました。 赤ちゃん本舗は、本町までいくか和泉市にもありますが、ちょっと行きにくいかもしれません。 一番いいのは、アウトレットでお買い物したりこどもを遊ばすとよいと思います。難波までいくとちょっと疲れちゃうと思います。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
megu
from
トロント 2006/12/07 10:47:52

大阪まで出ないで神戸で時間を使われたらいかがですか?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
キキ
from
トロント 2006/12/07 11:20:58

天王寺動物園ですが、確か入場料500円位だった気がします。今の時期だと少し寒いかも知れませんが。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2006/12/07 13:13:27

みなさん、どうもありがとうございます。やはり、地元の方に聞くのが一番信頼できて助かります。こういう時、JPカナダってありがたいなって思います。
りんくうイオンっていう大型ショッピングモール、いいですね。
ネットで調べてみます。色々あって、雨が降ったらモールで、晴れてたら動物園、とか8時間って案外少ないって思えてきました(笑)大阪は遊ぶところがいっぱいですね。
神戸というアドバイスがありましたが、大阪に出るよりも神戸に行くほうが関空からは近いんでしょうか?
晴れてたら、最初は天王寺の動物園へ行って、その後モールへ(りんくう駅っていうのがあるんですかね?)行ってそして空港へ戻る、というコースはどう思われますか?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
トロント 2006/12/07 18:49:29

私は神戸へ出るのはもっと遠いのでおすすめはしません。
天王寺までは1時間位かかります。 動物園でどのくらいすごされるかわかりませんが時間が余ったら空港近くまで帰ってきてモールやアウトレットへいくか、天王寺でショッピングするかどちらだと思います。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/07 18:58:37

神戸という案は、神戸空港と間違っているのでは?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
東灘区出身
from
バンクーバー 2006/12/07 20:12:45

8時間の間に、関空⇔神戸は、少し大変だと思います。3歳のお子様とご一緒という事ですし、りんくうタウンで過ごされる方が、お母様ご自身もゆっくりできると思います。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
日本 2006/12/08 02:09:41

http://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/
皆さんが、りんくうのショッピングセンターで書いてらっしゃるのは、りんくうのプレミアムアウトレットのことだと思います。ハワイにもある大きなアウトレットですよ。関空からは100円でバス1本です。ここなら、何時間かは時間を過ごせると思います。
私、関西在住でよく関空行きますので、もし他にも質問あれば、メールででもお答えしますよ。^^
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/08 07:18:28

関空から難波まで「らぴーと」ってゆう電車があって片道1500円くらいです。急行と普通があって普通は料金安いですが、かなり時間かかります。難波まで1時間くらいかな。
地下鉄動物園前(?だったと思います。難波から数駅だけ☆)にフェスティバルゲートってゆう小さな遊園地があります。ごはん食べたり、ちょっと店もあるのでいいですよ。親御さん、お子さん共に良いかと思います。
そこから難波に戻って夜の道頓堀、もしくは天王寺(難波から数駅、人はそんなに多くない。スパワールドもあります☆)はどうでしょう。
大人だけなら買い物とかもいいですが、お子さんがいてちょっと時間つぶしで大阪堪能!ならこれがお勧めでーす!
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
れす13
from
バンクーバー 2006/12/08 07:27:30

|
|
|
|
Res.15 |
|
by
大阪出身
from
バンクーバー 2006/12/08 08:19:56

|
|
|
|
Res.16 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2006/12/08 10:14:03

ありがとうございます!皆さんの貴重な意見、参考にさせていただきます。考えてみると、毎回、帰省の際は関空利用なんですが、大阪の町へ繰り出すのって何年振りだろう・・。
なんだか、当初は8時間待ちが嫌だなとしか思えなかったんですが、皆さんの親切な意見を読んでいると、8時間じゃ足りない!って思えてきました。なんだか楽しみです!
最近、JPのイメージが悪くなり、中傷でも何でも顔が見えない分言いたい放題(書きたい放題)で、私の友人は、何か相談があっても、JPでは絶対聞かない、と言っているほどでしたが、皆さん、いい人ですね!相談して大正解!とってもためになりました!渡る世間に鬼はなし!本当にどうもありがとうございました!
天王寺の動物園に行こうかと思ったんですが(動物園だけで何時間もは無理だと思うので、その後、りんくうのモールへ)
難波よりも遠いんですね?では、天王寺まで出るのに約1時間ですか・・・。私はてっきり、天王寺動物園は、難波の手前にあると(関空寄り)思い込んでいました。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/08 16:33:36

難波へは南海電車を利用しますが、天王寺へはJR利用で快速45分位、特急はるかなら30分でつきます。
天気がよければ、天王寺動物園は動物が近くで見られるし、お子さんもよろこばれるのではないでしょうか。駅前に近鉄百貨店やショッピングセンターもあるので、臨機応変楽しめると思いますよ。
カナダに行く前にハードな気もしましたが、それ位の方が飛行機の中で親子で熟睡できて楽かもしれませんね。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
なにわっこ
from
バンクーバー 2006/12/09 00:02:12

フェスティバルゲートは確かもうクローズしましたよ。
やっぱりラピートで難波に出るのが一番時間を潰せるのではないでしょうか。
雨や寒い時期でも屋内で過ごせますし。
まあ、もっとゆっくりされるなら関空内のエアロプラザ(ホテル)にはプールやジャグジー、カラオケルームなどもあったはずです。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
大阪市内
from
バンクーバー 2006/12/09 00:07:34

私個人の意見ですが、天王寺周辺、特にフェスティバルゲート周辺はオススメはしません。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/12/09 04:15:57

遊園地近辺で遊ぶのは雰囲気的にちょっとしんどいですよ。
そこまで出るにもかなり時間がかかるし。
私は幼児を連れて電車に乗っている間だけでも、子供のトイレや長時間フライトの疲れでハラハラしました。
しかも冬。天候が悪いと体調崩します。私が行った時は風が強くて子供の具合が悪くなりました。
往復2時間プラス、それから早めにチェックインしたり食事を与えたり、トイレに行ったりで、正味の時間は少なくなりますよね。
近場で屋内、安全、手軽、トイレのキレイで場所がはっきりわかり、スナックや食事がすぐに摂れる場所を選んだ方がいいです。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2006/12/09 08:56:38

またまた貴重なご意見、ありがとうございます。
天王寺まで快速でも45分だと、やはり少し遠いですね。私も、動物園だと子供も喜ぶし、時間もあっという間に過ぎるかな、と思っていたのですが、屋外ですし、寒いですしね。
りんくうのアウトレットモールのHPを調べてみたんですが、子供が遊べるような(ゲームセンターではなく)、例えば、こちらのメトロタウンのモールにある、プレイパラダイス(1時間$8というように、お金を払って子供を遊ばせる場所)のような場所ってあるんでしょうか。
確かにそこで子供をたくさん遊ばせておくと、機内でぐっすり寝てくれそうですね。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
トロント 2006/12/09 09:52:27

りんくうプレミアムアウトレットの前にりんくうパパらかなんか言う、入場料無料のめちゃくちゃ小さい遊園地みたいなものも前はありました。りんくうアウトレットは子連れが多いのでプレイルームもあるのかもしれません。忘れちゃいましたが。 私も一番よい方法は、りんくうの辺をぶらぶらして関空にもどるのが一番よいと思います。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
momo
from
バンクーバー 2006/12/09 09:52:34

|