jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5795
TV Japanの自閉症のドラマって
by 無回答 from バンクーバー 2006/11/29 20:23:04

はぁ?って感じなんだけど。
特に運動会のシーン。1人の為にあそこまでする?
あの子だけの学校じゃないんだけど。
なーんて書くとかなり批判のコメントきそうだけど。
G1のクラスに暴力的な自閉症の男子がいて、
まわりがかなり迷惑してるけど、親がうちの子は自閉症ですから。。
と連呼。誰もなにも言えない状態。
愚痴になっちゃったね。ドラマ見た人はどんな意見か聞かせて。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2006/11/29 21:15:56

私が日本で行っていた小学校はちょうどあんな感じでした。
それをもう少し淡々としていた感じです。
大きな学校でしたし。
子供の時は特に何も考えたりすることなかったんですが、
今思い起こして、自分のために良かったなと思っています。
ドラマを見ながら、当時のことをいろいろ思い起こしていました。
 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2006/11/29 21:38:58

その自閉症の子供にエイドとかつかないの?
あんまり迷惑迷惑言ってても、子供もそういう子供をみたら迷惑と思うようになっちゃうよ。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2006/11/29 22:29:47

自閉症って後天性のものじゃなくて生まれ付きだからね。
暴力も自制が効かないんだよね。
親御さんはホント大変だと思うよ。
普通の子以上に毎日がヘトヘトだと思うし。
ただでさえ子育ては疲れるのにね。
せめて学校に言っている間は、他の人たちも迷惑かもしれないけど協力してあげても罰は当たらんぞ。
もしそれが自分の子だったらって考えるとね、「迷惑」とか考えるのも辛いな。
それによっぽど酷いと学校側が判断すれば、普通のクラスから外すと思うけど?

その子の為だけに皆が協力して運動会を行うのも、弱者を助けてあげれる人を育てる良い教育だと私は思うけどな。(特にテレビ的には)
ってかうちの息子には自分が楽しめなくても、弱者をきちんと仲間に入れて皆で楽しんでくれる子に育って欲しい。
 
Res.4 by 自閉症児の母 from トロント 2006/11/30 00:17:02

「冬のソナタ」見て、ヨン様にいかれてしまった人もいれば、設定がくさすぎるといって笑ってる人もいるのだから、同じドラマでも感想が違っていいんじゃないですか?
障害者が出てくるからって、みんなが感動しないといけないってものでもないし。
ただ、こういうドラマが放映されて、自閉症ってどんなもんか、知らなかった人が知る機会になることはいいと思います。
暴力性のある子がいて困るなら、きちんと学校に相談されてはいかがでしょう。障害者が相手だから言えないと、蔭で悩んでいるほうが、あなたのお子さんにとって、いい影響はないと思います。
障害者であろうと、健常者であろうと、迷惑なときは話し合ってみる必要があると思います。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2006/11/30 07:53:09

つい最近、子供2人が自閉症で母親が自分の子供殺しちゃいましたよね。1人でも大変なのに、2人もだったら、本当同情してしまいます。可愛そうに・・・。  
Res.6 by 元保母 from 無回答 2006/11/30 08:46:21

回りの理解とか協力、援助が不可欠ですよね。

私は保育園で働いていたのですが、6ヵ月の頃から預ってたお子さんが
成長するに従ってどうも自閉症かなって疑いが出てきて
お母さんに伝えたんですよね。
でも、聞き流すだけで絶対専門のところに相談しにいこうとは
しなかった。

親戚の人達から「馬鹿の子供を生んだ」って言われるのが怖いって。

何度も主任保育士が「うちに自閉症の専門知識を持つものはいないし
自閉症の疑いがあると思ってるだけで、診断したわけでは無い。
大事な時期なのだから専門家に相談してみるのが一番良いのでは」と
お母さんと話し合いましたが、保育園卒園まで無視されつづけました。

卒園間近になって専門家のところに行き、小学校は特殊学級に
入ることが決まりました。

クラスの子供たちですが、赤ちゃんの時から同じクラスにいたんです。
「この子はこういうところは弱い」
「この子のこういうところはすごい」
担任なんかよりももっと自然に、個性としてそれぞれが
受け入れるんですよね。
自閉症の子のことだけではなく、それぞれ。

学校って子供にとっては社会ですよね。
ノーマライゼーションとかいろいろ言われてますが
子供のうちから「世の中にはいろいろな人がいて
助け合って生活していく」
ことに慣れないと、本当の意味でのノーマライゼーションって
実現しないと思います。

変ないい方かもしれませんが、クラスにそういう特別な子がいるって
すごく良い機会だと思うんです。
他の方が書いていらっしゃったように、お子さんはお母さんの反応を
見ていますよ。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2006/11/30 08:50:02

確かにあのドラマは設定上できすぎなところがあるし、子供達もいまどきあんな子達いない!と思ってしまったりもしますが、教育上視聴している子供達の為になると思います。
やりすぎでなければ、武田真治先生が言っていたように「ひかる君のためにすることは他の子供達の為にもなる」のも本当だと思います。
私はあのドラマを通して、自閉症児を抱える親の苦悩、葛藤などを少しでも理解していただけたらと思います。
うちは見た目健常児と変わりがないため、「しつけがなっていない」などと言われ、ひどく傷つくことがあります。ドラマのように自閉症だと分かっていても、自閉症にもさまざまな症例があることを知らない、後天性だと思われ、その結果やはり親のしつけのせいだと言われる、など自閉症のことを理解されていないことが多いのが現状です。

自閉症であること前面に出したり、甘えたくはないけど、自閉症だと言わないと説明ができないことも多い。子供の将来を考えるとこのまま成長が止まって欲しい、と思ってしまったりもします。
葛藤したり、反省したりの毎日です。
ドラマはドラマでしかないけれど、メッセージの一部を受け取っていただけたらと思います。  
Res.8 by 母ちゃん from バンクーバー 2006/11/30 09:03:10

光とともには漫画が原作ですよね。
ドラマはおいといて、原作の漫画は自閉症のお子さんを持つ親御さんにも非常に共感を覚えられていると聞きます。

ちなみに、子供さんが自閉症だという関連の本で「Let me hear your voice: by Catherine Maurice」という本があるのですが、これは是非お勧めです。早期介入によって自閉症の劇的な改善をみたという話でそちらがほとんどメインなのですが、先天性の障害とわかってご両親が苦悩されるところなど、涙なしでは読めませんでした。

トピ主さん、話がちょっとずれてごめんなさい。  
Res.9 by Y from 無回答 2006/11/30 10:03:23

私が小学生だった時に特殊学級があり、私の学年と一緒に行動する事が多かったんです。今考えるとその中には、自閉症やダウン症の子供もいました。
ダウン症の子の事を「あの子は18歳くらいまでしか生きられないんだって。かわいそうだね。」(実際はそんな事ないかも知りませんが)と話したり、自閉症の子はすごく字が綺麗だった事を覚えています。

でも、2歳年上の兄のクラスは全く関わりが無く、文集に自閉症の子が綺麗な字で作文を書いてるのを見て、「馬鹿がこんな綺麗な字を書ける訳は無い。絶対他の人が書いたんだろう」と言うのを聞いて、弁解したけど分かってもらえませんでした。
実際に接してみないと理解出来ない部分もあるのではないでしょうか。
そういう面では、あのドラマの学校の生徒はとても良い勉強をしてると思います。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2006/12/01 09:31:50

400 名前:水先案名無い人 sage 投稿日:2006/11/23(木) 21:49:40 ID:mTejFbGS0
69 :大人になった名無しさん :2006/10/20(金) 16:55:30
先日小6の息子の運動会を見に行って、息子が自閉症の子と二人三脚をしている姿を見て、26年前を思い出しました。
当時は身障の子もハンディなしで、皆と一緒に走ってた。
あれは小5の運動会で100m走の時。
1組から6組までの6人が背の順に走るのだが、オレは1組
2組は浜田、3組は和田リョウちゃん、4組と5組は忘れた。
6組が体にハンディを持つ子だった。そしていよいよオレ達の
番が回って来た。距離のハンデは当然なしで、皆一斉にスタート
した。所がオレがコーナーにさしかかった頃、リョウちゃんは少し前を走っていたが
突然止まり、逆走しだした。そしてオレも走るのを止めて、後ろを見ると、
6組の水口クンがコケてうずくまってた。それを見てオレも水口クンが
倒れてる所まで走り出した。(その時のオレは、こんなことしたら
先生に怒られるかも・・)と思ってた。しかし、なんと、他の組のヤツらも
水口クンの所へ駆け寄ってきた。そこでの会話は多分こうだったと思う。
和田「泣かなくてもイイって、さぁ立てよ」
水口「・・・」
オレ「水口クン、オレにつかまれ」
水口「ゴメン・・」
和田、他の全員『みんなでゴールしたらええやん』
そして、オレとリョウちゃんは水口クンの脇を抱え走り出した。
そして、他の組の4人も一緒にゴールテープを切った。
ゴールで待っていた先生の中には、人目をはばからず涙を流す先生もいて、『お前らよく頑張ったな』と言ってくれた。 (オレは内心ホッとした)
あとで聞いた話だが、その時の歓声と拍手は凄かったらしい。
オレにはそんな歓声も拍手も聞こえてこなかったが。
そして夕方、閉会式で校長先生が目を真っ赤にして、
『先生は今日の運動会を死ぬまで忘れません』と言った。
6年生になり、リョウちゃんは転向してしまった、オレが
同級生で唯一認めた男、和田りょうじは今どこで何をしてるのだろう。
夏ごろ水口クンも大きな病院へ入院してしまい、
6年生の運動会はリョウちゃんも水口クンもいない運動会になって
しまった。確かあの日も雲ひとつない快晴だった。
オレもあの日の逆走は死ぬまで忘れない。  
Res.11 by 私は好き from 無回答 2006/12/01 11:58:43

私も毎週みていますが私個人の意見とするととってもいいドラマだと思います。確かに現実には自閉症の子1人に対してあおこまで普通出来るのかな〜って思う場面もありますが現実でもああいうふうに障害のある子にしてあげれたらとってもいいと思いませんか?
私は何の障害があっても子供はみんな可愛い子供そして平等何1つ障害のある子とはかわりないと思っています。だから自分の子どもにもいつもみんな同じなんだってことみんな一生懸命生きていることをいってます。そしてこれからも障害のある子と接する機会があったらあおのドラマニでてくる子供達のように優しくてを差しのべ普通に接していってももらいたいと思っています。
だからこのドラマはまだまだ障害のある子供に対する世間の目を少しでも和らぐことができるそして一緒に考えさせられるとってもよい番組だと私は思っています。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2006/12/01 21:14:46

私には子供がいませんが、自閉症やダウン症のお子さんを持つ親御さんの中には、お子さんに無理をさせてる(様に見える)方がいるように思います。無理に普通クラスに入れようとしたり。。普通の子として育てたい、という思いからかとは思いますが、彼らには彼らにあった教育や環境があるんじゃないかというのが私の意見です。トピずれですか?  
Res.13 by レモン from 無回答 2006/12/02 21:22:59

2児の母親です。
学校、特に小学校は国語、算数、理科、社会等、基礎的なものを学ぶ所だと思いますが、それ以前に、友達との接し方、一緒に笑う、悔しがる、助け合う・・・等一個人として、人と人との関わり、生き方を、子供の年齢に合わせて勉強する所だと私は思っています。
一人の為に、他の生徒が合わせても良いんじゃないんですか・・・
別に違和感は有りませんでした。

我家の子供がグレード2の時、足と話す事が不自由な子がクラスに一人いました。
クラスの先生は、みんなが誰とでも話が出切る様にと、クラス全員の子供達に”しわ”を勉強させ、みんなマスターしました。
目が悪いのでメガネをかける!そんな感じです。

みんな、助け合って生きて行きましょうね。  
Res.14 by ヒデ from 日本 2006/12/11 22:41:14

はじめまして。私は以前、カナダ(バンクーバー)にワーホリで住んでいました。その時、福祉に関心を持って現在、日本で障害児のヘルパー(介護士)をしています。今回のメールの最後の文、私もお母様に同感です。
障害は、一つの個性です。障害者も健常者もそれぞれ、誰一人として同じ、人間はいませんよね。良いこと、悪いこと何でも自由に話し合えばいいと思います。今、日本は障害者自立支援法という制度の中、皆さん苦しんでいます。トロントでは、障害(児)者に対する福祉政策はどうなっていますか?もし、よろしければお教え下さい。
 
Res.15 by 無回答 from 無回答 2006/12/12 11:22:45

しわ???  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2006/12/12 11:23:49

手話  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network