jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5474
子供を持つ前と持った後
by もも from キングストン 2006/11/01 10:39:52

精神的になにか変わったなと思うことはありましたか?
子供ができる前では考えなかったこと、できた後で考えるようになったことなど。子供できたら子供のことだけになってしまって、今までの友人のことなどは考えなくなってしまうもの?(疎遠になってしまう?)

新しいママ友もできると思うのですが、うまくやっていますか?ママ友の人間関係などは気にしませんか?子供のためだと思ったらうまく付き合っていけるようにもなるんでしょうか。
どうやら妊娠してしまったようで、いろいろ不安です。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2006/11/01 14:17:01

私の場合、精神的に変わった事は、こんなに誰かを無条件で愛せるんだ!とわかった事かな。すごく幸せです。

友達は疎遠にはならないけど、遊び方が変わってしまいました。夜飲みに行ったりできないので変わりにうちに来てもらったり、昼間買い物行ったり。

ママ友はお互い子供の面倒見ながら付き合っているので、子供が生まれる前の友人たちの付き合いより浅い付き合いになってしまいますがそのほうが気楽な面もあります。うちはまだ子供が小さいので、子供の為にママ友になる、というより、私自身の為に情報交換している感じです。  
Res.2 by 無回答 from 無回答 2006/11/01 21:13:35

子供ができる前は、いつも死にたいと思っていたけれど、死ぬのが怖かった。
子供ができたあとは、死ぬのは怖くないけれど、ぜったいに死ねない、と思うようになった。

子供がうまれてすぐは、おっぱい、うんち、にふりまわされて、ゆっくり寝られなくって、子供のことだけ、、、というよりは、動物の本能だけで生きている感じでした。(でも一時的なものです。)

人間関係もいきなりかわるものではなく、少しずつ変化するものです。うまくやっていけるときもうけないときもある。ただし、子供が学齢期にはいってくると、子供が人間関係に悩んでいるときに、自分が直接手出しできないはがゆさがあります。

>どうやら妊娠してしまったようで、いろいろ不安です。

マタニティーブルーかもしれませんね。妊娠するとホルモンの関係で不安になりやすいものです。大丈夫ですよ〜。  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2006/11/02 16:02:20

いろいろ心配ばかりしていると、お腹の子に影響するみたいなので、
おおらかに、ゆったりした気持ちで過ごしてください。
私は産前はけっこうくよくよ悩むタイプでしたが、産後は「なんとかなる!」って感じで、適当にものごとを処理?できるようになってきました。
でも子育てのこと、夫の事、実家の事、いろいろ悩む事はもちろんありますが。
子供が生まれると、そっちがメインになっちゃって、それどころじゃないですよー!
ママ友達も、最初は子供の月齢、年齢の近い人、性別が同じ子のママ、が多いですが、やはり、ママ本人と合うか合わないか、のほうが重要になってきて子供の年齢はバラバラになってきたり。
日本の、シングル時代の友達とは疎遠ですね。私の場合は。
先方がまだシングルの人が多いので。

まあ、とにかく「なんとか」なるもんですよ。
がんばってねー。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2006/11/02 16:39:39

世界が広がった。親に言われていた事を、自分も子供に言っている。
 
Res.5 by そりゃ from 無回答 2006/11/02 17:33:24

今、自分の子育てを振り返っていたところで、この投稿に会いました。
ありがとう。

子どもが出来る前は、私は”だれかの子ども”でした。
なにか上手く行かないこと、抜け出られないわるい習慣、
性質、何もかも、父母のせいにできました。

でも、今は違います。
私は”だれかの親”になりました。
親は完璧なんかじゃありえない。
時に感情剥き出しで子どもと対峙します。
子どもに教えられ、成長します。
繊細な子ども達に、人間の本質や逞しさ、そして
優しさと、、、難しさを教わります。
24時間、いや何週間、何年も、難しさと
向き合わないといけない事もあります。
その立場になると、もう両親を責める事なんて
出来なくなりました。それどころか、感謝の気持ちで
一杯になります。あんなに、嫌いで責め続けてきたのに。

そんなとき、母がどれだけ努力したか、
一生懸命だったか、フットわかる事があるんです。

子どもは、究極の”難しい”人間関係ですね。
試練でもあり、そして最高の愛情の生まれるばしょでもある。

ひとを許す事の大切さを、身を持って実感したのは
子供を持ったあとでした。

それが、違いです、、わたしには。
 
Res.6 by 子育て中 from バンクーバー 2006/11/02 23:14:27

ももさん、私もあまり気にしないほうがいいと思いますよ。
私は去年出産しましたが、妊娠中は思い悩むことといったら、飛行機に乗れるのはいつまでだろう!くらいでした。(旅行好きなので)

ももさんは妊娠してこれからの自分や自分の周りがどうなっていくんだろうと悩んでしまってるのかなー?
妊娠って楽しいよ。だって、お腹で子供が育っていくんですよ。
こんなこと味わえるのは妊婦の特権みたいなものですよ。

精神的になにか変わったなと思うことはありましたか?

妊娠中はとにかくお腹の子供に影響すると思って、落ち込んだり悩んだりすることはせず(とはいっても少しは落ち込んだりしましたが)面白いテレビをみて笑うとか、旦那と仲良くして気持ちを明るくするとかしてました。
精神的に変わったのは涙もろくなったくらいです。

子供ができる前では考えなかったこと、できた後で考えるようになったことなど。

胎児に良い食べ物とか、出産についていろいろ調べたりしましたよ。
私の場合は性別を教えてもらわないようにしていたので、どっちだろうって毎日のように考えてました。
ちなみにバナナは子供の心臓を強くするので毎日1本食べていました。

病院で初めて超音波スキャンをやって子供の心臓が動くのを見た時、子のこのために健康で明るい母でいようと思ったよ。
子供の心臓が動くのをみたら、ももさんの抱えてる心配ごとや思い詰まったこどがすっきりするかもね。私は旦那も連れて行ったよ。

子供できたら子供のことだけになってしまって、今までの友人のことなどは考えなくなってしまうもの?(疎遠になってしまう?)

いいえ。考えますよ。確かに疎遠になってしまうけど、なるべく時間を見つけて短くてもメールしてます。
子供がいる友人なら逆にメールの数が増えました。いろいろ聞いたりして。

新しいママ友もできると思うのですが、うまくやっていますか?ママ友の人間関係などは気にしませんか?子供のためだと思ったらうまく付き合っていけるようにもなるんでしょうか。

私はママ友って特にいません。
日本に居た時の友達がママ友みたいなものです。
今は子供が小さいので散歩に出るくらいであとは家で一緒に遊んでます。
子供がプリスクールとかに行くようになったら自然にママ友ができると思います。
人間関係は確かに気になりますが、臨機応変にうまくやっていこうと思ってます。

レス5さんのコメントみてちょっと目頭が熱くなりました。
私もいつか子育てを振り返る時が来るんだろうなぁ〜
その時がちょっと楽しみです。
 
Res.7 by 無回答 from 無回答 2006/11/03 00:31:10

Res5さん、ひさびさに心に残る素晴らしいコメントをありがとう。
私がなんとなく感じていたことをそのまま言葉にしてもらった気持ちです。
とぴ主さん、案ずるより生むが易し、ですよ。
人間立場が変われば、考え方も変わりますから。
環境が変わるのでなく、あなた自身がどんどん変わっていきますよ。
 
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2006/11/03 01:14:41

私もレス5さんとちょっと似ているのですけど、

私の場合は、誰かが失敗などしてイライラした時や、仕事関係などで大嫌いだけど会わなければならない人などに対しても、少しは寛容になったような気がします。たいていのことは、許せるようになりました。

それは「この人も誰かの大切な子供で、この人のことを命より大事に思う人がいるのだ」と思うからです。

逆に、絶対に許せなくなったのが、後輩いじめなどする人。周りの人に対しても、「母」の視点になってしまっているんですね。  
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2006/11/03 01:37:25

妊婦時代、夫失業中で、再就職のメドなしのMSPが間に合わないかもしれないなど、心配事がいっぱいで、ちっともハッピーじゃなかったけど、子供を抱っこしたとき、世界がばら色で、“私と私の赤ちゃんがここにいる”ただそれだけで幸せでした。
出産ハイだったというのもあるけど、そのばら色の幸せは子供が大きくなった今でも続いていて、子供の寝顔を見る度に、あのときの幸せな気持ちが何度も蘇ります。
とぴ主さんも、生まれる前はあれやこれや心配かもしれないけど、(自分がどう変わるのかということに対する不安は私もありました)だいじょうぶ。全てはうまくあるべきように流れていくのです。

友達は、子供を通して、生涯の友とよべるようないい友達ができました。
そのことにも感謝。失うものよりも得るもののほうが多かったです。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2006/11/03 14:52:00

うう、子供を持っておられる方が羨ましい!

私は43歳、独身(離婚しました)で現在彼氏がいないので
きっともう子供はもてないでしょう。

これまでも、人としてできるだけ良い人間であれるよう努力はしてきたつもりだし、出産や子育てに対しても友人を通して理解を深める努力をしてきたつもりです。
だけど、やっぱり子育てを経験しないと人間的に成長ができないのかなあと思うととても残念と言うか悲しいものがあります。

子育ての苦労はすごいものですが、やはり子供を持つってすばらしいことだと思います。
子供を通して得るもの、いろんな経験も両親へのより深い愛情や理解も、子育てをしないと得られないものだろしたら、なんてすばらしい機会を与えられているのでしょう。

いろんな大変なこともあると思いますが、それでもきっとトピ主さんの今の不安が数年後には笑って振り返ることのできるものとなっていることと思います。

子供を授かることができた状況を(他人の私が言うのも変ですが)私もとても嬉しく思います。 元気なお子様でありますように。  
Res.11 by こん from バンクーバー 2006/11/03 15:43:07

レス10さん。

現在、”プチ育児ノイローゼ”の私です。
コメントを読んで、少し恥ずかしくなりました。私のエゴイスティックなところが見えてきました。

子供ができなかった頃は、あんなに子育てにあこがれていたのに、実際できたら文句ばかりで。。。

初心に戻りまーす。

 
Res.12 by レス10 from 無回答 2006/11/03 15:52:04

こんさん、

育児(特にまだ子供が小さい時)は24時間労働のようなものですから精神的にも体力的にもへとへとになることもあってプチノイローゼになるのはある意味当然かなって思います。 お子さんのタイプ(よく夜鳴きをするとかしないとか)によってもそのしんどさは様々だと思います。 

子育てが楽しい瞬間がより増えるといいですね。

トピ主さん、横レス失礼しました。
 
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2006/11/03 18:36:54

「子は宝」「子は親の鏡」
 
Res.14 by 子ども from 無回答 2006/11/04 21:49:31


大人になってすっかり忘れていた「初心」の驚き、ひらめき、感動、信頼、希望、の視野を我子が広げてくれ..
今、第二の人生を楽しく歩いています。 

妊娠中は楽しい事だけを考えましょう!

母になると、母心「子が第一」感情が自然と芽生えて来ます。
自然とママ友交流も楽しくなり、自分しだいで楽しい子育てが
できます。シングル時代の友達とも、交流範囲は減っても
途絶えることはないですよ。 頑張って下さい!


 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network