No.5412
|
|
デイライト性便具は、時計を1時間すすめるのでしょうか、遅らせるのでしょうか。
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/26 18:18:26

デイライトセイビングというのは、今週末だったでしょうか?時計を1時間すすめるのか、遅らせるのか、教えてください。お願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/26 18:31:21

Spring Forward, Fall Back. と覚えましょう。
春になったら時計を進め、秋になったら戻すのです。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/26 18:32:28

日曜日ですよ。
確か、夜中の1時が2回来ます。
12時が2回だったかな?
時計は1時間遅らせます。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/26 18:50:40

タイトル、あせりすぎました。すみません。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/26 19:07:21

性便具・・・凄い転換。ッてか、間違いなんだろうけどさ。
ワロタ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/26 20:03:55

日曜日の夜中の2時に1時に戻ります
土曜日の夜、寝る前に時計を1時間戻しておくとよいですよ
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/28 18:49:52

いよいよね、みなさん。ぷぷ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/28 20:30:39

年2回、時計を早めたり遅らせたり、めんどくさいと思いません?
日本だけが、このシステムないの???
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
サンマータイム
from
無回答 2006/10/28 20:38:16

|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/10/29 00:17:12

いつも思うこと。
この日を境に、朝起きるのが辛くなる。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/29 00:22:43

↑え?今回は昨日より1時間遅く起きればいいんでしょ?
春の時には起きるのが辛いけど・・・。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/29 00:25:38

わかる、わかる。朝起きても、どんより雲っていて嫌な気分。
太陽もでてないし、暗いしで、気がめいる。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
夜更かし
from
バンクーバー 2006/10/29 01:05:44

この国に来てはじめてのデイライトセービング!
夜中の2時に時間が変わると聞いて、携帯の時計が自動時刻設定になってるので、2時になったらどうなるのか見たいと思って夜更かししてるのさー。
外は雨と凄い風でちょっと怖い。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
なんか・・・・・
from
バンクーバー 2006/10/29 01:23:24

大晦日みたいな気分ですね!?
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
夜更かし
from
バンクーバー 2006/10/29 01:36:02

はい、大晦日みたいな気分です。ちょっとドキドキしてます。
あと25分です。何も起きなかったら、かなりショックです、、、。もう眠さが限界です。緑茶飲んで頑張ってます(>_<)
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
夜更かし
from
バンクーバー 2006/10/29 01:58:46

あと2分!
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
夜更かし
from
バンクーバー 2006/10/29 01:59:28

あと1分!
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
夜更かし
from
バンクーバー 2006/10/29 01:01:41

あれ!携帯は2時になったが、パソコンは1時に戻った!
パソコンで見れたので幸せだー。
はぁ、歯を磨いて寝よう。お茶飲んじゃったから眠れないかも、、、。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/10/29 15:53:32

ホントだ。。あなたの投稿も1時に戻っていますヨ。
なかなか面白い体験でしたネ?! 今日はゆっくり眠れましたか?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
夜更かし
from
バンクーバー 2006/10/29 16:31:19

今日は予定があったので朝8時に起きる予定だったのですが、家の時計(古い大きな時計)は通常私の義理の母が時間を合わせるのですが留守だったので時計はそのままになってまして、、、。
ボーン、ボーンと8回鳴ったのを聞いてしまって起きちゃったんです。でも実際は7時でした、、、損した気分です。もうちょっとぐっすり寝ていたかったのになぁ。
昨夜は貴重な体験ができて良かったです。
人生は何でも体験してみるほうが面白いですよね。
たとえそうなると知っていても、実際に目にするとまた違いますよね。百聞は一見にしかずですかね?←使い方あってますか?
|